んばんさんの行った(口コミ)お店一覧

んばんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

みかわ屋

移転みかわ屋

本蓮沼、板橋本町、志村坂上/もつ焼き、居酒屋、串焼き

3.23

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

(2022.12.23) #本蓮沼駅 徒歩1分にある#もつ焼き酒場みかわ屋 さんへ。 ●たべのみ/2,830円 焼きチーズのせ豚もつカレー煮込:これは確実にリピ確の旨さ。モツの柔らかさを残したまま、しっかりカレー煮されており、個人的にはこれと米でイケる。 ごぼうの唐揚げ:ごぼうに味が染みていてジューシーな仕上がり。衣も軽く美味。これもリピ確。 もつ焼き5本(おまかせ):店名を関するもつ焼きはお任せで5本。 ガツ、シロ、ハラミ、カシラともう一本。(メモがなくなった)コスパよし コブクロ刺し:下処理は丁寧にされていて臭みなく、ボリューミーだが、かなり水っぽい。 蓮沼ハイボール:金宮。梅エキス、炭酸のオリジナル。うん、薄くて、お酒苦手でも飲みやすい。。 店内はテーブル2卓、コの字のカウンター実質7席程度。 新しいお店になって席数は減ったが味は変わらず。 コスパよき。次狙うは、飯メニューまでいってみたい。 #本蓮沼 #本蓮沼グルメ #本蓮沼駅グルメ #本蓮沼飲み #本蓮沼居酒屋 #板橋区 #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #居酒屋 #居酒屋グルメ #もつ焼き #もつ煮 #もつ煮込み #モツ煮 #gourmet #izakaya #japanesepub #itabashi #motohasunuma

2022/12訪問

1回

炭火やきとりと家庭創作料理 にこいち

本蓮沼、板橋本町、志村坂上/居酒屋、鳥料理

3.13

8

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しい家庭創作料理&炭火焼鳥とクラフトビールが飲みたくて。 本日頼んだもの。 ·手作りおばんざい3種 ·アボカド刺し ·チキンバンバンジー ·焼き鳥3本 (鶏もも正肉、せせり、やげん軟骨) ·ジンジャーハイボール ·ニイガタビア 炭火焼き鳥 は写真でおわかりでしょうか。 みずみずしい、滴るエキスの「しずる感」 余分な油の落ちた、臭みのない炭火ならではのホクホク感。 肉を制限されても食べたいときはコレですよ。 野菜が足りないときは、ここに来よう。 アボカド刺、バンバンジー以外にもサラダ、野菜充実してます。 ベジファーストができる。よき。 クラフトビールも日本酒もウイスキー、カクテルも十分ある。 ニイガタビアは瓶内発酵、爽やかな苦味は感じられるスッキリ美味。 (個人的には、京都黄桜の抹茶ビアがいいです) 時間は早めに来るのが正解。 混みそうな時はお電話が良いかも。

2020/08訪問

1回

浜出屋

本蓮沼、志村坂上/居酒屋、もつ焼き、串焼き

3.11

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昭和レトロのザ·居酒屋 気になっていたお店、見た目から地元民しか来ない店。 20:30頃に来店し、一人でさっくり飲み。 ●会計 1,580円 モツ煮 400  ⇒見た目の割にボリュームありのこってり派 モツ焼 各120(レバー、ハツ、しろ、かしら)  ⇒タレはサラサラの甘すぎない  ⇒モツの臭みはないか、部位独特の香りは失わない。 カブの甘酢漬け 300  ⇒お新香ほどの塩辛さはなく、口をさっぱりさせてくれる アサヒビール黒(小瓶) 400  ⇒普通にうまいが、たまたま、冷えてなかった。 他のメニューも基本安い← ●独自ルール 食事の注文は紙に書いて渡す。 お酒は冷蔵庫からセルフサービス。 コップもセルフサービス。 片付けもある程度の量が貯まると皆自然に片付ける。 ティッシュペーパーは、一箇所にあるのでそこから使う分だけ取る。 会計はお席で! ●席 カウンター 5席くらい 長いハイカウンター、椅子10こくらい 3列 ●店員さん 家族経営感あり。 若夫婦(40代?)とお母さん(6X歳くらい?) ●お客様 カウンターには、常連さん ハイカウンターにも、常連さん 常連さん同士の絡みはなく、いい距離感。 サク飲みに最適。 再訪確定です。

2020/01訪問

1回

あの名店 板橋

新板橋、板橋、下板橋/居酒屋、もつ焼き、串焼き

3.07

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

(2022.08.02) #板橋駅 徒歩2分にある#あの名店 板橋店 @anomeiten_official さんへ (板橋区板橋1-18-3) ●たべのみ/2,750円 ・こぼれ肉豆腐(480円):板橋店限定メニューの肉豆腐。本当にこぼれている、豚バラ・豆腐・ネギのシンプルな肉豆腐。あっさりした出汁でもきちんと煮込まれているスープがめっっちゃうまい。 ・お任せ串焼き5本(750円):タン、はらみ、ハツ、かしら、ればの5本。どれもサイズ感よく、生臭みなどない。程よく落とされ旨味の凝縮した脂が舌の上に広がる。美味。 他には大瓶のビール(380円)やビールに合うスタミナ豚皿(380円)などいただく。女子ウケ的には青いレモンサワーが差し色としてもいいし、レモンサワーとして普通に美味しい。 1階はカウンター、2階はテーブル、外にも3卓ある。 キッチンは狭めかつ1人で回しているみたいなので、心に余裕をもっていってほしい。 昼には別形態でうどん屋さんをやっている模様なので、昼は昼で楽しめる。 次行くときは、板橋店先行提供は「豚ハラミポン酢」を食べよう。 #あの名店板橋 #板橋グルメ #板橋駅グルメ #新板橋駅グルメ #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #居酒屋 #せんべろ #東京せんべろ #肉豆腐 #スタミナ豚皿 #串焼き #やきとん #瓶ビール #大瓶 #大瓶ビール #レモンサワー #青いレモンサワー #izakaya #itabashi #yakiton #gourmet #1000bero #senbero #beer #porkskwers #lemonsour

1回

地酒一献 焼鳥 米の花

神泉、渋谷/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.38

75

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

(2022.10.18) 勤務地探索43:渋谷・道玄坂 #渋谷駅 徒歩8分にある#米の花 @kome_hana0423 さんでランチ ●焼き鳥屋のオムライス御膳/800円 レディースセットに変更してもらい、 主菜とご飯7割だがプチデザート付き。 つくね付きのオムライスは醤油ベースの味付き具入り。 ソースはホワイトとカレーの合掛けをチョイス。 このサイズでも十分美味しい 小鉢は3種、ポテサラ、キンピラ、大根と砂肝の煮物? サラダと漬物、鶏スープ。 本来なら1,000円で更に選べる一品がつくサイズで大盛り無料という太っ腹。選べる一品は焼き鳥、ももから揚げ、ミニカレーライス、サラダチキンからチョイス可能。 お腹をすかせていくのがいい。 次はちょっとがんばって、堪能御膳か、限定の御膳をいただこう。 #渋谷 #渋谷ランチ #渋谷グルメ #渋谷駅ランチ #渋谷駅グルメ #ランチ #グルメ #焼き鳥屋のオムライス #オムライス #lunch #gourmet #omurice #omletterice #izakaya #shibuya #lunchtime

2022/10訪問

1回

もつ九

上板橋/居酒屋、もつ焼き、海鮮

3.33

33

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

(2022.09.11)#板橋バル 8枚目 #上板橋駅 徒歩2分にある#もつ九 さんへ。 ●からあげ+ドリンク(追加で3品追加) 揚げたてでおおぶりなからあげは、薄衣で一口では食べられない大きさが3つ。 ドリンクはホッピーを。 追加は、新鮮な刺盛り(写真忘れ)、旬こ新生姜、名物のもつ煮。 全体として価格が安い。 カウンターとテーブル合わせて1階は40席ほどがあり、2階にも席がある。 常連は男性のみならず女性も多く、家族連れの姿も見られ、大勢で賑わっている。 大将も女将さんも人柄の良さが溢れており、常連同士の連携もある。 また、もつ煮、もつ焼き、旬の一品を食べよう。 #上板橋 #上板橋グルメ #上板橋居酒屋 #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #もつ焼き #もつ煮 #もつ煮込み #モツ煮 #新生姜 #刺盛り #居酒屋 #居酒屋グルメ #izakaya #motsuni #gourmet #kamiitabashi

2022/09訪問

1回

小鉄屋 中板橋店

中板橋、ときわ台、板橋本町/居酒屋、焼き鳥、餃子

3.05

6

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

(2022.09.21)#板橋バル 19.20枚目 #中板橋駅 徒歩2分にある#小鉄屋 中板橋店 @nakaitabashi_kotetsuya さんへ いわゆる「とり鉄」さんの系列店のお店 ●焼餃子・水餃子・赤ホッピー(追加の厚揚げ) 焼餃子は小ぶりもカリカリに焼き上げられている。 水餃子ははおすすめの旨辛ダレで、もちもちの厚めの皮がよき。 追加で、自家製厚揚げをチョイスサクっとした揚げとふわふわの豆腐。 醤油や、餃子のタレでたべるのもいいが、旨辛ダレがよくあう。 当日のオススメは別の黒板に記載あり。 カウンターはとテーブル豊富で、ガラス張りのお店は、混雑具合が一目みて分かる。 通路が少し狭いので、大きな荷物は要注意。 低価格帯の居酒屋としてよいと思う。 一人のみするなら十分なので、こちらにもいこう。 #中板橋 #中板橋グルメ #中板橋駅グルメ #中板橋居酒屋 #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #餃子 #水餃子 #焼餃子 #赤ホッピー #厚揚げ #一人呑み #ひとり飲み #一人飲み #izakaya #gyoza #nakaitabashi #gourmet #hoppy

2022/09訪問

1回

大衆酒場 助べゑ

上板橋、ときわ台/居酒屋、もつ焼き、串焼き

3.27

13

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

(2022.09.10)#板橋バル 7枚目 #上板橋駅 徒歩3分にある#助べゑ @sukebeeeeeee さんへ。 ●串盛り3本+トドリンク(追加で2品追加) 巻き串と焼きとんで、タレと塩の盛り合わせ。 ドリンクはレモンサワーをチョイス。 追加で馬刺しと漬物。 カウンターは8席程度、テーブルは1卓のみ。 メニュー表にはドリンクと串物のみ。 他のメニューはお店奥のホワイトボードにみっちり書かれている。 店主さんと忙しくなければ相談しながら注文も可能。 常連さんも多く、空いてるときに入れないと、なかなか難しいかも。 また、焼きとん食べに行こう。 #上板橋 #上板橋グルメ #上板橋居酒屋 #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #焼きとん #串巻き #巻き串 #居酒屋 #居酒屋グルメ #izakaya #gourmet #yakiton #kushiyaki #kamiitabashi

2022/09訪問

1回

ひない小町 渋谷店

神泉、渋谷/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.47

286

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

(2022.11.04) 勤務地探索46:渋谷・道玄坂 #渋谷駅 徒歩5分にある#ひない小町渋谷店  @hinaikomachi_shibuya さんでランチ ●究極の親子丼/1,300円 熱々の油揚げの味噌汁、サラダ、切り干し大根、いぶりがっこと白菜の香物。 究極の親子丼は、甘いつゆのつゆだくタイプで、炭火で焼かれた鶏肉は柔らかめ、卵はご飯にかかる部分は火が通るが、追い生卵もされ、三つ葉も乗っている。生卵を崩して食べれば卵かけご飯に。卵好きには良い一品。ボリュームは見た目よりはある。 店内は1階と地下階に分かれ、1階のカウンターは10席程度、他は半個室、個室などあり。ランチ時は近隣のオフィスワーカーが多くいる。 次はからあげ膳を食べてみよう。 #渋谷 #渋谷ランチ #渋谷グルメ #渋谷駅ランチ #渋谷駅グルメ #渋谷区ランチ #渋谷区グルメ #東京グルメ #東京ランチ #グルメ #ランチ #lunch #lunchtime #gourmet #oyakodon #chicken #donbowl #donburi #shibuya

2022/11訪問

1回

赤羽鳥一家

赤羽、赤羽岩淵/鳥料理

3.27

54

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

(2022.10.01) 友人と赤羽飲み① #赤羽鳥一家 @chickenfamily_official さんへ ●食べのみ ・ホタルイカの沖漬け:見ても通り、タップタプでぷりぷり、良き。完全に日本酒飲みたい。 ・塩昆布きゅうり:ざくぎりでボリュームあり、ちゃんとした処理されており、塩がよく染みる ・ニンニクのハラミ焼き:翌日を気にしなければこちらを、酒のあてでもあり、しっかり焼のハラミであり、タレの旨さと香ばしさあり。 ・炙り白レバー:見た目はよく焼き、でも中はとろりと良い食感。 一緒に来ていたレバー苦手な人も一口たべて、「これは美味しい」と満足。ただ、オーダーの嵐の中、毎回この提供の状態を維持するのはキッチン担当者結構大変だなと思ったり。。。 店内は7テーブルほど。外にも席はあるが、入店時は使われていなかった。 若く元気なスタッフさんが切り盛りしており、ひっきりなしにオーダーが飛ぶ。 せんべろの街の一番街の中の店としてはかなり良き。 #赤羽 #赤羽駅 #赤羽一番街 #赤羽飲み #せんべろ #赤羽グルメ #赤羽居酒屋 #北区居酒屋 #北区グルメ #東京居酒屋 #居酒屋 #鳥酒場 #赤羽酒場 #飲み歩き #呑み歩き #飲み #呑み #izakaya #akabane #senbero #gourmet

2022/10訪問

1回

鳥酔

掲載保留鳥酔

上板橋/焼き鳥

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

(2022.09.28)#板橋バル 38枚目 上板橋駅 徒歩1分にある鳥酔さんへ (すでに閉店の模様) ●おまかせ串3種+ドリンク(追加の小鉢) ねぎま、ぼんじり、つくねとハイボール お通し小鉢は鴨ハム、カレー風味の切り干し大根、カツオ煮 玉子と鶏の炒り煮、大根とホタテのマヨサラダを追加して、おつまみたちは少なめもかなりうまい。 インスタも閉じられて、お店もgoogle map上は閉業とのこと。 再開発関係で閉じられていくお店がこれからも増えていくのだろうな。 イケるときに行っておかないとな。 ※投稿時閉業したお店でも履歴として残します。ご了承ください。

2022/09訪問

1回

渋谷 森本

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

渋谷 森本

渋谷、神泉/焼き鳥

3.65

769

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2022.06.24) 勤務地探索33:渋谷・道玄坂 #渋谷駅 徒歩1分にある 予約を取らない(予約システムがない) #食べログ百名店 の#焼き鳥 #渋谷森本 さんへ ●食べのみ/2,850円 合鴨:しっかりした肉質の合鴨とネギ、ピーマン、しいたけの刺さった串、美味 ゴンボ:そう、「ボンジリ」のことである。他店のボンジリより大ぶりで脂も飲める美味さ、リピ確。 他にも、丁寧に処理された柔らかいハツ・シャキシャキとした砂肝、甘いネギ、、殻剥きから手間のかかる銀杏、みょうがの効いた笹身、白レバー刺し、瓶ビールをいただく。 名物のつくねはお土産で大量買いした人がいるらしく、19:00の段階で売り切れ。 なお19:45の段階で、焼鳥の部は残りわずかで、野菜の部は潤沢にある。〆ものはないが、飲み物も瓶ビールが3種類揃っているラインナップ。 メニューのコースを頼むなら開店して早めでないと難しそう。 店内はカウンター18席程度と卓が2~3卓、現金のみ。 とてもいい、サクのみでスッと交代するように店を出るのがいい。 焼き場に一番近い席は焼かれていく様を見れる特等席、狭いが運良く座れ、焼き場の大将が気を使って少しだけコミュニケーションとってくれた。 基本は焼きに集中しているので、コミュニケーションは多くはないはず。優しい。 次は定時に上がってつくねを食べようと思う。 #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷焼鳥 #渋谷ディナー #渋谷区 #渋谷区グルメ #渋谷区ディナー #焼き鳥 #焼鳥 #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #合鴨 #ぼんじり #ささみ #笹身 #砂肝 #ハツ #銀杏 #白レバー #ビール #ちょい飲み #サク飲み #yakitori #shibuya #japanesefood #beer

1回

いなり酒場

板橋本町、本蓮沼/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.01

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

(2022.05.25) #板橋本町駅 徒歩6分のイナリ商店街の中の#いなり酒場 @inari.sakaba さんへ ●食べのみ/約2,800円ぐらい(メモ忘れ) ・本日のなめろう(880円):お醤油いらないくらいしっかり味ついてて美味しい。その時々のお魚によって種類が変わるのでオススメを選んでもらった。 ・串物(200~350円/串):ればと胸とろ。串は大きく良い焼き具合。胸とろはかなりいい。 他には、かなり美味しいお通しのトロフワなモツ煮、サッパリお魚チャーハン、サーバーから注がれるソラチビール。 今日は出会えなかったが、お肉の巻きずしがある日を次は狙おう。 店内喫煙可能でカウンターは6席と2~3卓程度。 メニュー以外にも黒板にオススメ記載あり。ワインは黒板のほうが良い。 常連多く、サクッと飲んで帰るにはちょうどよく、ほどよい距離感。 イナリ商店街は夕方以降は少しさみしくなるが、こういうお店があることで人目が増え、帰り道の安全性を少し高めてくれる。 また、次常連の少ない日を狙っていこう。 #板橋本町 #板橋本町グルメ #板橋本町ディナー #板橋区 #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #居酒屋 #居酒屋グルメ #なめろう #串焼 #胸とろ #れば #モツ煮 #ソラチビール #ソラチビールが飲める店 #サッポロ #itabashi #izakaya #beer #kushiyaki #japanesebar #japanesepub #japanesefood #izakayafood #dinnertime #dinner

1回

鏑屋

閉店鏑屋

大山、板橋区役所前/居酒屋、もつ焼き

3.45

132

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2022.06.05) #大山駅 徒歩3分にある#鏑屋 @kaburaya_ooyama さんへ。 ●食べのみ/2,750円 ・特製煮込み味噌味(440円):かなり味噌の中でも塩の効いたクツクツとしたモツ煮。豆腐は絹。モツはかなり大ぶりで、食べごたえあり。辛味は足すもの良いかもしれない。 ・おまかせ!焼きとん盛り5本(850円):これが一番高いヤツ。塩チョイス。しろ、レバー他。結構ボリュームありでいい。結構肉肉しいラインナップにしてくれた、よき。 他には、刺身三点盛りもオマケあり、塩辛をねぎとろに混ぜて食べる美味、焼酎ナカのおかわりはかなり入れてくれた。 店内はカウンター、広い卓が6卓くらいあり。留学生も楽しそうに働くいい環境。カウンターには常連。卓にも常連。まわりはホッピーが多数。ホッピーは白黒両方あり。 次は、ホワイトボードのメニューから選ぼう。 #大山 #大山グルメ #大山駅グルメ #大山駅居酒屋 #東京居酒屋 #居酒屋 #居酒屋グルメ #板橋区グルメ #板橋区 #板橋区居酒屋 #東京グルメ #下町グルメ #モツ煮 #ホッピー #刺盛り #焼きとん #やきとん #yakiton #hoppy #izakaya #itabashi #gurmet

1回

炭火串焼 ゆう

板橋本町、本蓮沼、中板橋/居酒屋、焼き鳥

3.17

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2022.03.25) #板橋本町駅 徒歩3分にある#炭火串焼ゆう @kushiyaki.yuuuuu さんへ 環七の大和町交差点から富士見街道入り口交差点に向かっての立体交差の起点近くにあるお店。 ●たべのみ/2,550円 ・野沢菜:塩辛すぎず、アテとして、良き。 ・串焼きおまかせ: ねぎ塩のかかった臭みなく柔らかいレバー、よき。 甘味ある新生姜肉巻き、これは美味。完全に生姜焼き。 弾力あるタレ焼きの香り良い、脂癖のない豚ハラミ。うま。 少し臭みありもよく焼きのせせり。 火傷に要注意なジュワパリなトマトの肉巻き。 ・馬刺し:コスパは高いが、醤油は甘醤油でなくノーマルタイプ。 ・六根 ピンクガーネット(純米酒):タイガーアイやサファイアは飲んだことあるが、初めてピンクガーネットに出会う。食中酒としてはすこし甘いが適。そして、まぁまぁの量あり。ありがたい。 年齢層は20第後半から30代が多く、女性は4割程度。サクのみや仲間内飲みによし、気をはらず、手頃な値段でよい。 店員さんはキッチンで作業しながらホールもこなすスタイル。行ったときは全員男性だったが、親切丁寧な接客。店内割と広く暑苦しさなどはない。 人手不足で営業時間が若干変更ある模様、落ちついたらまた行こう。 #板橋本町 #板橋本町グルメ #板橋本町駅グルメ #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #東京居酒屋 #居酒屋 #串焼きゆう #炭火串焼 #炭火串焼き #skwers #kushiyaki #izakaya #izakayafood #sake #itabashi #itabashihoncho

1回

肴とお酒 うえだ

新板橋、板橋、下板橋/居酒屋、焼き鳥

3.04

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日

(2022.04.27) #板橋駅 徒歩4分、#新板橋駅 徒歩3分にある#肴とお酒うえだ @makoto.u1116 さんへ ●食べのみ/1,760円 ・うえだ風モンサンミッシェルオムレツ(780円):モンサンミッシェル(寺院)の精進料理としてのプラールさんが考案したという、ふわふわオムレツ。うえだ風はめちゃくちゃキレイなふわシュワのオムレツにゴロゴロな自家製ミートソース(ハッシュドソースの方が近い)が敷かれている、ソースが美味いし、飲める。大きさはかなりのモノだが、ペロリと一人でイケてしまう。もはやソースも相まって飲み物。 ・大山鶏のハラミ串(150円):塩粒の光るハラミ。味濃く脂がいい。あと2~3本はイケる。 他には大山鶏レバーと手羽先、氷結を。 店内の価格はドリンクも含めて、プチプレミアムが一番高額という、かなり財布に優しい設定。 メニューは壁の上部と中央のホワイトボードにかかれており、壁上部に関しては、目が疲れている人にはキツイかもしれない。 店員さんも丁寧に対応してくださるので、心地よい実家感、よき。 #板橋 #板橋グルメ #板橋駅グルメ #新板橋グルメ #新板橋 #板橋区居酒屋 #板橋区 #板橋区グルメ #居酒屋グルメ #居酒屋 ##モンサンミッシェルオムレツ #氷結 #大山どり #焼き鳥 #izakaya #omulet #yakitori #itabashi #gurmet #meatsouce #skwer

1回

喜多八

板橋、新板橋、下板橋/居酒屋、もつ焼き

3.42

77

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2022.04.11) #板橋駅 徒歩1分にある老舗の#もつ焼き のお店#喜多八 さんへ。 ●食べのみ/930円 ・#もつ煮 :半丁ほどの豆腐と柔らかく臭みのないホルモンがクタっと煮えた味噌なモツ煮。これも煮汁でちびちびイケてしまう危ないやつ。 ・#ホルモン焼 (180円):ハラミににんにく醤油の効いた大根おろし。食べているときはニンニクはそんなに感じず、大根おろしをアテにちびちびイケてしまうが、帰る頃に意外とパンチが効いていることに気づく。これはリピ確。 レモンサワー、お通しのお新香、もつ焼き2本いただいて、軽めにして帰る。 店内はギッチギチ。常連でごった返す。2階も賑やか。 常連から「ここは何でも美味しいよ」と声をかけていただけたり、 昭和の天真爛漫江戸っ子感ある店主のとあるハプニングを目の前にし、常連や店員との小気味良い掛け合いを見ることができた、なんとも面白い空間だが、不思議と落ち着く空間でもある。 まだ食べたい物がある、空いてる時を狙ってもう一度行こう。 #板橋グルメ #板橋居酒屋 #新板橋グルメ #板橋駅グルメ #板橋区居酒屋 #板橋区グルメ #板橋区ディナー #もつ焼き #モツ焼き #モツやき #ホルモン #ホルモン串 #串焼き #串焼 #もつ煮 #レモンサワー #板橋区 #板橋 #居酒屋 #居酒屋グルメ #東京居酒屋 #hormon #gurmet #izakaya #itabashi

1回

北海

板橋、新板橋、下板橋/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.34

37

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2022.04.12) #板橋駅 徒歩2分にある#大衆酒場北海 (#北海三四郎 )@taisyuusakaba_hokkai さんへ。 ●食べ飲み/3,091円 ・牛乳ハイ(462円):初めて見た飲み物。瓶牛乳を利用の牛乳ハイ。お酒弱い人へコレを推す。お酒入ってるはずなのに、牛乳が圧倒的に勝つ。胃からのアルコール吸収を阻害してくれる牛乳で酔いを遅くしてくれるので体にも優しい…いや…牛乳がうまい。学校給食以来の瓶牛乳の味。懐かしい。これがエモさか。最初でに飲んだ牛乳ハイがここでよかった。 ・串焼盛合せ(715円):ピーマン、小ぶりのしいたけ、モツ、レバ、つくね。その時々で良いものを出してくれる模様。少し甘めのサラリとしたタレ、つくねが美味。意外とボリュームあり、これはリピ確。 他にはお通しの煮物、豪華な刺身3品盛り(オマケのイカ刺しありVer.)やマスターイチオシの塩がききジャガイモのうまい三ちゃんチーズ(ジャガイモ、明太子、チーズ)焼きをいただいた。 ちょうど空いていて、大女将さん?もおられ、結構のんびり居させてもらった。後からくるお客さんは男性が9割。 お会計の際に、可愛らしいモルモットモチーフのぷちマスコットをいただく。思わず口から「かわいい」と漏れてしまう。(デスク脇、視界に入る度癒やされる) 次はもうちょっと混雑してるときの雰囲気を味わいに、飲みに行こう。 #板橋グルメ #板橋居酒屋 #板橋 #板橋駅グルメ #板橋区居酒屋 #板橋区グルメ #板橋区 #居酒屋 #居酒屋グルメ #牛乳ハイ #板橋牛乳ハイ #大衆酒場 #北海 #刺盛り #串焼き #明太じゃがチーズ #牛乳 #焼酎 #牛乳瓶 #izakaya #tokyoizakaya #gurmet #itabashi

1回

やきとん万備

中板橋、ときわ台、大山/もつ焼き、居酒屋、焼き鳥

3.41

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2022.04.03) #中板橋駅 徒歩3分にある、秋元屋系と呼ばれる#やきとん万備 @banbi.00 さんへ。 ●食べのみ/2,750円 ・はらみ(120円)、れば(120円)、チーピー(230円):これは頼むべき串たち。はらみはジューシー。ればは臭みなく大ぶりで弾力あり。チーピーことジャキっとピーマンととろけるチーズを炭火焼の肉巻きにされたもの。子どもから大人まで大好きなやつ。 ・もつ煮ハーフサイズ(280円):濃厚もったり味噌のもつ煮、食べ終わっても、もつ煮の煮汁でチビチビいけるし、テッポウをもつ煮に漬けて食べていた(食べ方汚くて申し訳ない) 他の串も大ぶりで満足感高い。個人的には鶏茶漬けが値段の割にしっかりボリュームあって好き。ドリンクのジョッキがキンキンに冷えているのもありがたい。 営業開始時間(17:00~)と定休日(木曜日)に変更になっているため要注意。 店内はカウンターとテーブルありも、丸椅子という風情に秋元屋っぽさがあるのかもしれない。チャキチャキと手際のよい店員さん、常連同士がテーブルに合流していた。 メニュー数多く、値段も安い。これは呑兵衛が集う店なのもわかる。 次は花ホルモンと刺しも食べてみよう。 #中板橋 #中板橋グルメ #中板橋テイクアウト #中板橋駅グルメ #中板橋駅テイクアウト #板橋区グルメ #板橋区テイクアウト #やきとん #秋元屋系 #はらみ #れば #チーピー #ハラミ #レバー #串焼き #もつ煮 #ハイボール #ジャスミンハイ#ホルモン #居酒屋 #yakiton #izakaya #itabashi #japanesefood #japanesebar #food #alchohol

1回

やきとんひなた 志村坂上店

志村坂上、志村三丁目、本蓮沼/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.26

108

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

(2022.05.03) #志村坂上駅 徒歩1分にある#やきとんひなた 志村坂上店 @yakitonhinata さんへ。 当日食べスク関東さんの「東京焼き鳥まとめ」に掲載される名の売れた人気店 ●たべのみ/2,370円 ・やきとん串盛り5本(690円):れば、はらみ、たん、タンシタ、てっぽうが並ぶ。それぞれに合う味付けで出来上がり次第都度盛られるスタイル。 ・レバーペースト(220円):お1人様限定ハーフメニュー7種からチョイス。オレンジジャム付きのレバペ、バゲット追加をあえてせず、チビチビと酒のアテにできる、よき。 他にもお1人様ポテサラ、獺祭焼酎(獺祭の粕取り焼酎)などいただく。 店内は若者もいれば、ご近所さんたちもいて賑やかな空間。 賑やかすぎてオーダーが通りにくいのが難点。 おそらく、土日祝は客量とスタッフのさばけるキャパが合っていないのだと思われる。 カウンターにはお1人様限定ハーフメニューがあるのもいい。 次に食べるなら、てっぽう塩・レバ味噌・つくねタレをマストで頼む。 空いてるタイミングで行こう。 #志村坂上 #志村坂上グルメ #志村坂上テイクアウト #板橋区 #板橋区グルメ #板橋区テイクアウト #板橋区居酒屋 #やきとんひなた志村坂上 #やきとん #焼きとん #食べスク関東 #東京焼き鳥まとめ #東京やきとん #fluke公認アンバサダー #yakiton #yakitonhinata #porkskewers #skewers #tokyogurmet #izakaya #tokyoizakaya #itabashi

1回

ページの先頭へ