lunemさんの行った(口コミ)お店一覧

もぐもぐ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

La Stalla

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

La Stalla

つくば、研究学園/イタリアン

3.84

39

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.6

茨城まで遠征にいく価値200%!食の変態と呼びたくなる、絶品イタリアン!

2023/10訪問

1回

プレゼンテ スギ

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

プレゼンテ スギ

佐倉、京成佐倉、大佐倉/イタリアン、イノベーティブ

4.48

335

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

杉岡シェフの進化が止まらない!訪れる度に新しい食体験をさせてくれる、絶品イノベーティブレストラン!

2024/02訪問

4回

デジーノ

神楽坂、牛込神楽坂、牛込柳町/フレンチ、ワインバー、創作料理

3.58

164

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.6

平日お昼に訪問。 この日のランチタイムは他にお客様はいませんでした。 平日限定ランチコース2500 前菜とメインを自分で選べるプランだと3500 今回は3500円のコースを頂きました まずアミューズで ローズマリー出会えたトマト、パルメザンチーズ、ジェノバとトマト 次に洋風茶碗蒸し 軽い味わいで美味 ここでパンがサーブされる 始めに穀物のパン、その後一つ目を食べたあたりでバケット 熱々で持ってきてくれるのでとても美味しい バターもお願いするとあまりくどくないものだった 前菜はスペシャリテをオーダー 海老や蟹をビスクソースで和えたもの、その上に根セロリのムース、一番上はコンソメのジュレ これがとても美味しい 食感はもとより、魚介とコンソメ、ムースが混ざり合うと格別の味わい セロリは苦手なのですが、美味しく感じました。 メインは鴨のロースト、カシスマスタードソースを。 ボリュームは然ることながら、火加減が抜群 皮はパリパリでソースのさっぱりさがお肉の濃厚な味わいにあう つけあわせのビーツの甘さも鴨肉にベストマッチ デザートは、ココナッツブラマンジェをチョイス 硬めの食感に添えられたスイーツが良いアクセント その後小菓子として杏のような味わいのゼリーとフィナンシエ、ミント味?のギモーヴが。 これで3500円は破格 サービスも良く、再訪確定

2019/08訪問

1回

小布施堂本店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

小布施堂本店

小布施/甘味処、和菓子、郷土料理

3.51

640

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:4.4

羊羹1本に栗30粒以上!どこを食べても栗栗栗な絶品栗羊羹・金麟!

2023/09訪問

3回

西欧料理 サヴァカ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

西欧料理 サヴァカ

菊川/フレンチ

3.78

48

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.3

満腹度・幸福度・ジビエ欲充足度200%!初体験の自然と動物を味わう、絶品ジビエコース!

2024/02訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1129

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.3

変わり種〜定番まで、全てが美味しい!東京のmy best ジェラート屋さん!

2023/06訪問

1回

THE LOUNGE

大手町、竹橋、二重橋前/カフェ

3.53

132

¥6,000~¥7,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.3

繊細で食べたことのないお味の数々に舌鼓を打つ、my best アフタヌーンティー!

2023/05訪問

1回

大宮 寿司 いし山

大宮/寿司、海鮮、日本料理

3.39

120

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.3

トークもお料理も一流!ミシュラン出身の大将がもてなす、正統派鮨と本格鉄板焼きクオリティのお肉が頂けるお店!

2023/02訪問

1回

LEXUS MEETS...

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、甘味処、かき氷

3.09

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

LEXUSを思わせる上品な内装と上質なサービスに気分が上がる!5つのお味を楽しめるお団子が絶品のカフェ!

2024/06訪問

1回

懐石 三田ばさら 別邸

六本木、乃木坂、六本木一丁目/日本料理、すき焼き

3.06

33

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.2

すき焼きの新境地はバジルとトマトで頂く洋風仕上げ?!3年連続ミシュラン獲得の味、トマトすき焼きが美味しいお店!

2024/01訪問

1回

焼肉いのうえ 銀座店

銀座一丁目、京橋、有楽町/焼肉、ホルモン、イノベーティブ

3.59

454

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

フォアグラがプッチンプリンに?!可愛いビッグマークも!楽しい演出、落ち着いた個室が素敵な焼肉屋さん!

2023/08訪問

1回

酒場 サワマル 川越店

本川越、川越、川越市/居酒屋、牛タン、鳥料理

3.51

132

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.2

映えだけじゃない!4杯13品で1万以下のハイコスパ&創作が絶品の居酒屋さん!

2023/06訪問

1回

ハチク

池袋、要町、椎名町/かき氷、ジューススタンド

3.62

199

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:4.0

夏のかき氷だけじゃない!いちご大福も果物も美味しい、池袋No.1フルーツ屋さん!

2023/03訪問

2回

MADRE

軽井沢町その他/イタリアン

3.15

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

テイクアウトの点数:3.9

パリパリとクリーミーが共存!入手困難なご褒美スイーツ、パリパリカカオ!

2023/04訪問

2回

MONICA

表参道、渋谷、明治神宮前/パン、洋菓子、ケーキ

3.61

159

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

テイクアウトの点数:3.9

7年連続ミシュラン獲得店が手掛ける、パンの領域を超えたパン?!惣菜系も甘い系も美味し過ぎるお店!

2024/02訪問

4回

石臼挽き蕎麦香房 山の実

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

石臼挽き蕎麦香房 山の実

山ノ内町その他/そば

3.93

210

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

景色もお味も超一流!毎朝挽きたて! そば粉のピッツァが絶品のお店!

2022/09訪問

1回

ニセコチーズ工房

ニセコ/レストラン、ソフトクリーム

3.49

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

16:00頃訪問 4種のチーズ盛り合わせを注文。約680円 この日の盛り合わせの内容は、以下の4種 ・空(青カビ) ・マルセラン(酵母) ・雪花(フレッシュ)パパイヤ&パイナップル ・ゴーダ それぞれが3つずつ盛られている どのチーズも賞を受賞しているのが頷けるお味 空と雪花は私の好きなチーズランキング3位以内に繰り出す。 蜂蜜があればぜひ合わせたい、、 雪花はもはやデザート。ホールだと見た目も素敵なので 贈り物としてお取り寄せするのもおすすめ。 このクオリティでこの価格は破格だと思います。 また、イートインでクアトロフォルマッジのピザや ダマンドクロワッサンもあり、ぜひ食べてみたい。 ニセコに行く際は訪問必須です。

2020/08訪問

1回

シュヴァル・ドゥ・ヒョータン

池袋、要町、目白/フレンチ、ビストロ

3.73

229

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

平日のお昼に予約をして訪問 5.800円の5皿お任せコースを頂きました。 結論は大満足です!! もとよりこちらのお店のテイクアウトで3段重や お惣菜を購入しており、お味は好きだったのですが イートインで食べて更にファンになりました。 是非、お任せコースで皆様に試してほしいです。 コスパも良く、おすすめです。 まず、5皿といいつつ8皿ほど頂きました。 決して一皿のポーションが小さいわけではありません。 この日いただいたのは以下のメニューです ①鱧のベニエと煎り酒のエスプーマ 煎り酒、初めてでしたが梅にお酒やみりんを加えているそうです。さっぱりした美味しさでこのソースだけでも販売して欲しいくらいです。 ②戻り鰹のユッケ風 テイクアウトでも頂いたことがありましたが、お店で食べる方が断然美味しかったです。 鰹は臭みもなく、ユッケ風の味とマッチしています ③栗のスープ フォアグラのせ 美味しすぎてこの後テイクアウトの方で購入しました。 栗、生クリーム、塩などから作っているようです。 フォアグラの塩気とスープのクリーミーさが合います ④すっぽんと鱧のお出汁のフラン フラン自体は優しいお味で、上のお出汁がアクセントになっています ⑤すっぽんの唐揚げ こちらも大当たりのおいしさ! 衣はサクサク、身はぷりっとしておりとても美味しかったです。器にすっぽんの甲羅を使っているのも素敵でした ⑥天然キノコとリードヴォー この日はアワビ茸、たもぎ、大エリンギ、まいたけ、大黒しめじのきのこでした(名前はうろ覚えなので違うかもしれません) しっかりソテーされており、秋を感じる一皿でした。 ⑦雪国和牛のロースト 繊維質でおいしかったです。周りのお任せの方は皆さん異なるメインだったようで何が頂けるかはお楽しみですね。 ⑧ヌガーグラッセアイス、マンゴー ヌガーグラッセは苦手でしたがこれは美味しかったです 甘すぎず、ナッツが主張するデセールでした。

2020/10訪問

1回

フラノデリス

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フラノデリス

富良野、学田/ケーキ、カフェ

3.67

574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ドゥーブルフロマージュの先駆けとなったお店 ルタオのものよりチーズの味が濃く、とても美味しかったです。 プチ、とありましたが量もあり、北海道に来た際には再訪したいです。

1回

山中牧場 小樽店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

山中牧場 小樽店

小樽/ソフトクリーム

3.57

238

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

テイクアウトの点数:3.5

お昼に訪問 前回ホットミルクとソフトクリームを食べ、とても美味しかったので再訪です。 ソフトクリームは相変わらずミルク感が強く、美味しかったです。 ミニサイズ(-50円)を頼みましたが、連れの通常サイズと比較しても違いが分からないサイズでした。 お得感たっぷりです。 牛乳は今回は冷たいまま飲んだのですが、前回ほどの感動はなく、、 甘さや濃厚さは普通で、銭湯に置いてある牛乳とさほど変わらなく思いました。 ホットの方が甘さが出るのでしょうか、、 有難うございました。 小樽駅から徒歩8分ほど、全く目立たない山中牧場さん。 ソフトクリームは、-50円でミニサイズにしてくれる。 食べ歩きにはとてもありがたい。 一口食べると、ミルクの濃厚な甘みが口の中に広がる。 変な添加物は使われていなさそうな、天然の美味しさ。 甘いものをそこまで食べない一緒に行った先輩も いくらでも食べれると絶賛 また、ホットミルク150円も追加で頼むとチーズの香りがした。 ミルクが強いがゆえに、チーズレベルなのだろう。 味は、ソフトクリームから連想されるように美味 瓶牛乳が390円とあり、高いと思っていたら大きさが 1Lくらいあった。コスパもよし。

2019/11訪問

2回

ページの先頭へ