lunemさんの行った(口コミ)お店一覧

もぐもぐ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

オーチョ タケリア メキシカン

外苑前、国立競技場、千駄ケ谷/メキシコ料理、ダイニングバー、居酒屋

3.26

33

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

ランチのコスパが高すぎる!地元民で溢れる、人気のメキシコ料理屋さん!

2022/08訪問

1回

スイーツショップ パティシエ・ラボ

千歳市その他/ケーキ、カフェ

3.49

118

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

支笏湖の絶景と共に味わうスイーツカフェ! 但し、味も接客も好みは分かれそう、、

2022/10訪問

1回

雨ノ日と雪ノ日

札幌市南区その他/ジェラート・アイスクリーム、ピザ

3.49

167

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

サービス面での改善点多数。種類豊富、ジェラートとピザのお店!

2022/10訪問

1回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

262

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

銀座駅すぐ、格安だけどサービス難ありで残念

2023/04訪問

1回

iitoki

池袋、北池袋/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.56

296

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

このお店のスペシャリテ、鴨パイ包みやきをランチメニューで。 サラダは普通に美味しい、ボリュームは満点 パンは、サラダの次に温かい状態でサーブされる が、メインが来るまで時間がかなり空くので、メインと共に食べる頃には冷めきっている、かたい、、 問題は鴨パイ包み。 まず、パイが厚い。油をかなり感じます。 鴨自体も、てっきり塊で包まれているのかとおもえば 3センチ四方くらいカットされてはいっている フォアグラは真ん中に入っているが、辿りつくころには お腹がいっぱい 見た目のインパクトはあるが、味がイマイチなので再訪はなし、

2019/06訪問

1回

フジ コミュニケーション

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/台湾料理、餃子

3.56

354

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.2

ランチ利用。 店内は満席で、オペレーションは悪い。 ライスを小にすると小鉢がつくとメニューにあり 何も言わずに待っていると食事が終わっても何もなし。 店員さんに聞いてみると、小鉢の希望を言われないと 出さないとのこと。不親切だと感じました。 これで★-0.1 味は、可もなく不可もなく ルーローハンを食べたのだが近場だとパイロンの方が断然美味しい こちらは何故か甘味が強かった 再訪はなしです

1回

北のグルメ亭

二十四軒、桑園/海鮮、海鮮丼、かに

3.65

910

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

朝8:15頃訪問 7周年記念のおまかせ丼と鮭ハラス焼を注文しました おまかせ丼は約2000円で マグロ・カレイ・明太子・ホタテ・海老・いくら・蟹 がのっています。 正直、どこででも食べられるクオリティの海鮮丼です。 市場ということで新鮮さを期待しましたが、全くです。 市場でお刺身を買ったのですが、そちらの方が 明らかに新鮮かつ割安でした。 鮭ハラスも、家で自分で焼いて食べるのと変わりありません。 これなら、うにむらかみの方が良いかなと思いました。

2020/08訪問

1回

鳴海餅 本店

丸太町(京都市営)、二条城前/和菓子、甘味処、カフェ

3.53

126

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お赤飯と味噌柏餅を食べた お赤飯は美味しい というか、まずい赤飯なんてこの世にあるのだろうか 柏餅は、やはり草餅やノーマルが美味しいと気がつく 旅路の醍醐味ですね、変わった味にチャレンジするのは 一度食べたらもう良いです

1回

五感 梅田阪急店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ケーキ

3.56

401

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ええもん、ええもんちい(抹茶)を購入 8人くらい前にならんでいると、概ね15分待ちくらいかな ええもんは美味しい、ただバターが強くてたくさんは食べられない 東京に売っていたとしたら買わない 遠くに来た際に、思い出に買うかあという形

1回

回転寿司とっぴ~ 小樽運河通り店

小樽/回転寿司、寿司

3.40

164

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

11:15ころ訪問 カウンター内に女性がおり、その女性は 注文用紙を客からもらい読み上げるだけの役割 握るのは、裏にいる人のよう ほっけや、ねぎとろ、大とろサーモン塩炙り 柚子胡椒いか、さんま、まつもと岩のりのお味噌汁を食べました ほっけは、前日開陽亭で食べたものが美味しいかったせいか、こちらでは美味しさを感じられない 大とろサーモン炙りはとても美味しかったです そのほかは普通 美登利寿司の方が美味しいとおもえる

2019/11訪問

1回

さえら

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

さえら

大通、西4丁目、狸小路/喫茶店、サンドイッチ、カフェ

3.66

1159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

朝10:15に訪問 お店はB3だが、B2にまで行列が。 回転も早いだろうと並んでいると お一人様席が空いたようで10:20頃には席に通された 15組くらいを抜いての先の案内でした 注文したのは、人気のタラバガニサンドと エビカツのセットにホットミルクをつけて。 あまり好きではないかもの思っていたものの 案の定タラバガニサンドはいたって普通 カニの味は確かにするものの、付け合わせやマヨや野菜が強く、海鮮な味が楽しめない それに反し、エビカツはとても美味! サクサクの衣をにこれでもかと詰められたエビ 美味しくないわけがない また、ホットミルクはフォームがとてもうまく 細かい泡がつやつやしていた。嬉しい。 完食したところで、エビカツはサンドイッチとしてではなく、エビカツ単品で食べたいと思った次第。

2019/11訪問

1回

プティメルヴィーユ 金森赤レンガ倉庫BAYはこだて店

十字街、末広町(函館)、魚市場通/スイーツ、ケーキ、カフェ

3.50

182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

17:00頃訪問 先客は少ない。 何度か北海道展で食べたことはありましたが、プレーン以外の味は初 チョコ、プレーン、かぼちゃを頂きました 催事と違いばら売りなのが嬉しいです この日はスナッフルスのチーズケーキも食し比較する形となりました コスパとチーズ感の強い味わいという点でスナッフルスの方が圧勝です チョコは、ミルクチョコといった味わい かぼちゃは、よくコンビニであるかぼちゃプリンなどよりかぼちゃ感が薄い お土産としては有名なので喜ばれると思います

1回

燻製屋 南保留太郎商店

余市/その他

3.19

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

10:45頃訪問 カニ狙いでしたが、この日は入荷なし。 購入したのは、燻たまご・燻奴・燻帆立・サーモンリング・甘海老燻製です。 まず燻たまごは、パッケージを開けると燻製の香りがし、ワクワクさせられます。 味は白身と黄身どちらもしょっぱめの燻した味がし、美味しいです。 難点は、殻が非常に剥きにくく、白身も抉れてしまう点です。 燻奴は卵と比較すると燻製感は薄く感じました。 チーズのようという口コミを見て期待していましたが、普通のお豆腐のように感じました。 燻ホタテは、全体に味が染み渡っており、食感も良く美味です サーモンリングは、ハーブの香りが強く、お酒のアテにもってこいだと思います。 味はかなり濃いです。 甘海老燻製は、簡単につまめて気付けばなくなってしまう、そんなおつまみです。 こちらのお品が一番美味しかったです。 総じてお味は美味しかったのですが、普段東京で食べている燻製と味・価格共にずば抜けている点がないように感じてしまいました。

2020/08訪問

1回

SUZU CAFE 六本木

六本木、六本木一丁目、乃木坂/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.20

146

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

リモートワークしながら超濃厚抹茶プリンを!

2022/04訪問

1回

タカナシミルクレストラン

みなとみらい、馬車道、桜木町/カフェ、イタリアン

3.49

328

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

フレッシュチーズが食べ放題! ミルク尽くしのタカナシミルクレストラン。

2022/08訪問

1回

NERIMA OYSTER BAR

桜台、練馬、新桜台/オイスターバー、ワインバー、カフェ

3.26

51

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチコースはリニューアルでコスパ改悪、、練馬の地元民から愛される、パワーサラダが名物のお店

2022/09訪問

1回

dancyu食堂

東京、大手町、日本橋/食堂

3.49

422

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

グルメ雑誌dancyuプロデュース! 毎日通いたくなる「ふつうの美味しさ」が魅力な定食屋さん。

2022/09訪問

1回

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店

花小金井、武蔵小金井、東小金井/カフェ、ケーキ、甘味処

3.19

73

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昭和レトロな洋館でいただくカフェスイーツ

2022/09訪問

1回

ププリエ

北12条、北13条東、札幌(JR)/ケーキ、喫茶店、クレープ・ガレット

3.51

113

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ガレットは好きだったけど、ケーキは、、、

2022/10訪問

2回

ユーハイム  京王百貨店新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ケーキ、バームクーヘン

3.02

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

AIが焼く、ふわふわの焼き立てバウムクーヘン!

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ