あしゃにきさんの行った(口コミ)お店一覧

あしゃにき飲み食い日記

メッセージを送る

あしゃにき (40代前半・男性・兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本酒バー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー 日本酒バー

閉じる

行ったお店

「日本酒バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

達屋 TAZ-YA 阪急梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/創作料理、日本酒バー、居酒屋

3.48

298

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

酒饌亭 灘菊亭 小溝筋のかっぱ

姫路、山陽姫路/居酒屋、日本酒バー、おでん

3.49

400

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

1回

利き酒家

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、日本酒バー、焼酎バー

3.45

130

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2020/05訪問

1回

大阪モノラル

新福島、中之島、福島/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.43

113

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2018/08訪問

1回

豊祝

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/日本酒バー、創作料理、揚げ物

3.46

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

職場でもやつくストレスを酒にぶつけて消化する日々。 今回訪れたのは梅田のこちら。豊祝さん。(@nara.houshuku ) ここはマジで魚メインの居酒屋。 場所はルクア。地下二階にある飲食店街「バルチカ」の一角。 これまで入ってこなかったのは、キャパとおしゃれなルクアのイメージから。 今回は連れてった同僚が「魚の塩焼き食べたいなぁ」の一言からここに決めた。 まずはビールとハイボールで乾杯しながらホタルイカをちまちまと。 やっぱ春はホタルイカと共に来て、ホタルイカと共に去るよなぁ。 そんで次は鯛肝ポン酢。あん肝は聞いたことあるけど鯛肝?ってなって注文。 これがめちゃくちゃうめぇ。あっさりしたあん肝にポン酢がめっちゃ合う。はい優勝。そして日本酒が消える、消える…。 今回のメインその1は鯛のお刺身。 瀬戸内の真鯛をいただきますが、添えてあるのが鯛肝醤油。 鯛肝醤油?カワハギみたいなやつか?それなら美味いよな?で注文。 出てきたもののビジュアルが醤油じゃなくて困惑。でも食う。 びっくりした。めちゃめちゃ美味い。美味すぎて肝醤油だけなめたわ。濃いけども。 肝と醤油をつなぐなんかがある。多分醤油麹やけど、これがホンマに革命的美味さ。お酒がなんかなくなるよね…。 メインその2は「金目鯛の塩焼き」 そりゃね。これ食いにきたんやから。 で、言わずもがな美味いわけ。安定して圧倒的なのさ。美味いのさ。 連れもお酒が消えるよね…。 ここはルクアに行く理由を一つくれた。また行かねば。今度は秋の鯛の頃に。 夏は何が美味いのかなぁ…それも楽しみ。 みんなも行ってみて!! #ふくちゃんの飲み日記 #豊祝 #酒クズの道を突き進む #日本酒好きな人と繋がりたい #立ち飲み好きな人と繋がりたい #酒好きな人と繋がりたい #居酒屋好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #昼飲み好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #いんしゅたぐらむ #飲みスタグラム #飲酒タグラム #ポン酒タグラム #誰かの何かに役立ちますように #美味しい店しか載せません #厄年おじさんの飲み歩き日記 #ぜひ行ってみて #酒場放浪記 #ルクア #大阪グルメ #梅田グルメ #梅田居酒屋 #バルチカ #魚の美味い店 #鯛肝醤油 #大阪居酒屋 #梅田麹室豊祝

2023/04訪問

1回

日本酒・米屋 蔵バル 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.40

167

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2018/10訪問

1回

炭焼きと日本酒 らんぷ

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、寿司、日本酒バー

3.31

113

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2019/01訪問

1回

肉×さかな×日本酒 照 梅田店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.27

126

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2019/11訪問

1回

ひもの野郎 梅田ナビオ店

梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.44

93

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

最高の干物でした。

2018/12訪問

1回

日本酒原価酒蔵 上野御徒町店

御徒町、上野広小路、仲御徒町/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.19

211

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

日本酒に関しては文句なし。大満足。 当てに関しては少し物申したいところはあるけど、チーズと鶏生ハムは素晴らしい逸品でした。( ^ω^ )

2019/01訪問

1回

和酒 吟蔵

新福島、福島、中之島/居酒屋、鳥料理、日本酒バー

3.49

300

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

優しい味わいのご飯とお酒

2019/07訪問

1回

日本酒原価酒蔵 新橋二号店

内幸町、新橋、虎ノ門/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.12

176

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

日本酒の安さと飲みやすさが絶品でした。( ^ω^ ) また再訪したいです。(*´∀`*)

2019/09訪問

1回

浅野日本酒店

中崎町、扇町、東梅田/日本酒バー、バー、立ち飲み

3.47

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

立呑み「最」

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/立ち飲み、日本酒バー、焼酎バー

3.43

142

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2020/02訪問

1回

日本酒原価酒蔵 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.10

103

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2020/03訪問

1回

立ち呑み処 たなか屋

山陽明石、明石、人丸前/立ち飲み、日本酒バー、海鮮

3.53

199

¥2,000~¥2,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2020/07訪問

1回

日本酒バル わが家

山陽姫路、姫路/居酒屋、ろばた焼き、日本酒バー

3.02

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2020/10訪問

1回

灘五郷酒所

住吉(阪神)、御影(阪神)、石屋川/日本酒バー

3.27

62

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

エンタメ性の高いお店。飲み合わせ、食い合わせを楽しみ、居合わせた人と楽しく過ごすのが理想的なお店。 おつまみの味も面白いものが多い。ただ、チケット制で角打ちの要素が強いのに、お値打ち感はほぼない。 立地もそこまで良くないので、もう少し惹きつける要素が欲しい。

2022/08訪問

1回

ライオン堂

御影(阪神)、住吉(阪神)、住吉(JR・六甲ライナー)/立ち飲み、バル、日本酒バー

3.48

203

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

先日、御影で飲むことになった際にお邪魔したのがこちら。 兼ねてから話は聞いていましたが、驚くのはその安さ。 ワンコインセットが採算度外視なのはまぁわかるとして、他のメニューも安すぎるwwww あん肝100円?チーズチヂミ200円?駄菓子屋みたいな値段設定なのが度肝抜かれた。 これで変なもんが出てこないなんて…すごくない?wwww こりゃ流行るはずやわ。 ニンニクチャーハンはたしか400円くらい?とにかく、結構な量を飲み食いしても1人1000円程度だったことに脱帽。 サクッと飲むならここだわ!ぜひ行ってみて!

2022/10訪問

1回

立呑処 さヽ

六甲道、六甲、新在家/立ち飲み、日本酒バー

3.17

12

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

先日の天満飲みの続きは、六甲道に移動しての「立呑処 さゞ」さん。 おじさま達の憩いの場。ただ、僕みたいな若輩者でも優しく迎えてくれるのがここのいいところ(^ ^) 結構飲み食いしたけど、どれもしっかり美味しいんよなぁ…。 連れてってくれたお姉さんのおすすめが白菜とろろ。 白菜の浅漬けにとろろをかけていただきます。 これがシンプルながら美味い。 お値段250円。素晴らしいアテ。 ショーケースで目を引いたのが栃尾のあぶらあげ。 これ、たまに家で買うんですけど、美味いんですよねぇ…。 普段はフライパンで焼くんですけど、さゞさんではレンチン。 でもこれ、レンチンの方がふっくらして美味いわ。ええこと教えてもろた。 お値段350円。 洋食メニューも充実。 ミートグラタンは中がボロネーゼ。 そのくらい肉肉しい。これはどう足掻いても美味いしか出てこん。 チーズオムレツはまさにおふくろのオムレツ。 薄焼きたまごにひき肉ベースの具材。 ただ、ピーマンが異様に美味かった。それが鮮烈な味の記憶。 両方ともお値段400円(だったかな?) ここはおじさまたちの楽園。でも、若い人たちもちょっといって欲しいところ。 六甲道の立ち飲みもアツいなぁ…。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ