ソナサポ-sscさんの行った(口コミ)お店一覧

ソナサポのレストランガイド

メッセージを送る

ソナサポ-ssc (女性) 認証済

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 294

レステル金波

日光その他/その他

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

中禅寺湖まで行った帰り、店内から見てみたかったので、湖畔にあったお店に思わず入ってしまいました。 テーブルにあったメニューに目を通し、気になるお料理もなかったので、山菜うどんを注文。店内は、定食屋さんって感じです。 そして、運ばれてきたお料理なんですが、確かに山菜うどん(笑)味も、思わず我が家でも食べれそうな無難な味でしたが、待ってる間に眺める景色には、癒され最高でした。

2018/08訪問

1回

田しろ亭

矢板/レストラン

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お腹空いてる時なら・・・

2020/09訪問

1回

蒸氣汽関車

那須町その他/レストラン

3.28

39

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

那須フラワーワールドに寄った帰りに、以前から行きたかった【蒸気機関車】で、ランチ。14時過ぎだった事もあり、店内には誰もいませんでした。 店先や、店内は子供が喜びそうな、電車や機関車関係の物で一杯。 しかも、お料理を蒸気機関車が、運んできてくれるのです。子連れで行けば、「○○ちゃんの△△△行きです」と、案内してくれるし、展示物等もあり、アミューズメント制が盛りだくさん(o^^o) お料理は、品数が少なく、全てが自分で作る鉄板焼きになります。 私は、一番人気だと言う『蒸気焼』を注文したのですが、キャベツにお肉が何枚かのったものでした。他は、香の物、ご飯、お茶、味噌汁が付いてます。お茶は、昭和を感じられるものでした。 肉のタレは一つで、甘めのタレになってます。このタレも蒸気機関車の入れ物に入っていて、なかなか面白い(o^^o) 味を楽しむより、雰囲気を楽しむお店だと思いました。

2018/10訪問

1回

パン職人いっぴ

大金、鴻野山/パン

3.11

10

-

-

定休日
水曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お土産で・・・

2019/03訪問

1回

カントリーキッチン FKDショッピングモール宇都宮インターパーク

雀宮/ビュッフェ

3.09

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

福田屋内のお気軽バイキング

2019/10訪問

1回

からあげかんた君 大田原店

黒磯/からあげ

3.03

7

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

から揚げ屋さんと言うよりお惣菜屋さん?

2020/04訪問

1回

丼丸市場 さくら店

氏家/海鮮丼

3.01

1

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こちらは、「海鮮丼ぶり」のテイクアウト専門店『丼丸市場』です。約50種類の丼ぶりからあり、事前に電話予約をすると、お味噌汁の素が一緒に貰えます。 事前に予約を入れなくても、待ち時間は、数にもよりますが、あまり待たずに手元に、届きます。 今回は、【サーモンとマグロ丼】【どんまる丼】を、注文。シャリ、ネタ、お好みにより増やすことができます。が、料金はその分上乗せになります。シャリは、酢の味が抑えめで、お寿司屋さんのネタとはいきませんが、回転寿司で出されるようなネタです。 お昼に食べる分にはいいけど、夕飯では少し物足りないかな? ただ、こちらポイントカードがあり、二十個集めると、丼一個か、グッズが貰えます。

2019/01訪問

1回

デニーズ 宇都宮元今泉店

駅東公園前、東宿郷、宇都宮駅東口/ファミレス

3.05

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

苺フェア

2019/03訪問

1回

ココス 宇都宮今泉店

東宿郷、宇都宮駅東口、駅東公園前/ファミレス

3.03

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

リニューアル後

2019/04訪問

1回

CAFE+SPACE 1009

氏家/カフェ、喫茶店、スイーツ

3.02

2

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

嬉しいご褒美

2020/05訪問

1回

夢庵 宇都宮戸祭店

東武宇都宮、宇都宮、宇都宮駅東口/ファミレス、日本料理

3.02

14

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

チェーン店はありがたい

2020/09訪問

1回

味噌と餃子 青源  パセオ店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

味噌と餃子 青源 パセオ店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子、食堂、居酒屋

3.49

1398

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

餃子屋さんの餃子

2020/09訪問

1回

仙波商店

東武日光、日光/パン、喫茶店

3.28

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

駅前の庶民派パン屋さん

2022/10訪問

1回

三芳

東武宇都宮/甘味処、うどん

3.37

67

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

甘い物は、別腹〜♬♬

2020/09訪問

1回

石焼らーめん火山 インターパーク店

雀宮/ラーメン、餃子、からあげ

3.04

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメンはやはり店内

2020/05訪問

1回

South Ave. Store

掲載保留South Ave. Store

東武宇都宮/カフェ、イタリアン、バル

3.08

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

西海岸のエネルギッシュな気分になりたくて・・・(笑)

2020/05訪問

2回

炭火やきとりMATOYA

駅東公園前、峰、東宿郷/焼き鳥、からあげ、弁当

3.02

4

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前第二トーヨーボールがあった、近くのホテルの二階に【MATOYA】があります。 駐車場は、店先に数台停められ、後は近所の駐車場になるという事で、オープンと同時に行ったので、運良く店先に停めることが出来ました。階段を昇り、店内に入ると直ぐに、レジカウターがあり、前金制となっているので、1080円を支払いテーブルに着くと、メニューがあります。メインを選んで注文したら、食べ放題の始まりです。 店内の席は、テーブルとお座敷があります。団体用に、個室もありますので、小さいお子さんがいる方でも安心です。 メインは、12種類もあるので悩んでしまい(汗)結局、一番人気の油淋鶏を注文。 食べ放題のメニューは、カレーや、サラダ、スープ、デザート、飲み物があり、サラダ用のドレッシングは、手作りになっています。 目の前に運ばれてきた油淋鶏の鶏肉は、かなりの大ぶりで、しかも、お皿いっぱいにのっているので、ボリューム満点。ただ、タレのかけ過ぎか、少し味が濃く感じてしまい、油淋鶏の下にあったキャベツの千切りも、タレが浸っているので、食べるのをやめました。 デザートは、甘さもちょうど良く、とても美味しかったです。特にオレンジゼリーは、おススメです。

2018/11訪問

1回

からやま 宇都宮御幸本町店

岡本、陽東3丁目、宇都宮大学陽東キャンパス/からあげ

3.03

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平成31年1月18日、栃木初の『からあげ専門店 からやま』が、御幸本町にオープンしました。 オープンが10:30からでしたが、遅れて11:00頃到着したら、もうレジ前には、ウエイティングが・・・殆どが、テイクアウトのお客様でした。食事の方は、店内が、カウンター、テーブルとあるので、来店人数に応じて、振り分けていて、あまり待たずに入店。そして、メニューを見ると、三日間のみのワンコインで、提供されるお料理が四点。店員さんのオススメを伺い【極だれ丼】を注文。 10分内に提供されてきましたが、(ムムム・・・どうやって食べればいいのかな?)と不思議になる、盛り付け方。 ご飯、キャベツ、唐揚げ、大根の千切りの上にタレ。 タレは、味噌ベースに、薄口の甘辛。唐揚げは、とても柔らかく、ジューシーで、揚げ物特有の重たさはなく、美味しかったです。かなり大きめの唐揚げにも関わらず、いくつも食べれそう。 テーブルには、塩辛と、大根の漬物があり、塩辛は甘口の為、お料理の味を壊さない程度の塩加減の為、美味しくいただきました。 思わず、帰り間際に【カリッともも】を、購入して帰りました。

2019/01訪問

1回

シャトレーゼ さくら氏家店

氏家/ケーキ

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お手頃価格のお菓子

2019/01訪問

1回

ビッグボーイ 宇都宮御幸町店

陽東3丁目、峰、宇都宮大学陽東キャンパス/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.01

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久しぶりの『ビックボーイ』です。サラダバーのサラダの種類の多さがお気に入り。デザートも何種類かあります。 早速入店し、禁煙席へ案内してもらいます。テーブル席は、ゆったりとしていて、落ち着きます。メニューを広げ、メインのお料理を注文すると、カレーライス、スープ、サラダバーの食べ放題、飲み放題が付きます。スープは、二種類で、ライスも、白ライス、ターメリックの二種類。サラダも、いつもの通り種類豊富な食材。ただ、今回は、フルーツが減っていました。四種類ありますが、フルーツは、一種類。他は、杏仁豆腐や、コーヒーゼリー等の寒天ものでした。ちょっと残念。 メインは、本来は、ハンバーグ推しのお店なので、ハンバーグを注文したい所ですが、チキンが好きなもので・・・ 注文後十分弱で、チキンが目の前に提供されてきました。ちょっと焼きすぎたのか、焼き目の苦さが、今回口の中で広がってましたが、相変わらずのソースの味。お肉もやや硬めでしたが、値段が1080円と思えば、満足したお食事でした。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ