teru00000さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 223

さか本 そば店

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/そば、うどん

3.46

117

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日の2時過ぎに行きました。 お昼のピークを過ぎていましたが、2組ほど待っている方がいたので、そのあとに並びました。 15分ほどで呼ばれ、店内に入り着席しました。 天丼と蕎麦のセットと合鴨のたたきを注文しました。妻はカツ丼と蕎麦のセット。 天丼は揚げたてサクサクで、タレもしっかりしていて美味しかったです。 蕎麦は断面が四角い変わった形の麺でした。他のお店よりも太めかもしれません。 その形状のせいか、蕎麦はとても美味しかったです。いままで食べた中でもトップレベルの美味しさでした。 3時半頃までお店に滞在していましたが、その間にもお客さんが途切れることなく、つねに席が埋まっている感じでした。 人気なのもうなづけます。

2023/12訪問

1回

源氏香

水天宮前、人形町、茅場町/日本料理、天ぷら、鍋

3.38

82

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

土曜日のお昼に予約をして行きました。 ・和のアフタヌーンティーを事前に予約しました。 ・13時の予約でしたが、混雑率は8割ほどでした。 ・口取は一つのお膳で出てきました。 ・焚合せ、焼物、食事、留椀は同時に出てきました。 ・料理が美味しいだけでなく、器や盛り付けも凝っていて目で楽しむ事もできました。 ・飲み物はほうじ茶と煎茶が3種類ずつあり、飲み放題です。ほうじ茶はいろいろなフレーバーと混ぜ合わせたものでした。純粋なほうじ茶も飲んでみたかったです。 ・食事の後に甘味が出てきました。どれも美味しかったです。

2024/03訪問

1回

桂花苑

水天宮前、人形町、茅場町/中華料理、飲茶・点心、ビュッフェ

3.46

142

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日のお昼に予約して行きました。 月曜日と火曜日限定のランチのオーダービュッフェです。 まずはビュッフェの注文前に前菜5品と北京ダック、点心が出てきます。これはこのオーダービュッフェを頼むと、必ず出てくるようです。 このあとメニュー表からいろいろ注文して食べましたが、結果的に最初に出てきた点心が一番美味しいと感じました。最初に出す料理だけあって、お店の自信作なんだと思いました。 もし次に行くなら点心系を攻めたいと思います。 オーダーは、1人1回3品までで、頼んだ料理は人数分が出てきます。 つまり、もし4人で言って麻婆豆腐を頼むと4人分の麻婆豆腐が出てくることになります。 人によって食べたいものが違うと思うので、このルールはメニューを慎重に選ぶ必要があると感じました。 なお、デザート系のメニューは1人前から頼むことが可能でした。

2024/02訪問

1回

シミラン

二子玉川、二子新地、上野毛/タイ料理、カレー

3.43

153

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

日曜日の夜に行きました。17時頃だったため、まだお客さんがほとんどおらず、すぐに入れました。 私は海鮮トムヤムチャーハン、妻はカオマンガイを注文、そのあとに追加でタイ式卵焼きを頼みました。 チャーハンは、辛くはありましたが劇辛というほどではなく、他にはない味付けでとても美味しかったです。 妻のカオマンガイも少し食べましたが、鶏肉とライスがとても美味しく、特に添えてあるソースの味が絶品でした。 卵焼きも、野菜や肉が具材として入っており、こちらも美味しい。 他の料理も期待できる味でした。

2023/10訪問

1回

セイロン・イン

中目黒、代官山、祐天寺/スリランカ料理、カレー、インドカレー

3.49

309

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

土曜日の夜に行きました。 予約はしないで行きましたが、7つほどのテーブル席があり、約半分くらいが埋まっている感じで、すぐに着席することができました。 まずはメニューに人気No.1と書かれていたアボガドサラダを頼みました。アボガドの他にりんごやパイナップルなどのフルーツも使われており、デザート感覚のようなサラダでした。 スナック系は5種類ほどあり、どれがおすすめかわからなかったので5種類のスナック盛り合わせを頼みました。想像以上の大きさで、アボガドサラダとスナック盛り合わせで、それなりに満腹になりそうな量でした。中身はメンチカツやコロッケのようなものが多く、軽くカレー風味でした。どれも揚げたてでとても美味しかったです。 チキンビリヤニは真ん中に揚げた卵(?)が入っていて、これもまたボリューム満点でした。食べきれずに残りは持ち帰ることにしました。ビリヤニの中にあるチキンが柔らかく、とても美味し買ったです。 フィッシュシチューは肉が柔らかくて、ナンと一緒に食べました。 周りはカレーを頼んでるお客さんが多かったので、今度はカレーを食べてみたいです。

2023/06訪問

1回

御かにめし 日本橋かに福 コレド室町1

三越前、新日本橋、日本橋/日本料理、しゃぶしゃぶ、かに

3.48

210

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

土曜日のお昼に予約して行きました。 お店はあまり広くなく、テーブル席が5つと、カウンター席がありました。 看板メニューの御かにめしの大を注文しました。 大は通常に比べて、かにめしが大盛りになるようです。 ちなみに御かにめしの上もあり、それはかにめしの蟹の量が多いそうです。 かにめしは食べる前から蟹の香りがしていて、期待どうりの美味しさでした。また、出汁がついていて、お茶漬けにしても食べられます。 また3つの壺に入っているのは、漬物で、壺に入ってる分は食べ放題でした。 一緒についていた蟹クリームコロッケも揚げたてでとても美味しかったです。

2023/05訪問

1回

ピワン

吉祥寺/カレー

3.66

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

土曜日の午後3時に遅めのお昼で行きました。 まずはお店の注文口で注文とお会計をします。 お腹が空いていたので、2種盛りカレーとライス大盛りを注文しました。 この日のルーはチキンカレーと白胡麻ごぼうキーマカレーです。 お店の人から呼び札を受け取り、指定された席で待ちます。 暫くすると呼び札の番号が呼ばれ、料理の受け取り口に向かうと料理が用意されていました。 それを自分で受け取り席まで運ぶセルフサービスのスタイルです。 大盛り分のライスは別皿に盛られていました。カレー皿の大きさが決まっていて、ご飯の量を増やすとルーの入れられる量が減ってしまうため、別皿になっていると思われます。 ライスはサフランライスで、真ん中に一直線に配置されていて、その両側に2種類のルーが盛られています。 最初は片方ずつのルーでライスを食べ進めていきご飯の量が減ってくると、両側のルーが混ざって味変が楽しめます。 どちらのルーもとても美味しかったです。 大盛りライスはドライオニオンがのっていて、これもまた美味しかったです。

2023/05訪問

1回

中華そば たま河

府中本町、是政/ラーメン

3.45

104

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

府中の大東京綜合卸売センターの中にあるラーメン屋です。 センター内のレストランが集まっている一角にあります。店の中にはカウンター席があり、そこでも食べられますが、店の外にある椅子とテーブルの休憩エリアでも食べることができます。 今回はお店の外で食べましたが、その場合は、お店で受け取ったラーメンを自分で席まで運びます。 注文したのは、中華そば 並 740円 太いちぢれ麺にあっさりした醤油スープがよく絡み、とてもおいしくいだだきました。

2023/03訪問

1回

銀座 穂の河

銀座、日比谷、内幸町/日本料理

3.52

98

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

3300円のランチコースをあらかじめ予約をして、土曜日のお昼に行きました。 今回で3回目の利用ですが、以前は同じコースが2000円台後半だったため、少し値上げしたようです。昨今の状況から仕方ないですね。 お店に着いて予約した旨を伝えると、半個室に案内されます。 この日は朝から雨が降っていたのですが、テーブルに配置されていた敷紙には、「お足元の悪いなかご来店ありがとうございます」というメッセージが書かれておりました。ここには毎回違うメッセージが書かれています。 最初に飲み物を聞かれますが、お酒は飲めないため温かいお茶(無料)を頂きます。 また、ご飯を白米か炊き込みご飯のどちらかを選べます。また、出されるタイミングを最初か後半かを選べます。 これまでコースの途中でご飯を食べたくなることがあったため、最初に出してもらうようお願いしました。ご飯の種類は炊き込みご飯にしました。 今日は生姜の炊き込みご飯でした。ご飯はおかわり自由です。 出てきた料理は以下の種類でした。 ・ほうれん草とつくしの突き出し ・生姜ご飯、味噌汁、香の物 ・お刺身 ・お芋、野菜の出汁 ・鯛の尾頭焼き ・天ぷら (写真撮り忘れ) イチゴと豆腐のデザート とても美味しかかったです。 また行きたいと思います。

2023/04訪問

2回

韓国亭豚や 渋谷ニ号店

神泉、渋谷/韓国料理、焼肉

3.46

201

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

土曜日に来店2時間ほど前に電話で予約して行きました。 ちょうど夕飯頃でしたが、席は1/3ほどは空いていて、結果的には予約を取らなくても大丈夫だったかもしれません。 妻と2人で行き、看板メニューのサムギョプサルは2人前からの注文が必要だったので、2人前を頼みました。 サムギョプサルを注文すると、ナムル系3種、サンチュ、ネギサラダ、純豆腐がついていて、純豆腐以外はおかわり可能です。 これで1人1000程度とは安いです。 他にサービスとして、ニンニク、唐辛子、えごまの葉をもらうことができ、ニンニクと唐辛子はお肉の横で焼いてくれます。 お肉にニンニクをつけて食べると一層美味しくなりました。 これ以外にチャプチェとライスを注文しました。(写真を撮り忘れました。) チャプチェは比較的もちもちしていて美味しかったです。ご飯が欲しくなったので、ご飯も注文しました。 お腹いっぱいで大満足です。

2023/09訪問

2回

カフェーパウリスタ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェーパウリスタ

新橋、銀座、東銀座/カフェ、ケーキ

3.72

1048

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の午後3時頃に行きました。 ・前に1組のお客さんが待っていたので、その後ろに並んで待ちました。10分ほどで席に通れされました。 ・フードとコーヒーのセットを頼むと、コーヒーを1杯お代わりできるとのことだったので、ピザトーストと森のコーヒーのセットを注文しました。 ・ピザトーストにはサラダもついていました。 ・コーヒーのおかわりは、別のカップで用意してくれました。 モーニングがお得なようなので、今度はモーニングで行ってみたいと思います。

2024/04訪問

1回

タンメンしゃきしゃき 錦糸町本店

錦糸町/ラーメン、餃子

3.59

868

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜日のお昼頃に訪問しました。 ・混雑率は3割ほどで、待たずに入店できました。 ・タンメン単品を注文しました。野菜マシとライスと温たまは無料でつけられるとのことだったので、それもお願いしました。 ・他のお客さんは餃子とのセットを頼んでいる人が多かったです。 ・極太麺が食べ応えありで、スープとよく絡んでとてもおいしかったです。 ・テーブルにフライドガーリック、生姜、自家製ラー油が置いてあり、好きなタイミングで好きな量を入れることができます。途中で味変したい時に良いです。

2024/03訪問

1回

今半本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/すき焼き、日本料理

3.50

224

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

土曜日の夜にあらかじめ予約して行きました。予約時に個室にするか聞かれ、個室で予約を入れました。料理は当日に決めることにしたため、予約時には頼んでいません。 お店を入るとすぐにテーブル席がたくさんありますが、予約した旨を伝えると、そこではなく奥の部屋に通されました。入り口の建物とは別の建物が中庭にあり、個室はその中にありました。 固執の建物は昔の旅館風でした。 すき焼きの特選を注文しました。特選と上の違いは脂身の割合らしいです。特選の方が脂身が多いとのことでした。 最初だけお店の方が作ってくれ、途中から自分達でやるシステムです。 お肉は柔らかくてとても美味しかったです。さすが特選。 ただ、特選は脂身が多いため、3枚目くらいから、少し重く感じてきました。もしかすると上でも良かったかな、と思いました。 今度行くときは上で食べてみたいと思います。

2023/12訪問

1回

ニシキヤ洋菓子店

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.56

134

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の6時頃に行きました。 弊店まで1時間くらいということもあり、待つことなくすぐに入れました。 ケーキとドリンクのセットを頼みました。ケーキはお見せのショーケースから選びます。イートインせずにテイクアウトするお客さんも大勢いました。 ケーキはプラリネシフォンをチョイス。コーヒーのスポンジとナッツの組み合わせでとても美味しかったです。

2023/12訪問

1回

ハーブストーリーカフェ

大岡山、緑が丘、洗足/カフェ、ケーキ、洋食

3.19

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

スペシャルアフタヌーンティーを予約して行きました。 3段のティースタンドにサンドイッチやケーキ、別皿でスコーンとウェルカムドリンクがついていました。 スコーンは4〜5種類ある中から、好きのものを2種類選びます。お店にディスプレイされていて実物を見ながら選べます。 飲みものは3杯まで頼むことができます。ティーポットに入っているため、3杯でも充分でした。

2023/08訪問

1回

月島もんじゃ たまとや 東京駅

東京、大手町、日本橋/もんじゃ焼き、居酒屋、お好み焼き

3.48

126

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

東京駅で夕飯を食べようと探していて見つけました。 改札を出る必要はありますが、地下街にあるので東京駅の建物の外に出る必要はありません。 お店に着いた時は、空席がありましたが、すぐには呼ばれず10分ほど待ちました。 メニューを見るとオススメはもんじゃ焼きの明太もちとイカ墨のことで、その2つと、ガーリックライスをオーダー もんじゃ焼きは、丼サイズと茶碗サイズが選べ、茶碗サイズは通常の半分の量とのことです。 いろいろ食べない人にはちょうど良いです。 どれも目の前の鉄板で店員さんが焼いてくれるので、食べることに集中できます。 おすすめの2品はどちらも美味しかったです。

2023/08訪問

1回

自由が丘 蔭山 有明ガーデン店

有明、国際展示場、有明テニスの森/ラーメン

3.49

182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

有明アリーナのコンサート帰りに夕飯のために寄りました。 写真は鶏白湯塩ラーメン味玉付きと肉味噌ご飯です。外のテラス席で食べたので写真が暗くなってしまいました。 ラーメンはスープがとてもクリーミーで麺によく絡まります。レモンがついていて、レモン果汁を加えることで味変もできます。 肉味噌ご飯は、八角の香りが聞いていて、台湾の魯肉飯に似た味付けでした。こちらも美味しかったです。

2023/06訪問

1回

ティ・ロランドカフェ 西武渋谷店

渋谷、神泉/フレンチ、クレープ・ガレット

3.42

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の午後に渋谷のカフェを探していてたどり着きました。どこのお店も混んでいてすぐに入らなさそうな状況のなか、こちらは席が空いていてすぐに入れました。 お店に入ると、ガレットを頼むとドリンクが無料になるキャンペーンをやっていたので、ガレットを頼み、ドリンクは紅茶にしました。 ドリンクだけで700円〜800円くらいして、ガレットは1300円程度だったので、ガレットを頼むことにしました。 初めてのガレットでしたが、とても美味しかったです。

2023/05訪問

1回

インゴ ビンゴ

経堂、宮の坂、山下/ドイツ料理、ダイニングバー

3.27

49

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日

夜の点数:3.3

土曜日の夜に予約して行きました。 お店に入ると席はほとんど満席の状態でした。 他のお客さんが帰ったあとも、別のお客さんが来店し、すぐに席がら埋まっていたので、行くなら予約したほうが良いと思います。 テーブル席が6つくらいと、6人が座れるカウンター席がありました。 食事はバイエルンコースをオーダーしました。 通常はバイエルンコースを頼むには2日前までの予約が必要なのですが、他にバイエルンコースをオーダーしていた客がおり、鳥の丸焼きの材料が残っているとのことで、その場で注文することができました。 前日に予約をしていたため、バイエルンコースを諦めていただけにラッキーでした。 普段はお酒は飲まないのですが、ドイツビールの種類がたくさんあり、おすすめのようでしたので、シュレンケラメルツェンという燻製風味のビールを頼み増した。 前菜盛り合わせはサラダとハム、プレッツェル、何かのレバー?とクラッカーでした。 プレッツェルは硬めであらかじめ岩塩が付いていて、とても美味しかったです。あとから来たお客さんがプレッツェルを頼もうとしたら、品切れと言われていたので人気メニューのようです。 あとは、レバーが美味しかったです。 ソーセージの盛り合わせは、特にニュルンベルガーソーセージが美味しかったです。 鶏の丸焼きは、皮がパリパリで、肉には味が染み込んでいてとても美味しかったです。ただ、骨を取り除きながら食べるのがちょっと大変でした。。。 今回はお腹いっぱいで頼めませんでしたが、コースに500円プラスすると、ドイツのチーズパスタを追加できるそうなので、次はそれも食べてみたいです。

2023/05訪問

1回

元祖麻婆豆腐 新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/四川料理、居酒屋、小籠包

3.43

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日の午後1時頃に伺いました。 席は半分ほど埋まっており、お昼のピークは過ぎてましたが、その後も次々とお客さんが入ってきて、お店は一定の混雑ぶりでした。 お店の看板メニューである、麻婆豆腐定食を注文 店内には、煮卵、水餃子、漬け物があり、セルフサービスで食べ放題になっていました。 まずは、それらを食べてメインの麻婆豆腐を待ちます。 すると、土鍋に入った麻婆豆腐が来ました。 麻婆豆腐は辛味だけでなく痺れも効いており、四川の麻婆豆腐に近い味です。 ただ、少し塩っぱいような気がして、そこは残念でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ