hylapさんの行った(口コミ)お店一覧

ふらふら食べ歩き日記

メッセージを送る

hylap (神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 379

葉山食房 ミラマール 葉山 ステーション店

東逗子、逗子・葉山、逗子/惣菜・デリ

3.26

21

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

葉山ステーション内のミラマールさんにて。 本日のおつまみ用に、ジャーマンポテトとチャーシュー?、ミートボールを購入。 チャーシュー?は時間が遅かったせいか、ちょっとガジガジ。おいしいけれどパサついてました。 が、ジャガイモ大きめカットのジャーマンポテトとミートボールがおいしかったです☆ この日は休日のせいか、物凄く混雑していたのでこれだけ購入して退散しました☆ 次回はもっとゆっくり見て回りたいです。

2018/07訪問

1回

アフタヌーンティー・ティールーム 大船ルミネウイング

大船、富士見町/カフェ

3.07

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日のランチ(と言ってももう夕方ですが。なのでメニューは夜用かなぁ?)は、大船ルミネ内にある、アフタヌーンティーさんにて。 メインにサラダまたはデザート、ドリンクが付きます。 ・なすとトマトのキーマカレー 1750円 ・セットサラダ サフランライスにキーマカレー、コーンに紫色の玉葱マリネ。胡椒の効いたフライドポテト。グリーンサラダにはバルサミコが。カラフルでかわいい~☆(^∇^) お味は可もなく不可もなく。 ・チャイ +100円 ティーポットで登場!一杯目は店員さんが注いでくれます。このチャイが濃くておいしい‼牛乳の甘みを感じます。 しかも量もたっぷり。別添えのシナモンの小瓶がこれまたかわいい。 ちょっと高めかなぁと思いましたが、食事には色々セットされているし、いずれも満足の行く量だし、盛り付けがおしゃれだし、店員さんが優しいし、広いけど落ち着く空間だし、椅子がフカフカしてるんで、まぁそんなもんかなぁ?

2018/07訪問

1回

ミニストップ 鎌倉手広店

西鎌倉、湘南深沢/コンビニ・スーパー

3.07

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ミニストップのピーチパフェ、サイコー! もともとソフトはおいしいですが、そこにフローズンピーチがゴロゴロ。ちゃんと桃です。ピンクがかわいい~☆(^∇^) コンビニでこのクオリティ☆ 季節ごとにおいしいパフェが楽しめます。

2018/07訪問

1回

木更津KiSARA

巌根、袖ケ浦/海鮮、居酒屋、レストラン

3.47

252

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.7

本日のランチは、木更津にあるKISARAさんにて。 ・なめろう丼 1600円 琥珀酢を使った酢飯。爽やかな酸味で物足らないかしら。ワタシの知っているなめろうとはちと違ってお魚は鮪?大きめにカットされています。 ・鮪漬け丼 1600円 オトモダチチョイス。例によって少し頂きましたが、しっかり漬けられた鮪に酢飯、生卵、たっぷりわさび。こちらはとてもおいしかったです。 セットには山盛りアサリ汁。出汁がきいてます。 更にそれぞれに自分で盛り付ける小鉢が付きます。 グリーンサラダとマカロニサラダ、春雨サラダ。 何故かイカの塩辛に…あとふたつは完売でなんだか分からず。(これは不公平ですね。) ・山盛り烏龍茶 300円ぐらい? お店の方も笑顔が素敵だし、食事もそれなりでしたが、なんとなく全体的にお掃除が行き届いていない…調味料が壁に飛んでいたりetc…が気になってしまいました。内装がゴージャス&おしゃれ風なだけに、余計残念だなぁと。 あと窓辺が暑かった~☆

2018/07訪問

1回

文明堂茶館 ル・カフェ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

文明堂茶館 ル・カフェ

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.68

496

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

伊勢佐木モールの入口近くにある、文明堂茶館ル・カフェさんにて。 ・パッピンス(バニラ) 580円 中に入っているアイスが選べ、私はバニラにしました。初めてなので、イキナリ冒険はできません~☆ こちらは韓国生まれの氷のデザート。ビビンバの様に中のアイスやフルーツなどを良くかき混ぜて頂くそうな。 かき氷の上に、バニラアイス、あずき、キウイ、マンゴー。最後まで食べましたが、特に韓国な感じはなかったです。そういうものなのかな? 温かいほうじ茶は嬉しかったです☆

2018/07訪問

1回

チャワン ラスカ茅ヶ崎店

茅ケ崎/食堂

3.06

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

本日のランチは、茅ヶ崎ルミネ内にあるCHAWANさんにて。おしゃれカフェの様な内装ですが、すかいらーく系のお店です。 冷しゃぶや鰻の特別ランチもありましたが、ドリンク付の通常ランチメニューの中から選びます。 ・五島列島鯵フライとやわらかヒレカツ ふっくら揚がった鯵フライがふたつ。ソースの他にタルタルも。さらに塩レモンを付けて頂くととてもさっぱりとおいしい~☆ヒレカツはちょっと薄くて小さめ。 ・ホーリーバジル香るガバオライス ピリ辛挽き肉を卵と絡めてご飯と共に。サラダも添えられていてボリュームもあります。副菜にはロールキャベツ。中はとり挽き肉でキャベツの他にベーコンも巻かっています。ミネストローネの様な味付け。 他にはそれぞれに小鉢と香の物 。 五穀米等から選べるご飯(ガバオは白米固定?)に九州の3種類の味噌をブレンドしたお味噌汁が付きます。おかわりOK!。 と、言う訳で中々満足なランチでした。 ついでにオーダーしたスノーアイス・ベリーベリーもおいしかった~☆ 因みに3時からハッピワアワーだそう。 いいなぁ~☆

2018/07訪問

1回

ブロート リーベン 都田店

フルーツパーク/パン、カフェ

3.36

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

田んぼの中に可愛らしいパン屋さんを発見。 手作りのパン ブロートリーベンさん。 庭先にやぎさんがいる、ちょっと変わったパン屋さんです。とても人気があるらしく、次々にお客さんがやって来ます。お昼の少し前でしたが、中のカフェスペースは既に混雑。どうやらパンと色々なスープを組み合わせたランチが人気のよう。 時間もあまりないので、とりあえずせっかくなのでテイクアウトすることに。 店内には可愛らしいパンがたくさん並んでいます。 持ち歩いても大丈夫な事を配慮し、幾つか購入。 お会計時にクッキーのお土産を頂きました。 次の日、トースターでリベイクして朝食に。 チーズや胡桃がたっぷり入ったパンにはバターを塗って。まわりがサクサクしていい歯触り。 270円 丸い表面がクッキーみたいにサクサクな甘いパンは抹茶にチョコにプレーン味の3色。輪になっていて可愛らしい。 150円 シナモンの香るリンゴたっぷりのピザには、間にカスタードクリームが入っていて絶妙。 300円 どのパンもおいしい~☆ もっと買ってくれば良かったとちょっと後悔…。 実はこの近所の違うカフェやデリのある施設を目指していたのですが、オトモダチが道を間違え、結果こちらのお店をたまたま訪れる事に。でも正解でした☆ 近くにあったら通いたい、そんなパン屋さんです。 浜松、何気に高クオリティです☆

2018/07訪問

1回

大船軒 南口弁当販売店

大船、富士見町/弁当、寿司、サンドイッチ

3.21

105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

お弁当シリーズ⑤ 日本初の「駅弁サンドウィッチ」

2018/07訪問

2回

CALVA

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

CALVA

大船、富士見町/ケーキ、パン

3.73

579

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

大人気パン屋さん

2018/07訪問

3回

スープストックトーキョー アトレ大船店

大船、富士見町/スープ、カレー、中華粥

3.08

59

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

まさかの炭水化物祭り

2018/07訪問

4回

ラ・セゾン

横浜、新高島、神奈川/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.28

73

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日のランチは、横浜ジョイナス地下街にあるラ・セゾンさんにて。昔ながらの喫茶店のようです。 ・オムライスプレート 1000円 懐かしい味のケチャップライスの上に、半分に折り畳まれた卵焼き?スプーンを入れるとトロッとしています。ケチャップにはソースも入ってるのかな?ちょっと濃い目。サイドにレタスとマカロニサラダ。ザ・洋食と言った感じです。好きですね、この感じ。ご飯の量が結構あります。 プレートにはドリンクとミニデザートがついてきます。ミニデザートはコーヒーゼリー。小さいですが、少し甘くてぷるんとしたおいしいゼリーです。 料理の提供が早いので、急いでいる時には嬉しい。 ケーキのショーケースもあります。どうやらスイーツも充実している模様です。

2018/07訪問

1回

W Yokohama The Wine Hall

横浜、神奈川、反町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

311

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

本日のランチは、ダブリューヨコハマさんにて。 ・holiday branch courseA 1620円 まず、スパークリングワインかブラッドオレンジジュースが選べます。ここは本当はワインナンでしょうが、ワタシは諸事情によりオレンジをチョイス。酸っぱくておいしい~☆ 次に「すごいサラダ」と言う名のサラダ。 グリーンサラダに豚肉やにんにくのきいた小エビが盛られ、量も充分。ドレッシングが玉ねぎたっぷりの手作り風味でおいしかったです。 が、なぜかしら…。見た目が美味しそうじゃないのですよ。盛り付けのせいなのかなぁ。 そしてメインはお肉とパスタとピッツアの中から選べます。ワタシはもちろんお肉の「グラスフェッドビーフのグリル・オニオンポン酢ソース」150gに。 赤身メインの肉ですが、思いの外やわらかくジューシー。なにより低脂肪&低カロリーだそう。 そして和風のソースにはシャキシャキのタマネギと柚子の皮のみじん切りが入って爽やか。とてもおいしかったです。 付き合わせがフレンチフライなので、またしてもお腹いっぱいです~☆ 因みに無料でパンも付けられます。 インスタアップでコーヒーサービスだそうですよ。 エレベーターを降りるといきなり店舗。ワインがズラリと並びます。すぐ横には奥行き充分なワインセラー。圧巻です。夜も素敵でしょうね。

2018/07訪問

1回

デニス キッチン アジアンダイニングバー

藤沢、石上/アジア・エスニック、ネパール料理、インドカレー

3.27

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

本日のランチはデニスキッチンさんにて。 こちらはインドやネパール、ガパオなどのタイ料理が頂けます。 カレーは0(甘い)~5段階で辛さが選べていいですね。 ヒマラヤンネパールランチ 1280円 ・ネパールチキンカレーと野菜カレー(辛さ☆) 野菜はもちろん、チキンにも野菜がたっぷり。スパイスが香るおいしいカレー。こちらは固定。 ・ダルスープ ・2種類の漬物 どちらもスッパショッパイ!ひとつは青唐辛子を使っていて辛い~☆どちらもカレーに混ぜるとサイコーにおいしい‼ ・大根のアチャール ・胡瓜に人参の薄切り ・パパド ・ご飯 ご飯は日本のでした。ワタシはちょっと残念でしたが、オトモダチは喜んでました。 ・ヨーグルトラッシー 2種類のカレーセット 990円 (オトモダチ) カレーが選べます。 ・キーマカレー(辛さ☆☆☆) ・グリーンカレー(辛さ☆☆☆) 結構甘くて、そのあとに辛さがガツンと! ・ご飯 ・アイスチャイ 本当はご飯をおかわりしたかったのですが、もうなくてその代わりにナンを頂くことに。 ワタシもオトモダチもご飯派なので滅多にナンは食べないのですが、焼きたてでもちっとした生地にふんわり甘味もあってなかなかおいしかったです。 それにしてもデカい! お店の方もとても親切でした。 また行きたいです☆

2018/07訪問

1回

sahan

鎌倉、和田塚/日本料理、カフェ

3.35

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

素朴だけど新しい。

2018/07訪問

3回

くげ庵

大船、富士見町/居酒屋、そば、郷土料理

3.29

55

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

おいしい日本酒

2018/07訪問

2回

まるや本店 JR名古屋駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、日本料理

3.55

401

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

本日のディナーは、名古屋駅のなごやうまいもん通りにあるまるやさんにて。 ・ミニひつまぶし 2550円 今日はいろいろ食べたのでミニをチョイス。 可愛いおひつに入ったひつまぶし。 まずは軽く混ぜて山椒を振って頂きます。 2杯目は葱や紫蘇、海苔をのせて。 3杯目には、山葵とお出汁をたっぷりと。 やっぱりひつまぶしには、カリカリとした関西風の香ばしい鰻の方がしっくりするなぁ…とか想いながら。 〆の日本茶がまたおいしかった‼ ですが…。 とてもおいしかったのですが、店内がとても暑かった~☆ 空調が壊れてたのかしら? 内装といい場所柄といい、ゆっくりは出来ない感じですね☆フードコートみたい。 割合早く出てくるので新幹線の乗車時間調整時に「やっぱりひつまぶし食べたいよね~☆」って感じに利用するにはぴったりかと。

2018/07訪問

1回

蘇山荘

森下、大曽根/カフェ、フレンチ、スイーツ

3.49

125

¥20,000~¥29,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

本日のカフェは、名古屋は徳川園の横にある蘇山荘さんにて。昭和初期に迎賓館として使われていた立派な建物です。 ・季節のクレームブリュレ ・りんご加賀ほうじ茶 ブリュレの上にはパイナップルのアイス。カラメルがパリパリでおいしい。 ほうじ茶には刻んだりんごが。香りがとても良くてうっとり。 静かでゆっくりできました☆

2018/07訪問

1回

ハイカラテンスケ

鎌倉、和田塚/立ち飲み

3.02

4

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ずっと行きたかったお店、スープママンテンスケさん。今日は…開いてる‼ ・鎌クラムチャウダーセット 1100円 看板メニュー。大きなアサリと野菜のたっぷり入った優しいスープがお腹によさそう~☆ 主食はパンをチョイス。聞いてみると長谷のうさねこカンパニーさんのだそう。おいしい‼ お漬物は胡瓜とコリンキー。さっぱり夏っぽい。 結構たっぷり目に添えられたはちみつはパンに付けたりお冷やのレモン水に入れてもとのこと。 それにしてもレモン水。ちょっと…ではなくかなりしっかり目なレモン味なのがとても嬉しい。テーブルに置いてあるのでおかわりできます。 ランチスープはいろいろあり、900円位から。ミネストローネやビシソワーズなんても。 ランチビールは500円でした。 カウンター5~6席のみのシンプルなお店。夜はカラオケも出来たり飲めるそう。 お店の方も優しい感じ。なんとなくゆっくりしたくなるなぁ。 これから朝食も始まったり営業日とかも増えるみたいで日々進化してらっしゃるようですね。 因みに数件先のビルの2階にある立ち飲みバル,テンスケさんが元だそう。夜はあまり出掛けないけど、そっちにも行ってみたい☆

2018/07訪問

1回

ガネーシュ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ガネーシュ

能見台、京急富岡/インド料理、インドカレー

3.73

306

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

本日のランチはガネーシャさんにて。 久し振りにこちらのカレーが食べたくてお伺いしました。 ワタシは平日ランチミールスをバスマティライスに変更して頂きました。+200円。 やっぱり安定のおいしさです☆ おいしいカレーが食べたくて、ガネーシャさんへ。 ・ランチミールス ・ランチドリンク マンゴージュース 相変わらすスパイシーなのに優しいカレー。 また食べたくなるのは何故でしょう。 次回はやっぱりインド米で。 本日のランチはガネーシュさんにて。 ・平日ランチミールス ・インド米(バスマティ)に変更 合わせて1500円 カレーはチキンとキーマと野菜(サンバル)の3種。それにサラダとヨーグルト。キャベツや生姜のおかずが2種。パパド(半分)がセット。 どのカレーも辛さについては軽めなインパクトでしたが程よくスパイスが効いています。全部混ぜて、ついでにデザート?のヨーグルト(マンゴーソースは先に)も混ぜていただきました。 すると本当においしい‼ 近頃いただいたミールスの中でダントツ好みです。 カレーはチキンをマトンに変更可。するとまた違う感じになるかも知れませんね。 ぜひまた近いうちにお伺いしたいです。 その時はスペシャルミールス、更にランチドリンクやデザートもオーダーしてみたいです。 あ、そうそう。テイクアウトも出来ますよ~☆

2018/06訪問

3回

ブリーザー コーヒー

逗子、逗子・葉山/カフェ

3.44

47

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おしゃれなカフェを発見。 ちょうど冷たいものがいただきたかったので、即入店してみました。 ・カフェラテ 600円 ・パンナコッタ 400円 三角の店内は開口部がたくさんあるのでとても明るいです。白を基調にところどころブルーが配されていて爽やかなイメージ。 カフェラテはジャー…なんだろうけど、ネジ式じゃなくてプラスチックのぱかんと外れる蓋がついてるやつかしら?(おしゃれな言い方を誰か教えて。)にたっぷり。苦味はなく、スッキリしたお味。ミルクとあわさって、どこか黒糖の様な麦芽のような甘みをそこはかとなく感じたのは気のせい? (バカな感想ですみません。) パンナコッタにはトロピカルフルーツとアーモンド。トロトロとおいしい。 カウンターばかりなので、ひとりでも気楽にゆっくり入れますね。 窓辺にはお店の方が描いたのか、ホワイトマーカーでイラストがぐるりと。一番素敵だったのが、入口ドアに描かれたマスターと奥さまのツーショット。妙に似てるし微笑ましくて、つい「むふっ」と笑顔になりました。

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ