zi-maさんの行った(口コミ)お店一覧

zi-maのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.88

1763

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

すみれ系 濃厚味噌ラーメン

2024/05訪問

1回

MENSHO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

MENSHO

護国寺、茗荷谷、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.77

1329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

奥能登の塩、トッピングが全て最高

2024/05訪問

2回

東京らっきょブラザーズ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京らっきょブラザーズ

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/スープカレー、カフェ、洋食

3.70

731

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

24/05/06 {3.7} ブラザーズ17周年スペシャル 辛さ3 2,400円 スパイスの香りとコクのスープカレー。 17周年スペシャルは凶暴なくらいに具材が乗った一品、まさに全部のという感じ。 東京で食べたスープカレーではNo1かも。 #早稲田 #スープカレー #スパイス #17周年 #野菜の旨み

2024/05訪問

1回

OMOカフェ OMO5東京大塚 by 星野リゾート

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/カフェ

3.25

63

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

24/05/03 {3.5} コーヒー HOT 450円 コーヒー ICE 450円 来店は2度目、JR大塚駅前、呑喰ちょうちん横丁のれん街の目の前にあるホテル、星野リゾートOMO5内のカフェ。WiFi完備である程度、人の入りも落ち着いており、仕事使いに最適。トイレも綺麗だし居心地良し。 #星野リゾート WiFi完備

2024/05訪問

1回

生粋 花のれん

茗荷谷、護国寺、新大塚/ラーメン

3.72

598

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

香る醤油スープ

2024/05訪問

1回

グリル満天星 麻布十番 本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/洋食、フレンチ、ビストロ

3.65

236

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

24/05/02 {3.5} ランチ特製弁当 2,750円 麻布十番の老舗洋食屋さん。 特製弁当はハンバーグ・ロールキャベツ・エビフライ・カニクリームコロッケと各メニューを、楽しめるのでオススメ。ランチで値段は張るけど満足度高いです。 なかでもコクのあるデミグラスソースがかかったハンバーグは絶品。 ロールキャベツやカニクリームコロッケも美味しかった。 #麻布十番グルメ #老舗洋食屋さん #ドゥミグラス #ハンバーグ #エビフライ #ロールキャベツ

2024/05訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

1705

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

24/04/11 {3.1} 納豆らぁめん 920円 納豆の入った醤油らーめん。酸味の強い変わり種。 シンプルな醤油スープにもちもちの麺、さらにふわふわ納豆。 #新橋グルメ #醤油ラーメン #納豆ラーメン #もちもち麺

2024/04訪問

1回

フレッシュネスバーガー 汐留シティセンター店

新橋、汐留、築地市場/ハンバーガー

3.03

17

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

24/04/24 {3.1} クラシックチーズバーガー 720円 フレンチフライ R 340円 塩レモンチキンバーガー 490円 少々値は張るが、おいしいバーガーチェーン。

2024/04訪問

1回

とんかつ 明石

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 明石

新橋、汐留、内幸町/とんかつ、かつ丼

3.67

894

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

24/04/25 {3.4} ひれかつ丼定食 1,700円 出汁が強く生きており、また脂身の少ない柔らか厚切りヒレも美味。 豚汁もまたおいしい。 23/05/08 {3.4} ひれかつ丼定食 1,700円 お出汁がよくきいたひれかつ定食。 少しだけ贅沢なランチ。 #新橋ランチ #カツ丼 #ヒレカツ #ニュー新橋ビル

2023/05訪問

1回

きたかた食堂

新橋、汐留、御成門/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.71

1123

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

24/04/12 {3.5} 無化調煮卵醤油らーめん + 特選本鮪の漬け丼 1,340円 "あっさり"と"まったり"から、"まったり"を選択。 醤油スープの上に浮かぶ背脂の量の違いのよう。 背脂たっぷり乗っているながらも、無化調らしいあっさりした口あたり。 加水度高め、もちもちのちぢれ麺にもスープがよく絡んで美味しかった。 どこか懐かしいお味でした♪ #喜多方ラーメン #無化調 #ちぢれ麺 #本鮪の漬け丼 #新橋グルメ #背脂 #醤油らーめん 23/05/10.{3.3} 無化調醤油らーめん + トロたくちらし 1,090円 "あっさり"と"まったり"から、"まったり"を選択。 たぶん醤油スープの上に浮かぶ背脂のことかな。 背脂たっぷり乗っているながらも、無化調らしいあっさりした口あたり。もちもちのちぢれ麺にもスープがよく絡む。 どこか懐かしいお味でした♪ #喜多方ラーメン #無化調 #ちぢれ麺 #トロたくちらし #新橋グルメ #背脂 #醤油らーめん

2024/04訪問

2回

和心ぎんすい

新橋、汐留、内幸町/日本料理、日本酒バー、居酒屋

3.16

34

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

焼魚定食(アカムツ) 1,300円

1回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.69

2215

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

24/04/20 {3.5} ラーメン 700円 チャーハン 900円 おいしい町中華。土曜の14時頃に到着すると、客層は若めで6人の行列。さすが有名店。チャーハンが有名とのこと。 チャーハンは注文から2分ほどで到着。付け合せのスープは鰹の出汁感強め、野菜の旨みも染み込んだトロトロスープ。 ラーメンのスープもベースはおなじ。 名物チャーハンはゴロッと大粒チャーシューが入った、強火で炒めた香ばしい味わい。ボリュームも十分。ラーメンも注文したし、半チャーハンがあれば良かったかも。 町中華の最高峰といったといえるレベルかな。 #町中華 #鰹出汁 #神楽坂 #名物チャーハン #ゴロっとチャーシュー

2024/04訪問

1回

自家製麺 伊藤 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.72

1636

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

24/03/24 {3.4} 肉そば 小(焼豚4枚) 900円 チャーシュー丼 450円 麺と無化調スープにこだわる銀座のお店。 麺は低加水で歯ごたえ十分な中太ストレートの麺。 塩味が強め、煮干しの香るスープ醤油系だが、低加水の麺がスープを吸って美味。 厚切りのチャーシューはやわらか。 チャーシュー丼もやわらかお肉でこれまた美味。 #煮干醤油そば #銀座グルメ #自家製麺 #低加水麺 #無化調スープ #やわらかチャーシュー

2024/03訪問

1回

らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHI

新橋、内幸町、汐留/ラーメン

3.51

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

24/03/24 {3.4} らぁ麺生ハムフロマージュ 1,380円 ラーメン×イタリアンという珍しいお店。コンセプト相まってオシャレな店内。ガチンコラーメン道の石塚さんのお店らしい。 おすすめのらぁ麺生ハムフロマージュを注文。センターにはトロトロにとろけるモッツァレラチーズ! 塩味強めの生ハム、チーズに透き通った塩スープに全体として塩味強め。 〆は雑穀米をラーメンスープにIN。〆ご飯と塩味とのバランスはGood。たまにはこんなのもアリね。 #新橋グルメ #塩ラーメン #フロマージュ #イタリアン #ラーメン道 #生ハム #オシャレなお店

2024/03訪問

1回

麻布十番蕎麦居酒屋 そばごや

麻布十番、六本木、赤羽橋/居酒屋、そば、天ぷら

3.45

169

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

24/03/16 {3.6} 林SPF豚のカツ丼 鶏蕎麦セット 1,780円 土曜日ランチで来店。オープンちょっと後のタイミングで入ると店内には1組だけ。林SPF豚のカツ丼の大盛りと冷たいお蕎麦を注文。 カツ丼はブランド豚とだけあって、カツ丼の出汁に負けないくらいに豚の風味と旨みがたっぷり。カツのサクサク感と出しの旨みも相まって大変美味。 濃厚なカツ丼と対照的に冷たいとそばはあっさりといただけた。 #麻布十番グルメ #麻布十番ランチ #出汁 #カツ丼 #蕎麦

2024/03訪問

1回

麻布 昊

麻布十番、六本木、広尾/ラーメン、担々麺

3.09

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

24/03/16 {3.5} 鶏油塩ラーメン 0円 元々銀座で開業した昊(あおぞら)さん。 麻布十番に場所を移して、一度はお休みしていたけど、3/15にリニューアルオープン。先着50名で無料提供。開店前から20名以上の行列。 学生以来の気合いで並んでみた。 オシャレな店内に気さくな店員さん。 ラーメンは加水率の低い歯ごたえある麺が特徴的。時間とともにスープをよく吸ってくれる。 スープは鶏油が特徴的な塩スープ。 スペイン産の豚チャーシューが旨みが強くて美味でした~。 #麻布グルメ #塩ラーメン #鶏油 #低温調理チャーシュー #開店 #リニューアルオープン

2024/03訪問

1回

むらさき山

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.64

1616

~¥999

~¥999

定休日
-

24/03/03 {3.3} 紫(ゆかり)そば 1,130円 豚ごわん 320円 こってり濃厚な醤油とんこつ。無化調とは思えない重厚感。中太ストレートの麺もスープによく絡んで美味。 #三田グルメ #醤油豚骨ラーメン #無化調スープ #濃厚 #こってり

2024/03訪問

1回

背脂煮干中華そば 和市

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

441

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

23/03/05 {3.5} 背脂煮干中華そば 醤油 肉増し 1,000円 背脂肉玉ごはん 350円 すっきりクリアな背脂醤油ラーメン。どこか懐かしい醤油の旨みきいた燕三条系ラーメン。シャキシャキ玉ねぎと岩のりのトッピング、高加水のもちっとした中太ちぢれ麺が特徴的。 #燕三条系ラーメン #醤油ラーメン #岩のり #新橋グルメ

2024/03訪問

1回

味仙 新橋駅前店

新橋、汐留、内幸町/台湾料理、ラーメン、台湾まぜそば

3.46

156

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

24/01/16 {3.5} 台湾ラーメン+チャーハンセット 1,000円 安っぽい看板にも見えるが、立派な名古屋めし! 本場と同じく辛いスープにミンチ肉、なぜかめっちゃクセになるやつです! チャーハンも美味だけど、味仙と言えばニンニクチャーハンを食べたかったなー。チャーハンは割と普通なのです。 #新橋グルメ #名古屋メシ #台湾ラーメン #辛 #チャーハン

2024/01訪問

1回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.82

1902

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

24/01/14 {3.9} 特製 鰹昆布水つけめん 1,510円 チャーマヨ丼 250円 らぁめん小池グループのお店。日曜の17時オープンの10分前に来店。お昼に来たら10人以上の行列で諦めたが夜の開店前は6人の行列。1巡目で入店できた。 レギュラーの特製 鰹昆布水つけめんを注文。 加水多めのもっちりした麺が昆布水に浸かって提供される。つけ汁は鰹昆布の、出汁がきいたあっさりとしたもの。 昆布のとろ味も相まって、のどごし良くツルッと。 チャーマヨ丼は刻み玉ねぎが入っていて、チャーシューの旨みと玉ねぎのシャキシャキ食感が良き。 #神田グルメ #昆布出汁 #鰹出汁 #つけ麺 #高加水麺 #低温調理チャーシュー #チャーマヨ丼 #玉ねぎのシャキシャキ食感 #らぁめん小池

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ