またはちろうさんの行った(口コミ)お店一覧

またはちろうのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

岐阜県

開く

エリアから探す

すべて 岐阜県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「岐阜県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

餅惣

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

餅惣

大垣/甘味処、和菓子

3.52

150

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

柳家

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家

瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮

4.38

1048

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

丸デブ 総本店

名鉄岐阜/ラーメン

3.63

661

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

きらく食堂

石津、美濃松山、美濃山崎/食堂、うどん

3.13

15

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あきん亭 恵那店

恵那/ラーメン、つけ麺

3.49

153

-

~¥999

定休日
月曜日

けいちゃんのライフタッチ

中津川市その他/ラーメン、かつ丼、洋食

3.15

34

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

胡蝶庵 仙波

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

胡蝶庵 仙波

名鉄岐阜、岐阜、田神/そば

3.81

502

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺屋 もり田 多治見店

多治見/ラーメン、つけ麺

3.37

93

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

漢方ラーメン 渡辺

多治見、小泉/ラーメン、担々麺

3.48

134

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ブラックを食べようとこちらへ 富山ブラックや高山ラーメンのようかというと少し違う お盆に添えられて出てくるクリームサンドビスケットはラーメンに入れないほうがいいと思う

2021/08訪問

1回

ラーメンショップ 海津店

美濃山崎/ラーメン

3.13

32

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海津で見つけたラーメンショップ 自分は定番のネギ醤油ラーメンに半ライス 相方は豚骨醤油ラーメン いつものようにスープに浸したネギをライスにオンしてネギ丼風に ここのラーメンって麺量も多いから腹一杯 あえて言えば 湯切りした麺をスープにドボンしてそのまんまなんで 最初は麺の塊になってること 薬味も色々揃えてあるから味変もできる ごちそうさま

2021/12訪問

1回

味の龍王

多治見/ラーメン

3.45

98

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は無性に味噌ラーメンが食べたい しかも昨今の凝ったヤツじゃなく 「サッポロ…」「どさんこ…」系のヤツ 家から近くになくて近隣へ広げて探したら ありました この店が 私がいつも参考にしてるレビュアさんの口コミはありませんでしたが、店の佇まいや他のレビュアさんの写真から察して、自分の思ってる味噌ラーメンにありつけると考えて訪問しました この近くのR19は結構走ったこともあるんですが、今までこんなとこに店があるとは気付きませんでした 店内に入ると昼時ということもあってかカウンターは満席 先客さんの食べ終わるのを待ちます 他のお客さんは圧倒的に「味噌チャーシュー」を頼んでましたが、今日はコーンとバターのトッピングと決めてたのでチャーシューはスルーしました 出されて分かったことですが、ここはトッピングしないとチャーシューは乗ってきません(トッピングは増しという意味ではなかった) 出てきた味噌ラーメン、まずスープからいただくと思い通りの味、更にバターを溶かしていくとコクが加わります ごちそうさまでした 次は味噌チャーシューのコーン、バター乗せだな

2022/02訪問

1回

虎渓渡辺製菓

土岐市/和菓子

3.11

13

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

手打うどん 郁兵衛

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

手打うどん 郁兵衛

土岐市/うどん

3.47

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土岐のアウトレット近くで飯屋を探していて見つけました なんと百名店やないですか‼️ ナビで検索して向かいましたが、目的地地点で店は見当たらず ふと見ると陶器会社の壁に店への案内が どうも古いデータとかだと全く違う場所を案内するようです 食べログの所在地は正しかったので、こちらを参考された方がいいですね さてシンプルなメニューから、私はコロうどん大ととろろ飯のセットを、相方は釜揚げうどんのセットを 釜揚げは湯付きのような感じです 麺は細めですが、しっかりとしたコシと滑らかな喉越しです 食後の食器は厨房まで返してねとあります 古い民家を店舗にしており、店内座敷には、売り物の陶器や、アンケートでサービスで貰える陶器など、池のある庭や濡れ縁の先にある厠など趣きがあります もう少し詰めれば客席も設けられると思いますが、ゆったりとした配置になっています 他のレビュアさんも言ってますが、駐車台数はそこそこあるものの、少し大きな車が手前に停めると、奥への出入りは狭く感じます 私見ですが、こちらのうどんはコロがオススメです ごちそうさまでした

2022/10訪問

1回

亀喜総本家

八百津町その他/和菓子

3.37

47

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

開田高原や高山を巡っての帰り道、チョット寄り道して八百津町に入り、こちらで栗きんとんなど買って帰りました この辺りには何件かの和菓子屋さんがあり「発祥」とか「元祖」の言葉があちこちで踊ってます まあ栗きんとんなら加糖や混ぜものをしない限り、原料の栗以外に差も出なさそうな気がするんですが…まあ、各店仲良くして八百津の栗きんとんを盛り上げていただければと思います ところが買って帰って意外と評判だったのが、栗ぃむ大福 柔らかく仕立てた小ぶりの大福には、ソフトな栗クリームが包まれていて、なかなか洒落た味です そして何より、八百津なんだから八百津せんべいですよね 色々入ったバラエティバックみたいなのと、忘れちゃいけない栃の実せんべい あとは平台にあった栗蒸し羊羹もゲット 生菓子系は甘さも控えめ、せんべいは食べ出したら止まりません

2022/10訪問

1回

やっちろ

美濃山崎、駒野/日本料理

3.30

33

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

宙乃台所 海津店

美濃山崎/日本料理、食堂

3.08

25

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

義母の家を訪ねて昼食に行くことになり利用 以前にも何度か同じような機会での利用あり 場所柄、時節柄 やっているのはファミレス、大陸系中華か和食レストランみたいところばかり ですから結構お店は流行ってました 正月は限定メニューとありましたが、@@御膳みたいなのは食べきれないと思って天せいろそばとネギトロ丼のセットに これがなかなかのボリュームでした 値段もこのボリュームならまあ良心的とも思えます 自分と同じような理由で天丼と小うどんのセットにした相方のもなかなかのボリュームでした ごちそうさま

2023/01訪問

1回

す奈は 宝町店

多治見/うどん

3.48

234

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

多治見在住の同僚から聞いていた店です 店に着いたのが10時50分頃でしたが 開店待ちの方が何名かいました 見つけにくいところに記名用の紙が置かれていたので 名前を書いて待ちます 開店と同時に店内へ通され 席を案内されます そして素早くお茶と共に 注文を聞かれます この辺りはわきまえておき 予め食べるものを決めておくべきですね わたしは おろしうどん(ころ)とハーフ天丼セット 相方は 天ころうどんです 注文が通って店内を見回していると さっそくうどんが運ばれてきました(早業です) おそらく ある程度見越して茹でておかないと 太めでコシのある麺なので 茹で時間も要するのでしょう 他のお客さんも慣れっこのようで みなさん黙々と食されて 帰っていかれます いやあ 確かにコシのある おいしいうどんでした ごちそうさま

2023/04訪問

1回

朝日屋

大垣/食堂、うどん、ラーメン

3.70

443

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休みの日など たいそうな待ちがでる店です いろんなメディアで取り上げられてるからでしょう ところが店の内外には そんなそぶりは少しもありません 見るからに普通のうどん屋さんです けれども土地の方々には相当に浸透している雰囲気があります 注文は中華そばとカツ丼 結構このセットでみなさん頼まれてます まあ定番なのでしょう はじめに中華そばが供されます スープではなくこの場合 お出汁をまず一口いただきます うまい!かつお出汁がしっかり効いたうどん出汁です 当然澄んだお出汁です 麺はといえば勿論中細のストレート麺 そしてやや固め 申し分ありません そこへメレンゲのような卵が乗ったカツ丼が供されます 甘すぎず ちょうど良い加減のおいしい汁で仕立ててあります 普段はこんなに食べませんが せっかく足をのばしてきたので ガッツリいただきます 満腹です ごちそうさまでした

2023/06訪問

1回

家系ラーメン 稲葉家

岐阜市その他/ラーメン

3.66

242

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

なかなか訪問できませんでしたが ついに訪問 正午を少し回ったところでしたが ナント外待ちはなし(ラッキー?) 店内も一人待ちのみで カウンターは先客の片づけをしてたので 程なく通してもらえました 注文はライスセットで麺かため あとは普通にしました 卓上の調味料も充実してます ライスに続いてラーメンも供されます セットは海苔増しです まずスープからいただきます 醤油味がしっかりした 好みの味です 多くの家系ファンが高評価をされているのが頷けます 海苔巻きご飯をしながらいただきます 焼豚も燻製香が効いて 食感も肉肉しい 美味しい ほうれん草もたっぷり乗ってます あっという間にいただいてしまいましたが 大満足の一杯でした ごちそうさま

2023/07訪問

1回

旭家食堂

土岐市/そば、うどん、かつ丼

3.37

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は道の駅志野織部に行った帰り 前から気になってたこちらを訪問しました 店内には歴史を感じさせる 昭和30年代、40年代の免状や許可状などが掲げられています 大抵の方は サイズに違いこそあれ 中華そばとカツ丼をセットで頼まれてます 最近少々 食事量を制限しているので ここは相方と麺と丼を一品ずつにして それぞれ互いのを味見する作戦にしました 私のメインは中華そばで 相方はカツ丼です 運ばれてきた中華そばは いかにもうどん屋さんのそれです 透き通った魚介系の出汁に うどん屋さんならではのかまぼこや花麩 ちなみにこちらの麺はよくある細麺系ではありますが 割とかんすいのきいたちぢれ麺です これはこれで喉ごしもよく あっさりした出汁と相まって いくらでも食べ続けられる感じです さてカツ丼はというと ご飯の上に刻みキャベツを敷いて その上にカツを乗せるソースかつ丼タイプ 実際ソースカツ丼なんですが こちらのソースはデミグラスソースです ただ完全に洋食屋のそれかというと どこか違う?独自のソースのような気がします どうかというとやけにコクとか苦味を感じさせるようなものでなく 甘さが前面にくる優しい味です いやーなかなか一択は難しい 道理で皆さんセットで頼まれるはずです ある方はそばと丼のそれぞれを少少で頼まれてました 次に来るときはあれだな ごちそうさま

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ