駒込BB'sさんが投稿した鮒よし(東京/人形町)の口コミ詳細

食べ飲み備忘録

メッセージを送る

駒込BB's (50代前半・男性・東京都)

この口コミは、駒込BB'sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮒よし人形町、水天宮前、茅場町/焼き鳥、うなぎ

37

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
おすすめポイント

焼き鳥やうなぎだけではない、お刺身から一品料理までどれでも旨い大衆的な繁盛店

2022/07/09 更新

37回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

2月4日販売開始の甲子立春朝絞り純米吟醸生原酒をいただきに鮒よしさんへ。
鮒よしさんでこの日本酒を頂くのは、かれこれ5年目になるでしょうか。
手作りの〆鯖を、軽く炙ってもらって宛てにします。
日本酒と〆鯖の相性はバツグンです。
今年の出来のほうは、微発泡で酸味少なくスッキリと飲みやすかったです。
ごちそうさまです。

2024/02/07 更新

36回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ボジョレーヌーボー解禁日。
普段は飲まないワインを、毎年この日だけは予約していただいてます。
新メニューに加わった自家製ロースハムが良い塩梅と脂身感で、ワインによくあいます。
今年のボジョレーヌーボーはフレッシュな味わいで、ワインに疎くあまり味の違いがわからない自分でも美味しくいただけました。
かつおとまぐろ中落のお刺身はいつも通りの絶品です。

2023/11/17 更新

35回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

先週に引き続き立ち寄らせていただきました。
今回は定番の焼き鳥からいただき、酒飲みにはたまらないイカゲソボイルと、居酒屋の調理の技量が計られる鶏唐揚げをいただきました。
焼き鳥はネギ間にツクネと鳥レバーを全てタレで。
塩よりもタレのほうが焼き加減難しくなりますが、申し分なく旨い。
イカゲソボイルもよい塩梅で、生姜醤油でさっぱりと。
唐揚げは味染みサクサクで炭水化物がほあおすなりますが、アラフィフなので自重して赤兎馬の炭酸割りで流し込みます。
今日もごちそうさまでした。
来週はボジョレーの解禁でお邪魔します。

2023/11/08 更新

34回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

11月中旬の16日に解禁される、ボジョレーヌーボーの予約で訪問
ワインはあまり得意ではないが、年一のお祭り的なのりで、ここ5年くらいはこちらで頂いてます。
本日はかつお刺しからスタート。
血合いなのど臭みが全くない、戻りかつおらいし脂ののった絶品。
2品目は、おすすめボードメニューを見逃していた、自家製ロースハムを他のお客さんが注文したのを聞いて発注。
程よい脂身のバランスと、塩気の塩梅よく秀逸。
できればボジョレーのときにもだしていただきたい。
本日もごちそうさまでした。

2023/11/03 更新

33回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

週末土曜日に訪問。
何度目の来店か数えてないが、スタッフさんとすっかり顔馴染。
まぐろ刺しは生マグロでほぼ中トロ。
今年初の秋刀魚塩焼き。
うなぎ・焼き鳥のお店だけど、鮮魚や焼魚も絶品。
今日もごちそうさまです。

2023/10/14 更新

32回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

日本橋大衆居酒屋

シャコ刺し絶品。
焼き鳥も申し分なし。
ごちそうさまです。

2023/09/09 更新

31回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日も刺身が絶品でした
ごちそうさまです。

2023/09/02 更新

30回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

土用の丑の日前夜

今日は隅田川花火大会。
粋を感じに日本橋人形町の鮒よしさんへ。
いつ来ても満席で盛況。
花火の画像はお店のテレビ笑。
明日7月30日は土用の丑の日ということもあり、伝統的な鰻の張り紙。
酒飲みなので、鰻重だとお腹いっぱいになってしまうため蒲焼きをおつまみでいただきました。
普段日曜日おやすみですが、土用の丑の日は営業とのことです。
ごちそうさまです。

2023/07/30 更新

29回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

土用の丑の日

7月の土用の丑の日は、30日の日曜日。
普段日曜日定休日の鮒よしさん営業です。
鰻以外にも焼鳥串焼きやお刺し身・揚げ物その他、居酒屋さんメニュー多数。

2023/07/27 更新

28回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

皮付きヤングコーン焼と甘海老のお刺身。
安定の美味しさ。
ごちそうさまです。

2023/06/07 更新

27回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

春かつおとまぐろ刺し身ハーフ合盛りに、日本酒祝米。
エビフライは大ぶりで身もぎっしり詰まった逸品。
ごちそうさまです。

2023/05/29 更新

26回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今回はお魚中心にいただきました。
春のホタルイカやカツオのお刺身美味しかったです。
ごちそうさまです。

2023/04/01 更新

25回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

お通しはまぐろの甘露煮に春かつおの刺身、手作りあじフライ。
お魚づくし。
ごちそうさまです。

2023/03/15 更新

24回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

一杯目は中生ビールにまぐろとカンパチのお刺身。
ここのお刺身は鮮度よくコスパ抜群。
おすすめのスイートコーンの天ぷらもほどよい甘さでビールがすすむ逸品。

2023/03/04 更新

23回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

まずは小生ビールとお通しのまぐろの煮付けで一杯。
お刺身はまぐろの切身と中落ちをハーフで。
オムレツはお店からサービスでいただきました。
昨今は高級食材なのにありがとうございます。
〆に鮭茶漬けをいただき、ごちそうさまです。

2023/02/18 更新

22回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ホタルイカの塩麹漬。
良い塩梅で美味珍味。
鰻肝串や、焼鳥も国産で丁寧な仕事。
ごちそうさまです。

2023/02/14 更新

21回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

令和五年癸卯二月四日純米吟醸生原酒立春朝搾り。
口開けをいただきにきました。
ごちそうさまです。

2023/02/04 更新

20回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

かんぱちゴマダレカルパッチョ。
オレンジのラー油がよいアクセント。
店内スタッフはおしゃれカンパチと呼んでるようです。

2023/01/20 更新

19回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今年最後のご挨拶。
5時開店から7割の客入り。
エビ餃子とカニクリームコロッケの甲殻類セット。
今年も一年ありがとうございます。
ごちそうさまです。

2022/12/29 更新

夜は居酒屋営業で酒の肴が多種多彩。
呑兵衛にはこの上ない店だが、居酒屋営業でも定食屋としてのクオリティは高い。
ほっけ焼きにライスセットで立派な定食に。
ごちそうさまです。

2022/12/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ