(=^・^=)
更新
ベジフルカフェ リエゾン (北方、競馬場前 / 野菜料理、薬膳、カフェ)
2025/05 訪問
発酵ヴィーガンマイスター・野菜ソムリエの心のこもった優しいランチ〜「こ、こんなところに!?」シリーズ
フルーツ酵素スペシャリスト、発酵ヴィーガンマイスター、そして野菜ソムリエであるご店主の、心のこもった山盛りの野菜ランチがいただける、魅力的なお店。
場所は、北九州市立大学近くの、「こ、こんなとこ...
もっと見る
更新
とんかつ・フライ専門店 蔵司 (ふれあい生力、赤池 / とんかつ、串揚げ)
2025/04 訪問
上野焼陶器市散策のお昼ごはんにと、検索して訪問しました。
人気店のようで、入店しようとするとお店の方が出て来て、車の中で待つように言われました。(順番取りのノートなどはないようです。)
メ...
もっと見る
更新
Cafe del SOL 田川店 (一本松 / カフェ、パンケーキ、ソフトクリーム)
2025/04 訪問
ラーメン山小屋の隠れカフェ?デル・ソル〜パンケーキフルーツサンド&ソフト
····*····*····*····*····*····
営業日が、
✩土日のみ
11:00〜16:00(L.O.15:30)
に変更になっています。
····*····*·...
もっと見る
更新
発酵カフェ ブランシェ (筑豊中間、東中間、通谷 / カフェ)
2025/04 訪問
○豆のスパイスカレー 1200円前後?
副菜、味噌汁、おひたし
柑橘アチャール?、食前ヨーグルト付き
····*····*····*····*····
以下、ショップカードより
営業...
もっと見る
更新
グランドゥ アムール アミュプラザ小倉店 (小倉、平和通、旦過 / パン、カフェ、バー)
2025/04 訪問
2025.4 再訪
お酒を飲まなくなったので、こちらの魅力的な昼飲み(ブレッドバルなので)から遠ざかっていましたが、この日ハラペコで通りかかると、立て看のキーマカレープレート〈ドリンク付き〉に誘...
もっと見る
更新
キッチン・フィッシュ (徳力嵐山口、徳力公団前、志井(北九州モノレール) / 寿司、天ぷら、海鮮)
2025/04 訪問
徳力神宮(神理教)斜向かいで、「くら寿司」の真ん前に昨年オープンした海鮮のお店。
因みに、並びには回転寿司「海都」もあるところ。
以前には、確か「玉寿司」が入っていた店舗です。
一時期、天ぷ...
もっと見る
更新
アサカフェ (若松、戸畑 / カフェ)
2025/04 訪問
カフェの表示も幟も出ていない。
「上野海運」の大きな文字と幾多の歴史を背負ったひなびたビルには、そんなモダンな案内は似合わないのかもしれない。
ビルに足を踏み入ると、暗闇の中にぼうっとステンド...
もっと見る
更新
手打うどん ちえ福 (田川後藤寺、大藪 / うどん)
2025/04 訪問
お目当ての創作ラーメンの店が終了していたので、ドライバーK君のお気に入り店「ちえ福」さんへ。
この時間だと、並んで待つことが多いようですが、この日はなぜかすんなり入店。
たまたまか、あるいは値...
もっと見る
更新
どん太鼓 イオン若松ショッピングセンター店 (二島 / うどん、丼)
2025/04 訪問
イオン若松の2階フードコートにある[どん太鼓]でお昼麺。
○春のあさりうどん 690円
〈期間限定〉
あさりはどっさり25個前後。
ありがたい、のですが、あさりの風味は希薄でした。
...
もっと見る
更新
海勝寿し (結城 / 寿司)
2025/03 訪問
隠れ家的お店で、1貫50円〜という信じられない価格で、しかも回っていない寿司屋さん。
ドアを開けると9割方のお客で賑わっていて人気のほどがうかがえたのだが、喫煙可なのかあるいは炙りの煙か、それが目に...
もっと見る
更新
そば茶屋華元 本膳庵 (小倉、平和通、旦過 / そば、うどん)
2025/03 訪問
小倉駅前セントシティ11階、[博多つけ麺 御○屋]と同経営で、入口&客席&会計共通の華元さんです。
駅側がガラス張りなので、付近の景色が一望でき、落ち着いて食事ができる雰囲気で、かれこれ10回はお世...
もっと見る
更新
福新居餃子坊 (安部山公園 / 台湾料理)
2025/03 訪問
四川料理[蜀味軒]のあとに入った台湾料理店。
台湾料理と銘打っていますが、本格四川の表示もあり、メニューも北九州に数店舗ある旭系列に似たラインナップ。
台湾料理と付けると、日本人受けするのでしょう...
もっと見る
更新
TOKYO BHAVAN (九段下、飯田橋、水道橋 / インド料理、インドカレー)
2025/03 訪問
実家の法事で超絶忙しく、コンビニおにぎりばかりだったこの一週間。
九州への帰り道、この疲れた身体を癒すのは、サラリとした南インド料理だなぁ〜と、昨日とは打って変わって冷たい風雨の中を東京バワンへ初訪...
もっと見る
更新
CHETHUMI Restaurant&spices (結城 / スリランカ料理)
2025/03 訪問
いつもそのメニューがあるとは限らない、いろいろユニークなスリランカ料理店
外にメニューの紹介などなく、日本人で入店しようと思う人はマニアくらいなものでしょう。
南アジア食材販売店でもある店内は、ほぼ殺風景なのですが、1枚のピンクの風景タペストリーが飾られ、そのチグハグさが...
もっと見る
更新
インドネパールレストラン マナカマナ (旦過、香春口三萩野、平和通 / ネパール料理、インド料理、インドカレー)
2025/03 訪問
マナカマナとはネパールの有名な寺院のことだと、博多区竹下にあるネパール料理マナカマナを訪問した時に知ったのですが、先日、ネパリの良店が林立する中津口に、同名のネパール料理店がまたまた誕生しました。
...
もっと見る
更新
大學堂・門司画廊MoGA (出光美術館、九州鉄道記念館、門司港 / カフェ、喫茶店)
2025/03 訪問
このイエローのユニークな建物は、1918年竣工の「旧(三井物産)菱和荘」という貴重な洋館ですが、 近年では2022年までトーナス・カボチャラダムス(河原田徹)さんの私設美術館〈カボチャドキヤ国立美術館... もっと見る
更新
そわある (出光美術館、九州鉄道記念館、門司港 / カフェ、喫茶店)
2025/03 訪問
「そわある」とは、フランス語の〈soir〉、すなわち「夜」(宵)からの命名でしょうか?
アーティストが集まって夜にはライブが開催されることもある、門司港で長年親しまれている喫茶店です。
そのラ...
もっと見る
更新
ケララの風モーニング (大森、大森海岸 / インド料理、喫茶店)
2025/02 訪問
ウップマセット 1000円
イドゥリセット 1000円
(1216)
更新
HIMALAYA HEAVEN (旦過、平和通、小倉 / ネパール料理、インド料理、インドカレー)
2025/02 訪問
サンライズ→パンチャセ→ヒマラヤヘブンと店名が変わり、経営も変わったのかどうかは分かりませんが、ネパール料理のいただける、ありがたいお店です。
インド系のナンカレーももちろんあります。
しかし...
もっと見る
更新
閉店 シターラ・ダイナー ヤエチカ店 (東京、京橋、二重橋前 / インドカレー、インド料理)
2025/02 訪問
東京駅ヤエチカ(八重洲地下街)のカレーカルテット内の1軒。
隣は[Columbia 8]。
さてメニューは、「オムビリヤニカレー」なんていう、ビリヤニと2種のカレーとオムライス気分が味わえる、...
もっと見る