water0611さんの行った(口コミ)お店一覧

元臨店班のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 85

らあめん 元

蓮根、西台、志村三丁目/ラーメン、つけ麺

3.73

612

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

誰にでも好かれるクセのない特塩つけ麺

2017/03訪問

2回

オステリア リトローヴォ ダンゴロ

池上、蓮沼/イタリアン、パスタ、カフェ

3.21

9

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

味、雰囲気、接客が良いイタリアンレストラン

2023/02訪問

1回

日高屋 市ヶ谷八幡町店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/ラーメン、中華料理、食堂

3.05

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

野菜たっぷりタンメンは、野菜たっぷりと言うことあって、もやし、キャベツ、ニラ等の高くない野菜がたっぷり入ってます(笑)麺はちょっと伸びてましたが、野菜の旨味を吸収したスープは美味しかったです。 安いセットが食べられる日高屋さん 入る時に2人待ちでした。 程なく、席に案内されましたが、奥の席は暖房が効いていて生あったかいです。 今日は、野菜たっぷりタンメンと餃子6個664円( 税抜き)をオーダーしました。 タンメン大盛りにしたので、多少高くなったかも、、 割引チケットみたいのがあるみたいですが、だいぶ前だったので、捨てちゃいました。 7〜8分ちょっとで到着。 野菜たっぷりと言うことあって、 もやし、キャベツ、ニラ等の高くない野菜がたっぷり入ってます(笑) 麺は平細麺でちょっと伸び加減ですが、スープは野菜たっぷりもあり、美味しいです。 大盛りで80円プラスになって、810円(税込み ) ご馳走さまでした。

2020/03訪問

1回

市ヶ谷 巴

市ケ谷、麹町、四ツ谷/居酒屋、うどん、鳥料理

3.36

63

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

市ヶ谷にあるうどん店 巴(ともえ )さん。別に悪いところもないし、かと言って特に良いところもなく、普通なお店でした。なにか、とりえ が欲しい感じ。 土曜日の12時05分に訪問しました。 さすがに土曜日、家族連れが多いですね。 カウンター席に案内されました。 メニューは豊富で温うどん、冷うどん、定食で合計22種類、それにトッピングも15種類あります。 牛しゃぶうどん、820円(大盛り400g 無料)を オーダー お店は新しく、綺麗ですが カウンター席の前にあるお酒のボトルは 埃がかぶっているので、拭いた方がいいかな? ちょっと気になります。 約5分で到着、速いですね! ゴマも自分で擦れます。 普通に美味しいうどんでしたけど、何かパンチが欲しい感じです。家で美味しく出来たうどんと同じような、、、 若いお姉さんの2人は感じが良くて、器量好しでした! ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

中国飯店 市ヶ谷店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 市ヶ谷店

市ケ谷、半蔵門、麹町/中華料理

3.71

391

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

メインの海老入り玉子とトマトのふわふわ炒めは、トマトの酸味と玉子のふわふわ感と海老のプリプリ感は絶妙にマッチしてとても美味しいです。ベテランのウェイターさんの給仕も高級店の感じがあります。 当初思っていたより、ずっと高級店でびっくりしました。 フロントには受付嬢がいて、ホテルのような接客です。 車も沢山止められそうなので、接待にも使えそうです。 ちょっと高そうなので、入る前にメニューを見せて頂きました。意外とリーズナブルなセットもあり、入ることにしました。中は意外と広く、席も沢山あります。 海老入り玉子とトマトのふわふわ炒め ライス、スープ、デザート付き  1,200円 高級店ですが、一般的なランチもあり、安心しました。 コースは沢山ありました。 3分程して、スープとライスと搾菜、高菜が来ました。 玉子とトマトと豆腐の入ったスープです。しっかりとした味付けがあり、定食屋さんのスープとは全く違います。いや比べてすいませんというレベルです。 それから3分程で メインの海老入り玉子とトマトのふわふわ炒めが運ばれてきました。お皿の置き方も丁寧です。 トマトの酸味と玉子のふわふわ感と海老のプリプリ感は絶妙にマッチしてとても美味しいです。 デザートの、ココナッツミルク、タピオカ入りも甘すぎず絶妙な甘さがあってとても美味しい。 この値段で、このサービスとゆったり感と美味しい料理。文句無しです! 市ヶ谷制覇後に常連さんになりたいお店です。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/02訪問

1回

蔭山樓

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

蔭山樓

自由が丘、九品仏、奥沢/中華料理、ダイニングバー、フレンチ

3.62

610

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.1

2020/02訪問

1回

六番町 魚鷹

麹町、四ツ谷、市ケ谷/ろばた焼き、居酒屋

3.39

49

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.7

昼時に訪問しました。 なかなかの雰囲気のあるお店です。 隠れ家的なお店です。 BGMはジャズで、落ち着いた雰囲気で心地よい。 カウンターに案内されました。 昼時メニューは4っ サバほぐし身丼 鰆フライ定食 ぶり大根定食 お刺身定食 1,500円 今回は 炭焼きサバほぐし身丼 1,000円 ご飯の大盛りは無料。 目の前で、板前さんが料理を作ってくれます。 手捌きを見ているのも、楽しいですね! 2分程度で到着。 ほぐし身丼の上には温泉卵が乗っています。 サバは丼の上に大さじ3杯くらいかかっています。 しそ、漬物もトッピングされていて、美味しい。 卵をほぐすと、ちょっと卵に支配されますが、濃厚な感じになりました。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

アジャンタ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アジャンタ

麹町、半蔵門、市ケ谷/インド料理、インドカレー

3.69

1404

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

お店で食べるかランチボックスにするか悩みましたが 500円以上違うので、ランチボックスにしました。お店は土曜日と言うこともありかなり空いている感じでした。ランチボックスは食券でオーダーするシステムです。 スペシャル弁当870円選びました。 カレーは好きなカレーを13種類から選べます。 辛いのは汗が止まらなくなるから、辛さ表示のないチキンマッカーニをチョイス。 食券を渡して5分後ほどお店の中で待つとオーダー品が出てきました。空いていたこともあり意外と早かったです。 急いで会社まで持ち帰りましたが、5分程度かかりました。冬場ですが、ほとんど冷たくならずに蓋を開けると湯気が出る程です。 チキンマッカーニはまろやかで、舌触りが優しい感じです。 チキンティッカ、カバブ、レタス入りでとても美味しくてリーズナブルです。本格インド料理屋さんの実力ですね。 お弁当はお得ですねー。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

外堀PAIRON

市ケ谷、麹町、牛込神楽坂/餃子、台湾料理、飲茶・点心

3.44

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.9

地下に行くお店です。 餃子の専門店。 入ると同時にオーダーしてお金を払うシステムです。 昼時なら、食券より良いシステムですね! 4大餃子定食900円に 魯肉飯を勧められて100円をプラスして 1,000円でした。 お店は小ざっぱりとしていて、カウンターもあり小料理屋さんの雰囲気です。 すぐに豆腐とスープは出てきました。 スープは外国で飲むような味付けで美味しいです。 豆腐は胡麻油で味付けされていて、これも美味しいです。 餃子はオーダーしてから約10分で提供されました。 タイマーを使って丁寧に仕上げているようです。 餃子は6つ、4大餃子とされているが、どういう組み合わせなのだろうか? 内容については割愛しますが、とにかくバラエティに富んでいて、味にそれぞれ工夫があり、上品です。 本場の香辛料の味なのか全てが美味しい餃子です。 魯肉飯も期待していなかったが、これも歯応えがちょうど良い感じでとても美味しい。 また、是非来たいお店です。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

市ヶ谷牛楽

市ケ谷、麹町、半蔵門/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.00

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は何故か、焼肉屋さんに入りました。 久しぶりの1人焼肉です。 お店は2階にあるようです。お店に入るとお客さまがいっぱいで、3階に案内されました。 3階にはお客さまも店員さんもおらず、さびしくかつ寒い感じです。 とりあえず、忘れられる前にランチメニュー国産牛カルビ定食1,090円(税込 )をオーダー。  漬け物、サラダ、スープ、ライス付きでライスお代わり無料です。 5分位すると何人かお客さまが入って来たのでちょっとだけ安心。 焼肉台に火がともり、少し暖かくなってきました。 オーダーしてから12分位して、お肉の到着です。 見た目も分厚いお肉が10枚、カルビかぁ、、、 ちょっと硬そうな感じです。 確かに自分で焼くのは良いですが、初めてのところでやり方も分からず、火が強かったので大分焦がしてしまいました。10枚食べるのだから、火力は大切ですね! 焼いても硬いですが、歯応えと考えれば、良いのかな? 硬い肉と焼き過ぎに注意しつつ、しっかり完食しました。 とにかく、硬くても、安くて沢山お肉が食べられる焼肉屋さんでした。コスパ的には満足できる。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

市ヶ谷テキサス

市ケ谷、麹町、半蔵門/ステーキ、居酒屋、焼肉

3.45

188

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

880円で食べられるランチタイムのダイナマイトステーキは、肉厚もありますが、柔らかい。ちょっと、塩ダレがきついかなぁ 今日はお肉の気持ちになり、 前から気になっていたステーキのお店に行きました。 地下に入るお店で、アメリカンな雰囲気が あります。 今日のランチ  ダイナマイトステーキ丼880円を オーダー  混んでいるので、相席でした 肉はハラミステーキかな? 量もそれなりにあり肉質は意外と 柔らかいです 肉につけるタレが塩ダレで私には 少し合わない感じ 自分でつける様にしてくれた方が良いかな 880円なので、コスパ良好かな

2019/12訪問

1回

カレーの王様 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、半蔵門/カレー

3.17

162

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

早いのが取り柄、 バターチキン730円 量は多目だけどルーは薄くて、 鶏肉が、ちょっと臭みがあります。 カレーの香りで、消えない程 多分一緒に、煮込まれてないからなんですね 早いのは取り柄だね カフェテリア方式 店は清潔にはしてるし、昼時は混雑してます けどね〜

2019/12訪問

1回

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店

市ケ谷、麹町、半蔵門/ラーメン

3.65

583

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

新橋以来のDUE イタリアン 新橋にいた頃に多分系列店があり、何回か行った事がありました。 ラーメン界の革命みたいな味と試みにびっくりしたのを覚えています。 いつもは混雑して待ち時間もありますが、 今日は珍しく空いていましたので、即イン出来ました。 お店の中は女子ばかりです。 券売機はオールタッチパネルで操作は難しいです。 ちょっと難しい券売機を操作して ラーメンフロマージュ大盛り 1,200円 ちょっとラーメンにしては、高いですかね! やはり何回か、やり直しをしました。 慣れたら使い易いのかもしれませんが、 画面展開のある券売機は難しい。 今日選んだのは ラーメンフロマージュ 温玉付き 10分程で到着しました。やはり 温玉より生ハムにすれば良かったかなぁ? ちょっと残念! チーズがまろやかで、少しずつスープに溶けていくのはとても美味しいです。 生ハムの方が味が変わっていいかもしれないです。 最後に、ご飯を、いれてリゾット風にして スープを最後まで頂きました。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2019/12訪問

1回

金市朗 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/居酒屋、海鮮、牛タン

3.35

103

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

金華サバの一夜干し炭火焼き  1,100円 サラリーマンランチでは異例のアッパー1,000円 前から行きたかった先 カウンターも広く一人で食べるには贅沢な空間 目の前で炭火焼きを見ながら、落ち着いた ランチが出来る サバは大きさもあり、あぶらもしっかりと 乗っていてとても良い 皮は炭火だから少しこげているが 返って香ばしくなります。 綺麗に骨と頭だけになりました。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2019/11訪問

1回

東京油組総本店 市ヶ谷組

市ケ谷、麹町、四ツ谷/ラーメン、油そば・まぜそば

3.06

95

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

スープの無い油そば、ラーメンよりヘルシーらしいですね。だけど、スープの無い分もうちょっと安くても良いかな?かき回すと味が、あまり変わらないのも、つまらないですね! コロナウィルスの蔓延する雨の降る昼に訪問。 いつもなら、外に並ぶほど混雑していますが、 今日はやはり、空いています。 いろいろ、指示をしてくるタカビーなお姉さんが 傘は傘立てに入れて持って来るなとか、エプロンつけて待てとか、言っています。 食券方式です。 先に食券を購入して並ぶシステム 今日は油そばW盛り 780円と  ネギ、ゴマ、半熟玉子トッピングセットで180円 合計980円です。 7〜8分くらいで到着。 麺W盛りは迫力があります。 とりあえず、酢を4周、ラー油を4周かけて、ぐるぐるかき回して食べます。 麺が、多いので重いです。 美味しいですね。 出来たら、トッピングは、別皿にあると味の変化を 楽しめると思います。 半熟玉子のトッピング無しと比較出来るとうれしい。 無料の玉ねぎを入れると、歯応えが出来て良い。 だけど、スープが無くて、ラーメンやつけ麺と同じ料金はコスパ的には、高いかもしれません!

2020/03訪問

1回

宇味家 JR小山駅構内店

小山/餃子、ラーメン、中華料理

3.29

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

普通の味、普通より高い値段

1回

銀座 天一 横浜そごう店

横浜、新高島、神奈川/天ぷら、天丼

3.18

126

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

ジェイズカレー 北千住店

北千住、小菅/カレー

3.48

392

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

雪に覆われた富士山をイメージしたようなビジュアルだけでもサプライズですが、ローストビーフ、ポテトクリーム、温泉玉子、カレールーのバランスも良くて、味も負けずにサプライズです。こんな新しいカレーは、初めてです。 北千住駅から歩いて5分くらいのところにあります。 最初は隣のラーメン屋さんに行くつもりでしたが、何故か、惹かれるものがあり、行くことにしました。 初めてで、また、券売機方式で、何を頼めばいいか分からず困ってしまい、とりあえず店員さんに、人気の品を聞いたところ、ジェイズ丼とのこと。言われるまま、ジェイズ丼並盛り950円をオーダー。 カボチャのスライスの様な半円形のカウンター席に着きました。券売機とかカウンターはカレー屋さんの造りではなく、ラーメン屋さんの様な造りです。カウンター内にも厨房がありますが、カウンター内の店員さんが料理を作っている様子はなく、不思議な感じです。 待つ事7〜8分、ジェイズ丼の到着です。やはり、カウンターではなく、奥にあるキッチンで調理したようで、シェフの様な人が店員さんに運んできました。そのまま、出てくるのかと思ったら、なぜか一度カウンターに持っていき、カウンターの中から出してくれました。 謎の動きはさておき、見た目は本当にビックリ!! 何も見ないで、オーダーしたので見た目はとてもインパクトがあります。 フランス料理のメイン料理のように、綺麗に盛られています。濃い茶褐色のカレールーに真っ白なポテトクリームソースはまるで雪化粧をした富士山みたいです。食べるのが、ちょっともったいない感じさえします。 ただ、見た目重視の料理は、味に問題がある場合もあり、用心深くひと口目として、カレールーとポテトクリームソースの交わるところにレンゲをいれます。 まろやかなカレールーとポテトクリームソースのやわらかさが口の中に広がり、すごく優しい味がします。シチューのような感じでもあります。 真ん中にある山にレンゲをいれますが、レンゲだとなかなか狙った良いポジションに入れられないので、日本を意識してレンゲなのでしょうが、スプーンが欲しいです。 なんとか、レンゲを駆使して山を崩すと、山はローストビーフでしっかりと周囲を固められています。そして、その山の頂上には、温泉玉子が日の出の太陽の様に出て来ました。 温泉玉子とローストビーフとカレールーとポテトクリーム、そしてご飯… 通常は主役の多いものは、あまり美味しくないのですが、このカレーは、主役が引き立て役にまわり、いい味を引き出しています。 偶然入ったカレー屋さんでしたが、値段もとてもリーズナブルで、味も見た目もインパクトがあり、大変満足しました。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2018/01訪問

1回

玉 赤備

川崎、京急川崎、八丁畷/ラーメン、つけ麺

3.51

1250

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

待たずに食べたい

2017/12訪問

1回

翠苑

国際展示場正門、国際展示場、有明/中華料理、餃子

3.19

87

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

国際展示場のお客様目当ての大衆中華料理

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ