ちょこばなななさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょこばななな@旅食人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • きりたんぽ
  • くじら料理

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

煮込うどん 山本屋本店 エスカ店

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

煮込うどん 山本屋本店 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うどん、鍋、郷土料理

3.54

1706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

どんこ

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

どんこ

蓮池町通、はりまや橋、デンテツターミナルビル前/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.74

333

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

おばんざい 日和り

郵便局前、柳川、西川緑道公園/居酒屋、郷土料理、日本料理

3.45

76

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

酒食 晴レ家

蔵本/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.39

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

海味 はちきょう 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.54

831

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

酒食 晴レ家

佐古/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.27

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

榮料理店

移転榮料理店

うるま市/居酒屋、沖縄料理

3.64

146

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

・てびちの唐揚げ →濃い!脂っこいものを揚げるという暴君。 1口目は美味しいんだけど、だんだんもたれてきて 最終、食べれなくなりました、、 ・じーまーみー豆腐の揚出し →ハズレなくおいしい。 中身とろける〜 ・ぐるくんの唐揚げ →魚の丸揚げ?っておいしいよね ・アグー豚のしゃぶしゃぶ →正直、普通。タレがほしいくらい。 ・なにかの炒め物 →何か忘れた。けどこういう葉っぱ炒め物好き!

2018/05訪問

1回

島ぬ風 阪急三番街

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.43

209

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

海の音 すすきの 本店

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/海鮮、ろばた焼き、居酒屋

3.37

30

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

開陽亭 すすきの2号店

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/海鮮、焼肉、郷土料理

3.53

372

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-
投稿した写真(7)

2020/01訪問

1回

ちゃわん屋

秋田/居酒屋、郷土料理、鍋

3.53

116

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

初めての秋田。 秋田の名物といえば、きりたんぽ! しかでてこないくらい、秋田知らず。 こちらのいい感じのあじがある居酒屋さんに お邪魔しました。 店内にはたくさんの芸能人のサインが。 有名なんですね〜 まずはお酒から。 日本酒が豊富だったので、たのみました。 細かい説明が書いてあって選びやすいです。 ・生白子 白子って生で食べてお腹大丈夫なの? きほん湯引きとかじゃないの? という疑問がありましたが、聞いてみると このメニューはサッと湯引きしてるそうです。 この半生が最高でした。 プリップリで中身はミルキー(表現あってる?笑) ぜひ他のお店でもこれ出して欲しい!!! ・ぎばさ こちら秋田名物だそうです。 海藻のとろろって感じ これすき! ・いなご甘露煮 ご飯に合うやつ!!! イカナゴのくぎ煮的な。 ・かにみそ 普段くせの強いイメージであんまり食べないけど これは本当に美味しかった! ・やつめうなぎ うなぎを想像してました。 詳しくは、、、調べてみてください。 ネットで調べると、まぁまぁグロい画像がでてくるので注意です。 とにかくうなぎと味は全然違います。 ・鍋 もちろんきりたんぽ鍋をたのみますが だまこというのも有名らしく ミックス鍋にしてもらいました。 きりたんぽもだまこも原料はうるち米。 だけど、〆も雑炊という米づくしで 驚きました。でも全部美味しかった! スープはしょうゆとみりんでつくる感じのやつです。 つまりきっと食べたことある味です。 たぶんもっと色々食べたけど 写真を撮り忘れ、細かいことは忘れちゃいました。 ただ全部美味しかった! なので秋田に行くことがあれば、またぜひ行きたいです!

2020/12訪問

1回

炉端亜紗 喜三郎

観光通、西浜町、新地中華街/ろばた焼き、居酒屋

3.50

78

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

「多ら福 亜紗」の予約をしようと電話したところ 休業日だったそうで、 いちばん近くの姉妹店であるこちらのお店を紹介して頂きました。 電話対応もとても丁寧で、前日には予約確認の電話までくれるほど☆ 場所は新地中華街からすぐ近くでした。 コロナ対策もばっちりされています。 まずはつきだし ・ぶり?の南蛮漬け →おいし〜!なぜ「ぶり?」なのかというと なんのお魚か店員さんに聞いたところ 人によって出してる魚が違うのでわからないとのこと。 白身魚だったので、ぶりかなぁ? ・刺身 ちょい盛り(4種) →まぐろ、たい、ひらめ、いか。 まぐろは正直ふつう。 たいは甘みがありました。 ひらめは新鮮で弾力がすごい。 いかは食べてないけど甘みがあったそうです。 ・タコの唐揚げ →定番ですね。レモン搾って、マヨネーズついてるけど私は塩でいただきます。 ・甘鯛の塩焼き →時期なのか、お店のオススメでしたので注文。 なんもつけなくて、塩きいてて、うま。 ・とろろ芋の磯辺揚げ →山芋を小麦粉?まぶして揚げたやつを 大葉とのりで巻いてる。 一口たべて、最高〜!!! 結構大きくて、もったりしてて、ちょっと塩つけて食べるとこれまた美味しい。 ・大分の椎茸 炉端焼き →これがいちばん残念だったかな。 1個のみ。それがカットされてる。 味は美味しいけどね。レモン搾って。 ただ後味けっこう椎茸感つよめ。 ・ぶりかまの唐揚げ →これまた美味! なぜかついてきた大根おろしは南蛮漬けみたいな甘酢の味ついてたけど、普通の大根おろしでよかったとおもう。食べれなさそうなところもガシガシかじってみると意外と食べれたりするので、いっぱいガシガシしました(笑) ・焼きおにぎり →ラストは焼きおにぎり。 写真でみて絶対頼みたかったこれ。 大葉がのってて、 かじるとカリカリ ほんのり醤油の甘みと大葉の香り。 お会計をお願いすると、最後に温かいお茶を出してくださいました。最後まで接客が素敵ですね! そんでまたコスパがよすぎです。

2021/02訪問

1回

黒十 神戸本店

三宮・花時計前、貿易センター、神戸三宮(阪神)/居酒屋、鍋、釜飯

3.48

297

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

自然薯鍋が食べてみたくてこちらのお店へ。 お店の雰囲気はすごくよかったです。 入口で靴をぬいであがります。 店内はいい意味で薄暗く(?) 落ち着いた雰囲気です。 家族連れとかも多く、カップルにも人気でした。 席も広めのテーブルに案内していただき 店員さんの気遣いもよかったです。 カウンターの席もイス大きくてよさそうでした。 値段設定は鍋があるから高めに感じる。 けど鍋たのまなかったら普通なのかな? ・つきだし:よもぎ豆腐 →味噌がのってて もっちり豆腐かと思いきや 食感は普通の豆腐でした。 まぁでも普通に美味しい。 ・自然薯の団子揚げ →まるでおもちみたい!という売りで たしかにもちもちはしていますが 長崎県の「炉端亜紗 喜三郎」で食べた とろろ芋の磯辺揚げと比べると もっちり度は低め。 こちらのお店はしょうが醤油で頂きましたが 塩だけでも美味しいと思います。 ・三元もち豚 自然薯鍋 →自然薯は、いちばんさいごに 火を止めてからいれて蓋をして2-3分蒸します。 なんといっても体によさそう。 味もしっかりついてて美味しかったです。 自然薯とともに出汁もついつい食べてしまうから 最後の〆ができないのでは、と思いましたが 出汁を足して作ってくださいました。 〆のチーズリゾットも美味しかったです。 鍋はペロリと食べれちゃうボリュームで 値段設定をもう少し安くしてほしいなぁと思いました

2021/03訪問

1回

あだん亭

石垣市/沖縄料理、居酒屋、海鮮

3.54

198

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.2

石垣島の木曜日って みんな休む日なの??? ってくらい色んなお店がお休みで 急遽こちらのお店にお邪魔しました。 雨、コロナ禍、木曜日というのが重なって なかなか予定通りに行かなかった日。 せっかくの旅行なのに〜っていう事が続いた。 そのテンションで行ってしまったせいか 注文したメニューも少なめ。 ・ウズムナーのニンニク炒め →ウズムナーとは小ダコのことらしい。 にんにくがきいてて美味しい。 ・びっくりチャンプルー →いかすみで真っ黒な見た目のチャンプルー。 見た目からびっくりチャンプルーと名付けられてるらしいです。 豆腐とかもやしとかの炒め物。味は美味しかった。 ・おにぎり(鮭、味噌) →上二つがごはんが欲しくなる味だったので注文。 具は中と上にのせてくれてました。 ・ピパーズ(新芽)の天ぷら →もっと葉物の天ぷらみたいなサクッとを食べたかったんだけど、玉ねぎも入ってて、かき揚げみたいだった。 一緒に紅芋の天ぷらをサービスで頂きました。 サービスって気持ちが嬉しいよね! ありがとうございます。 お値段は少し高めかな。 メニュー数も少なく感じた。 1日目に別の居酒屋に行ったから そこと比べてしまったせいかなぁ。 あとは個人的に不運が続いたことによるテンション。。。 味は美味しかったし店員さんも良い方でした!

2022/02訪問

1回

炉端 百式

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

移転炉端 百式

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.56

374

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

美味しいと教えてもらったので 1週間前に予約を。 16時半か21時半しかあいてなく お昼も行きたいお店があったので 2軒目のつもりで21時半に予約。 「時間的に売り切れの食材が多いかもしれませんが、大丈夫ですか?」 「お席が玄関側なので寒いかもしれませんが、ですか?」 と予約の時から気遣いは素晴らしい。 21時半に行くと、お店は賑わってます。 カウンターの目の前は食材が並んでて 食べたい欲を誘います。 料理の出し方はピザをのせるやつみたいなのにのせてだしてくるスタイル。斬新! うに肉とまぐろのレアカツは食べたくて 近くの席の人がうに肉食べてたから お、まだあるじゃん!と思い注文したら売り切れ。 なんなら飲み物でみかんサワーを注文したけど売り切れ。 肉系はほぼ売り切れてるとのこと。 土鍋ご飯を食べてみたくて牡蠣のを頼んだらそれも売り切れ。季節のなんちゃらの土鍋ごはんならあると。 でもその後牡蠣焼いてるの見たんだけどなぁ。 土鍋ごはんに牡蠣のせたら作れるのでは?と思ってしまった。 ・つきだし しいたけのポタージュ →ポタージュは美味しい。  ただめちゃくちゃしいたけの味がする。  私はしいたけたべれるからいいけど  苦手な人はかなりしいたけ感強くて無理なやつ。 ・まぐろのレアカツ →唯一残ってたメニュー。  期待してたけど  とくに珍しい味ではなかった。泣 ・チーズそぼろ →推されてたメニュー。  チーズにそぼろが混ぜ込まれてる。  はじめての組み合わせだったけど美味しかった。  ご飯にあうのかワインにあうのかよくわかんないけど。笑 ・いちじくバター →これは好きな味だった。けど  この店のメニューというより  カルディとかでこのバターを買うべきなんだろうな。 お店の雰囲気とか店員さんの気遣いは最高だし 最初に売り切れメニューがある可能性も言ってくれてたんだけど あまりにも売り切れ多すぎて、結局これだけしか注文せず。 なんかもっと本当は美味しいメニューあるんだろうな〜。 惜しい感じあるから、ちゃんとメニュー揃ってる時にリベンジしたい気もするけど、今回はヒットなしなのでこの評価で。

2022/03訪問

1回

ととちゃんぷる

恩納村/沖縄料理、海鮮、ステーキ

3.39

148

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ANAインターコンチから徒歩3分くらい。 送迎もしてくれるみたいだけど 近すぎて、歩いていけますよと教えてもらいました笑 食べログのクーポンで ととちゃんぷるオリジナルの泡盛がもらえます。 沖縄料理を堪能。 ・ミミガーキムチ →味が濃すぎて、、なんかペヤングにありそうな味( ̄д ̄;) ・刺身盛り合わせ → あかばち、しろばち、いらぶちゃー、まだい、がーごいる。白身が多いね。 ・チャンプルー →珍しい白身魚が入ってた。味付け美味しい〜。 ・紅芋コロッケ →甘くておやつって感じ。 ・グルクンの唐揚げ →ヒレまでカリカリで美味しい。 ・あぐー豚コロッケ →メンチカツみたい。 ・あおさの天ぷら →おもったよりべちゃっとしてた。 ・焼きそば →麺が沖縄そば系だった。初めて〜! ・魚のバター焼き →何の魚か忘れたけどにおいから最高。

2022/07訪問

1回

囲炉茶屋

熱海/海鮮、郷土料理、串焼き

3.49

881

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

・お刺身盛り合わせ →さくらえびも入ってた!うれしい ・金目鯛の煮付け →時価ですが、美味しいのでおすすめ!  日本酒にあいますな。 ・しらす ・はまぐりのバター焼き →海の近くの特権です。 ・うなぎの肝焼き →こりこり。タレがうまい。 ・焼きおにぎり →しょうゆとわさび味噌。  このへんわさびが有名なのかな?よく見かけた。

2022/10訪問

1回

玉丁本店 八重洲店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

玉丁本店 八重洲店

東京、京橋、宝町/うどん、郷土料理、ジェラート・アイスクリーム

3.65

1195

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

さむくなってきたので 新幹線に乗る前の腹ごしらえは あったかいものにしよう! ということでこちらに来てみました。 東京なのに名古屋めし(笑) ・味噌煮込みうどんのもち入り →めちゃくちゃグツグツ煮込んである状態に フタをのせてもってきてくれます。 あっつあつです。 濃い味噌のスープ。あとで喉渇きそう! うどんはけっこう固め。こしのあるもちもちタイプ。 私は固めが好きなので、美味しかったです。 あご弱い人は噛むのに疲れるかも?!笑 おもちも美味しい。 名古屋に行きたくなりました(^^)

2022/11訪問

1回

串かつ料理 活 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/串揚げ、創作料理、郷土料理

3.48

225

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

阪急グランドビルの上にあります。 おまかせコースにしました。 突き出しで野菜スティックとキャベツがついてます。 キャベツはおかわり自由です。 串は5種類のソースの中のどれがオススメか教えてくれます。 ・えび →頭も食べられます。美味しかった! ・菜の花 魚まき? ・豚肉 ・玉ねぎ ・アスパラ ・もち →のりで巻かれたもち。間違いない。 塩でいただきました。 ・菜の花 ・しいたけ ・牡蠣のベーコン巻き →めずらしい組み合わせ。 ちょっと牡蠣臭さが残ってたかな。 ・たこ ・キス ・白ネギのなんちゃらまき ・ちーず サーモン巻き →あっつあつ。食べる時注意です(笑) ・子持ちこんにゃく ・鮭

2023/03訪問

1回

鯛之鯛 天王寺あべの店

阿倍野、天王寺駅前、大阪阿部野橋/海鮮、海鮮丼、ろばた焼き

3.18

57

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
ページの先頭へ