やまげーしょんさんの行った(口コミ)お店一覧

yama.log.e!!俺の胃の中の食べ物!!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 490

カルボ

浅草(つくばEXP)、入谷、浅草(東武・都営・メトロ)/パスタ

3.49

424

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

焼麺の香ばしさとクリームの濃厚さがやっぱり美味い♪ #俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2020/08訪問

1回

マザーズ 立川南口店

立川南、立川、立川北/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.48

243

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2019/10訪問

1回

王ろじ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

王ろじ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/とんかつ、カレー

3.49

1912

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.7

唯一無二のカツカレー丼!ロースの旨みがあるのにヒレのように柔らかい!!@yama.log.e/俺の胃の中の食べ物

2019/08訪問

2回

角上魚類 日野店

高幡不動、甲州街道、日野/その他

3.13

62

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/08訪問

1回

大阪 もつ鍋 PLay

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/もつ鍋、居酒屋、もつ焼き

3.54

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

もつ鍋屋でトロけるA5宮崎牛のちりとり鍋を発見!!#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/06訪問

1回

焼肉萬野 天王寺店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

焼肉萬野 天王寺店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/焼肉、ホルモン、肉料理

3.51

341

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

2019/06訪問

1回

カウンティ クレア

立川、立川北、立川南/ビアバー、居酒屋、ステーキ

3.28

58

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2019/05訪問

1回

焼肉 優駿

四ツ橋、心斎橋、西大橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

84

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

強豪校の直球勝負!! よい肉を使ってはります!!#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/04訪問

1回

焼肉の名門 天壇 西院店

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.10

69

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

https://instagram.com/p/BwAAHmOgf5Z/ 京都を代表する老舗焼肉屋『#天壇』の西院店が3/19にリニューアルOP 秘伝の金色スープタレにつけて食べる京都の出汁焼肉文化を初体験!!. 上品やわ〜♪ . 【今回頂いたのは下記 】 _______________ . 【焼肉】 ◾︎厚切り上タン塩 ¥1,944. ◾︎天壇カルビ ¥1,058. ◾︎ミルフィーユロース ¥1.296 ◾︎ ホルモン盛合せ(タレ) ¥1,404. (レバー、上ミノ、てっちゃん) ◾︎カルビ焼シャブ (トロカルビ)¥1,188. ◾︎ハラミ ¥864 . . 【一品・〆】 ◾︎ ユッケ ¥1,296. ◾︎キムチ盛合せ ¥756. ◾︎ チーズチヂミ ¥756 . ◾︎ 石焼ビビンパ ¥972 . ◾︎ 冷麺 ¥862 . 【Drink】 ◾︎ 生ビール ¥630 . _______________ さて、このお店驚くのが、ポットに入った天壇創業時から黄金タレ!!これが焼肉のタレなんて。. . 牛骨をベースとした酸味のあるタレに潜らせることで、余分な脂が抜けて、コッテリしたお肉がアッサリ食べられる!! サラサラながらもコクもあって。出汁で食べる京都の焼肉、お上品なり〜!! _______________ . . ♦︎キムチ盛合せ&ユッケ 焼肉前の定番酒のアテ。程よい甘酸味のキムチ。そしてユッケ。今じゃ食べれるところ少ないが天壇はOK!!甘辛いタレと濃厚な卵黄がお肉の旨味を引き出してます♪ . . ♦︎厚切り上塩タン タンは焼肉の特攻隊長ですね!薄めも好きだが、厚めがやはり好きな私。程よく柔らかく、程よくコリコリの歯ごたえ。禰宜とレモンで頂きました。 . . ♦︎ミルフィーユロース 薄切りのロースを3枚重ねたアイデア肉。柔らかく、口の中で次々に甘味のある旨味がやってきます。これはうまい。 . . ♦︎カルビ焼しゃぶ(トロカルビ) サッと炙ったら、すかさず手元の卵黄に絡めて喰らいつく。この一瞬の攻防。焼肉なのにすき焼きのような風味も楽しめる! . . ♦︎ホルモン盛合せ タレ ¥1404 (レバー、上ミノ、てっちゃん) 嫌味のないレバーに旨味たっぷりのてっちゃん!コリコリ食感の上ミノが堪らない!! . . ♦︎天壇カルビ &ハラミ そのままでも十分美味いのだが、天壇秘伝のタレを潜らせることでさっぱりと頂けます♪ . . ♦︎チーズチヂミ ついつい韓国気分。ほんのり焦げたチーズの香りが食欲をそそる。チヂミタレをつけてビールのアテに♪ . . ♦︎石焼ビビンバ 〆は石焼ビビンバ!これまた定番ちゃん!ビビンバよりも石焼にする事で、香りがたつ。お焦げが堪らなくうんまいのよねー!昔からよく焼肉のたれを投入してました(笑) . . ♦︎冷麺 仙台に習うなら〆は冷麺が。酢で酸味をプラスし、からしでしめ、サラサラっと頂ける。仙台だとスイカですが、旬だからか苺がのってましたよ♪ _______________ ミルフィーユロースと焼きしゃぶがお気に入りだったかな!! . . 駅近2分程。まだ胡蝶蘭がずらっとでした!! 入るとドーンと大きなソムリエ厳選のワインセラーあり。庭を眺められるカウンター席に、完全個室、50名まで対応できる宴会場まで完備。かなりゴージャスな雰囲気。 お高い感じかと思ったが、デートでも宴会でもどのシチュエーションでも幅広く使えそうで、1人¥5,000弱で治りました。 我々は「嵐山」という個室でしたよ。 (※地下立地だからか電波が悪かったのが残念。Wi-fiあり。) . . あっ、東京・赤坂にも天壇あるみたいです! . . #俺の胃の中の食べ物 #京都界隈 #西院界隈 (2019.03.25.)Tlog“3.06” #京都グルメ #京都 #西院 #steak #焼肉 #焼肉の名門天壇 #やまげの肉 #厚切りタン #ハラミ #タン塩 #ハラミ #冷麺 #石焼ビビンバ #ホルモン #tendan #ミルフィーユロース #焼きしゃぶ

2019/03訪問

1回

SUSHI&GRILL SOUYA

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/寿司、鉄板焼き、ステーキ

3.39

218

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

プリン体好きには堪らない噂のスプーン寿司♪

2019/03訪問

1回

pit master VAMOS 梅田

東梅田、中崎町、梅田/バル、ステーキ、居酒屋

3.43

106

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

梅田に現れた楽しき山小屋BBQ!!キャンプスタートです♪

2019/02訪問

1回

東心斎橋 ほおずき

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/もつ鍋、居酒屋、沖縄料理

3.39

136

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

https://instagram.com/p/BqjupZAAhjZ/ 大阪心斎橋にある沖縄料理屋『#東心斎橋ほおずき』へ ‍♂️ 。. . “#沖縄料理専門店”かと思いきや、熊本の馬肉、京都の西京焼、岐阜の朴葉焼、宮崎のチキン南蛮、鹿児島のさつま揚げ、熊本の山うに豆腐、福井の鯖のへしこなど、他県のご当地メニューも豊富で、味も確かなお店。 そして、オリオンビールや12種の泡盛だけでなく、石垣島の地ビールや箕輪ビール、宮崎・鹿児島の芋焼酎、全国の地酒まで揃う驚愕のドリンクメニュー。 店内の雰囲気は沖縄なんですがね、、。沖縄料理が苦手な方がいても対応できてしまう、なかなか満足度の高いお店かと。 . . 【今回頂いたもの】 _________ . 〈一品〉 ▪︎沖縄直送!ざるもずく ¥600 ▪︎桜ユッケ ¥1,000 ▪︎ゴーヤチャンプル ¥720 ▪︎鰆西京焼き ¥650 ▪︎ほおずき特製 選べるおかず味噌 一種キャベツ ¥400 山うに豆腐(豆腐の長期味噌漬) ▪︎名物!チキン南蛮 ¥720 ▪︎燻製盛り合わせ(小) ¥630 (チーズ・ベーコン・セセリ・ササミ・タコ・ちくわ) ▪︎ほおずき餃子 6ヶ ¥480 ▪︎白味噌モツ鍋(2人前) ¥2,160 ▪︎〆ラーメン ¥350 . . 〈ドリンク〉 ▪︎オリオンビール(缶)¥550 ▪︎箕輪ビールWeizen(瓶) ¥850 ▪︎シークワーサー梅酒(ソーダ割) ¥550 ▪︎泡盛 ¥500〜 _________ . . どれも美味ですね。しいて今回言うなら、ざるもずく、桜ユッケ、王道のゴーヤチャンプル、薫製シリーズ、山うに豆腐味噌でしょうか。 もずくをざる蕎麦のように食べる機会ってあまりないですが、臭みもなく食べ応え充分。馬肉も新鮮で、桜ユッケにしなくても馬刺しで充分美味かも。 そして、山うに豆腐味噌。これは新発見かな。熊本の郷土味噌みたいですが、プリンに醤油+海苔で雲丹なんて言ってるのがバカバカしくなるほど、もろみ味噌と豆腐を熟成は、確かに雲丹のよう。程よい塩分が野菜に合います。キャベツもよいが、野菜スティックのほうが良かったかも♪ メニュー、コース数も多くコスパ含め、幹事さんにはありがたいお店かなと感じました。鍋の種類も豊富ですから、今冬の忘年会・新年会にも利用しやすいかもです。また!! . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #心斎橋界隈 (2018.11.19.)Tlog“3.46” #ほおずき #大阪グルメ #心斎橋グルメ #もつ鍋 #馬肉料理 #ゆっけ #ざるもずく #馬肉 #山うに #薫製 #ゴーヤチャンプル #オリオンビール #チキン南蛮

2018/11訪問

1回

カンテグランデカレー サン広場店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カンテグランデカレー サン広場店

梅田、大阪、東梅田/カレー

3.73

1134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

https://instagram.com/p/Bplc14Pgwtz/ 今月は秋刀魚。久々に梅田阪急サン広場B1の人気“#スパイスカレー”店『#ポンガラカレー』にて、“#スリランカカレー”(¥1,100)+今月のカレー“#サンマのミリスマール(¥200)”+を。 . 9月に東京の赤坂・大手町に同店が2店舗でき、勢いにのるお店。心斎橋の人気店『#アノニマス』黒田氏が手がけるお店。東京でも食べれるようになったのは嬉しいなぁ 今月の秋刀魚は、刺激的な酸味とスパイスの辛味があるながらも、意外と素朴な味でした。秋刀魚の切身が2切れほど。若干骨がありましたが、気にならない程度。カレーというよりは旨味のあるスープ。 そして定番の“#豆カレー”と“#スリランカポーク”カレー、ビーツなど副菜5種が乗ったプレート。各種を味わい、混ぜて味を完成させるのがスリランカカレーの醍醐味ですな。辛さ、酸味、甘さが混ざり合う。 . 非常に食べやすい万人受けするスリランカカレー。プレートのカレーは、スリランカチキンカレー、スリランカ野菜カレーからも選択可能。 その他、約10種のカレーを¥200で追加できるのが素晴らしい。そんな私も追加秋刀魚カレーサンバルもラッサムもあるから、南インド要素もあるのか . . 提供スピードもはやく、いつでも夜まで食べれる貴重なスパイスカレー店。 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈(2018.10.30.)Tlog“3.58” #薬膳カレー 赤坂アークヒルズ店 Tlog“3.54” 大手町プレイス店 Tlog“3.29” #大阪グルメ #大阪カレー #spicecurry #curry #あいがけカレー #アチャール #カチュンバ #ダルカレー #ダール #秋刀魚カレー #ミリスマール #チキンカレー #ビーツ #トマトカレー #バスマティライス #ポルサンボル #サンボル https://instagram.com/p/BZsUTt7lkqu/ 梅田阪急サン広場B1の人気“#スパイスカレー”店『#ポンガラカレー』で“#スリランカカレー”(¥1,100)+今月のカレー“#トリッパのカレー(¥200)”+を。9月終わりに滑り込み . 心斎橋の人気店『#アノニマス』系列のお店。 “#豆カレー”と“#スリランカチキン”カレー、ビーツなど副菜5種が乗ったプレート。各種を味わい、混ぜて味を完成させるのがスリランカカレーの醍醐味ですな。辛さ、酸味、甘さが混ざり合う。スリランカチキンは黒胡麻入り。 . 非常に食べやすい万人受けするスリランカカレー。その他、約10種のカレーを¥200で追加できるのが素晴らしい。そんな私も追加トリッパカレーサンバルもラッサムもあるから、南インド要素もあるのか . . +¥100 でチキンをマトンに変更可。いつでも夜まで食べれるスパイスカレー店は貴重です。 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈(2017.09.30.)Tlog“3.58” #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #spicecurry #curry #あいがけカレー #アチャール #カチュンバ #ダルカレー #ダール #トリッパ #トリッパカレー #チキンカレー #ビーツ #トマトカレー #バスマティライス #ポルサンボル #サンボル

2018/10訪問

2回

栗きんとん本家 すや 本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

栗きんとん本家 すや 本店

中津川/和菓子、郷土料理

3.71

560

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.9

https://instagram.com/p/Bn83fIkFTk_/ 秋。今年も9月〜1月限定、岐阜県中津川の老舗銘菓『#栗きんとん本家すや本店』の手作りの“#栗きんとん”(1ヶ.約¥ 250)を。 . 皆様知ってますか?? 岐阜出身の私のソウルフードの1つ。今年も会社メンバーの為に取り寄せました。数ある銘菓の中で私は『すや』がお気に入り。今年も美味。大盤振る舞いの贅沢 . この時期、岐阜県中津川に行くと『#栗きんとんめぐり』なるマップがあるように、『#川上屋』『七福』など数多くの銘菓が“栗きんとん”を販売。14種ほど。 . 銘菓の中でも私は『すや』がオススメ。手作りで味が上品。大きく、甘過ぎず、山栗の味そのものが味わえるのです。シンプルな見た目ながら、口に入れると絶妙な香りと深みがあり、口の中で溶けたかと思えば“栗の粒”が舌に残り、栗の香りが広がります。美味いんだが、結構他店って甘めだったり。 . . 食べ比べしてお気にを見つけるのが良いかも知れませんね。消費期限は届いた日を入れて基本“2日間”かな。届いた日が一番美味い。次の日、3日目だと固く旨味が抜けてます。絶対“その日”がオススメ . . 【“すや”の栗きんとん】 ▪︎6個 (¥1,533) ▪︎10個 (¥2,516) ▪︎15個 (¥3,726) ▪︎20個 (¥4,968) ▪︎25個 (¥6,242) ▪︎30個 (¥7,452) ▪︎40個 (¥9,936) ▪︎50個 (¥12,420) . 栗きんとんとは蒸した栗をたてわりにし、竹べらで実をほじくり出し、それを潰し少量の砂糖を加えながら煮て、茶巾絞りにしたものです。 . 正月の御節に入っている甘いだけの栗煮を栗きんとんだと思ってる人には、是非これを知って頂きたい。 それにしても間違いなく秋は一年で一番忙しい季節でしょうね先ずは栗きんとんですが、その他の“#栗羊羹”も美味いですよ。. . 『#小布施堂』を代表する様に長野県#小布施町 も栗で盛り上がりますが、岐阜の中津川も負けておりません!! . . #俺の胃の中の食べ物 #岐阜県界隈 #中津川界隈(2018.09.17.)Tlog“3.61” #百名店2018 #岐阜グルメ #sweets #和菓子 #郷土料理 #栗きんとん本家 #すや #すや本店 #中津川 #銘菓 #栗料理 #中山道すや #山栗 #岐阜名物 #中津川名物 #きんとん #取り寄せ #kurikinton #marron #栗金団 https://instagram.com/p/BZBdysRFQS0/ 秋。9月〜1月限定、岐阜県中津川の老舗銘菓『#栗きんとん本家すや本店』の手作りの“#栗きんとん”(1ヶ.約¥ 250)を皆様知ってますか?? 岐阜出身の私のソウルフードの1つ。今回会社メンバーの為に取り寄せました。数ある銘菓の中で私は『すや』がお気に入り。今年も美味。贅沢 . この時期、岐阜県中津川に行くと『#栗きんとんめぐり』なるマップがあるように、『#川上屋』『七福』など数多くの銘菓が“栗きんとん”を販売。14種ほど。 . 銘菓の中でも私は『すや』がオススメ。手作りで味が上品。大きく、甘過ぎず、山栗の味そのものが味わえるのです。シンプルな見た目ながら、口に入れると絶妙な香りと深みがあり、口の中で溶けたかと思えば“栗の粒”が舌に残り、栗の香りが広がります。美味いんだが、結構他店って甘めだったり。 . . 食べ比べしてお気にを見つけるのが良いかも知れませんね。消費期限は届いた日を入れて基本“2日間”かな。届いた日が一番美味い。次の日だと固く旨味が抜けてます。絶対“その日”がオススメ . . 【“すや”の栗きんとん】 ▪︎6個 (¥1,533) ▪︎10個 (¥2,516) ▪︎15個 (¥3,726) ▪︎20個 (¥4,968) ▪︎25個 (¥6,242) ▪︎30個 (¥7,452) ▪︎40個 (¥9,936) ▪︎50個 (¥12,420) . 栗きんとん”とは蒸した栗をたてわりにし、竹べらで実をほじくり出し、それを潰し少量の砂糖を加えながら煮て、茶巾絞りにしたものです。それにしても間違いなく秋は一年で一番忙しい季節でしょうね先ずは栗きんとんですが、その他の“#栗羊羹”も美味いですよ。 . とんとんとんとん栗きんとん♪. . #俺の胃の中の食べ物 #岐阜県界隈 #中津川界隈(2017.09.13.)Tlog“3.63” TOP5000 #岐阜グルメ #スイーツ #sweets #和菓子 #郷土料理 #栗きんとん本家 #すや #すや本店 #中津川 #銘菓 #栗料理 #中山道すや #山栗 #岐阜名物 #中津川名物 #きんとん #取り寄せ #差し入れ #kurikinton #marron #栗金団

2018/09訪問

3回

亀すし 総本店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/寿司、居酒屋、海鮮

3.53

537

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

https://instagram.com/p/BnvEeuelyyf/ この時期は#秋刀魚♪ 久々に大阪梅田お初天神にある人気行列“#大衆寿司屋”『#亀すし総本店』で酒と共に“#寿司”を。 他県から大阪に来た友人は、一次会が二次会に大体こちらにアテンドしてますね。意外と寿司希望多いんだよなぁ。(笑) . 今回頂いたのは下記 . _______________ (梯子飲み予定なので控えめです。), ▪️とろ ▪️はまち ▪️雲丹 ▪️秋刀魚 ▪️鰻(焼) ▪️穴子(蒸焼) ▪️鯛 ▪️しまあじ ▪️イクラ ▪️白身チリ握り ▪️貝柱(ほたて炙り.レモン) ▪️ネギトロ巻 (その場でトロをたたいて貰えます。) ▪️トロタク巻 _______________ 夏は“#ハモ(#鱧)、この時期は秋刀魚ですな♪ もう少し脂が乗ってくるとより美味です!これが終わると“#白子”や“赤貝”メニューに! . ここはあと、鰻や穴子などの焼系、トロ系が安くて美味。メニューには乗っていないが、トロをその場で叩いて作ってくれる“#トロタク”で〆るのが最近の流行り。 . やっぱり界隈では『#縄寿司』さんよりも俺は『亀すし』さん派かな。昼のビールサービスは魅力的だが。ただ縞鰺に関しては鶴橋の『#すしぎん』が忘れられない。。ハゲチリも...。 . . 大衆寿司屋ならではの、分厚いネタと気取っていない握り。そしてリーズナブル。大衆寿司屋。大阪の良い文化です。 ただ、ガリが紅生姜だけは...。ツレも毎回びっくりしてくれます。ビールのツマミや、、。 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈 (2018.09.01.)(2018.09.08.)Tlog“3.58” #いくら #プリン体軍艦 #やまげのプリン体 #ikra #redcaviar #sushi #海の宝石 #urchin #はまち #炙りホタテ #バフンウニ #亀すし #穴子 #大阪グルメ #お初天神 #ネギトロ https://instagram.com/p/Be5ZtptFiEJ/ 冬になり白子が♪ 久々に大阪梅田お初天神にある人気行列“#大衆寿司屋”『#亀すし総本店』で酒と共に“#寿司”を。 学生時代の友人が東京から仕事で大阪に来ていたので、一次会としてアテンド。 . 今回頂いたのは下記 . (梯子飲み予定なので控えめです。), ▪️とろ ▪️はまち ▪️雲丹 ▪️白子 ▪️雲丹 ▪️穴子(蒸焼) ▪️鯛 ▪️しまあじ ▪️貝柱(ほたて炙り.レモン) ▪️ネギトロ巻 (その場でトロをたたいて貰えます。) ▪️赤出汁. . “#ハモ(#鱧)の握り”がなくなり“#白子”や“赤貝”のメニューになってました☺️ミルキーな白子最高!!寒い冬は、酒だけだなく赤出汁であたたまる〜! . . やっぱり界隈では『#縄寿司』さんよりも『亀すし』さん派かな。ただ縞鰺を食べましたが、鶴橋の『#すしぎん』の縞鰺が忘れられない。。ハゲチリも...。 . . 大衆寿司屋ならではの、分厚いネタと気取っていない握り。そしてリーズナブル。くー、大衆寿司屋。大阪の良い文化です。 ただ、ガリが紅生姜だけは...。ビールのツマミや、、。 . . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈 (2018.02.04.)Tlog“3.58” #いくら #プリン体軍艦 #やまげのプリン体 #ikra #redcaviar #sushi #海の宝石 #urchin #はまち #肝焼き #炙りホタテ #バフンウニ #亀すし あわび #あわび肝 #穴子 #おどりぐい #天神グルメ #大阪グルメ #お初天神 ネギトロ https://instagram.com/p/BUmJ8TYFe4-/ はたまた今日もコスパ抜群な人気行列“#大衆寿司屋”『#亀すし総本店』で酒と共に“#寿司”を。“赤貝”のメニューがなくなり“#ハモ(#鱧)の握り”になりました☺️ネギトロもその場でトロをたたいて貰えます。やっぱり寿司はうめぇなぁ ちょっと亀すしに行き過ぎなので、そろそろ隣の『#縄寿司』もいきたいなぁと 今回頂いたのは下記 , ▪️とろ ▪️はまち ▪️雲丹 ▪️いくら ▪️あわび肝焼き ▪️あわび ▪️鱧 ▪️ひらめ ▪️鯛 ▪️しゃこ ▪️あじ ▪️貝柱(ほたて炙り.レモン) ▪️穴子(炙り) ▪️鉄火巻 ▪️ネギトロ巻 #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈 (2017.05.27.)Tlog“3.58” #いくら #プリン体軍艦 #やまげのプリン体 #ikra #redcaviar #sushi #海の宝石 #urchin #はまち #肝焼き #炙りホタテ #バフンウニ #亀すし #あわび #あわび肝 #穴子 #おどりぐい #天神グルメ #大阪グルメ #お初天神 #ネギトロ https://instagram.com/p/BTgqHUuFsQP/ 肉の日でしたが、相方とコスパ抜群な人気行列“#大衆寿司屋”『#亀すし総本店』で酒と共に“#寿司”を。ネタがでかい。関西の寿司屋は関東と違い“#うなぎ”握りがある。江戸前寿司は海の魚しかださないですもんね “おどり”は生きた“海老”をその場でさばき、動いたままの海老を握りで喰らう。鮑も大きいものをその場でさばき、ネギトロもその場でトロをたたく。軍艦は少し小さいですが穴子や鰻も炙って貰えますし、コスパの割に満足。残念なのはガリが紅ショウガなこと‍♂️どうも慣れませんでした(´ー`)このお初天神界隈は激戦区です。今回頂いたのは下記 , ▪️とろ ▪️はまち ▪️雲丹 ▪️いくら ▪️あわび肝焼き ▪️あわび ▪️おどり(海老.炙り海老頭付) ▪️白身ちりにぎり(ひらめ.ポン酢) ▪️赤貝(紐 付) ▪️貝柱(ほたて炙り.レモン) ▪️穴子(炙り) ▪️鰻(炙り) #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈 (2017.04.29.)Tlog“3.58” #いくら #プリン体軍艦 #やまげのプリン体 #ikra #redcaviar #sushi #海の宝石 #urchin #はまち #肝焼き #炙りホタテ #バフンウニ #亀すし #赤貝 #あわび #あわび肝 #穴子 #おどりぐい #天神グルメ #大阪グルメ #お初天神

2018/09訪問

4回

絹本店

釧路/かに、海鮮、郷土料理

3.51

71

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

https://instagram.com/p/Bnlu6lyF8vv/ 北海道・釧路の郷土料理が味わえる『#絹本店』にて、最後の晩餐を。会食や接待利用の人が多く、地元民も愛用するお店。 . ここは、鯨と蟹がオススメ。こんな美味い鯨は初めてや♪ 但し、鯨Postすると叩かれるんだよなぁ。。伝統食。雲丹や8月頭ながら松茸もありましたよっと♪ . . 【今回頂いたもの】 _______________ . ▪️お刺身盛合せ[特上刺] ¥2,500. (ツブ貝、赤身、ボタン海老、まいか、縞鰺、紅鮭ルイベ、蛸、帆立、カンパチ、〆鯖など) ▪️生雲丹 (利尻産)刺身 ¥2,500 ▪️蟹クリームコロッケ ¥1,000 ▪️アスパラバター ¥500. ▪️鯨の握り . --鯨・赤身 ¥200. --鯨・鹿の子(かのこ)¥200. --鯨・ベーコン ¥250. ▪️お通し (縞海老、鮑和え) ▪️夕張メロン ¥0 など。 . . 【Drink】 . ▪️サッポロクラシック 生 ¥500 ▪️福司 生貯蔵酒 ¥700. など。 _______________ . 【お刺身盛合せ[特上刺]】 . 地物含め、新鮮な海鮮ネタを頂く。ツブ貝、赤身、ボタン海老、まいか、縞鰺、紅鮭ルイベ、蛸、帆立、カンパチ、〆鯖など。山葵を摩り下ろし、生山葵をつくり、頂きます。鮭の色合いが鮮やかすぎて、酒(鮭)と合いますなぁ! . . 【 #生雲丹 (利尻産)刺身 】 夏しか味わえない旬の北海道利尻の生雲丹の豪華盛り。堪らん。口の中でとろける濃厚な深いコクと甘み、ふんわり香る磯の香り!!利尻山の雪解け水で育つ利尻昆布がこの旨味を作ってるのよ。とろっとろ!俺利尻の雲丹が一番好きなんだよなぁ。幸せや。釧路は地物の雲丹もあるのだが、期間が短く、ふるさと納税でもタイミングが難しい代物。昨年頂きましたが、同じく美味かったぁ。 . 【自家製の#蟹クリームコロッケ 】 店入口にお出迎えする生け簀の蟹を使用した自家製品。上品な見た目ながら、中は蟹身がたっぷり。勿論クリームもあるのだが、とにかく蟹の旨味が抜群。オーロラソースで頂くが、無しでも美味い。 . . 【鯨の握り -赤身・鹿の子・鯨ベーコン-】 こんな美味い鯨は初めて。調査捕鯨基地である釧路だからこその、最高の鯨料理あり。赤身は全く臭みがなく、とろとろ。なのにあっさり。鮪の赤身より美味いのでは??鯨の顎の付け根・頬肉である希少部位“#鹿の子”は、よりとろとろで、サシに濃厚な旨味あり。歯ごたえがある熟成された鯨ベーコンも、海苔の磯の香りと相性もよく、それぞれがとにかく美味。鯨は秋がよいらしく、生で食べれるそう。今は冷凍らしいが、冷凍でもこの美味さはビックリ!! . . 【#夕張メロン 】 香りが濃厚で、鮮やかなオレンジ色の果肉果肉がとてもジューシー!口の中に入れると柔らかい果肉がジュワーッと溶けていくような感覚。最後にサービスで高級な夕張メロン出して頂きました。一回本場の北海道で食べてみたかっただけに、嬉しいサービス!!. . _______________ んー、最後の晩餐なかなか満足させて頂きました。. 秋刀魚の刺身がまだなかったのが残念だったなぁ。1週間程くるのが早かった。。 . . それにしても北海道の松茸ははやいですね。北から秋が来るわけです。松茸は土瓶蒸しや焼松茸で頂くようですね。雲丹の牛肉巻き、所謂“うにく”や牛肉の握りももあり、メニューはとにかく豊富である。 . はぁ、美味かった。この後3軒行きましたとさ。笑 . #俺の胃の中の食べ物 #北海道界隈 #釧路界隈 (2018.08.06.)Tlog“3.30” #北海道グルメ #釧路グルメ #釧路市 #やまげのプリン体 #sashimi #寿司 #sushi #鯨食 #バフンウニ #雲丹 #urchin #鯨ベーコン #鹿の子 #鯨の刺身 #松茸 #sushi #寿司 #つぶ貝 #ボタン海老 #縞海老 #蟹コロッケ #クリームコロッケ #kushiro #釧路

2018/09訪問

1回

チョイス

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.51

50

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

https://instagram.com/p/Bn0H_tSl64G/ 大阪なんば・アメ村にある『#本格炭火和牛焼肉チョイス』にて、“#黒毛和牛”を喰らう!!七輪を用い、上質な肉・ホルモンを炭火で頂けるお店。. . 種類も豊富でチョイスするのが大変♪サイドメニュ含め、どれも美味でしたなぁ。 . . 今回頂いたものは下記。 _______________ . 【肉類・黒毛和牛】 ▪︎特選タン ¥980- (数量限定) . ▪︎特選バラ ¥980- (数量限定) ▪︎特選ロース ¥980- (数量限定) ▪︎上ミノ ¥480- . ▪︎心臓(ハート) ¥380- . ▪︎ハネシタ ¥不明- . ▪︎タンツラ ¥480- (数量限定) ▪︎ハチグリ(ハチの巣) ¥430-. ▪︎アカセン ¥430- ▪︎焼レバ ¥380- ▪︎ハラミのスジ ¥480- ▪︎しまチョウ ¥430- . . 【一品もの】 ▪︎チョレギサラダ ¥680- ▪︎生センマイ刺し ¥780- (辛酸タレ) ▪︎自家製きゅうり キムチ ¥380- (オイキムチ) ▪︎自家製水キムチ ¥480- ▪︎もやし ¥380- ▪︎名物 ホルモン煮込み ¥780- . 【〆ごはん・スープ】 ▪︎黒毛和牛のテールスープ ¥980- (黒毛和牛のテールを10時間煮込んだ絶品スープ) _______________________________________. . . お店のマスターは親切で、お肉やこだわりの自家製キムチ、ホルモン煮込みなど熱意が伝わる説明。メニューに乗ってないものも沢山あるとな♪ . . お肉の希少部位はもちろんのこと、自家製キムチ系は絶品。 .辛酸味だけでなく、甘みとコクがあり。マスターにきいたら配合は絶対教えられないとのこと。持ち帰りたい。。。特にオイキムチ。 . . 甘辛く煮込まれた名物ホルモン煮込みは、酒がススミますし、黒毛和牛のテールを10時間煮込んだ絶品テールスープは、旨味たっぷり。大きいテールが入っているが、ホロホロにほぐれます。 . . 最初から最後まで満足でした。 あー、また食べたくなってきたぁ。 肉って最高よね♪ . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #なんば界隈 (2018.08.31.) Tlog“評価なし” . #心斎橋界隈 #大阪グルメ #アメ村 #なんばグルメ #やまげの肉 #steak #タン #ハラミ #シチュー #タン塩 #ハラミ #テールクッパ #キムチ #ハチグリ #ハチノス #キムチ #yakiniku #和牛 #テールスープ #センマイ

2018/08訪問

1回

渡邊カリー 梅田本店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

渡邊カリー 梅田本店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.71

1229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

https://instagram.com/p/BnBv_8dlayk/ 7/22〜8/31迄の“#夏季限定”牛メニューを食べる為、久々に“#北新地”の人気“#スパイスカレー”店『#渡邊カリー(#渡邊咖喱)』にて、噂の“#ベジビーフカレー”(¥1,300)+“#ビフカツ”(¥1,200)大盛.辛口!! . . わぁ、もう、見た目から最高や!! 『渡邊咖喱半端ないって カツ半端ないって トンカツ屋顔負けのトンカツだけでなく、ラムカツ、ビフカツまでするもん カレー屋なのにそんなん出来ひんやん 普通。』状態。笑 . 7/22〜8/31迄の夏季限定メニュー3種あり。 _______________ . 【夏季限定メニュー・Beef series】 ▪️ベジビーフカリー ¥1,300 ▪️ベジビーフキーマカレー ¥1,300 ▪️ビフカツ ¥1,200 _______________ . キーマも気になるけれども、ここは汁ありカレーから♪ ベースは、通常の鯛出汁、和出汁が効いたカレーに似てるが、何処と無く深みが違う。豪華な具材から来てるのだろうか。 . トロトロに煮込まれた“#牛頰肉”の肉塊がゴ〜ロゴロ♪ ほろけます。キノコやズッキーニ、ブロッコリーなど、色鮮やかな野菜達からでる甘味。程よくくる酸味は梅肉から。して、ピンクペッパーまで効いている。これだけでも充分美味い。 . そして、醤油漬された“#牛ヘレ”を使ったビフカツ!!トンカツよりも、ラムカツよりも、お高いけれども頼んじゃう!! 鮮やかで、肉厚!! カレーとの相性も◎で、幸せタイム! ビール我慢しちゃいましたぁ。。 飽きてきたなぁ、ってことがあっても、味変のキャベツと紫キャベツのピクルス、人参のペーストあり♪ . んー、こうなると、ベジビーフキーマカレーも気になる。泣いても笑っても8/31迄。どうするか。 . まだの方は是非8/31迄に駆け込んでください!!私服で訪れるならボーダーの服がオススメですよ北新地本店久々のお邪魔でした。 . ._______________ . 【スタンダードメニュー】. ※キーマのトッピングができるように!! ランチはミニサラダ付。. . . ▪︎チキンカリー ¥850 (鯛出汁,鶏出汁) . ▪︎羊のドライキーマ ¥850 (無水のラムキーマ) ▪︎ポパイキーマ ¥950 (ほうれん草のドライキーマ) ▪︎黒咖喱 ¥1,000 (イカスミのポークキーマ.レモン付.) ▪︎元祖渡邊カレー ¥1,150 (チキンカリーと羊のキーマのあいがけ) ▪︎ スパイスとんかつカリー¥1,150 (150gの粉チーズブレンド肉厚豚ロースカツ) ▪︎プレミアムとんかつカリー ¥1,650 (より肉厚なスパイスとんかつカリーと黒咖喱のあいがけ.ほうれん草ソース&レモン付) . . 【Topping】 ▪︎ピクルス ¥150 ▪︎ピクルス煮玉子 ¥130 ▪︎ハラペーニョ ¥150 ▪︎トンカツ ¥450 ▪︎ラムカツ ¥900 ▪︎山盛パクチー ¥400 ._______________ . . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #北新地界隈 (2018.08.27.)Tlog“3.59” TOP5000 #梅田界隈 #curry #spicecurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #カツカレー #カツレツ 魚介カレー #カツ丼 #ビーフカレー #やまげの肉 #牛カツ #カツレツ #ビーフカツレツ #ヒレカツ #steak #ヘレカツ #beefcurry https://instagram.com/p/BYyDfiNFS1y/ 久々に“#北新地”の人気“#スパイスカレー”店『#渡邊カリー(#渡邊咖喱)』にて今回はシンプルに王道の人気No.1“#スパイスとんかつカリー”(¥1,150)を。 . 衣にオリジナルスパイスと“#粉チーズ”をブレンドしたピンクが残る絶妙な150gの肉厚なカツは“とんかつ屋”顔負け。いやぁ、相変わらず美味い。ランチの為、“#ラムカツ”(¥900)トッピングは我慢。ルーは魚介出汁を感じます。これも“#鯛出汁”なのかな? ビールが飲みたくなるランチはミニサラダ付。. . 私が過去に食べた下記2種もオススメです。 〈写真3枚目スクロール☞☞☞〉 ◆平日夜.祝日限定の“#プレミアムとんかつカリー”(¥1,650)+“#ラムカツ”(¥900)トッピング。 〈写真4枚目スクロール☞☞☞〉 ◆“#黒咖喱”(辛口¥1,000)+“#とんかつ”(¥450)+“#ピクルス”(¥150)トッピング . 私服で訪れるならボーダーの服がオススメですよ . . 【メニュー】 ▪︎チキンカリー ¥850 (鯛出汁,鶏出汁) . ▪︎羊のドライキーマ ¥850 (無水のラムキーマ) ▪︎ポパイキーマ ¥950 (ほうれん草のドライキーマ) ▪︎黒咖喱 ¥1,000 (イカスミのポークキーマ.レモン付.) ▪︎元祖渡邊カレー ¥1,150 (チキンカリーと羊のキーマのあいがけ) ▪︎ スパイスとんかつカリー¥1,150 (150gの粉チーズブレンド肉厚豚ロースカツ) ▪︎プレミアムとんかつカリー ¥1,650 (より肉厚なスパイスとんかつカリーと黒咖喱のあいがけ.ほうれん草ソース&レモン付) . . 【Topping】 ▪︎ピクルス ¥150 ▪︎ピクルス煮玉子 ¥130 ▪︎ハラペーニョ ¥150 ▪︎トンカツ ¥450 ▪︎ラムカツ ¥900 ▪︎山盛パクチー ¥400 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #北新地界隈 (2017.09.07.)Tlog“3.62” TOP5000 #梅田界隈 #curry #spicecurry #キーマ #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #ラムキーマ #カツカレー #パクチー #ラムチョップ #カツレツ #魚介カレー #カツ丼 https://instagram.com/p/BXSvYaiFq0U/ 久々に“#北新地”の人気“#スパイスカレー”店『#渡邊カリー(#渡邊咖喱)』にて“#黒咖喱”(辛口¥1,000)+“#とんかつ”(¥450)+“#ピクルス”(¥150)トッピングを。 . 黒咖喱はイカスミを使ったポークキーマカレーでレモンを絞って頂きます。そしてその上に“とんかつ屋”顔負けの少しピンクが残る肉厚なカツを。衣にオリジナルスパイスと“#粉チーズ”をブレンドしているとのこと。ラムカツ乗せたくなるんだよなぁ。(笑)高いのよぉ。 . でも前回は平日夜.祝日限定の“#プレミアムとんかつカリー”(¥1,650)+“#ラムカツ”(¥900)トッピング。写真2枚目のハイスペックカレーです。. . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #北新地界隈 (2017.08.01.)Tlog“3.62” #梅田界隈 #curry #spicecurry #keemacurry #キーマ #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #ラムキーマ #カツカレー #パクチー #ラムチョップ #カツレツ #イカスミ #イカスミカレー #イカスミキーマ https://instagram.com/p/BTnj0zilQh4/ 行きたかった“#北新地”の人気“#スパイスカレー”店『#渡邊カリー(#渡邊咖喱)』にて平日夜.祝日限定の“#プレミアムとんかつカリー”(¥1,650)+“#ラムカツ”(#900)トッピングを。いやぁ、なるほど。“とんかつ屋”顔負けとはこのことか。少しピンクが残る肉厚なカツは、衣にオリジナルスパイスと“#粉チーズ”をブレンドしているだけあり、こりゃまた洋食屋顔負けのジューシーさ。うめぇ。“ラムカツ”も臭みがなく◎ です。1番人気“#スパイスとんかつカレー”(¥1,150)より更に旨味が増し肉厚になったカツとそのルーに“ひよこ豆と羊のキーマ”をあいがけし、カツに“#スパイスほうれん草ソース”をかけたこのカレー。少しリッチですが、満足できますライスはサフランライス。今回は“山盛りパクチー”トッピング(¥400)はやめときました。“#チキンカリー”と“#羊のキーマ”をあいがけした“#元祖渡邊カリー”(¥1,150)も気になるところ。ご馳走様でした。 #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #北新地界隈 (2017.05.03.)Tlog“3.61” #梅田界隈 #curry #spicecurry #keemacurry #キーマ #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #ラムキーマ #カツカレー #パクチー #ラムチョップ #カツレツ

2018/08訪問

4回

立ち呑み ジャックとマチルダ

福島、新福島、中之島/立ち飲み

3.69

485

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

https://instagram.com/p/BpRKx6ZAkTy/ 久々に大阪福島にある人気“#立ち飲み屋”『#ジャックとマチルダ』へ‍♂️。 2号店の天満『#あずき色のマーカス』、3号店の同じく福島の『#路地裏アバンギャルド』といい、全て人気店。基本的にコの字型のカウンターで頂くスタイルはどこも変わらない。 . 【8/24.今回頂いたもの】 _________ . 〈一品〉 ▪︎縞鯵のお造り ¥590 ▪︎#白肝の刺身 ¥390 ▪︎満願寺唐辛子 ¥290 . 〈酒〉 ▪︎サッポロラガー (赤星)大瓶. ¥490 ▪︎山形 くどき上手 ¥490 ▪︎石川 菊姫 ¥490 _________ . . 中でも毎回頼むのが、鉄板の白肝の刺身。 生食が厳しいこの頃、嬉しい一品。臭みのない濃厚な白肝と塩の効いた胡麻油のマリアージュ。これで¥390なんだから、ありがたい。 福島にはデートでも、1人でも入りやすい立ち飲み屋が多くそのうちの1つ。アテや日本酒種類(30種程度)も多く、昼の3時から空いている、よきお店。 カウンターって、目を合わせなくてよいからデートに持ってこいなのよね。対面よりもカウンター、しかも立飲みの方が距離が縮まるというものです。疲れますから、梯子は前提ですがね。 また福島梯子酒旅の際に‍♂️。 個人的には路地裏アバンギャルドの方が、メニュー的には好みかも。9月に東梅田・お初天神の地に『#スタンドタイガーリリー』という更なるお店が出来たらしい。。行きたい。 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #福島界隈 (2018.08.24.)Tlog“3.59” #大阪グルメ #福島グルメ#おでん #大根 #居酒屋 #日本酒 #立ち呑みジャックとマチルダ #立ち呑み #白肝 #レバ刺し #刺身 #縞鯵 #肝刺 #sashimi #梯子酒 #レバー #福島 #やまげのプリン体 路地裏アバンギャルド Tlog“3.54” あずき色のマーカス Tlog“3.52”

2018/08訪問

1回

パーラーイワシ

福島、新福島、中之島/バル、海鮮、イタリアン

3.65

197

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

https://instagram.com/p/BpR4W4UAQUN/ 184=鰯。大阪福島にある人気バル『#パーラーイワシ』へ‍♂️。 カップルや女子会でいつも人気のお店なのだが、梯子ついでにダメ元でアタックしたら外席を確保できましたよっと✌️ . 【8/24.今回頂いたもの】 _________ . 〈一品〉 ▪︎おまかせ前菜盛り ¥500 ▪︎名物#鰯サンド ¥500 ▪︎塩鶏唐揚げ ¥600 ▪︎燻製卵のポテトサラダ ¥500 ▪︎お通し(ジャイアントコーン) . 〈酒〉 ▪︎ビール、日本酒、ワイン ※忘れました。。ハイボールも飲んだかも.. _________ . . 今回のお目当ては、噂の“#鰯サンド”!! 鰯フライの旨味と食パンの絶妙なマリアージュ。 作りたくても家でなかなかな美味く作れなーいやーつだ。ある程度は分かるんだが、どこか味のパズルのパーツが足りない。バターとマスタードに、タルタルソース。大葉が良き働きしてます♪ 食感も楽しい♪ 鰯だけの店かと思いきや、幅広く対応できるアテのメニュー、〆のメニューまで豊富な創作料理あり。 して、イタリアンだけでなく、和のテイストもあり。. ワインだけでなく、日本酒のメニューもそこそこ豊富。. オープンカフェ風でお店もお洒落ですし、こら人気出るわ!と納得のお店。 山葵や柚子胡椒で頂く唐揚げも、皮はパリパリ中身はジューシー、前菜や燻製ポテサラもお酒との相性◎ . 日本酒かな、カベルネ系かな。こだわり料理とお酒との楽しいマリアージュ。 . 雰囲気含めて、. .うん、今日は飲もう!って思えるお店。 ゆっくり行って楽しみたいお店である。ボトルよりもグラスワインがいっぱいあると嬉しいのだが、なかなかお店的には難しいよね。また福島梯子酒旅の際に‍♂️。 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #福島界隈 (2018.08.24.)Tlog“3.58” #parlor184 #大阪グルメ #福島グルメ #バル #日本酒 #刺身 #鰯 #sashimi #sardine #sardinesandwich #梯子酒 #福島 #鰯サンド #sandwich #サンドイッチ #184 #鰯フライ #唐揚げ #骨付鳥 #魚サンド ※予約専用携帯番号あり。 TEL 09066710184

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ