黒熊猫0さんの行った(口コミ)お店一覧

黒熊猫のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 138

星の子食堂

南小倉/惣菜・デリ

-

2

-

-

定休日
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

就労継続支援B型事業のお店。国道3号線沿い、と言っても跨線橋の脇なので道路からは見えず。営業は月曜と木曜の午後3時〜7時。小さな小窓でテイクアウト販売。味付け無しの単品アジフライがひとつ120円、ねぎ塩や、甘酢あんで味付けしたアジフライがひとパック500円。アジフライはサクッと揚がり、小骨をほとんど感じず、小ぶりなのでパクパク食べられます。 たどり着くまでが難易度高めですが、ぜひがんばって欲しいです。

2024/06訪問

1回

焼鳥ざんまい 黒船 小倉本店

旦過、平和通、小倉/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.33

49

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

小倉駅から南下して暫く、旦過市場の商店街を通り抜けた先にある、地下一階の結構な席数がある大店。家族連れのお客さんもいました。お任せ串5品、ゴーヤチャンプル、ねぎま、つくね、飲物二杯で3,500円程度。串は割としっかり火を通しています。ねぎまが美味しい。

2024/06訪問

1回

天ぷら はまや 小倉店

下曽根/天ぷら

3.37

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上定食1,628円。 一本穴子、海老、イカ、白身魚、かぼちゃ、しいたけ、ナス。ごはんはセルフでおかわり自由。テーブルにふりかけやたくあんもあるので腹ペコならごはんをどんどんいけます。私は茶碗二杯までで充分でしたが。 穴子がカリッとして満足感高いです。

2024/06訪問

1回

カフェ ファディ 桃園店

八幡/カフェ

3.01

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大豆麺の冷し担々麺870円。アイスコーヒー350円。大豆麺はかなり硬めの食感で歯でぷつりと切れる感じ。弾力少なく若干ぽそぽそとしたところが好き嫌い分かれそうですが、担々麺と言う味付けにすると、これはこれであり、とも思えます。辛さも控えめで、器も含めてしっかり冷えており、暑い日には嬉しい一品でした。

2024/06訪問

1回

トクダサンド

南小倉/サンドイッチ

3.21

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

たまごサンドが美味しい。 南小倉駅から徒歩1〜2分。ヘルシーサンド452円。タマゴ、ハム、ニンジン、レタスがどっさり。しっかり朝食にも、軽め昼食にもこれ一個で充分。コンビニとかで買うよりも断然こっちの方が良い。おいしかったです。 (写真のサンドイッチ以外は家にあったもの) 早朝からやってます。耳付き食パンでボリュームしっかり目のサンドウィッチが3-500円くらいで買えます。白身魚フライのサンドが衣ザクザクでとても美味でした。

2024/06訪問

4回

男龍

旦過、平和通、香春口三萩野/ラーメン

3.17

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

良いお店です。中華丼850円。コーンポタージュのようなトロりとした熱々の餡が大量にかかって相当に美味しい。好き嫌い分かれるかもしれないけれど私はものすごく好き。量も味も、そして接客も明るく親切ですばらしい。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

なごみ

南小倉/食堂、居酒屋、ちゃんぽん

3.01

3

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

小倉駅から二駅目なのに、昭和感あふれる南小倉駅。その改札を出てすぐ正面に佇むここも、外観も店内も存分に昭和です。ご年配の女性お二人で切り盛りされています。 日替り定食600円。出てきた量を見て「あれ?600円、でしたよね?」と心配になるほど内容は多彩。奇を衒わない家庭料理の味で、サバがちゃんと温かいのが嬉しいです。さらに食後に珈琲とお煎餅付き。満腹になって千円札をお渡しすると、お釣りは間違いなく百円玉4枚。すばらしい。

2024/05訪問

1回

ぬかや

城野(JR)、片野、城野(北九州モノレール)/食堂、郷土料理

3.30

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いわしのぬか炊き。定食900円。 骨まで柔らかくしっかり味が染みて美味しい。少しだけ硬めに炊かれた米と文句なしに合う。更に多様な漬物が好きなだけ小皿に取れる。ぐっと我慢しましたが、ご飯おかわりしたくなるなあ、これは。 お店の脇に駐車場も数台分あり、大きな通り沿いで場所もわかりやすいです。

2024/05訪問

1回

吉野家 3号線小倉清水店

南小倉/牛丼

3.03

11

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

牛丼並+肉だく+お新香セット、計858円。

2024/05訪問

1回

餃子の王将 3号小倉三萩野店

香春口三萩野、片野/餃子、中華料理、ラーメン

3.08

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

なんだかんだチェーン店はねぇ、と言ってみたくなる歳になっても、味と量と価格と、良いでしょ、王将の餃子。 そして炒め物はしっかり業務用コンロと中華鍋でがっつり炒める。うまい。 「そこにしかない」町中華の風情はないけれど、満足感は高いんですよね、王将。

2024/05訪問

2回

ちょんまげ

南小倉/焼き鳥、居酒屋

3.09

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

串はどれも美味い。その中でもつくねは特に良い。

2024/05訪問

1回

洋食堂 こむぎ

香春口三萩野/洋食、ハンバーグ、パスタ

3.44

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

裏手の駐車場は2階ではなく1階がこのお店のスペース。これは事前に知らずに普通に車道から「駐車場はこちら」の矢印見て入ろうとすると必ず間違えそう。要注意。 こむぎプレート1,400円。プレートにはハンバーグ、白身魚フライ、ビーフシチュー、キッシュにサラダ。更にコーンポタージュとライスと食後にコーヒー。料理はどれも丁寧な仕事ですばらしい。これで1,400円は安いと思います。カウンター越しに見える使い込まれたフライパンから上がる炎がまた格好良いです。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

お食事処 かさの家

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

お食事処 かさの家

太宰府/和菓子、甘味処、日本料理

3.62

941

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

梅ヶ枝餅。 小豆餡と餅。余計な要素を一切感じない、素朴で雑味が無くてとても美味しい。

2024/05訪問

1回

ごはん処 かつ庵 葛原店

安部山公園、下曽根/食堂、とんかつ

3.01

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

近くに、はま寿司。隣はジョリーパスタ。そして、かつ庵と、ゼンショー系の飲食店がまとまるエリア。ロースかつ丼とん汁大セット870円にイカフライ追加。とん汁が思っていたよりも大きなお椀で出てきて、かつ丼とあわせて量は充分でした。 かつは衣が割とザクザクと硬めな感じ。卵やタレと絡むと多少重い風味になるものの悪くない。 料理よりも、店員さんが、ものすごくかったるそうに働いていたのが印象的でした。何か相当いやなことがあったのでしょうか。それともいつもこうなのでしょうか。

2024/05訪問

1回

焼肉きんぐ 小倉津田店

下曽根/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.01

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチ2,178円で食べ放題+ソフトドリンク飲み放題はすばらしい。ただし肉は当然、そうだよね、と言うレベル。それでもこの価格からすれば充分に良いと思う。サラダやナムルなど野菜類はなかなか美味しいです。 肉にはたっぷり浸かるぐらいタレがかかっており、これは殆どがムダになるのでもうちょっと少なくて良いかも。またそのタレが網ですぐ焦げて燃えます。 ターゲット・コンセプトは明確なチェーン店なのでそれ以外・それ以上を求めるのはそもそも違うのだと。安く焼肉を腹いっぱい食べたい!と言う気分になったらまた来ます。

2024/05訪問

1回

アスラン コーヒー ファクトリー

安部山公園/コーヒースタンド

3.14

10

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

コーヒーは嗜好品なので好みは人それぞれですが、私にとってはここの中煎りブレンド(200g 1,100円)は最高に美味しい。酸味と苦味のバランスが程よく、朝寝起きに愛飲しています。 キレイな店内。働く焙煎機。親切で丁寧な説明。お買い得なブレンド(550円/100g)良いですね。 ちょっと遠いですが、豆が無くなったらまた来ます。

2024/05訪問

4回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3364

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

週末の14時頃に行列に加わり、15時過ぎに店内へ。味玉チャーシューラーメン1,100円と替玉150円。並んでいる間に食券購入し麺の硬さも聞かれ、入店し着席すると同時に提供。人気なだけにスープも麺も味玉もとても高い完成度。ニンニクと高菜を入れると更に良い感じ。ただやはり、ラーメン一杯に1時間並ぶのはしんどい。再訪するなら平日の中途半端な時間を狙いたいです。

2024/05訪問

1回

サクララウンジ 福岡空港国内線

福岡空港/その他

3.17

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2024/05訪問

1回

博多カレー研究所 博多とんこつあごだしカレー

福岡空港/カレー

3.29

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝8時から営業が嬉しい(福岡空港のレストランは現状、営業開始時刻にかなりバラツキがあります) カツカレー1,380円。カツは揚げたてで衣がザクザクと気持ちいい。カレーは添付される「美味しい召し上がり方」に従って食べ進む。お米へのこだわりが前面に出ているのは日本のカレーとして好感。とんこつ出汁を使っていると言うカレーは、欧風でもインド・ネパール系でもなさそうな粘度と、若干緑色が見えるような色が印象的。酸味や苦みや清涼感などスパイスの癖のある味はなく控えめにマイルドに、なんだろう、スパイシーな甘めの味噌?みたいな感じで、これはこれでなかなかに美味しい。

2024/05訪問

1回

平凡

九州工大前/焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き

3.50

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

スペシャル焼きそば1,150円。ほぼ焼き上がった状態で運ばれ、最後の調味工程を目の前の鉄板で手際よくやっていただけます。そこで濃いめ薄いめなど好みを伝えられるのですが、先ずはスタンダードの味がわからないのでお任せで。 具も多く、細麺がパリっと、ソースも香ばしく、これは焼きそばで白米食べられるヤツです。年齢的にもうやれませんが。 美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ