hiro46ponさんの行った(口コミ)お店一覧

気まぐれ食べ歩きダイアリー

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 654

モンブランスタイル

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/ケーキ、洋菓子

3.65

308

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

その他の点数:4.5

メロンの季節が始まった

2024/05訪問

39回

鮨 まつうら

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 まつうら

白金高輪、白金台、広尾/寿司、日本料理

3.85

187

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

安定して美味しい

2024/04訪問

10回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.5

この時期限定の商品

2024/01訪問

7回

和栗や 栗のIROIRO 上野マルイ店

京成上野、上野、上野御徒町/和菓子、スイーツ、ソフトクリーム

3.51

81

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.4

生そふは姉妹店限定メニュー

2023/11訪問

7回

鳥焼き 小花

恵比寿/鳥料理

3.75

206

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

久しぶりの訪問でも美味しい

2024/04訪問

6回

南青山 七鳥目

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

南青山 七鳥目

広尾、表参道/焼き鳥

4.17

363

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:3.7

5回目の訪問だろうか? どれも安定の美味しさ! 串だけのお店とは違い、一品料理もあり楽しめる。 提供しているお店が滅多にないエルフランスは美味しく エルフランスも入ってる〆の親子丼もオススメだけど 無化調にこだわってるラーメンは店員さん推し! 調子乗って、〆物2種類は食べ過ぎたなぁ~笑 年内はもう伺えないけど、また来年もよろしくお願いします! ご馳走さまでした! 全体的に好きだし、また行きたいなと思うお店 前回はレモンサワー飲み過ぎてしまった反省で 終始、地ウィスキーにしてみた 最後の〆ものや、追加串も種類も多いのが嬉しいし 普段スイーツまでは追加しないけど今回はオーダーしてみた すでにお腹いっぱいなんだけど、美味しいのでよかった! またお邪魔いたします! 美味しいご飯、ご馳走さまでした! 値上げ後、お初だったかな! 全体的に好きだし、また行きたいなと思うお店 気分次第でレモンか梅がいいなと思ってたので ひたすらレモンサワーで、だいぶ酔ってしまった… 最後の〆ものや、追加串も種類も多いのが嬉しいし 値上げは仕方ないので、それでも美味しいのでよかった またお邪魔いたします! 美味しいご飯、ご馳走さまでした! 値上げになるギリギリで訪問! 全体的に好きだし、また行きたいなと思うお店 お友達が飲んでるのにそそられ飲んでみた梅サワーも いい感じに美味しく、気分次第でレモンか梅がいい 最後の〆ものや、追加串も種類も多いのが嬉しい 以前よりもっと予約取れないけど、またお邪魔いたします! 美味しいご飯、ご馳走さまでした!

2022/11訪問

5回

ワインレストラン ラ・マルゲリータ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ワインレストラン ラ・マルゲリータ

雑色、六郷土手/イタリアン

3.76

117

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ワインメニューが楽しくリーズナブル

2024/03訪問

4回

日和

三軒茶屋、西太子堂、若林/焼き鳥

3.55

76

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

安定して美味しく居心地よし!

2023/04訪問

4回

鳥田中

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

掲載保留鳥田中

鐘ケ淵、東向島、八広/焼き鳥、鳥料理、日本料理

4.20

294

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

実質、店舗営業がラストの12月 お誘い頂き、今回も車で訪問。 地鶏、天然物の魚、拘りのお野菜たち、 焼き鳥×割烹という言葉がピッタリな豊富なメニュー構成。 最後の〆、デザートまで楽しめるコース! 追加オーダーも比較的リーズナブルなので、 毎回お酒を飲まなくても十二分に楽しめる! いつ見てもご家族経営に、ほっこりです! 年明けからしばらくテイクアウトのみになっちゃうけど また店舗営業の再開を願ってます。 ご馳走さまでした! 約4ヶ月ぶりくらいにお誘い頂き貸切会で訪問 やっぱり最初から最後までどれも美味しい! 今回は、幹事さんが小食で少しずつ貰いながらだったので 中盤以降はだいぶお腹いっぱいになりつつも なんとかデザートまでいきついた。 ただ、今回本当に残念だったのが、盛り付けとお会計… ①炙りたたきの金柑漬けが、他の人は金柑2個だったのが、 僕はなぜか1個だけ…仕方ないけど忘れてたであろう… ②お腹いっぱいで一切追加もせず、運転手のためソフトドリンク2、3杯だけだったのに、1万オーバーの金額だった… 前回も運転手だったので、ほぼ同じ内容で9,000円以下だったのに、2,000円以上開きがあり、念の為確認しても間違ってないとのこと。 5月以降、コース代が値上げになってたならまだしも、同じ価格で頑張っていらっしゃってるなら、理由がわからない…笑 でも、ご家族皆さんで頑張ってらっしゃるのもわかるし、 皆で店主さんのお誕生日のお祝いもした良い日でもあるので、 今回はこれ以上は気にせず、次回はこんな事が起こらない事を 願いたいという意味で、点数を下げました… 美味しいご飯、ご馳走さまでした!! 今回もお誘い頂いての車で訪問 東武スカイツリーライン線しか通ってない駅 都内南部や西部から行くにはちょっと不便なエリア 地鶏、天然物の魚、拘りの産地野菜、 これらの素材の味を伝えたい!という想いから 焼き鳥屋さんとは思いづらい豊富なメニュー構成で 最後の〆、デザートまで楽しめるおまかせコース お酒飲まなくても十二分に楽しめる! ご家族経営に、ほっこりです! 美味しいご飯、ご馳走さまでした!

2022/12訪問

4回

普通の居酒屋 狛江

狛江、和泉多摩川、喜多見/居酒屋

3.32

19

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

一番好きなのは生アジフライ

2023/11訪問

3回

鳥おか

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

掲載保留鳥おか

六本木、乃木坂、麻布十番/焼き鳥、鳥料理、日本料理

-

355

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

こちらも定期訪問している好きなお店 7月に取っていた鳥かどさんが急遽一時閉店になり 石黒大将さん方も、オペレーションにいらっしゃるそう 残念ながらこの日は、夏期休暇というタイミング。。。 早く再開してほしい。と願いつつ、 安定の白石大将さんの美味しい焼きとお心遣い! そして、ゆっくりできる居心地の良さ おそらく前回同様に、新人さんもいらっしゃる感じで 初回に伺った時ほどの気遣いレベルは難しいですけど 鳥しき系譜の方々のホスピタリティが凄い! 初めて追加串ができる事も知り、ちょうちんを追加。 コースにちょうちんあるお店も少ないし嬉しい! 年内か年明けにはまた伺いたいなー いつも本当にありがとうございます! ご馳走さまでした! 味はもちろんの事、何よりも白石大将さん始めとする スタッフさん方のホスピタリティが好きで定期訪問している 六本木ヒルズ内の場所柄、価格も若干お高めかもしれないけど 個人的にはそれに見合う、それ以上の価値があると思う。 でも、たまに親子丼も食べたくなる!笑笑 いつも遅くまで長居しちゃうくらい居心地もよい。 本当にありがとうございます! ご馳走さまでした! 味が濃すぎず、好みに合いましたし、何よりもスタッフさんの連携と気遣い、テーブルを良くみていて、最後はスタッフさん総出で見送ってくださり、素晴らしいと思いました!! 肝心な土鍋ご飯の写真が抜けてしまった また接客サービス業に戻りたくなった1日でもありました…笑

2022/09訪問

3回

コミナセマコ

宝町、京橋、銀座一丁目/洋菓子

3.56

73

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

3回目の訪問で、お友達をお連れしての栗のコース! 入店するとやっぱり会話などしづらい雰囲気はあるけど それだけ真剣に食材や料理と向き合う。と考えれば仕方ない 栗はマイベスト店があるけど、こちらはこちらで全く別物。 アーモンドコースの時と同様に、栗を使って飲む、食べるを 駒瀬さんの腕とセンスで追求しアレンジする。 コース期間が終わるまで、写真が公開されないので ネタバレすることなく行った人にしかわからない特別感。 飲む、食べるだけでなく、五感で楽しみたい方向けのお店。 賛否両論あるけど、基本的に会員からの紹介でしか 訪問できないシステムは理にかなってるのかもしれない。 来年以降もどういうコースなのか気になるなぁ。 ご馳走さまでした! 今回は、アーモンドコースの会 矯正する前は、素焼きアーモンドを毎日食べるくらい好きで アーモンドを色んな形で調理してスイーツにするのは なかなかやってるところを見た事がない。 アーモンドミルクにしたり、砕いたり色々と。 写真撮れないのは残念だけど、ネタバレ防止や 真剣に料理と向き合うコンセプトは好き! 次回の栗コースが本当に楽しみです! ご馳走さまでした。 ご縁があり初訪問することができました! 色んなところからの前情報が気になってましたが、 やはり自分が実際に行って食べてみないとわからない。 これが答えでした! そもそも、すべてのお店が個々の価値観やお財布事情、味覚 賛否両論で当然と思ってるため、口コミを鵜呑みにしません。 接客、味、色々あると思いますが、シェフそれぞれのこだわり 想いがあるので、ジャンル問わず、高級店になればなるほど シェフの料理に対する想いやルールなどなど。 こういった事を実際に聞いてみて、食べてみて、肌で感じて 自分の感覚、価値観と合わないなら行かないべきですね。 皆が一切無口な中、こちらから質問をすればマスク越しにでも 丁寧に笑顔で答えて下さってるのがわかる。 お店側もお客様もお互いにリスペクトするべきなんですよね。 そういう意味でも、初回に1人で伺ってみて良かったなと 感じた有意義な時間でした。 栗のコースが一番気になっていたので、 来月も伺いますが、栗も予約出来ることを楽しみにしてます! ご馳走様でした、ありがとうございました!

2022/11訪問

3回

鳥匠いし井ひな

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥匠いし井ひな

麻布十番、白金高輪、赤羽橋/焼き鳥、鳥料理

3.99

334

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

大将のお人柄も良いのが嬉しい!

2023/03訪問

3回

御成門はる

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

御成門はる

御成門、大門、汐留/日本料理

3.95

166

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

定期的に通いたいお店

2023/06訪問

3回

プルミエメ

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/カフェ

3.53

253

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今回も近くのお店に寄った流れで訪問してみた! やっぱり平日のランチとカフェ帯をズラした時間は 比較的空いている。 土日なら並んでるかもしれないなぁ。 建物の外観からは、看板もなくとても想像しづらい内装で、 大好きなティファニーブルー系! これだけでも知らない人はびっくりするはず?笑 まだ食事メニューを頂いた事がないのが申し訳ないけど ドリンクも可愛いけど、映えフードもウケが良さそう。 毎回言ってるけど、また機会あれば食事もしてみたい! 近くのお店に立ち寄った後にたまに伺ってる! ビル自体はとても古く、こんなオシャレなお店があるとは 表向き全くわからない…笑 でも、窓からうっすらと見えるティファニーブルーの壁が 個人差には凄く好きな色で、女性オーナーなのがよくわかる。 店内もテーブルとカウンターがあり、オープンキッチンで カウンターからも良く見えて雰囲気もよい。 まだドリンクしか頼んだことがないけど、食事も美味しそう! 機会があれば食事もしてみたいな。 ご馳走さまでした!

2022/12訪問

3回

かさ原

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

かさ原

神楽坂、飯田橋、江戸川橋/焼き鳥

4.50

305

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

4人でノンアルの人、1、2杯の人分合わせて1人約22,000円 過去は、野菜串も1種類はあったのに、今回はなし。 おまかせコースなので内容は様々ですざが、背肝、レバー、かわなども一切なしで、ハラミや軟骨など違う物になっていた。 大根のお代わりもなくなり出なくなった。 ジューシーで美味しいけど、食べてる時間も遅かったため、なぜか脂っこさの胃もたれのような感覚が翌朝まで残ってた(体調にもるかも) 今回は串の追加の事も一切聞かれず、最期はそのまま〆へ 〆は3種だけど、今までの焼おにぎりが、肉団子と海苔と卵黄の焼き鳥丼になってました。 3回目にして、気に障る事は何もしてないと思うので、 なぜかわからないが、悪天候で遅刻者?が数名いたせいか 色んな面で1、2回目とのギャップを大きく感じてしまった 次回予約のお話もできず終いの会でした。 ごちそうさまでした!!

2022/07訪問

3回

鮨 尚充

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 尚充

中目黒、代官山、池尻大橋/寿司

4.50

565

¥50,000~¥59,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.7

初めての早い時間帯に

2023/07訪問

3回

DOLCE TACUBO

代官山、恵比寿、中目黒/洋菓子、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.63

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

何度か利用してる中で、今回は初めてジェラートを購入。 今3/11から期間限定で桜に見立てたフレーバーを販売開始。 こちらもレストラン同様に素材にこだわり 余計な添加物もなく材料もシンプルなんだろうな。 ワンコインは良心的な感じでした! まだシュークリームだけは食べた事ないので、 今度はシュークリームを購入してみたい! 実際は、タクボさんのコースの持ち帰りのお土産です。 でも、コースに含まれるジェラートやフィナンシェ、 今回のプリンも材料は同じのようです。 プリンは、好みあるとは思うけど、全体的に凄く甘かった。 宝玉卵を使われてたり、レストラン同様に素材にこだわり 添加物もなく材料もシンプル! オープン当時に行ったきりでしたので コースを食べてみて、改めて他のシュークリームなども 購入してみたくなりました! ご馳走さまでした!

2023/03訪問

3回

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

1001

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

また機会あれば伺いたい

2022/10訪問

3回

スターバックスコーヒー トリエ京王調布店

調布、布田/カフェ

3.06

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

期間限定メニュー

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ