やまげーしょんさんの行った(口コミ)お店一覧

yama.log.e!!俺の胃の中の食べ物!!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

やな川

神海/海鮮、日本料理

3.22

24

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

https://instagram.com/p/Bn09IOAFICv/ 久々に岐阜で鮎のフルコース。ワッキーなど有名人も訪れている『#やな川 』で、“鮎のフルコース”(¥3,500)を。年に一度は食べる俺のソウルフード。. . “#鵜飼”で知られるように岐阜県は“#鮎”が名物であり、この時期になると川の上流には“#やな場”ができます。. . 直前まで生きていた鮎を、刺身から塩焼き、雑炊まで、鮎をふんだんに使った“#鮎料理”が食べれる“#鮎小屋”と言うべきでしょうか。約9-10尾程食べることとなります。 . ロケーションや鮎雑炊としては揖斐の『#川口やな』が好きだが、安さとボリュームは『やな川』さん!やな川さんは鮎の酢の物がないが、甘露煮があります。9月以降は“#子持ち鮎”に。運が良ければ生きている鮎の刺身も踊り食いです♪ . 他県の鮎に比べると鮎の肉厚さが違います。コリコリの刺身や、岐阜でしか食べられない鮎の田楽。柚子の効いた鮎雑炊◎です . . この時期になると食べたくなる俺のソウルフードの一つ!岐阜県のDNAがある人は右下の様に簡単に骨脱きができる為、食べ方で県外の人はすぐバレるでしょう(笑)私もその使い手です来年も食べられるかな . 【メニュー】 ▪︎鮎のフルコース ¥3,500 (鮎の刺身、鮎の甘露煮2尾、もろこ甘露煮、塩焼き2尾、魚田2尾、フライ2尾、鮎雑炊). . ※この店唯一直して欲しいのは料理の順番。もう毎回バラバラ。刺身から持ってきて欲しいし、フライから来ても、、、。流行ってるから取り敢えず出来たらなのかもだが、出し方がよー分からん店な(笑) . #俺の胃の中の食べ物 #岐阜県界隈 #本巣市町界隈(2018.08.14.)Tlog“3.05” #やな #鮎 #赤味噌 #塩焼き #鮎の塩焼き #鮎雑炊 #川魚 #鮎の刺身 #鮎のフライ #雑炊 #甘露煮 #鮎の甘露煮 #もろこ #岐阜グルメ https://instagram.com/p/BX7qJ3eFaLl/ またまた岐阜のやな場へ。今回はワッキーなど有名人も訪れている『#やな川 』で“鮎のフルコース”(¥3,500)を。 “#鵜飼”で知られるように岐阜県は“#鮎”が名物であり、この時期になると川の上流には“#やな場”ができます。刺身から塩焼き、雑炊まで、鮎をふんだんに使った“#鮎料理”が食べれる“#鮎小屋”と言うべきでしょうか。約9-10尾程食べることとなります。 . ロケーションや鮎雑炊としては2日前の『#川口やな』だが、安さとボリュームは『やな川』さん!やな川さんは鮎の酢の物がないが、甘露煮があります。9月以降は“#子持ち鮎”に運が良ければ生きている鮎の刺身も . 他県の鮎に比べると鮎の肉厚さが違います。コリコリの刺身や、岐阜でしか食べられない鮎の田楽。柚子の効いた鮎雑炊◎です .か . この時期になると食べたくなる俺のソウルフードの一つ!岐阜県のDNAがある人は右下の様に簡単に骨脱きができる為、食べ方で県外の人はすぐバレるでしょう(笑)私もその使い手です来年も食べられるかな . 【メニュー】 ▪︎鮎のフルコース ¥3,500 (鮎の刺身、鮎の甘露煮2尾、もろこ甘露煮、塩焼き2尾、魚田2尾、フライ2尾、鮎雑炊) . #俺の胃の中の食べ物 #岐阜県界隈 #本巣市町界隈(2017.08.15.)Tlog“3.05” #やな #鮎 #赤味噌 #塩焼き #鮎の塩焼き #鮎雑炊 #川魚 #鮎の刺身 #鮎のフライ #雑炊 #甘露煮 #鮎の甘露煮 #もろこ #岐阜グルメ

2018/08訪問

2回

うなぎ料理 あつみ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ料理 あつみ

新浜松、第一通り、浜松/うなぎ、日本料理

3.77

1000

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.9

https://instagram.com/p/Bgd2H8JFSR1/ 静岡県浜松。久々に小学生の頃から通う1907年創業から五代続く老舗鰻屋『#あつみ』にて、“#うな重”(¥3,850)+“#肝吸”(+¥50)を。浜松では外せない鰻の名店である。私は5回目の訪問かな‍♂️。 . 土日や連休ともなると、営業時間前に売切れます。何回これで涙をのんだことか...。今回は平日でしたので、30分待ち程度の整理券でした。 . 注文してから40-60分かけて焼き上げた浜名湖の国産鰻。生簀に鰻がいますから、新鮮そのものだ。根っからの関西風好みの人間ですが、『あつみ』と小田原の名店『#友栄』さんに関しては、関東風の蒸し鰻が許せてしまう。 . 焼きのようなパリッとはないが、適度に香ばしい。ご飯が少し硬めに炊いてあるからか、鰻のふわっとした食感が良い塩梅である。他の関東風の店よりは関西よりだ。 . この店がいいのは皆大好き“#タレご飯”が一杯お代わり無料であること。つまりそれを見越して頼む必要がある。過去に鰻が2尾のった“#特上重”(¥5,650)で、お代わりまでしたらお腹がはち切れそうで、、。笑 鰻堪能できて堪らないんですがね。鰻意外とお腹にたまりますから。 . なので、うな重か1.5尾の上重(¥4,550)が良いかと。途中までタレご飯を気にせず楽しみ、追加タレご飯に鰻を移住する。幸せだ。 . 肝吸だけでなく、付け合わせのお茶や、メロンもなかなかレベル高く美味いんだよなぁ。お絞りがいい匂いするんだよなぁ。檜のような。 . 本当は“#白焼き”や“#肝焼き”で一杯やりたかったが、仕事できてますので諦め。。 白焼き丼一回チャレンジしたいが。また訪問します。 若女将、なんか響がいいですねぇ。優しい接客ありがとうございました。 . #俺の胃の中の食べ物 #静岡県界隈 #浜松界隈(2017.12.11.)Tlog“3.89” TOP1000.#静岡グルメ #浜松グルメ #ご当地グルメ #浜松 #静岡名物 #浜松名物 #鰻 #うな重 #丼 #山椒 #eel #UNAGI #川魚 #うな重 #うな丼 #ひつまぶし #肝焼き #長焼き #うざく #うなぎ料理あつみ #肝吸い #浜名湖

2017/12訪問

2回

すし 八咫

白浜町その他/寿司、海鮮、日本料理

3.55

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

白浜”の壮大な太平洋を観ながら頂くカウンター寿司♪ #俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/05訪問

1回

いけす円座

白浜町その他/海鮮、寿司、日本料理

3.41

73

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

“#白浜”の壮大な太平洋を観ながら頂くカウンター寿司♪#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/05訪問

1回

楽湯旬彩

挿頭丘、岡本(高松)、畑田/洋食、カフェ、日本料理

3.09

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2019/02訪問

1回

二幸園

下之郷、塩田町、中塩田/日本料理、鍋

3.43

73

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

https://instagram.com/p/BrDRYFJAqvj/ 駆け込みで今年も9-11月期間限定の長野上田名物“#松茸小屋”へ♪ 今回は山奥にある『#二幸園』。いやぁ、今年も産地で国産松茸堪能。満足。 9-11月の期間限定で、上田には名物の“#松茸料理”が味わえる『#丸光園松茸山』などの多くの“#松茸小屋”が出現するのです。一ヶ月前から土日席は予約戦争。 . . 昨年は『#別所山荘』でしたが、今年は11/17でほぼ最終週であまり選べず、お初の『#二幸園』さんで、Cコース(¥10,000)を♪ . . 【Cコース(¥10,000)】 __________________ ▪︎松茸鍋 ▪︎松茸土瓶蒸し ▪︎松茸天ぷら (松茸.南瓜.薩摩芋.獅子唐.) ▪︎松茸茶碗蒸し ▪︎炭焼松茸 ▪︎松茸ごはん ※おかわり自由 ▪︎松茸汁(味噌汁) ※おかわり自由. . ▪︎香物(キノコのお新香.ビシソワーズ) ▪︎デザート(洋梨ジュレ) . . .※コースは4つあり。 ¥6,000.¥8,000.¥10,000.¥12,000.¥15,000. 開けた瞬間に香りがフワっとする松茸の銀蒸しも食べたいのであれば、¥12,000のコースをオーダーすべき。松茸酒はありませんでした。 .__________________ . . 焼いて、煮て、蒸しての松茸づくしコース。 なんか色々他のキノコ類も入っておりましたが、松茸ご飯、松茸汁おかわり自由は満足度が高い!!松茸足りなければ、一品で追加だが、足りました(笑)ただ、『#二幸園』はちょっと松茸の風味が薄めかな。 . . 【松茸鍋】 ここのメインの1つは松茸鍋!!上に鎮座する松茸に目がいくが、中には鶏肉、糸こんにゃく、白菜、豆腐、多種のキノコあり。お味はすき焼き風の為、溶き卵をつけて頂く。 . . 【炭焼松茸】 もう1つのメイン炭火焼の松茸。松茸を七輪の炭火の上に置いて一定の時間がたつと、汁がジュワッと出てくる。そこが食べ時!! 開けた瞬間に香りがフワっとする松茸の銀蒸しも良いが、やはり焼松茸やね♪焼くことによって増す香り。やはりこれが一番松茸の風味が分かる。熱々の松茸を裂いて、酢橘をかけて食べる。堪らんです。醤油も◎ 焼松茸は必須!! . ※¥15,000コースの松茸は更に美味そうでした。大きい。 . 【松茸の天ぷら+他】 これも堪らん食べ方。抹茶塩で頂くのだが、なしが美味い .口に入れると、松茸の旨味汁がジュワッと口に広がる . 【松茸ご飯×松茸汁】 松茸の堪らない食べ方の1つ。風味は薄いものの食べ放題なんだから素晴らしい。焼き松茸につく酢橘を松茸ご飯に絞ると、意外とおかわりできちゃいます(笑)4杯頂きましたw このおかわり松茸ご飯で、松茸鍋の残り汁でおじやしたら最高の贅沢だ。。. . 【松茸の土瓶蒸し.松茸茶碗蒸し】 松茸の楽しみ方としては、外せない料理の1つ。残念ながら土瓶蒸しには酢橘が付かずです。 ん〜、来年も松茸を堪能しに行きたいものです。 ただ、今になってもこの店がビシソワーズ(冷製スープ)を最初に出す意味が分からない。。 . . あっ、食べきれなくても持ち帰り可能ですよ! 国産松茸をデパートで買うことを思ったら、やっぱりお得なのかもしれない。ん〜、次も違う松茸小屋かな。 . #俺の胃の中の食べ物 #長野県界隈 #上田界隈(2018.11.17.)Tlog“3.16” #長野グルメ #上田名物 #松茸鍋 #松茸ごはん #松茸天ぷら #土瓶蒸し #松茸 #天ぷら #すき焼き #松茸の土瓶蒸し #松茸茶碗蒸し #matsutake #焼松茸 #松茸汁 #松茸 #松茸料理 #松茸山

2018/12訪問

1回

レストラン たんちょう

釧路市その他/食堂、洋食、日本料理

3.46

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

https://instagram.com/p/BnSmUFsF4kl/ 北海道“#たんちょう釧路空港”内のレストラン『#たんちょう』にて、釧路名物の“#B級グルメ”“#スパカツ”(¥1,000)を。釧路空港にもスパカツが!!釧路空港3階から飛行機✈️の離着陸を観ながら頂けます。 . . 【#スパカツ(#鉄板スパゲッティ)】 釧路名物のスパカツ!!昭和34年創業の泉屋発祥の創作料理。鉄板の上にスパゲティ、サクサクの肉厚カツがのり、その上にコクのある“#ミートソース”がかけられている。おこげも楽しめるボリューム満点B級グルメ。鉄板の上にあるからこそ、割と冷めずに頂ける。 . 空港内だからと期待値低く侮っていましたが、意外とミートソースは濃厚で美味。こちらのは、酸味は少なく“#デミグラスソース”のような!!途中タバスコ、粉チーズを足しましたが、勿論相性◎です。カツは肉厚ですが、、、ソースがカバーやね。 . まぁこんなもん。なかなか良いかと! その他、イクラ丼や生姜焼き、ザンギ、ジンギスカンなどあり。¥1,000高いというかも知れないが、空港食とすれば割と安いかと。 . #俺の胃の中の食べ物 #北海道界隈 #釧路界隈 (2018.08.04.)Tlog“3.27” #北海道グルメ #釧路グルメ #釧路市 #釧路町 #グルメ #イベント #釧路空港 #レストランたんちょう #豚カツ #pasta #ミートカツ #釧路名物 #ソウルフード #鉄板 #鉄板焼き #鉄板ナポリタン #cheese #粉チーズ #kushiro #釧路

2018/08訪問

1回

しらすと伊勢海老の 忠兵衛

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/海鮮、日本料理、海鮮丼

3.47

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

1回

だるま アルデ新大阪店

新大阪、西中島南方、東淀川/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.49

410

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

https://instagram.com/p/BTjNG9_lF-U/ 大阪を代表する昭和4年創業「#元祖串カツ」の有名老舗店『#串カツだるま』が新大阪駅内でも喰らえるとのことで相方と訪問。この店舗の驚きは、某回転寿司のように電車で運ばれてくるところ(笑)揚げたてで運ばれてはくるが、なんか現代システムって怖い。座席には駅名があります。カウンターがいいなぁ。あーでも揚げ物ってやっぱり美味いねビールとの相性◎だし、今更だが“#黒烏龍茶”との相性の良さにも気づいてしまった。関西は牛フィレを“#牛ヘレ”というのも久々に思い出しましたし、“#紅生姜”の串カツって好きだ!どうしてこうも身体に悪そうなものって美味いのか 先日東京銀座にオープンした“#GINZASIX”にも“だるま”が入ったみたいですね。新スタイルの“#だるまきわ味”ですが、関東初進出なのかな? .さぁ、元祖串カツのベースは行ったので心置きなく他の串カツ屋に飲みに行ける . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #新大阪界隈 (2017.04.30.)Tlog“3.53” #やまげの肉 #トンカツ #カツレツ #一口カツ #ソースカツ #ヒレカツ #大阪グルメ #ソースカツ #串カツ #新世界 #牛ヒレ #牛カツ

2017/04訪問

1回

はしたて

京都、九条、東寺/日本料理、丼、麺類

3.65

951

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

https://instagram.com/p/BVmq3pLl5Wy/ 京都にて“#京料理”を!!。夜遅くあまり空いてなかった為、明治3年創業の人気老舗料亭『#和久傅』プロデュースの『#はしたて』にて“#はしたて丼”を。すずき焼霜・雲丹ひしお丼、野菜かき揚げ丼、お味噌汁、菜菹(漬物)がセット(¥1,782)になったもの。んー、ご飯に対してネタは少ないかなぁ、値段高い。ちょっとふた切れぐらい足りないかなと。お高いです。その分、京の漬け物と味噌汁は美味かった。白だしは置いといて、この辺は流石京都やなぁと。雲丹とはいえ、雲丹ダレです。んー、鯛の“#胡麻味噌丼”か鱧の素麺でもよかったなぁ。 . #俺の胃の中の食べ物 #京都界隈 #天丼(2017.06.21.)Tlog“3.58” #京都グルメ #丼 #海鮮丼 #すずき丼 #かき揚げ #かき揚げ丼 #野菜かき揚げ #雲丹 #ひしお丼 #菜菹 #京野菜 #DAIMARU #京都駅

2017/06訪問

1回

日本料理 なだ万 帝国ホテル大阪店

桜ノ宮、大阪天満宮、天満/日本料理

3.53

97

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

庄や 茅野駅前店

茅野/日本料理

3.00

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

いづ重

祇園四条、三条京阪、東山/寿司、日本料理、棒寿司

3.60

665

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

https://instagram.com/p/Bb669nbFBVy/ 京都と言えば“#京寿司”!!誕生日祝いの1つに“#鯖姿寿司”でも有名な1868年創業の祇園『#いづ重』へ。名店『#いづう』から暖簾分けされたお店。. . “#京風寿司”で有名なのは“#鯖寿司”だが、それ以外にも美味なものがある♪ 『いづ重』というと持ち帰りの“#棒寿司”のイメージだが、お店では盛合せも可能だ。持ち帰りは名前を書かなくて良いが、店内飲食の場合は店先の名簿に筆で名前を書く。筆です!! . . 今回頂いたのは下記。全てが1皿に盛られる。 ______________ ▪️鯖・ぐじ(アマダイ)盛合せ ¥3,050 ▪️鯖・稲荷盛合せ ¥1,470 ▪️鱧 2切 ¥1,000 ▪️上箱寿司 ¥1,500 ______________ . 卓上に醤油はなく、基本そのままで頂く為、全体的には塩分少し強め? . . [#鯖寿司] 極上の昆布に巻かれた極上の高級鯖寿司。巻かれているねっとりした昆布は厚い為、外して食べてくださいとのこと。これが鮮度落ちの早い鯖を保湿している。ちょいネチョネチョ。但し、鯖は身が厚く脂が乗り絶妙な美味さ。堪らない。醤油はいらないね。持ち帰り限定の“極上鯖寿司”(¥5,616)もかなり気になるところである。鯖がまた違い、よりランクをあげてた最上質の鯖でつくるとのこと。気になる。 . . [ぐじ(甘鯛)] 「#ぐじ」とは「#アカアマダイ」という京都を代表する魚。甘鯛は肉厚なのにトロトロ。この甘鯛の上には“おぼろ昆布”がOn. これだけでも美味いが、昆布による旨味を感じれるのが日本人。これは美味い。今回1番気に入ってしまった。あまり見ない“#ぐじ寿司”!!オススメ。 . . [#鱧] 11月上旬までの淡路島産の鱧。ギリギリで頂く。1ヶ¥500から追加可能。タレで焼いてある為か、固めで香ばしい。鱧は最近柔らかいイメージしかなく新鮮。酢飯の酸味もあるが、どこか“かぼす”をかけたくなる自分がいる。. . [#いなり寿司] 甘く出汁の効いたお揚げ。ほのかな“#柚子の香りに、中には”とプチプチの“#麻の実”が入っており、甘さを引き締める良いアクセント。辛めのガリと食べるとより引き締まってよいですなぁ。尚、冬季は冬季限定の“九条ねぎの焼ねぎいなり”あり。 . . [#上箱寿司] 創業当時より人気の箱寿司。小鯛、海老、厚焼き玉子、穴子など色鮮やか。押し寿司といえど、程よいご飯の硬さで、ほんのり甘みあり。穴子が◎ 小鯛には山椒の葉が入っている。 ______________ . 鯖の肝塩ゆで(¥540)、鯖レバーパテ(¥540)、鮎の姿寿司など、その他にも気になる京寿司が溢れかえっている。また訪れたいが、他の名店の鯖寿司も気になる。 . #俺の胃の中の食べ物 #京都界隈 #河原町界隈 (2017.11.04.)Tlog“3.64” TOP5000 #やまげのプリン体 #sushi #京都グルメ #刺身 #sashimi #鯛 #甘鯛 #箱寿司 #河原町 #鱧寿司 https://instagram.com/p/Bb-2HwwFmL5/ https://instagram.com/p/Bb9ckeTlRWU/ https://instagram.com/p/Bb8ud83FE3b/ https://instagram.com/p/Bb8uTdalp3h/ https://instagram.com/p/Bb8uIuwFkqB/

2017/11訪問

1回

宇田川 紫扇

渋谷、神泉、明治神宮前/居酒屋、寿司、日本料理

3.47

288

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

1回

食幹 渋谷

渋谷、表参道/日本料理、創作料理、海鮮

3.58

605

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

魚久 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/海鮮、日本料理

3.12

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

人形町 今半 水天宮駅前店

水天宮前、人形町、浜町/惣菜・デリ、日本料理

3.48

184

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

1回

日本橋だし場

三越前、新日本橋、日本橋/日本料理、スープ、弁当

3.49

342

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司、日本料理、海鮮

3.56

637

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

https://instagram.com/p/BOlSkTfjqin/ “#朝食”に新宿『#SUSHITOKYOTEN (#天)』の“#すしまぶし”。“#モーニング”はこのメニューのみ。“#ネギトロ”をベースに“#赤身”や“#鰤”のぶつ切り“#いくら”が乗っている“#丼”。ネギトロは“#トロたく”かな。“#カンパチ”の“#刺し身”も2切れついてきて“#葉ワサビ”で頂きます。朝7時からOP。“#新宿バスタ”隣接“#新宿ニューマン”に入っている“#まんてん鮨”系列の店。 さぁ、今日で東京の家がなくなります , #俺の胃の中の食べ物 #東京界隈 #新宿界隈 (2016.12.29.)Tlog“3.58” #やまげのプリン体 #いくら #いくら丼 #海の宝石 #ikra #redcaviar #海鮮丼 #青紫蘇 #ネギトロ丼 #sushi #sashimi

1回

しんぱち食堂 新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/日本料理、食堂

3.36

450

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

1回

ページの先頭へ