yanaginさんの行った(口コミ)お店一覧

yanaginのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

seiohtei 新宿店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

seiohtei 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.68

463

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

全聚徳 新宿店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

全聚徳 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/中華料理、飲茶・点心

3.60

689

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

北京ダックが有名な「全聚徳 新宿店」に行って来ました 注文したのは「四大珍味コース14,000円(税別、サービス料10%)」 ・冷菜六種類の盛り合わせ ・フカヒレ姿醤油煮込み ・本日の海鮮料理(赤むつ) ・北京ダック(キャビア添え) ・干し貝柱と白菜の煮込み ・五目炒飯 ・デザートの盛り合わせ 久し振りに、北京ダックを食べたけど、やっぱり旨い

2023/03訪問

2回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3037

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

夕食は、食べログで調べて、西新宿にある「麺屋 翔」へ 初めて行ったので、店おすすめの『軍鶏特製塩ラーメン1050円』と『ライス150円』を券売機で購入‼️ 軍鶏特製塩ラーメンには、 軍鶏のチャーシュー4枚 味玉 ワンタン2個 メンマ 九条ねぎ スープは、透き通っていてキレイ✨ 軍鶏のチャーシューも部位が違っていて楽しめる 全体的にバランスの取れた美味しいラーメンでした 久し振りに、スープ全てきれいに飲み干しました 行ったことのないラーメン屋、まだまだたくさんあるな☺️ 最高な夕食になりました♪

2023/03訪問

1回

月島スペインクラブ

月島、勝どき、築地/スペイン料理、ダイニングバー、バル

3.52

464

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

会社の上司に連れて行ってもらう‼️ パエリア、牡蠣のアヒージョ、スパニッシュオムレツ、イベリコ豚のサラダ、タコのガリシア風、イカの墨煮地中海風を食べた どれも旨い 毎週月曜日にフラメンコのショーがあり

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2622

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.8

ツェーンコーヒーを出て、今日のランチは「デリーのカレー」って決めていた‼️ ただ、ツェーンコーヒーの目の前にある「四川担担麺 阿吽」が混んでいたので、一応食べログでチェック 「3.75」と高得点✨ 一瞬、迷ったが、今日のランチは、デリーのカシミールカレー‼️ デリーに到着すると、待ちが3名 完全に昼時なので仕方がない 4人目として、列に並ぶ 10分程並んで店内へ 注文したのは、もちろん「カシミールカレー1,200円‼️ 5分程して、目の前に念願のカシミールカレーが運ばれて来た‼️ まずは、カシミールカレーだけを、ご飯の上にかけて、パクっ うんうん、やっぱりカシミールカレーは辛いけど、めっちゃ旨い 今度は、チキンとカレーのコラボ食い…旨い テーブル席に置かれている玉ねぎ、きゅうりをご飯にのっけて、カレーと一緒にパクっ うん、これまた旨い カシミールカレーは、どのように食べても、旨い やっぱり、今日のランチは、デリーのカシミールカレーにして、良かったよ✨ 今日のランチは、神保町のボンディと上野のDELHIが候補だったが、デリーのカシミールカレーが食べたくなり、歩いて行く‼️ デリーに着いたのは、13時15分 やっぱり、店前には、長蛇の待ち行列 ただ、どうしてもカシミールカレーが食べたかったので、並ぶ 並んでいる最中、新川デリーを確認したが、今年5月に閉店したみたい…ホントに残念 店に入れたのは、14時過ぎ 45分も待ったのは、ユニバーサルジャパンのミニオンに並んで以来 まず、注文したのは、 カシミールカレー1,200円 すぐに、テーブルにカシミールカレーが…久し振り やっぱり、カシミールカレーは辛くて旨い あっという間に、平らげちゃった で、ほとんど迷うことなく、ストロングドライカレー1,250円を注文 朝から何も食べていなかったから…と言い訳 デリーでは、カレー以外を食べたことがなく、初めてのドライカレー 小海老がのっているドライカレー これも、めっちゃ美味しい 流石に、2人前食べたので、腹いっぱい 帰りも、歩いて摂取したものを消費することにした あー、本当に満足したランチになったよ✨

2024/05訪問

3回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2050

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

さっき、遅い朝食を食べたばかりなので、お腹は空いてない ただ、蕎麦ならと思い、淡路町の「藪蕎麦」へ 昨年の9月末に、母と一緒に行ったな 注文したのは、 せいろうそば2枚 990円×2 生そばまんじゅう 660円 ここのせいろうそばは、ホントに旨い まぁ、1枚990円もするから当たり前なのかもしれないが…。 生そばまんじゅうは、初めての注文 食後に出してもらった もっと、蕎麦の香りとかするのかなって思っていたけど、こし餡のお饅頭かな もちろん、美味しかった 出来れば、竹むらも考えたけど、店前にはお客様の待ちあり‼️ そばまんじゅうも食べていたので、行かず 母親の病院付き添いの後、遅めのランチで、久し振りの「かんだ やぶそば」へ やっぱり、ここの冷せいろうそばは旨い 本当に安定した美味しさ(1枚990円だから、当たり前かもしれないけど) 食が細くなった母親も、冷せいろうそば1枚をパクっ 急に銀杏も食べたくなり、注文 薄皮を剥くのが面倒だったけど、これまた旨し まぁ、一緒に行った母親が満足してくれたことが一番嬉しいよ☺️ 「今日は淡路町でタイムトリップ」 今日は、東京大空襲を免れた奇跡の三角地帯『淡路町』へ 淡路町には、古い建物が残っており、古き良き昭和を感じます まず向かったのは、「かんだ やぶそば」 せいろうそば2枚(825円×2)を注文 注文すると、花番さんが独特のイントネーションで注文を通してくれます これを聞くのも、やぶそばの楽しみ 通ぶって、一口めは、そのままひとすすり 蕎麦の香りがほんのりして、甘みがある…ような気がする笑 今度は、濃口のつゆをつけて…うん、やっぱりつゆをつけた方が、さらに旨い 最後は、蕎麦湯で、さっぱりと〆られました

2024/04訪問

4回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

たまに食べたくなるんだよね いつも通りの味で、大満足 ちなみに、食べたのは「エビカレー(1480円)」 前菜のじゃがバターも、嬉しい

2017/08訪問

2回

焼肉家 KAZU 神楽坂

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/焼肉、ホルモン、ダイニングバー

3.55

479

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

ランチで焼肉家KAZUへ‼️ 店に入るのに10分ほど並んだけど、並ぶ価値がありました 注文したのは、「THE!サガリ丼(980円)」 サガリは、めっちゃやわらかくてジューシー コスパ良し‼️‼️ はなコース(4580円)にしたけど、どれも美味しくて、コスパ良し‼️

2018/12訪問

2回

はし本

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

はし本

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/うなぎ、どじょう

3.76

601

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

妹家族が来て、母親の誕生日会✨ 我が家のイベントと言えば、「はし本の鰻重」 今回も、自宅に配達してもらった はし本の鰻重は、安定した美味しさ まだ、お店で食べたことがないので、今度は店に食べに行こうかな⁉️ 母親のバースデーということで、注文して配達してもらいました 期待が多すぎたからかもしれないけど、まあまあでした 今度は、石ばしに行ってみたいなぁ‼️

2024/06訪問

2回

玄海 本店

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/水炊き、鳥料理、日本料理

3.59

401

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.7

異空間‼️ 水炊きのスープ旨かった‼️

2023/06訪問

2回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1484

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

東京にいながら、札幌を感じたくて、久し振りに一幻に行って来ました 注文したのは えびみそ(麺の太さ…太麺、スープの濃さ…そのまま) 900円 味玉120円 えびおにぎり170円 えびみそらーめんは、海老たっぷり感じることが出来て、濃厚でめっちゃ旨い 味玉も追加して良かった えびおにぎりは、店内で残ったスープに入れてリゾット風って、お勧めしていたので、そのお勧めに従った さすが、お勧め…スープ最後までホントに楽しむことが出来た‼️ 大満足な夕食になりました あっ、客入りですが、私が入った時(20時30分)は席が空いていたが、らーめん食べている時、あっという間に満席になり、3名程の待ち 良いタイミングで入ることが出来ました 一幻の『えびみそ そのまま 太麺』 「そのまま」とは、海老の風味をそのまま活かしたストレートスープのこと 随分前に、札幌に本店のある「えびそば一幻」で食べた味が忘れられず、新宿にある一幻へ まずは、スープ 海老の味がドーンと口の中へ これこれ 太麺とも相性バッチリ やっぱり旨い 札幌で食べたら、もっと旨く感じるのかな⁉️ 海老が大好きなので、大満足な夕食になりました‼️

2023/02訪問

2回

串屋横丁 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.16

130

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

スーパーホルモン、めっちゃ旨い 山ほど、串焼き食べて腹一杯‼️

2017/06訪問

2回

月島もんじゃ てんてん

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き

3.10

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

事前に、てんてんは18時から予約済み 以前も行ったことがあるけど、1本路地を間違えてしまい、スマホの地図をチェックしちゃいました 平日なので、もんじゃ通りも、前回の日曜日より人の数が少ない てんてんに到着すると、友達がもう来ていた 他のお客様は、男性の方が一名のみ 前回は、日曜日だったので、満席で予約していない方が何人も来て断られていた 平日は、月島も静かなんだね 注文したのは、 エリンギバター600円 せせりバター900円 冷やしトマト600円 いぶりがっこチーズ550円 いか墨もんじゃ1,550円 青唐もんじゃ1,500円 カレー焼きそば1,400円 冷やしトマト、いぶりがっこチーズは、大好き メニューにあれば、必ず注文してしまう 鉄板焼きで、エリンギバター、せせりバターを油をひいて焼き、最後にバターを追加 皿に持っていき、軽く塩・胡椒でパクっ…うんうん、旨い いか墨もんじゃは、いかといか墨たっぷりで、めっちゃ旨い 追加したチーズもGOOD⭕️ 青唐もんじゃは、青唐辛子を焼き始めた際、鼻に辛い香りがツーンと来て、むせてしまった もんじゃでも、当たり前だけど、ピリっとした辛さあり ただ、この辛さが病みつきになってしまうかも…。 カレー焼きそばは、想定出来る味だが、旨い カレーって、食欲がわいてくる☺️ どれも、美味しくて言う事なし‼️ 久し振りにあった友達と、楽しい時間を過ごすことができました✨ また、伺います 高校〜大学時代の親友と一年ぶりの飲み どこで飲もうか…考えて「月島」に決定 月島にしたので、もちろん『お好み焼き、もんじゃ』✨ 以前行ったことがある「てんてん」を予約済み 土日は、予約しておかないと厳しい(予約していないお客様が何組も断られていた‼️) てんてんで注文したのは、 お好み焼き(てんてんスペシャル)1,600円 もんじゃ(明太もちチーズ)1,650円 一品料理は、もろきゅう700円 いぶりがっこクリームチーズ(食材が不足しているとのことでサービス…ラッキー) 生ビール700円 梅酒ソーダ割り750円 久し振りのお好み焼き、もんじゃ旨かった もんじゃ食べるの…いつ以来だろう❓ もんじゃストリートから、小道に入った「月島もんじゃ てんてん」を、5年ぶりに会う友達に予約してもらいました お店のもんじゃランキングで、1位の「明太もちチーズもんじゃ」、3位の「イカ墨もんじゃ」と 鉄板焼きで、「やげん軟骨」、「せせり」、「きのこ盛り合わせ」を注文 明太もちチーズもんじゃは、安定した美味しさ イカ墨もんじゃは、初めて食べたけど、めっちゃ美味しくてビックリした どれも美味しくて、満足感MAXの夕食になりました 月島もんじゃストリートには、人・人・人 こんなに、月島って混んでるんだ‼️ 今回、伺ったてんてんにも、何組ものお客さんが来たけど、予約してないから入れず

2024/05訪問

3回

王ろじ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

王ろじ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/とんかつ、カレー

3.49

1914

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

とん丼大盛り‼️ たまに、食べたくなるんだよね

2024/05訪問

3回

珈琲貴族エジンバラ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲貴族エジンバラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/喫茶店、カフェ

3.69

999

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

用事を済ませて、新宿三丁目の「珈琲貴族エジンバラ」に向かう‼️ 珈琲貴族エジンバラに入り、喫煙席と伝える すぐに、喫煙席に通される ラッキー✌️ 注文したのは、 照焼きチキントースト880円 アイス珈琲1,000円→850円 (スナックセットだと150円引き) エジンバラは、喫煙が出来るので、喫煙者にとって最高な店✨ 注文して、すぐにアイス珈琲が運ばれて来て、10分弱で照焼きチキントーストが運ばれて来た 照焼きチキントーストは、山型パンに、照焼きチキンときゅうり、レタスがはさまっている まずは、一口 うんうん、普通に美味しい あと、ポテトチップが4枚添えられている 1.5時間、タバコを吸いながら、ゆっくりとした時間を過ごす 本当に、ここは喫煙者にとって、パラダイスです✨ 用事を済ませて、新宿三丁目の珈琲貴族エジンバラへ 店内は、めっちゃ混んでおり、喫煙席はいっぱいとのことで、ひとまず禁煙席に通される 注文したのは、 ピザトースト850円 アイス珈琲1,000円→850円 スナックとのセット割り ピザトースト、久し振りに食べるけど、普通に美味しい アイス珈琲も、すっきりしていて、飲みやすい ピザトーストを食べ終え、アイス珈琲が半分になったところで、喫煙席(カウンター)に通される まぁ、喫煙ができるので、OK‼️ 友達との待ち合わせまで、時間があったので、新宿三丁目にある「珈琲貴族エジンバラ」へ 珈琲貴族エジンバラは、大昔区役所通りの近くにあり、歌舞伎町で飲む前に、行っていた‼️ それ以来の来店だから、何年ぶりになるかな⁉️ 注文したのは、『アイス珈琲1,000円』 めっちゃ高いけど、タバコが吸えるのは、本当に嬉しい☺️

2024/05訪問

3回

駅弁屋 祭 グランスタ店

東京、二重橋前、大手町/弁当、サンドイッチ

3.48

1229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

東京駅内の駅弁屋 祭に行き、自分の遅い昼食と夕食用に弁当を2つ購入‼️ 買ったのは、 チキン弁当900円 海苔のりべん1,200円 駅弁って、すごく好き まずは、遅めのランチで、チキン弁当をパクっ めっちゃ美味しかったです 夕食で食べる海苔のりべんが楽しみです✨ 東京駅の駅弁屋 祭へ‼️ 以下の駅弁を購入 ・焼き鳥弁当950円 ・おにぎり弁当550円 ・牛肉どまん中1,350円 また、自分用に駅弁を2個、買っちゃいました 駅弁って、どれも美味しく見えちゃいます☺️ 焼き鳥弁当は、この前も食べたけど、安定した美味しさ おにぎり弁当も、旨かった たまに食べる駅弁は、最高です✨ GWだけど、東京駅へ行き、家族の夕食として駅弁を購入‼️ 購入した駅弁は 米沢・牛肉どまん中 博多・焼き鳥弁当 駅弁を見てると、いっぱい食べたくなってしまい、自分用に駅弁2個を買っちゃいました でも、美味しかったからOKかな笑 たまに、駅弁が食べたくなると、駅弁屋 祭に伺います‼️ 最近、牛肉、豚肉よりも、鶏肉が好き なので、鶏の駅弁を探しました で、今日は『八ヶ岳高原の鶏めし1,100円』を買いました‼️ 鶏の照焼き、鶏そぼろ、錦糸卵、海苔、山菜入りの煮物 感動するまではいきませんが、美味しくいただきました☺️ 東京駅で、地方の味を選択できることは、ちょっと得した気持ちになります✨ 今日の夕食は、駅弁屋 祭で駅弁‼️ ホントは、牛肉どまん中狙いだったんだけど、残念ながら売り切れ で、購入したのは、日本食堂のおにぎり弁当550円と大増のとりめし980円 ついつい、駅弁って、2つ買っちゃうんだよね 食べたら、どちらも想定した味 でも、なんか駅弁は美味しく感じる✨

2024/06訪問

5回

レストラン大宮 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.49

419

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昨日、入ろうとしたけど、待ちあり‼️ 待つのは、ちょっと嫌だったので諦めた で、今日やっと「洋食Omiya」に初めてイン 注文したのは、 『ハンバーグステーキ(デミグラスソース)2,100円』 カップスープ付き(ミネストローネ) まず、運ばれてきたのは、ミネストローネスープ 具沢山で旨い そして、ハンバーグステーキが運ばれてきた まずは、ハンバーグステーキを一口 う、旨い ステーキというだけあり、本当に肉肉しい‼️ 付け合わせのポテト、人参、レタスも嬉しい☺️ 本当に美味しかったけど、2,100円もするんだから、当たり前って感じも…。

2023/12訪問

1回

壹眞珈琲店 神保町店

神保町、新御茶ノ水、竹橋/喫茶店

3.52

188

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

三幸園でのランチの後、かづま珈琲店へ 店内は、結構なお客様が入っている ただ、ラッキーなことに、カウンター席が空いており、待つことなく入ることが出来た‼️ 注文したのは、 ケーキセット1,100円 ケーキは、ガトーショコラを選択するんだけど、今日は売り切れだったので、「キャラメルポワール」を選択 ドリンクは、ブレンドコーヒー キャラメルポワールは、甘さ控えめのキャラメルムースと洋梨が最高 これからは、ガトーショコラではなく、キャラメルポワールにしよう‼️と思うぐらい、旨かった ゆっくりと、時間を過ごすことが出来た 豚大学の後に、コーヒーが飲みたくなり、今日は「かづま珈琲店」へ いつもなら、珈琲舎 蔵に行くんだけど、土曜日の営業はいつもより早い かづま珈琲店も、蔵同様ブレンドコーヒーが美味しいし、ケーキも美味しい 今日注文したのは、 ケーキセット1,100円 ブレンドコーヒーとガトーショコラ いつも、ケーキはガトーショコラを選択してしまう 土曜日に営業している喫茶店が少ないからなのか、初めて店前で待つ‼️ まぁ、5分ほどだったけど 仕事が終わるのが、ちょっと遅くて、いつも行く珈琲舎 蔵の営業時間に間に合わず…残念 なので、今日は、かづま珈琲店にしました なんか、甘いものが食べたくなり、ケーキセットで ガトーショコラ、ブレンドコーヒー1,100円を注文 ケーキをガトーショコラにして正解⭕️ 程よい甘さで、コーヒーに合う✨ 最近、仕事が終わるのがちょっと遅いので、いつも行っている珈琲舎 蔵には行けず、22時まで営業しているかづま珈琲店へ 今日は、甘いものが欲しかったので、「お得なケーキセット1,100円」を注文‼️ ガトーショコラ、ブレンドコーヒーにしました うん、ガトーショコラ美味しい 仕事が少し遅くなり、いつもの珈琲舎 蔵には行かず、この前初めて行った「かづま珈琲店」へ 店内は、カウンター席6とテーブル席5(前回テーブル席4と書きましたが、正しくはテーブル席5でした) 店内が結構混んでおり、今日はカウンター席ではなく、4人掛けのテーブル席に一人で座る…ラッキー✨ 注文したのは、 またケーキセット1,100円 アップルパイとアイスコーヒー なんか、久し振りにアップルパイを食べたかも☺️ かづま珈琲店も、蔵と同様にゆっくり出来て、喫煙が出来て最高です いつも行っている「珈琲舎 蔵」が、今日は19時閉店とのことで、食べログで近くに喫煙が出来る喫茶店を探す‼️ あったぁ‼️『かづま珈琲店』✨ アプリの地図を見ながら、店へ 結構、近くて良かった☺️ 店内は、カウンター6とテーブル席4(たぶん) 一人で入ったので、カウンターへ 今回、注文したのは、ケーキセット1,100円 ケーキは、ガトーショコラ 飲み物は、アイスコーヒー ガトーショコラは、ビターなチョコレート、それにホイップクリームが合う‼️ アイスコーヒーも美味しかったし、来て良かったです あっ、帰り際に何時までお店やっているのか、確認したら「22時」とのこと これで、遅い時間にゆっくりとコーヒーを飲める店が出来ました

2024/03訪問

6回

すずや 新宿本店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

すずや 新宿本店

新宿西口、西武新宿、新宿/とんかつ、食堂、ハンバーグ

3.48

592

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ものすごく久し振りに、すずやのとんかつ茶漬けを食べた‼️ やっぱり、とんかつ茶漬けも、キャベツも旨い

2017/11訪問

1回

鰻割烹 伊豆栄 不忍亭

上野広小路、上野御徒町、湯島/日本料理、うなぎ

3.40

124

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

1回

ページの先頭へ