yanaginさんの行った(口コミ)お店一覧

yanaginのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 147

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2355

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

ずっと行ってみたかった『中華蕎麦 にし乃』に行って来ました! ミシュランに載っているお店 以前、テレビで観て、行ってみたいと思っていました 15時前に店に到着…昼の部は15時迄 私の前には、1組 2人の待ち ホントに、ぎりぎりで入ることが出来ました ラッキーでした 店内は、カウンターのみ10席 「中華そば 肉わんたん3、海老わんたん3(1270円)」を注文 席に着いて5分程で、目の前に中華そば わんたんは、別皿で後から 中華そばは、見た目がキレイ! 目で楽しめます まずは、スープを一口 煮干し系で、めっちゃ旨い 麺は、細麺から中太麺の間ぐらいかな? コシがあり、これまた旨い わんたんをスープの中に入れて、 まず肉わんたんをパクッ 肉がたっぷりで、ジューシー やばい…旨い 次に、海老わんたんを口に うわっ、海老ぷりっぷり 海老好きなので、最高です 久し振りに、スープ全て飲み干しました ホントに美味しいらーめん…感動しました 大満足なランチになりました♪

2021/09訪問

1回

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/スープカレー、洋食

3.45

574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

『チキンと1日分の野菜20品目のスープカレー』 神楽坂にあるROJIURA CURRY SAMURAIに行って来ました‼️ 一昨年、札幌で食べて、感動したスープカレーの店 店に到着したら、待っている人が10人以上‼️ 普段、並んで食べないんだけど、せっかく来たので待つことにした 30分待って名前が呼ばれ、やっとテーブルに…。 チキンは、パリパリor柔らかを選択でき、パリパリ スープは、レギュラー(基本となる野菜ベースの濃厚スープ) 辛さは、11段階に分かれていて、5のピッキーヌ入り ライスは、Mの180g 野菜20品目は、キャベツ、にんじん、きくらげ、ブロッコリー、ごぼう、パプリカ、水菜、ズッキーニ、かぼちゃ、じゃがいも、ナス、ピーマン、大豆、ホールトマト、大根、ヤングコーン、玉ねぎ、オクラ、レンコン、小ネギ これだけの野菜の種類を一度に食べることはない やっぱり、旨〜い…大満足 並んでも食べたくなる気持ちが分かります 東京で、札幌の味を楽しめました

2020/09訪問

1回

自家焙煎珈琲みじんこ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

自家焙煎珈琲みじんこ

湯島、末広町、御茶ノ水/カフェ、プリン

3.75

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

今日のランチは、湯島の方にある喫茶店で、ホットケーキを食べることにした‼️ 湯島天神付近で、該当の店を探したが、どこだか分からず あー、あった…「自家焙煎珈琲みじんこ」だ‼️ やっと、行きたい店の場所が分かった 湯島天神から、みじんこまでは歩いて5分ちょっと 店前に着くと、一名の方が待っていらっしゃったので、「お待ちですか?」とお聞きすると、入口にある受付機で受付をする必要があることをお聞きした ありがとうございます 無事に、受付を完了 10分程、店前で待っていると、ぞろぞろとお客様が出て来たので、受付票を持って店内へ テーブル席に通していただく‼️ 注文したのは、 ランチメニューから「レモンのサラダチキンとブラックオリーブソースサンドセット1,100円」 セットドリンクは、アイスコーヒー それと、今日一番食べたかった「ホットケーキ930円」 追加で、ホットケーキと一緒に「ブレンドコーヒー(フレッシュ)」も注文‼️(追加ドリンクは500円) まずは、アイスコーヒーとレモンのサラダチキンとブラックオリーブソースサンドが運ばれて来た‼️ サンドには、サラダチキン、トマト、レタスがはさまれており、ブラックオリーブソースと一緒に食べると旨い アイスコーヒーも、飲みやすくてすっきりした美味しさ✨ 食後に、今日のメインであるホットケーキとブレンドコーヒーが運ばれて来た‼️ 二段のホットケーキは、見た目がキレイ ホットケーキにメープルシロップをかけて、ホットケーキをパクっ う、旨い 外はカリッとしていて、中はフワフワ 今日は、ホットケーキが食べたかったので、大大満足☺️ ブレンドコーヒーも、フルーティーで飲みやすく、ホットケーキとあう‼️ 今日のランチを「みじんこ」にして、本当に良かった 今度は、プリンを食べに来よう‼️

2024/06訪問

1回

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.90

1779

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今日のランチは、江戸川橋にある「三ん寅」と決めて、家を出る 昼時は外して、店に到着したのが、14時ちょうど また、今回も店前には、お客様の列‼️ ただ、今日は三ん寅と決めてきたので、最後尾に並ぶ 並んでいる途中、小雨がパラパラ☔️ 結局、店内に入れたのは、55分後 こんなに並んで、店に入るの、いつ以来⁉️ もしかしたら、ここまで並んだことないかも‼️ 店内に入って、券売機で今回注文の 味噌チャーシューめん1,400円 ごはん150円 を購入 店内は、テーブル席とカウンター席 私は、カウンター席に…。 5分程して、着丼 まずは、スープをそのままで口にする うん、旨い もっと濃厚なのかなって思っていたけど、味噌の旨さが伝わってくる‼️ 今度は、すりおろされた生姜を溶かしてみると、すっきりとした旨さ こんな美味しいスープなら、みんな並ぶよなぁ で、次は麺を一口 うー、このちぢれ麺、めっちゃ美味しい 食べログの他の方のコメントを見ると、西山製麺の特注麺とのこと この麺とスープだけでも、十分お客様を呼べる チャーシューは、分厚いのが4枚 あと細切れのチャーシュー(こまチャー)も入っている チャーシューも程よい柔らかさ このチャーシューも、めっちゃ旨い 他に、ねぎ、もやし、シナチク 本当に、なんてバランスの良いらーめん✨ 約1時間並んだ甲斐があったよ☺️ 麺を全て食べ終えてから、ごはんにスープ、こまチャーを入れて、おじや風にして食べる 想定した通り、これまた、旨い ものすごく満足したランチになりました

2024/04訪問

1回

タケウチ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

タケウチ 神保町本店

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食

3.85

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

昼飯を食べる為、いつも通り、神保町に向かう‼️ 今まで行ったことがない店を探す為、食べログを利用 神保町のランキングで、2位の『タケウチ神保町本店』に行ったことがない 今日のランチは、ここにしよう‼️ お店の場所は、いつも行く『珈琲舎 蔵』の近く あっ、いつもタケウチの前を通っていた 店に到着すると、3名の方がお店の前で待ち ここと決めたので、4人目として、待ち行列に すぐに、2名の方が店内へ その5分後に、もう1名の方 結果、10分程の待ちだけで、スムーズに店内に入ることができた‼️ 初めて入ったので、メニューをじっくり見て、注文したのは、 『煮込みハンバーグカレー膳950円』 10分程して、目の前に煮込みハンバーグカレー膳が運ばれて来た 第一声は、食べるのが、もったいないぐらいキレイ✨ 煮込みハンバーグカレーは、本当にカラフル ハンバーグの上に、ハロウィンのお化けに飾り切りされた人参がのっており、 まわりには、パプリカ、かぼちゃなど、色鮮やかな野菜が飾られている 他に、カリフラワー、ビーンズ、紫玉ねぎ、苺と盛り沢山‼️ まずは、味噌汁 大根、人参、ビーンズ、油揚げ、豆腐などが細かく刻まれており、こんなに具沢山の味噌汁を食べたことがないかも‼️ 満足感いっぱいの味噌汁✨ やっと、メインのハンバーグを一口 うっ、これまた旨い 次は、大盛にしたターメリックライスで、カレーを‼️ ターメリックライスとカレーの相性がいい☺️ 辛口のカレーが好きなので最高✨ これで950円は、本当に安すぎる‼️ 絶対に、また来たくなる店が増えた

2024/03訪問

1回

ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店

国立競技場、千駄ケ谷、北参道/ラーメン

3.70

1999

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ヤクルトスワローズー北海道日本ハムファイターズの交流戦を観戦した後、「ラーメンの店 ホープ軒」を目指す‼️ ホープ軒で、ラーメンを食べるのいつ依頼だろう⁉️ 10年ではきかない程、食べていない 入口の券売機で買ったのは、 大盛チャーシューメン1,450円 小ライス100円 お腹が空いていたので、つい大盛チャーシューメンにしちゃいました 食券購入後、店前でちょっと待って、1階の奥カウンターへ 5分ちょっとで、大盛チャーシューメンと小ライスが運ばれてきた‼️ 見た目から大盛って感じ笑 まずは、何も加えないでスープを一口 うんうん、懐かしい✨ そして、旨い カウンターにあるネギ、おろしニンニク、豆板醤、黒胡椒を追加 それで、またスープを…うん、味が変わって、旨さアップ⤴️ 大盛チャーシューメンには、もやし、シナチク、チャーシューがのっている‼️ ちょっと太めのストレート麺を一口 うんうん、前食べた時もこんな感じだった☺️ やっぱり、旨い チャーシューは、何枚入っていたか分からなくなっちゃいました(7枚までは数えていたけど、もっと入っていた気がします) 小ライスは、ラーメンと一緒に食べて、ライスの量が少なくなってきたので、スープをライスにかけて、おじや風にしていただきました うん、やっぱりこれもいけます 久し振りに、ホープ軒のラーメンを食べて、旨さと懐かしさを感じることができました 遅めのランチを、ここにして大正解でした⭕️ ご馳走様でした また、伺います☺️

2024/06訪問

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2623

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.8

ツェーンコーヒーを出て、今日のランチは「デリーのカレー」って決めていた‼️ ただ、ツェーンコーヒーの目の前にある「四川担担麺 阿吽」が混んでいたので、一応食べログでチェック 「3.75」と高得点✨ 一瞬、迷ったが、今日のランチは、デリーのカシミールカレー‼️ デリーに到着すると、待ちが3名 完全に昼時なので仕方がない 4人目として、列に並ぶ 10分程並んで店内へ 注文したのは、もちろん「カシミールカレー1,200円‼️ 5分程して、目の前に念願のカシミールカレーが運ばれて来た‼️ まずは、カシミールカレーだけを、ご飯の上にかけて、パクっ うんうん、やっぱりカシミールカレーは辛いけど、めっちゃ旨い 今度は、チキンとカレーのコラボ食い…旨い テーブル席に置かれている玉ねぎ、きゅうりをご飯にのっけて、カレーと一緒にパクっ うん、これまた旨い カシミールカレーは、どのように食べても、旨い やっぱり、今日のランチは、デリーのカシミールカレーにして、良かったよ✨ 今日のランチは、神保町のボンディと上野のDELHIが候補だったが、デリーのカシミールカレーが食べたくなり、歩いて行く‼️ デリーに着いたのは、13時15分 やっぱり、店前には、長蛇の待ち行列 ただ、どうしてもカシミールカレーが食べたかったので、並ぶ 並んでいる最中、新川デリーを確認したが、今年5月に閉店したみたい…ホントに残念 店に入れたのは、14時過ぎ 45分も待ったのは、ユニバーサルジャパンのミニオンに並んで以来 まず、注文したのは、 カシミールカレー1,200円 すぐに、テーブルにカシミールカレーが…久し振り やっぱり、カシミールカレーは辛くて旨い あっという間に、平らげちゃった で、ほとんど迷うことなく、ストロングドライカレー1,250円を注文 朝から何も食べていなかったから…と言い訳 デリーでは、カレー以外を食べたことがなく、初めてのドライカレー 小海老がのっているドライカレー これも、めっちゃ美味しい 流石に、2人前食べたので、腹いっぱい 帰りも、歩いて摂取したものを消費することにした あー、本当に満足したランチになったよ✨

2024/05訪問

3回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2050

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

さっき、遅い朝食を食べたばかりなので、お腹は空いてない ただ、蕎麦ならと思い、淡路町の「藪蕎麦」へ 昨年の9月末に、母と一緒に行ったな 注文したのは、 せいろうそば2枚 990円×2 生そばまんじゅう 660円 ここのせいろうそばは、ホントに旨い まぁ、1枚990円もするから当たり前なのかもしれないが…。 生そばまんじゅうは、初めての注文 食後に出してもらった もっと、蕎麦の香りとかするのかなって思っていたけど、こし餡のお饅頭かな もちろん、美味しかった 出来れば、竹むらも考えたけど、店前にはお客様の待ちあり‼️ そばまんじゅうも食べていたので、行かず 母親の病院付き添いの後、遅めのランチで、久し振りの「かんだ やぶそば」へ やっぱり、ここの冷せいろうそばは旨い 本当に安定した美味しさ(1枚990円だから、当たり前かもしれないけど) 食が細くなった母親も、冷せいろうそば1枚をパクっ 急に銀杏も食べたくなり、注文 薄皮を剥くのが面倒だったけど、これまた旨し まぁ、一緒に行った母親が満足してくれたことが一番嬉しいよ☺️ 「今日は淡路町でタイムトリップ」 今日は、東京大空襲を免れた奇跡の三角地帯『淡路町』へ 淡路町には、古い建物が残っており、古き良き昭和を感じます まず向かったのは、「かんだ やぶそば」 せいろうそば2枚(825円×2)を注文 注文すると、花番さんが独特のイントネーションで注文を通してくれます これを聞くのも、やぶそばの楽しみ 通ぶって、一口めは、そのままひとすすり 蕎麦の香りがほんのりして、甘みがある…ような気がする笑 今度は、濃口のつゆをつけて…うん、やっぱりつゆをつけた方が、さらに旨い 最後は、蕎麦湯で、さっぱりと〆られました

2024/04訪問

4回

焼肉家 KAZU 神楽坂

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/焼肉、ホルモン、ダイニングバー

3.55

480

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

ランチで焼肉家KAZUへ‼️ 店に入るのに10分ほど並んだけど、並ぶ価値がありました 注文したのは、「THE!サガリ丼(980円)」 サガリは、めっちゃやわらかくてジューシー コスパ良し‼️‼️ はなコース(4580円)にしたけど、どれも美味しくて、コスパ良し‼️

2018/12訪問

2回

海老丸らーめん

神保町、水道橋、九段下/ラーメン、ビストロ、バル

3.74

1109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

今日のランチは、水道橋と神保町の間にある「海老◯らーめん」を目指す‼️ いつも店前には、待ち行列があるが、なんと今日は誰も並んでいない‼️ 昼時を外れていたからなのかな⁉️ まぁ、スムーズに入ることが出来て、ラッキー✌️ お店は、カウンター席とテーブル席 私は、カウンター席へ メニューを見て、 元祖海老丸らーめん1,380円 海老丸定番リゾット600円 を注文‼️ すぐに、一口スープが運ばれてきた なんのスープか、説明があったが、忘れちゃいました すっきりとした味でした そして、メインの海老丸らーめんが運ばれてきた お店の方から、海老油を入れると、味変することの説明あり‼️ らーめんの上には、チャーシュー、小松菜、紫玉ねぎ、ミニトマト、フランスパンにサワークリーム 見た目GOOD まずは、そのままのスープを一口 うん、濃厚な海老の香りが…旨い 次に麺を一口 濃厚なスープと絡んで、これまた旨い 海老油を加えて、スープを一口 うんうん、味が変わった‼️ 味変成功⭕️ 麺がなくなったタイミングで、リゾットをお願い すぐに、リゾットが運ばれてきた ご飯の上に、海老、小葱、卵 「スープを5〜6杯入れてください」とお店の方から言われて、スープを6杯入れる 後ろに待機していたお店の方がパルミジャーノチーズをたっぷりとかけてくれた よくかき混ぜて、めっちゃ美味しそうなリゾット完成 リゾットを一口 う、旨い 海老のスープを入れるというのは本当にいい考え キレイに全ていただきました ご馳走様でした☺️ また、あまりお客様が店前に並んでいない時に伺います‼️

2024/06訪問

1回

炭火焼珈琲 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焼珈琲 蔵

池袋、東池袋/喫茶店、カフェ

3.67

660

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

かつ重を食べた後、以前行ったことがある『炭火焼珈琲 蔵』を目指す‼️ 今まで入ったことは、一度だけ その後、行った時は混んでいて入れなかった 今日は、どうかな⁉️ 蔵に到着し、店内に入ると、今日は席が空いていた…ラッキー✌️ 注文したのは、 炭煎スペシャルブレンド800円 渋皮栗のモンブラン550円 ここも、喫煙が出来て、美味しいブレンドコーヒーを飲めるので、大好き 食後のコーヒー、ケーキ、そしてタバコは最高です☺️

2024/04訪問

1回

中国菜 膳楽房

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国菜 膳楽房

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/中華料理

3.66

610

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

今日のランチ‼️ 焼肉屋KAZUを目指したが、並んでる 今日は並ぶのはイヤなので、「膳楽房」に行くことにした この前、行った時休みだったけど、今日は営業していた 待つことなく、二階の席に通された 注文したのは、 シンプルチャーシュー炒飯950円 スープ、酢漬け(大根、人参、きゅうり)がついている 5分ほどで、炒飯が運ばれてきた まずは、スープ サイコロ切りの豆腐とネギが入っている中華スープ うん、旨い シンプルチャーシュー炒飯を一口 チャーシュー、玉子、ネギのシンプルな炒飯 う、旨い ここの酢漬けされた大根、人参、きゅうりは大好き 口休めとしては最高✨ また、満足感いっぱいのランチになりました 今日のランチは、神楽坂にある「膳楽房」へ 注文したのは、『日替わりランチセット1,100円』 シンプルチャーシュー炒飯も迷ったけど 今日の日替わりランチの主菜は、「麻婆豆腐」 そんなに辛くはなく、誰でも食べやすいタイプ 副菜は、「イカの入ったサラダ(正確ではない)」 レタスとイカに、中華ドレッシングがかかったもの うん、これも旨い 漬物は、「きゅうり、人参、大根のピクルス」 酢漬けされており、箸休めには最適 スープは、「玉子スープ」 ホッとするスープで、これも旨い このランチセットは、申し分なし 最高なランチを食べて、大満足☺️ 以前、食べログで調べて行こうと思った「膳楽房」 たまたま、その日は休業日‼️ で、やっと今日リベンジで、行って来ました 13時近かったけど、店内には結構なお客様 私は、待たずに入ることが出来ました 私の後にいらっしゃったお客様は、待ち ラッキー✨ 注文したのは、 日替わりランチセット1,100円 今日の主菜は、「彩り野菜の酢鶏」 酢鶏は、根菜がたくさん入っていて、めっちゃ美味しい 副菜は、豆腐のサイの目切りと刻んだザーサイ・ピータンにかつお節がかかっていました 副菜も、めっちゃ美味しい あと、玉子スープと酢漬けの漬物と、最高なランチになりました また、伺いたい店が増えました‼️

2024/04訪問

3回

日本橋 天丼 金子半之助 本店

三越前、日本橋、新日本橋/天丼、弁当、あなご

3.56

2919

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

金子半之助の天丼は、めっちゃ旨い 普段は、並ぶの嫌いだけど、ここは仕方がない

2016/06訪問

1回

串屋横丁 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.16

130

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

スーパーホルモン、めっちゃ旨い 山ほど、串焼き食べて腹一杯‼️

2017/06訪問

2回

ツェーンコーヒー

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ツェーンコーヒー

湯島、上野広小路、上野御徒町/喫茶店、カフェ

3.69

352

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

朝から何も食べていなかったので、また食べログで、現在地近辺の喫茶店を探す‼️ 歩いて5分ほどのところに、ZEHN COFFEE(ツェーンコーヒー)があったので、行ってみることに…。 一階は、焙煎したコーヒー豆を売っていて、二階にテーブル席が4つあり 注文したのは、 ハムトースト500円 不忍ブレンド570円 10分程して、ハムトーストとブレンドコーヒーが運ばれて来た ハムトーストは、8枚切りの食パン2枚に、ハムが挟まって、トーストしたもの 普通に美味しい 食べている途中に、塩をパラパラと振ってパクっ 不忍ブレンドは、ちょっと酸味があるコーヒー すっきりしていて、飲みやすい Lotusのビスケットをつけていただいたが、めっちゃ懐かしい やっぱり、Lotusのクッキーは美味しく、コーヒーに合う✨ 大満足なモーニングになりました☺️

2024/05訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1473

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

用事を済ませた後は、ランチ‼️ 今日は、並ぶと決めて、「兆徳」へ やっぱり、店前にはお客様が並んでる…13時前だけど、並ぶのはしょうがない 並んでいる時に、前のお客様からメニューを手渡されて、今日は「玉子チャーハン・シューマイ6個 1,150円」に決定‼️ 並んでいる時に、店員さんが来て、事前に注文済 店内に入れたのは、30分後 まぁ、今日は並ぶと決めていたので、仕方ない 店内は、カウンター席とテーブル席3つ 一人で入ったが、4人テーブルに通された…同席かなぁ〜と思ったが、一人で4人テーブルを占領…ラッキー✌️ 玉子チャーハンとスープ、シューマイが運ばれて来た‼️ まずは、スープを飲む うん、普通に美味しい 玉子チャーハンを一口 うんうん、美味しい 玉子チャーハンは、塩味 テーブルにあった胡椒を追加 うんうん、こっちの方がさらに旨い シューマイは、普通に美味しい 今回、初めて入って、玉子チャーハン・シューマイにしたけど、今度はチャーハン(醤油味)と餃子にしてみよう‼️ 食べてみたい店で食べられて大満足なランチになりました⭕️ また、伺います☺️

2024/04訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

神保町、小川町、新御茶ノ水/カレー、洋食、居酒屋

3.60

890

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

朝から何も食べていなかったので、「欧風カレーボンディ小川町店」に入り、遅めのランチ 神保町本店には、何回か行ったことがあるけど、小川町店は初めて 注文したのは、 エビカレー1,600円 チキンカレーが一番人気とのことだが、海老好きの私は、やっぱりエビカレーを頼んじゃいました あっ、ソースの辛さは甘口、中辛、辛口から選べるので、辛口をお願いしました 久し振りに、ボンディのカレーを食べたけど、やっぱり旨い 最初に出てくる蒸しじゃがいもも、バター、塩、胡椒で食べたが、これまた旨い 本当に、安定した味✨ たまに、食べたくなるカレーです

2024/02訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2491

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

食べログを検索して、池袋ランキング2位の『五感』を目指したが、『完全予約制』の貼り紙あり あと、やってなさそう 口が『ラーメン』になっていたので、再度食べログで検索して、池袋ランキング5位の『麺処 花田』を目指す‼️ 地図を見ながら、なんとか到着 待ちはなし‼️ラッキー✨ 表に書いてあった『辛味噌ラーメン1,050円』を券売機で選択 店内は、カウンター席のみ 私が入って、全カウンター席が埋まった 本当に、いいタイミングで入ったな(その後に来たお客様は、待ち) いつもは、ラーメン+ライスにするんだけど、そこまでお腹が空いていなかったので、今日は『辛味噌ラーメン』のみ 席に着いて、5分程で辛味噌ラーメンが来たぁ‼️ 辛いのかなぁ…って、まずは濃厚なスープを一口 うん、そんなに辛くない⁉️ カウンターにおいてあった「一味唐辛子」を追加投入 麺は、ちょっと太めで短いかな 大きめのチャーシュー1枚と野菜たっぷりなラーメン もちろん、美味しく全ていただきました 池袋には、美味しいラーメン屋が多いって聞くので、池袋にラーメン食べに来よう‼️

2024/02訪問

1回

中華 汀

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/四川料理、中華料理

3.45

79

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

江戸川橋まで出て、山吹町を右折して、「中華 汀」へ 店前には、お客様がおらず、スムーズに店内に入ることができた ラッキー✌️ この店のチャーハンは、友達がおすすめしている 前回来た時は、「海老マヨ」にしてしまったので、今回は「チャーハン1,000円」+「大盛200円」を注文‼️ 10分程で、念願のチャーハンが運ばれて来た まずは、玉子スープを一口 うん、美味しい そして、チャーハンをパクっ うんうん、旨い パラっと系かな⁉️ 今日のランチを汀にして大正解⭕️ 店を出る際、待ちのお客様がいたので、スムーズに入ることができて良かった 今度は、麻婆豆腐を食べてみようかな☺️ また、伺います 散歩がてら江戸川橋の汀に行って来ました‼️ 以前、友達からすすめてもらっていました 店に入る前は、チャーハン、餃子って思っていたけど、ランチは餃子はないとのこと ランチメニューを見たら、最近食べたいと思っていた「エビマヨ」があったので、エビマヨを注文 エビ好きなので、大満足なランチになりました

2024/06訪問

2回

嘉門

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

嘉門

日比谷、内幸町、銀座/鉄板焼き、ステーキ

3.63

280

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.6

めっちゃ豪華なランチ‼️ 『嘉門ランチ(和牛ロースステーキ)』 9800円(税サ別) トウモロコシの冷製スープ ビーフサラダ 和牛ロースステーキ140g もやし、ニンニク ご飯、味噌椀、香の物 デザート、アイスティー こんなに高いから、当たり前の様にめっちゃ美味しかった まぁ、たまにはいいんじゃないかな

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ