yubayubaさんの行った(口コミ)お店一覧

yubayubaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 479

ラクレ

桜新町、用賀/フレンチ、ダイニングバー、ビストロ

3.37

49

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

昔、桜新町から用賀寄りに行ったどこかに美味しいお店があったと思っていたけど、お店の名前が分からず再訪できていませんでした。今回写真を見て予約してみたら、ここだ!と見事的中!念願の再訪です。 本日いただいたのはプリフィックスディナー 7700円 アミューズ  蟹味噌のプリン きのこソース  シュー皮 パン 全粒粉パンと黒胡麻パン 前菜  玉ねぎのブランマンジェ ホタルイカとトマト乗せ  桜ダイのマリネ スープ  グリーンピースのポタージュ  (私がグリーンピース苦手なのでかぼちゃのポタージュに変更してくださいました) 魚料理 クロダイのカダイフ包み アンチョビソース 肉料理  鴨肉のパイ包み焼き くるみとレーズン入り  仔牛のイチボパン粉焼き マスタードソース? デザート  コーヒー味のブランマンジェ  ヨーグルトアイス  いちごのスフレ? はいこれですこれ!ここは何食べても美味しいの! 蟹味噌のプリンから美味です。フランス風濃厚茶碗蒸しみたいなのに、なめこのようなきのこのあんかけ的な粘度高めソースがかかっています。きのこと合わせてもおいしい、プリンだけでも美味しい。 パンはあつあつで、外はハード、中はもっちり。 玉ねぎのブランマンジェは想像通りといえば想像通りの味。玉ねぎのクリームスープが固まった的な感じです。ホタルイカとトマトのマリネのようなものが乗っていて、ホタルイカの塩辛さとトマトのさっぱり感もよく合います。 桜ダイのマリネも定番のお味。でもこの値段設定とは思えないお刺身の数で感動、、、8切れくらい入ってました。 ポタージュはブイヨンベースのもの。クリーミーというより、ブイヨンのさっぱりした感じ。中にクルトン砕いたものが入っていて、香ばしさを引き立てます。グリーンピースの一口もらいましたが、同じ感じ。そして私の嫌いなグリーンピースの臭みがまったくなくて、これなら食べれたかも、、、と感動です(でもやっぱりカボチャの方が好きなのでありがとうございます笑) クロダイのカダイフ包み、これ感動級!笑 カダイフがサクサクで、クロダイも白身魚だからあっさりしてるけどふっくらジューシー(魚に使うのが正しいのか不明ですが)で、食感も楽しい。そこにしっかり塩気のついたアンチョビソースがからまって、あら素敵。下に敷いてあるキャベツがソースをしっかり吸っているので、一緒に食べるとよきです。 鴨のパイ包み焼き。中はくるみとレーズンが入っていて、味は感じるけど、海外で食べるものほど主張が強くない。基本の味は鴨とパイと赤ワインソース?だけど、そこに少し食感と甘味を足しているイメージ。鴨は塊肉なのにとってもやわらかくて、フォークで簡単にほぐれます。 仔牛のイチボパン粉焼き。断面見ると豚肉みたいな色で、更にパン粉焼きだから豚カツみたい。味もなんだか牛というより豚に近いかも?笑 パン粉は豚カツより薄づきでカリッとしていて、ソースはクリーミーで美味しい。 デザートはコーヒー味のブランマンジェが真っ白で、カラメルプリンがコーヒー色で、頭が最初混乱しました笑 結論やっぱり何食べても美味しい。 クリーム系のものが得意なんですかね?プリンとかブランマンジェとかポタージュとかが全体的にレベル高いです。 コスパもよいし、幸せになれるレストラン。 必ずまたきます。

2024/04訪問

2回

エミリア

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エミリア

国立競技場、北参道、外苑前/イタリアン

3.69

598

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.6

久々の再訪。 どこの駅からも遠いけど、100円バスが通っているのを発見した!ので、これからはもう少し行きやすくなるかも☺️ いただいたのは ・パン+トリュフバター 800円 ・パルミジャーノレッジャーノのジェラート 800円 ・黒トリュフのタヤリン 2900円 ・飛騨牛のすね肉の赤ワイン煮込み 3900円 ・デザートプレート(木苺味のアイス+クラシックパンナコッタ) 1000円 ・ティラミス 500円 ・コーヒー、紅茶 計10700円 アクセスの悪いところにありながら大盛況なだけあってどれも美味しい。 パン自家製とのことで、やわらかめなバゲット。バゲット0.7mm切りくらいのが2こに巨大なトリュフバターがついてきて、トリュフバターが半分以上余ってしまう事態。パンは追加できるみたいだけど、1切れ100円で、お腹の容量もなく断念。もったいなかった。 あとバターだからできればパンあったかいのがほしかったなぁ。 パルミジャーノのジェラートは、パルミジャーノのムースの粒々食感がジェラートのアイス食感に似てる感じだけど、凍ってはいませんでした笑 胡椒が効いていて、バゲットにつけて食べる感じ。王道に美味しい。 タヤリンはチーズ強めでトリュフもたくさんかけてくれる。味が少し濃いめ。量はしっかりめにあって、パスタの茹で加減もgood。 赤ワイン煮込みは煮込みなのに少し焼いた感あって、(焼いたあと煮込んだのかな?)すごい柔らかいのに煮崩れしてない。少し脂っこいかも? デザートはクラシックパンナコッタと名前忘れたけどアイス固めたやつ。木苺かな?ベリー系のお味でした。アイスよりもクリーミーでマシュマロみたいな風味もある感じ。パンナコッタはゼラチンじゃなくて卵白を使ったタイプ。でも中の味はしっかりパンナコッタで、すごく美味しかった! ティラミスはスポンジ多めでコーヒーしみしみ系。マスカルポーネの量は少し少なめ。 人気店のランチだから仕方ないけど、スタッフはみんな忙しそうでなかなかつかまらないし、デザートは突然確認なく持ってこられたし、サービスはもう少しいいと嬉しいなぁ、、、。まあでもコスパと味を考えれば記念日ランチにまた来るだろうな、と思います笑

2024/03訪問

2回

イタリアンバル ポルテラ

小川町、淡路町、新御茶ノ水/イタリアン、ワインバー、バル

3.23

25

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

2回

グルテンフリーカフェ タマクーヘン

二子玉川、二子新地/カフェ、バームクーヘン、パン

3.50

114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

Sandwich&Co.

桜新町、上町/サンドイッチ、パン

3.37

65

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

1回

Mallorca

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Mallorca

二子玉川、上野毛、二子新地/カフェ、スペイン料理、パン

3.66

987

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

カンキチ 世田谷本店

二子玉川、用賀、上野毛/パン、サンドイッチ

3.16

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

1回

ブーランジェリー ボネダンヌ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ボネダンヌ

三軒茶屋、池尻大橋、西太子堂/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.86

470

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

小さなお店で種類も少なくて高いけど、食パンがもちもちで美味しかった、、、

1回

daco

桜新町、用賀/パン

3.48

126

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

VENUTS 用賀店

用賀、桜新町/ドーナツ

3.17

20

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

1回

バゲットラビット 自由が丘店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

バゲットラビット 自由が丘店

自由が丘、奥沢、都立大学/パン、サンドイッチ

3.73

656

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

1回

YELLOW KOMAZAWA KOEN

駒沢大学、桜新町、等々力/カフェ

3.33

74

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.3

1回

PIZZA MAFIA TOKYO 用賀店

用賀/ピザ、イタリアン、カフェ

3.35

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.7

新しいピザ屋さんができたとのことで訪問。 平日の開店直後くらいに行ったところ一番乗りでした。その後12時くらいからサラリーマンのランチと思われる方々がちょろちょろ来店。 注文したのはマルゲリータ、ピザマフィア(ビスマルクのマッシュルーム版)、クアトロフォルマッジ。 どれも本格的な釜焼きのピザで、美味しさが脳を直撃! ピザはもちろん文句なしの美味しさなのに、さらにドリンクとサラダつきで、サラダのドレッシングは美味しいし、ドリンクは黒烏龍茶とかオールフリーとかお高めの飲み物も取り揃えていて神です。 桜新町にもあるのに用賀にも作ってくださったことに感謝しかありません。 確実にまた来ます。

2024/04訪問

1回

LANBRoA

用賀、桜新町/スペイン料理

3.34

47

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ミシュランが用賀にあると知り訪問。 予約は意外と当日でもなんとか空いていました。 一人シェフ、一人ソムリエのお二人でまわしていらっしゃる様子です。 食べたい料理がありすぎて注文が多すぎたところ、アスパラのフリットを少なめなど料理のボリュームで調整してくださりました。 味はどれを食べても美味しい。食べたことのない料理ばかりなのにどれも美味しくて感動です。 バスクチーズケーキも本当に美味しくて、このチーズケーキだけで行列のチーズケーキ屋さんができそうなくらい。 今度は人数多めで行っていろんな料理をシェアしながらいろいろ食べたい!!

2024/04訪問

1回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

648

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

1回

オ・プティ・フリアンディーズ

二子玉川、二子新地/パン、ケーキ、スイーツ

3.63

127

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

1回

TOKYO COWBOY

用賀、桜新町/その他

3.09

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

1回

リザラン 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/スペイン料理、ビストロ、ワインバー

3.42

101

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

お店自体は知っていましたが、行ったことがなかったところ。 入ってみるといい意味でとてもカジュアルで行きやすい雰囲気のお店でした。 注文してみたらコスパがすごい。 美味しさは期待通りに美味しい感じだけれども、値段が安いのに量がしっかりあって、大満足です。 パエリアの種類もいろいろあって、またいろいろ食べに来たい( ˊᵕˋ )

2024/04訪問

1回

オステリア・ボーノ

池尻大橋、駒場東大前/イタリアン、パスタ、スペイン料理

3.41

107

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

芸能人がよく来るというお店。 入った瞬間から内観が異国情緒漂う異様な雰囲気、、、飾ってあるのは日本のちょっと昔の映画とかのビラが多いけど、日本じゃないみたい、、、 メニューも大量にあります。 魔女のピザ、など味がまったく想像できないようなメニュー名ばかりで楽しいけど困る笑 口コミを見ながら美味しいと言われているメニューを注文したら、結果的にオリーブオイル+ガーリック+チーズ+炭水化物ばかりに。 でもとても美味しかったです!

2024/04訪問

1回

タイ・アヨタヤ 立川本店

立川、立川北、立川南/タイ料理、居酒屋、ダイニングバー

3.27

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

1回

ページの先頭へ