ヤマ散歩さんが投稿した天ぷら浅沼(東京/日本橋)の口コミ詳細

食は明日への活力!

メッセージを送る

ヤマ散歩 (40代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、ヤマ散歩さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天ぷら浅沼日本橋、茅場町、三越前/天ぷら

2

  • 夜の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 3.8
2回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

どこまで旨くなっていくのか…

[100名店シリーズ] 天ぷら百名店2023

どんどん人気店になっていく『天ぷら浅沼』に嫁と友人達と再訪しました。

冬の浅沼さんは初めて、楽しみです。

天ぷら百名店2023にも選出、遅かれ早かれで分かってましたがおめでとうございます。

いただいた内容は下記になります。

※※※おまかせ※※※

•ハトシ

•車海老 塩

•車海老 天つゆ

•車海老 頭

•菜の花

•鱚 淡路島

•赤茄子 熊本 肥後紫

•椎茸 庄内

•ふきのとう

•白子海苔巻き

•マッシュルーム

•白魚 桑名

•牡蠣

•穴子

•貝柱磯部焼

•かき揚げ丼&天茶&牡蠣丼

•お漬物

•みそ汁
---------------------------------------
本日も大満足、前回より更に美味しくなってました。

飽きたり、マンネリするお店も多々ありますが、
浅沼さんの探究心がそうはさせないです。

衣が前回と変わっており、カリッサクッは同じですが味わいが確実に上がっています。

天つゆとの相性は文句無しでした。

椎茸は軸の旨さ、マッシュルームは旨味エキスが溢れ、きのこの美味しさを再確認しました。

赤茄子は醤油とおろし(椎茸も)をオススメされました。

赤茄子はかなりの大ぶり、だけどアクは少なく美味しい水分が口の中に広がります。

醤油は甘口、九州系かと思いきや香川の醸造所から仕入れて自身でみりんなどでブレンドされてると。

天ぷらと醤油、昭和ぽく聞こえますが浅沼の合わせは令和です。

締めの天丼•天茶は嫁とシェア、『牡蠣丼もありますよ』と当然いただきました。

丼タレに浸かった牡蠣はまた旨い、大満足で締めました。

次回も楽しみにしています!

ごちそうさまでした♪

  • カウンターに食材があるとワクワクしますね!

  • 椎茸

  • 天丼

  • 天茶

  • 牡蠣丼

  • ハトシ

  • 車海老

  • 菜の花

  • 赤茄子

  • 赤茄子に醤油&おろし

  • 椎茸は醤油&七味

  • 白子海苔巻き

  • マッシュルーム

  • 白魚

  • ふきのとう

  • 牡蠣

  • 穴子

  • プリ牡蠣

  • しば漬けとらっきょ

  • みそ汁

  • 今回の食材

  • テーブルセット

  • AKANEYA 山椒風味

  • くくみ酒 山形

  • 薄口お猪口

  • シャブリ

  • 店看板

  • ドリンクメニュー①

  • ドリンクメニュー②

  • ドリンクメニュー③

2024/01/30 更新

1回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

謙虚な大将が揚げる

28歳の主人が揚げる天ぷらが美味いと食通の方に聞いていました。

今後予約困難になるだろうと、そんな事を聞くと行きたくなってしまいます。

運良く貸切会に友達と参加、『天ぷら 浅沼』に初訪店しました。

行った事は無いのですが『にい留』の衣に似ているとの事、リーズナブルに高級天ぷらを堪能出来るので楽しみです。

春の山菜や旬の食材をいただきました。

***おまかせ***

車海老

菜の花 京都産

久世茄子



貝柱

蛍烏賊

行者ニンニク

白魚大葉巻き 頭と尾と内臓落とし

そら豆かき揚げ

コシアブラ

タラの芽

小柱海苔巻き

穴子

そら豆 鹿児島県産

キス白魚


玉子丼

天茶
*******************
感想
衣はとても軽くてサクサク、油の質が良いので食べ疲れしません。

揚げるのが難しい蛍烏賊、衣と肝と甘味が三位一体、美味しい一品でした。

4月初旬だったので山菜、青々しさや苦味を楽しみました。

ホタテの火入れ具合も抜群、白魚は頭•尾•内臓を丁寧に落としてるので身だけを味わう混じりっけ無しです。

当然フワフワの白魚、旨いです。

〆の天茶の味が呆けてたように感じました。

それ以外は全て大満足でした。

謙虚な大将、話してとても好感が持てました。

次回は8月、楽しみです。

ごちそうさまでした♪

  • 店看板

  • 浅沼氏

  • 海老身

  • 春の息吹

  • 帆立貝柱

  • 車海老頭

  • 車海老

  • 久世茄子

  • パツパツ蛍烏賊

  • 旨味しかない蛍烏賊天

  • 行者ニンニク

  • 白魚大葉巻き

  • フワフワ白魚

  • そら豆かき揚げ

  • コシアブラ

  • タラの芽

  • 小柱海苔巻き

  • 小柱海苔巻き

  • 漬物

  • 穴子

  • 天丼

  • 混ぜて玉かけごはん丼

  • 天茶 好みじゃなかったのはこれだけ

  • サッポロでスタート

  • ささら

  • 店内カウンター

  • テーブルセット

  • 塩は3種類

  • 厨房

2023/06/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ