ふびさんの行った(口コミ)お店一覧

ふびのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

特級鶏蕎麦 龍介 プレイアトレ土浦店

土浦/ラーメン

3.47

108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

20時ごろ訪問しましたが、あっさり系のメニューが全て売り切れ、餃子なども売り切れ。 ですが、早めに夕食を済ませたかったので、豚そば?を選択。 美味しいなーとは思いましたが、 駅ナカという立地と合わせて考えても1200円かー。 あっさり鶏蕎麦系を食べたかった気持ちもあったからか、また来たら行きたい!と思うほどの気持ちにはならなかった。 気持ちはさておき、このような系統のラーメンは好きではあるのですが、近所だとしても何度も訪問したいという気持ちには自分にはならなそうでした。 そして帰る時にはあっさり系の注文が復活してたのよね。その辺も色々と。。

2024/04訪問

1回

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店

袖ケ浦/その他

3.11

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

アクアラインの混雑を避けるべく、こちらの銭湯でのんびりして、夕食食べて帰宅をしようと利用させていただきました。 子連れには利用しやすく嬉しいです。 せっかく千葉に来たので、いわし丼を。 写真のとおり鰯はたっぷりのってました。 また食べたいと思うほどではないですが、使い勝手も良いので、また訪問したいです。

2024/04訪問

1回

カフェ&ミール MUJI みんなみの里

安房鴨川/カフェ、食堂

3.37

65

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

少し値段は高めですが、サラダバーでは本当においしいお野菜が食べられます。 ニンジンもさつまいもも、玉ねぎのマリネも野菜のおいしさが引き出されています。 スープカレーにはお店でも売ってるプリンセスサリー。スープカレーとの相性がバッチリですね。 デザートのいちごパフェも、いちごがとても甘くて、さすがすぐ横でいちご狩り出来るだけありますね。 少しお高めですが、子どももバクバク食べるサラダバー、ぜひ体験してみては。

2024/03訪問

1回

創作和食と美酒 うのさと

渋谷、神泉、代々木公園/居酒屋、海鮮

3.52

387

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2023/05訪問

1回

焼肉 うし山

地下鉄赤塚、下赤塚/焼肉

3.30

26

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/05訪問

1回

麺や 蒼

つくば/ラーメン、つけ麺

3.64

423

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

こちらのラーメンはあっさり子どもでも食べやすい!感じでしたが、期待値が高すぎた気がします。 他のメインのラーメンも、わざわざ並んでまで食べる程では・・・という感じでしたね。 あとで知ったのですが、テレビなどで取り上げられたこととかもあって、評価が高くなったりしちゃったのかな。。という印象でした。

2023/05訪問

1回

パスタマンジャーレ ザザ

若葉/パスタ、ピザ

3.25

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何年かぶりに来ました。 ナポリセットを注文(1品、ピザ食べ放題、ドリンクバー) これで1200円位なんだから安い。 頼んだのはワタリガニのトマトクリームパスタ。 このパスタは生パスタなので、麺がもちもちしててとても美味しいです。 パスタもピザも全然手を抜かない。美味しい。 自宅周辺に出来て欲しいけど、2店舗くらいしかないのよなー。

2019/12訪問

2回

鼎泰豐 高島屋横浜店

横浜、新高島、平沼橋/飲茶・点心、台湾料理

3.41

423

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

小籠包が食べたいとなり、鼎泰豊に。 18時前に行きましたが、日曜ということもあり、70分待ち。。。 タイミング悪かった。 いつも大体同じメニューになるので、今回はいつも頼まないものを頼んでみることに。 ピリ辛ワンタン和え麺を注文しました。 ワンタンにはぷりっぷりの海老が入っていて、美味しい。 辛さも、辛いものが苦手な人にはキツいですが、程よい辛さで美味しかったです。 が、また頼みたい!ってほどの感動はなんかなかったかなぁ。 小籠包は安定のうまさでした。

2019/11訪問

1回

スモーブロー キッチン ナカノシマ

なにわ橋、大江橋、淀屋橋/ヨーロッパ料理、カフェ

3.49

506

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

スモーブローという謎の食べ物を食べに、誘われるがままついていく。 図書館?に入ってるお店で、そもそも図書館も歴史ある建物でいい感じ。 いざお店にたどり着いても、内装と素敵。お店の中心にキッチンとかがあって、ぐるっとその周りに座席があるお店。 めっちゃシャレてる。。。 帰りの日で、帰りに松葉で串カツも食べたかったので、ハッピーアワーセットをオーダー。 スモーブローはレバーペーストとかがのった(名前特徴的だったのに忘れた)を選択。 男性にはサイズ感は小さいけど、オシャレでワインと合うしよし。 がっつり食べたい場合は、小さいやつじゃなくて、普通のサイズのやつを頼むといいらしい。 お水も、店も、食べ物も、色々シャレてる。 女性とのデートにぜひオススメ。なお店。

2019/07訪問

1回

金久右衛門 梅田店

東梅田、大江橋、北新地/ラーメン、餃子

3.56

660

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

上司オススメのしじみラーメンを食べに0時過ぎですが来ました。 ひさびさに来たなといじられる先輩。 店主の方が面白い。 軽い感じのノリなので油断していると、激ウマなラーメンが。 金醤油ラーメン(しじみ) 770円 をオーダーしました。 これ食ったら二日酔いにならないんだよーっていうのが非常に分かる。 アッサリと書いてあるけど、とても味が濃い。シジミの味がすごい。 このクオリティでこの値段安すぎでしょ。 近くにあったら、頻繁に締めのラーメンとして利用したい!! とても特徴あるラーメンだし、ぜひ再訪したい!

2019/07訪問

1回

串かつ専門店 松葉 総本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/串揚げ、立ち飲み

3.49

882

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

写真ほとんど撮らなかったなぁ。 友人おすすめの串カツ屋さんに来ました。 さすが人気店で、活気があり、 はやい、やすい、うまいが揃ってました。 串はすでに揚がっているものを、再度揚げなおしたものが出てくるので、本当の揚げたてに当たるかはその時次第。 特に美味しかったなーと思ったのが、 生姜たこ レンコン あたりかな。 10串位食べて、いっぱいチューハイを飲んで1700円位。 食いしん坊なのでまだまだ食べれたが、一通りの種類食べれたので満足して帰りました。

2019/07訪問

1回

市場ずし お初天神店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/寿司、ちゃんこ鍋、日本料理

3.49

128

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ネタがデカくておいしいと、大阪出身の友人に勧められ、大阪出張の際に行ってきました。 確かにマグロとかデカイ!が、他に何かすごいインパクトはなかったかなぁ。 美味しいネタは確かに美味しかった!が、トータルのバランス考えると、こんなもんかーって感じでした。 東京でももう少し安い回転寿司とかで、美味しいの食べれるからそれの方がいいなーって思っちゃいました。

2019/07訪問

1回

小淵沢 井筒屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

小淵沢 井筒屋

小淵沢/うなぎ

3.71

467

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.4

国産うな重をオーダーしました。 ほんとは白焼きとのセットのやつが良かったんですけど、まさか中国産だとは。。。 新仔うなぎで、脂がのってて、ふっくらしててとても美味しかったです。 焼きの技術とかはさすがなんだなぁと。 ただ、接客が説明足らずというか、なんていうか。ちょっと残念な気持ちになりました。

2019/07訪問

1回

OTTO SETTE

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

OTTO SETTE

小淵沢/イタリアン

3.73

214

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

4年ぶりかな?リゾナーレ八ヶ岳。 以前はクリスマスのスペシャルディナーでしたが、スタンダードコースで。 いやー、美味しかったです。八ヶ岳で取れた旬の野菜達。ゴーヤまで取れるなんて?と驚きました。 フォアグラとキャベツ巻きトリュフソース仕立てはやばかった。キャベツの甘みとトリュフソースの香りがとてもよし。フォアグラうますぎ。 けど、うわーうまいーと思ったのは意外にもズッキーニのフリット。油断してたよ。美味しかったよ。ジューシーで、ちょうど良い塩気。 ワインはワイン3種セットをオーダー。 カベルネフランは特に美味しかったー。 三澤彩奈さんで有名な中央葡萄酒のワイン。 肉にバッチリだったし、単体でも自分好みのワインでした。 また行きたいなぁ。

2019/06訪問

1回

川仙

二子玉川、二子新地/焼き鳥、もつ焼き

3.26

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

写真撮り忘れた。 二子玉にある赤提灯のお店。 初回はふらっと行きましたが、今回は予約して。 5本セットで。 たん、はつ、つくね、しびれ あと1つ忘れてしまった。。。 どれもこれも肉に歯応えがあってとても美味しい。 つくねはふわふわで、ジューシー。 こういう店だとやっぱりホッピーだねってことで、ホッピー注文。 いやー、美味しかった。 他に単品を2品ほど頼んで、お酒3,4杯飲んで、 1人4000円ちょい。 安いって感じのお店ではないが、串物は本当に美味しいと思う。 昭和トリップしに、また行こっと。

2019/06訪問

2回

サガミ 鶴ヶ島店

一本松、若葉/日本料理、そば、うどん

3.02

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

知らなかった名古屋発祥?のファミレスへ。 穴子フェアやってたので、穴子の天丼とそばのセットを注文。 そばはお店で機械で石臼で挽いてました。 穴子はフワッとして美味しかったかな。 そばは水気切りきれてなくて、ちょっぴり残念。 単品で手羽先も頼んだが、柔らかくて、食べやすくちゃんと関節も外されてたので、美味しかった。 が、これといった特徴はないファミレスだったかなー。 値段もそこそこするし。 多分再訪はないかなぁ。

2019/06訪問

1回

炭焼喰人三宿

池尻大橋、三軒茶屋/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.35

78

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

塊肉で有名とのことで初訪問 ハラミの塊肉を頼みました。確かにとても柔らかくて、健康的。 印象的だったのは、タンのえんがわ。 2種類の歯ごたえを味わえて、これはとても良かった。 が。期待値高過ぎたってのはあったかなー。 もっと違う肉を頼まなきゃいけなかったのかもしれない。 また機会あれば。

2019/05訪問

1回

屋台屋 博多劇場 武蔵浦和店

武蔵浦和/居酒屋

3.03

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

安い、バイトの女の子かわいい、馬刺しは凍ってた。 1リットルのハイボールがとにかくお得感満載。 塩レモンサワーも飲んでみたが、ちょっとジュース感というか、塩気が強かったかな。 鉄板餃子とごまさばは安いうまいしオススメ。

2019/05訪問

1回

かつ敏 鶴ヶ島店

鶴ケ島/とんかつ、食堂

3.14

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

リブロースカツ定食を食べました。 20周年記念とやらで20%増量してました。 ロースカツ定食でも良さそうかなと思いましたが、食べ比べのためオーダー。 脂多くて、柔らかかったですが、普通のロースで良かったかなぁ。 ロースカツの方がバランス良しでした。 ご飯が白米と五穀米 汁物が豚汁か味噌汁 おかわりの時も変更可能でしたが、汁物は豚汁一択。 冷めても上側はサクサクしてたけど、下側は少しベタついてたかなぁ。 もう気持ち安いと総合の満足度高しって感じかな。 また機会があれば、別メニューも試してみたいとおもいます。

2019/05訪問

1回

タロス

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

タロス

渋谷、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.66

898

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

美味しかったけど、お会計が思ってた額の1.5倍位でコスパ悪かったかなぁと感じました。 ・自家製ツナ、クリームチーズのパテ 24ヶ月熟成マグロのカラスミがけ 写真撮り忘れたけど、よく読んでなかったからか、これは想像してたのと全然違うものが来た。

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ