teru00000さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長崎県

開く

エリアから探す

すべて 長崎県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

ビストロ ボルドー

思案橋、観光通、浜町アーケード/ビストロ、パスタ、洋食

3.46

118

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

夜7時半頃に行きました。満席とのことで、お店の前で15分ほど待ち、中に入ることができました。 看板メニューと思われるトルコライスを頼みました。 サフランライス、トンカツ、ナポリタン、サラダがワンプレートに載っています。 キャンペーンでソースのあいがけが無料でできると言うことで、デミグラスソースを選択。あいがけをしない状態を知らないため、違いが分かりませんでしたが、とんかつの上にデミグラスソースがかかっていました。 とんかつは揚げたてサクサクで美味しかったです。

2023/09訪問

1回

中国菜館 江山楼 中華街新館

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国菜館 江山楼 中華街新館

新地中華街、西浜町、観光通/中華料理、ちゃんぽん

3.69

960

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

10:40頃にお店に行ったところ、20人くらいの行列が出きていましたので、そのあとに並びました。 10:55頃に開店し、お客さんがお店に入り始め、無事1巡目で入店できました。 ちゃんぽんと黒炒飯と春巻きを注文しました。ちゃんぽんは出来上がるまで40分くらいかかると言われました。 ちゃんぽんは麺に弾力があり他のお店のちゃんぽんとは違う感じがしました。 春巻きはパリパリで、冷めても美味しかったです。

2024/01訪問

1回

悟空

ハウステンボス、南風崎/ちゃんぽん

3.42

135

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ハウステンボスの早めの夕飯として行きました。 テーマパーク内のレストランなので終日営業かと思い、4時ごろに行ったところ中休み中で5時から営業開始とのことだったので、他の場所で少し暇を潰して再度行きました。 これが長崎旅行の最後の食事になるかと思い、ちゃんぽんを注文しました。 テーマパーク内のレストランということで、それほど期待していませんでしたが、意外にも美味しいスープと麺で満足しました。

2023/09訪問

1回

ツル茶ん

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ツル茶ん

思案橋、崇福寺、観光通/喫茶店

3.61

1029

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

日曜日の夜7時頃に行きました。 お店の中は8割ほど席が埋まっており、一階の奥の席に通されました。あとから気づきましたが、2階にも席があるようなので、広いお店のようです。 店内を見渡すと数多くのサインが飾っており、有名店であることがわかります。 名物の昔懐かしトルコライスとハーフのミルクセーキを注文しました。 トルコライスは、トンカツ、ナポリタン、ピラフ、サラダがワンプレートに乗っている料理でした。トンカツにはカレー味のソースがかかっていました。 トンカツは揚げたてでサクサクしていてとても美味しかったです。ピラフはバターライスのようでした。 食後にミルクセーキは、シャリシャリしていて、かき氷の食感でした。かなり甘く、食べるのに少し苦労しました。

2023/09訪問

1回

中華菜館 福壽

新地中華街、西浜町、メディカルセンター/中華料理

3.43

91

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

長崎旅行の最初の食事として行きました。 長崎の中華街の外れに位置するお店です。 日曜日の午後1時半過ぎに行きましたが、2組ほど待っていました。20分ほど待ったら呼ばれ、席に着きます。 ちゃんぽんとハトシを頼みました。 ハトシはエビのすり身を食パンのようなものに挟み揚げたもので、サクサクしてエビの風味もあり、とても美味しかったです。そのままでも味はついていますが、お好みで塩をつけて食べます。 ちゃんぽんも普段食べているチェーン店のものとは味が異なり、スープの味が濃厚な感じがしました。麺は太麺で美味しいです。 注文した料理はどちらも美味しく、他の料理も質の高さを伺い知れます。

2023/09訪問

1回

吉宗 本店

観光通、浜町アーケード、思案橋/日本料理、寿司、丼

3.59

990

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜は17時から営業とのことで平日の1630頃に行くと、1人だけ並んでおりましたので、そのあとに続きます。 17時まであと5分くらいというタイミングで、お店の方が入り口を開けて、開店しました。そのときには20人ほど並んでいるようでした。 お店に入ると、2階につながる階段を登るように言われ、登り始めると突然店員が拍子木をたたき、上の店員に伝えているようでした。パフォーマンスの一種だと思いますが、老舗らしさを感じテンションが上がります。 メニューの中から以下を注文 茶碗蒸し 箱寿し 角煮 茶碗蒸しは、他のお店の数牌の大きさで、水分量が多く出汁も効いていて、美味しいスープを飲んでいるようでした。 箱寿しは、全部で4種類のネタがあり、どれも押し寿司になっているため、見た目よりもシャリの量が多く食べ応えがありました。 角煮は柔らかくてとても良い美味しかったです。2つの角煮のうち、カラシが片方にしか付いていないのは、つけ忘れたのかもしれません。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ