ソナサポ-sscさんの行った(口コミ)お店一覧

ソナサポのレストランガイド

メッセージを送る

ソナサポ-ssc (女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

みつわ

矢板/そば、うどん

3.02

10

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

一反もめんのようなおしらじうどん(笑)

2023/05訪問

1回

甜蕎屋 源平

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

甜蕎屋 源平

下野大沢/そば、天ぷら

3.71

152

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

美味しいお蕎麦が食べたい

2023/05訪問

1回

ステーキ・そば 牧の里

小山/ステーキ、そば

3.39

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ミスマッチに思えるが、何故か美味しいので食べれてしまう(笑)

2021/12訪問

1回

うどんれすとらん へんこつ 宇都宮竹林店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/うどん、そば、天丼

3.04

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

清潔感あふれる店内と、種類豊富なメニュー

2022/01訪問

1回

そば処吉咲

東武宇都宮、南宇都宮、宇都宮/そば、うどん、天丼

3.33

39

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

庶民に優しいお店

2021/09訪問

1回

無量庵

片岡/そば、日本料理

3.18

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

素敵な庭園を眺めながらのお蕎麦はサイコー

2021/08訪問

1回

蔵

東武宇都宮/そば

3.44

81

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

天丼に目玉焼き〜と思ったら卵天‼︎

2019/12訪問

1回

手打ちそばうどん 葉月

大田原市その他/そば、うどん

3.29

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

あれもこれも食べたいとの思いを形にしたお料理にウットリ‼︎

2021/06訪問

1回

そのべ和風料理

栃木/そば、うどん、うなぎ

3.14

8

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ホッとする店内

2020/06訪問

1回

那須蕎麦 山月

那須塩原市その他/そば、日本料理

3.41

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

圏外はまだ怖いので、近場で我慢と、久しぶりのドライブ。 お昼前、お蕎麦を食べようと訪問したお店。趣のある、『これぞ蕎麦屋‼︎』と、言う感じの店内。木造造りの建物には、どこかホッとしますね〜 メニューを広げ、【天盛り蕎麦】を注文。蕎麦は、《山月そば》と、《田舎そば》が選べたので、《山月そば》にしてみました。 先客二組という事で、十分弱で運ばれてきたお膳には、白い更科系のお蕎麦がのっていました。「はじめましてぇー」のお蕎麦。サラッと食べれるのかと思いきや、コシがあり、かなり噛みごたえのある蕎麦で、ツユにピッタリ。ただ、通常のお蕎麦より長め。ツユにつけ食べるのが大変でした\(//∇//)\ 天ぷらは、種類豊富で、大好きなブロッコリーの天ぷらもありました。中々、ブロッコリーの天ぷらを出すお店はありません。 春菊、しめじ、南瓜、お芋・・・と、天ぷらのベストメンバー(笑) 次回は、【田舎そば】を食べ、食べ比べしてみたいです。

2020/06訪問

1回

中村庵

東武宇都宮、宇都宮、宇都宮駅東口/そば

3.15

21

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

宇都宮の街並みを眺めながら美味しいお料理を食せる『し・あ・わ・せ‼︎』

2020/06訪問

1回

越戸そば 総本店

陽東3丁目、峰、宇都宮大学陽東キャンパス/そば、天ぷら、からあげ

3.11

24

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

暑い時は、やはり・・・お蕎麦ですね

2020/05訪問

1回

くろ麦

掲載保留くろ麦

野崎/そば

3.38

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

一石二鳥のパラダイス(笑)

2020/03訪問

1回

そば善

駅東公園前、東宿郷、峰/そば、うどん

3.35

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

これぞ、お蕎麦屋さん(笑)

2020/03訪問

1回

うどんのお宿

東武宇都宮、宇都宮、宇都宮駅東口/うどん、そば

3.12

20

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

うどん専門店なんて、うどん好きにはたまりません(笑)

2020/02訪問

1回

三たてそば 長畑庵

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

三たてそば 長畑庵

明神/そば

3.66

338

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日

昼の点数:3.7

相変わらず混でますねぇ〜

2020/02訪問

1回

大八

岡本/うどん、そば、食堂

3.29

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

入店と同時に店主の元気な声

2019/10訪問

1回

手打ち蕎麦 ゆうり庵

陽東3丁目、宇都宮大学陽東キャンパス、峰/そば

3.44

55

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

映画を観た帰りに、お蕎麦屋さんをググって、ヒットしたのがこちら。店員さんが女性だけとあったので、入りやすさ重視で訪問しました。お昼の時間帯を過ぎての訪問だったので、先客は一名のみ。席に着き、早速メニューを広げお目当てのお蕎麦を注文。十分も経たずに、直ぐに【せいろとゆず切り】が、提供されてきました。【ゆず切り】は、ゆずが口の中に広がり、とても美味しくいただけました。ただ、私が食べた中でも一番の細麺のお蕎麦だったので、もう少し太くてもと思いましたが、きっとツユの味等を考慮しての細さなのかと思います。が、その為満足感が微妙に少なく感じます。しかもサブ的なお料理も無いので、男性の方や、蕎麦好きな方には物足りなさが残りそうです。

2018/11訪問

1回

すぎ多

石下/そば、日本料理、天ぷら

3.32

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

なんだろう〜?クセになる味

2019/09訪問

1回

そば処石奈多

東武宇都宮/そば

3.62

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

雑誌でチェックしてあったお店に、近くに行くこともあり、寄らせてもらう事になりました。雑誌でチェックしていかなければ、素通りしてしまうような場所に、『そば処 石奈多』さんはありました。 平日のお昼時間を、過ぎての訪問だったので、先客は一組だけでした。 テーブルにメニューが置いてあり、早速一通りチェック(笑)冷たいお蕎麦を目的に行ったのですが、ゆばの文字が目に入り、ゆば好きな私は【ゆばとじ蕎麦】を、注文。そして、聞きなれない【蕎麦いなり】を、思わず一緒に頼んでしまいました(笑) 注文後、直ぐに運ばれて来たのがお蕎麦です。口当たりの甘い汁ではありましたが、蕎麦、玉子と合い美味しかったのですが、ゆばとじと言うには、湯葉の味が、いまいちピンときませんでした。 蕎麦いなりは、写真を撮るので半分に切ってしまったので、食べ方に悩み、結局はバラバラに食べてしまったので、個々の味は、良かったのですが、稲荷と蕎麦の相性が、判らずじまい(ー ー;) 次回は、リベンジしたいと思います。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ