GNPJPNさんの行った(口コミ)お店一覧

GNPJPN

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

一休

久田野/ラーメン、餃子、日本料理

3.38

65

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

あれ? 麺上げの方て 若くなったん? ん〜 やや心配… て しっかりと継承されてるやないっすか! いい! スープだって これでいい いや、これこれ! 動物のこれ いやあ好き!! えーと 2回目どころか いっぱい 行ってます! ボソボソで食べたい 麺カタめで メンカタですね はい て 麺上げの方に伝えてない… 数秒前のことを忘れるかなあ 麺固め出来ないなら そう言ってよ とはいえ 間違く美味いんだよね〜 次も麺硬め て言おう 白河ラーメンのど真ん中を行く 王道中の王道 やっぱこうだよね ウェーヴィーなんだけど 喜多方ほどプリンプリンじゃない ちょいボソぐらいの いやなんか良くない表現だな しっかり歯応えもある… なんかしっくりこないけど そんな加水率の麺 これぞ白河だと思うんだけどなあ やはり美味しい まだまだ何度でもお伺いしますよ あ〜 沁みる この表現が正しいであろう 全部美味しい おとといの残念を かき消したいてことで 冒険は出来ん! 自分が好きなところへ行くしかないのです。 やっぱり美味〜い! 半卵うれしいし 文句なし また来てしまった 麺上げは 若い方ね ま、安心ですけどね。 て 次のロットから御大登場て くやしいです! しかーし! 今日の麺 弾力を感じるし ザラザラしないし! なにこれ 白河系でこの弾力て 超激ウレシイす! 何回でもいくね もう何回目かわからんけど 今日のは しっかりと醤油が効いてる気がする 美味い! あ、厨房に長老的存在を 久しぶりに発見 これがそうさせるのか 覚えておこう 白河手打ちが全面に感じられるピロピロ麺 濃い味が多いふくしまのラーだが ここはちょうど良い動物系スープ うまし! 個人的には もっと熱々のスープでお願いしたい

2023/11訪問

8回

自家製麺しげ

福島、曽根田/ラーメン、中華料理、つけ麺

3.33

66

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

今日こそは 今年こそは 塩生姜! 久しぶりだから相当悩んだけど やっぱ知らないてのも なんだしね 塩生姜にしました ほー 塩の方が生姜効果絶大かも… で 美味い! チャーは変わったかな?! 以前のほうが美味かったような… 麺はもちプリで これはいいね ごちそうさまでした! つけ麺の種類増えてたような… あたまがガンガン 飲み過ぎると 欲する やっぱ生姜でしょ あ〜落ち着く 腹ん中まで落ち着いていく 間違いないね 呑みすぎた翌日に欲する この生姜がビシっとキマッタ スープが 薬の如く身体にいい気がしてならない う〜ん 染みるね〜 次は生姜塩ラーメンて 毎回思ってんだけど ついつい 醤油にイッてしまう 美味しいからいいんだけどね すべてにおいて よしです 2回目 俺の好きなあの生姜のあの香味系のスープ! あ〜これこれ! て ん? あま〜い! 最後に甘さが口に残るて 俺だけでしょうか デザート食わない 俺だけでしょうか さっぱり生姜で終わりたいじゃない 久しぶりに出会ってしまった おいしいや〜つ! 生姜好きにはたまらない おいしいスープ 麺も美味いなあ チャーも3枚全て違う部位にして やわらかいやつ また行きたい ちょっと濃ゆいスープは ここは東北 考えてるんじゃないすかね。

2024/06訪問

6回

くぬぎ

笹木野/ラーメン

3.41

88

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

なにもかもが ちょうどいい うまい うますぎる ありがとー❗️ 雪まみれで米沢への道は通行止により… えっ?! こんなん空いてることあったかな… ラッキーすぎるにもほどがーる 売り切れ必至のワンタン麺も消されてない! えー 覚えておいてほしい ここのワンタン麺は他店でいう特製てやつに なりまーす! ワンタンどころかチャーも増えるし ゆでたまごもついてきますから いや〜 やっとですよ 久しぶり あ〜 やはり美味いね 間違いないです やっと出会えたワンタン麺 うむ とらや分店を感じさせる とら食堂には行けてなくて… 薄味でも 納得の王道白河系 ワンタンチュル〜 どころか薄すぎて 一飲み よくこうも薄くできるもんだ マーフィー岡田のピーラーでも 使ってるのか?! ワンタン麺と称さず 他でいうところの特製です ワンタンも燻製したような肉も ヴォリュームマウンテン 飽きない味 明日にでも食べたい 手打中華大盛 大盛りになると ゆで卵が付いてくる こんなに太い縮れ麺だったか この麺モチモチなのか わしわしなのか どっちにしても うまいからいいや チャーシューも白河な面してる 赤身だ 大好きだ が燻しはいらなーい スープは 出汁いうより醤油が強いけど この醤油ダレうまいなあ またいくね 低加水ボソボソ固め縮れ これこれ 王道白河系 美味しかったです

2021/05訪問

6回

金ちゃんラーメン 福島

卸町/ラーメン

3.23

53

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.1

ここはね アナタノコトガスキダカラー! 大盛りイッちゃいましょうよ 美味くなかったことないしね て うすっ! え〜?! やっぱり うすい… 超激ショック… カエシの量を普通盛りと 間違えたのでは?! つうくらい うす〜い… 麺とチャーは 変わらず 美味いてのに… ついてねえなあ 大盛りやめよう て覚えておこうと 一年ぶりになってしまいましたね。 近くにあって遠い存在… なのは日曜休みになってしまったから… 祝日はとなればね 並びさえなければね WBC準決終わってすぐ 狙うでしょ。 空いてるでしょ よし 並びなし うれしいー! おっと アニマルスープが抑えられてないか? 南陽のごとく丁度いい あーこの麺 カタメオーダーしなくてよいやつ チャーの味の濃さ 塩辛っ!でもそれがいい やはり美味いです。 ごちそうさまでした! 今回は失敗できん! ランチでハズレ引くと 午後から不機嫌… なので冒険は回避してと 日曜定休になってから1度も行けてない ここ はやってたんだ 嬉しい限りだ! うんうん この動物なスープ 麺は固め不要 脂身のないチャー 細いメンマ やっぱり好きです ここ この店選んで よかったー!! 今回は麺硬めで正解 今回は醤油が抑えられていてこいつはいいぞ!この細いメンマいい。太めの業務的味付けメンマだとガッカリするからね 。このラーなら週3でもいける

2023/08訪問

5回

さかえ食堂

赤湯、南陽市役所/食堂、ラーメン

3.26

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

新店巡りが続いてしまったんで 安定を求めて 好みなところへ… はいここ 個人的に間違いないやーつ うんコレコレ オレて やっぱり少し動物感がある スープが好きてことが 改めてわかりました。 でも 今日の麺は 柔らかすぎるでしょ でも嫌いになれない チャーの脂身も今日はトロけないけど この程度じゃ 嫌いにならない アイドルにどハマりする人て こんな感じなんだろうか… 今回も 挑戦しました なるべく硬めにする的な返事を頂くも 消化にいいであろう ヤワ麺… ちょっとスープ薄味になったかな?! それでも 美味いんだもんなあ 恐れ入りました! 今回はチャーシュー麺 中華カタメでお願いします! はいよ! 全くカタクないけど… 全然美味しいです… え?!やってるじゃん! 厨房へ繋がる扉を開けてオーダーするのね 中華… ラーメンとかそばとか付かないのね ほ〜 やはり間違いないヴィジュアル ノーマルスタンダードなスープ 完まく確定の… 麺は柔らかいのね それでもいい麺です メンマこの細さこのコリコリ感 美味い! チャーも美味い 次回麺カタで 評価はあがる 同じ南陽市にある 私の好きな よりみちさんに 近い味 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

4回

多加水手揉み熟成麺 麺屋 くるり

福島/ラーメン

3.20

26

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

ここは 麺とチャーに優れる 麺は以前より細くなったような… ま、気のせいでもいい 啜りやすいしね そして ザ・鶏! すこぶる鶏! てな動物感溢れるのにくどくなーい 白河ぽいスープ オレにはたまんねえなあ てな具合にね いいすね イエー なんてね   席空いてるのに 先ず座らせてくれない はし軒タイプ コレだけがイタイ… うむ やはりここは麺が美味い! 今回はちと しょべ 一度行って美味かったら 二度目は塩にしちゃいがち ほ〜 これで無化調ですか 足りないものはない 素晴らしいすね 麺はね やはりこれ多加水なん? 熟成させるとこうなるのかな?! みたいな 白河ラーの美味い店の麺みたい チャーもね 数種類あって 白河ぽいスモーキーやら 脂身の少ない部位やら どれも違いがあって それぞれ美味いつうね 恐れ入りました 鶏白湯系のメニューもあったね 手揉み麺に変更してもらえるかなあ 混んでない… じゃ行くでしょ そんなに加水率高いとは思えないけど 麺うまし 無化調にしてなんも足りないことはない アニマル臭抜群のスープも美味い 数種類のチャーも すべてうまい 最後までぬるくならないし 汗だく… これか… 空調が弱い これだな 節電はわかるんですけどね 涼しくなったら また混んじゃうよなあ ご馳走様でした

2024/05訪問

4回

中華そば 伊藤商店 福島吉倉店

福島/ラーメン

3.10

119

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

混んでないじゃん こりゃラッキー なんつて そりゃ入るでしょ あのつぶつぶの脂は避けたいので やはり金 エビワンタン麺 写真で見るとワンタン欲しくなるけど 食してみると いつも無くていいな てなる もちもち波麺 塩強いスープ やわらかチャー ほぼ坂内でしょ 美味いからいいんだけどね お、黒中華あるじゃん! あ、背脂なのね じゃ、やめとこ 結局、金のソレ こんなにナミナミのスープだったっけ いいじゃない! スープ少ない店は好きじゃないんで もちもちちぢれめん に塩辛いスープ 東北らしきかな 2回目も黒は売り切れ 背脂は要らないので またしても 金の中華そばをば ひとくち啜ると思い出せる ああ〜 そうだった これだ 喜多方に近い感じ チャーは脂身が口の中でとろける 良い子なやーつ そして この青菜… チンゲンサイじゃないか?! まあ そもそもラーメンが中華なら それもありか 麺は多加水で食べやすいよ 黒中華 いつ出会えるんだ 麺硬めにして間違いなし 焼豚、スープもバランスよく金の中華美味し。白は背脂分 スープが動物化して甘みが増していいんだが 脂ちょっと多いかなあ まあこれは好みだね。 売り切れだった黒を試したい

2023/01訪問

4回

大志軒 福島泉店

岩代清水、泉(福島交通)、上松川/ラーメン、餃子、つけ麺

3.06

51

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

ほぉ〜 そう来ますか て ほぼ蒙古! こんなにも模倣できるのかと 素晴らしいと思います 違うのは麺のみ でもアリ! 汗止まりません 品質改良 したとか スープ うむ納得 チャー うむ納得 麺 よりゴム麺に近づけたんかーい! まあまあグランドメニューにして 税込みにすべき! 的な 背脂抜きにした俺が悪いんかな あっさり二郎は到底厳しい… 次は硬めオーダーして 判断するわ お、お得じゃねえか! 全然わるくないじゃん! て 税抜き価格はやめてくれ

2021/12訪問

4回

鶏そば 江なや

泉(福島交通)、上松川、笹谷/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.07

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.1

天一を欲することが多くなってきました 仙台まで行かなくても 十分代用できてるし… 皮がないから鶏チャーでもいい しっとりやわらかいしね うん コレでいい 全然いい! 飯ものはオレには甘すぎるタレ 今後やめようと備忘録… 次回から麺の大盛りにすると 決めました 美味しいけどね やっぱり天一とは違う あのカチンカチンのゆで卵の 黄身のまわりが緑色クラスの あの味がしない 天一のスープは あの茹ですぎた卵の黄身の味がしたんだ。 ハイハイ そして2回目なんで チャレンジしましたが 玉砕… 鶏のチャーは豚に変更できませんでした… 鶏のチャー抜きで 豚のチャーをトッピングで付けるよう 言われましたよ… やりおったねー これで仙台まで行かずに済みそうです 天一寄りなドロっとスープ 味も近い気がする… 麺は違うけど このスープだけでもアリかな 卓上に胡椒は欲しいけど 言えばくれたんで 鶏のチャーも豚に変更可とかね できねえかなあ 全然混んでなかったけど ここ天一に近いと話になりゃあ 激混み間近

2024/04訪問

3回

麺処 若武者 弐號店 大正浪漫 ラーメン 名物温泉ぶためし みどり湯食堂

松川/ラーメン、つけ麺、豚丼

3.39

125

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.2

会津山塩物語 だったか? 食券だからいいけど… 口頭でオーダーしたくないね うまいね やっぱり美味いわ 少ないけどね シュクメルリつう 変わり種を… ニンニクがゴリゴリ効いた クリームシチューつけ麺 ニンニク好きにはいいでしょう 麺は美味しい このブラック水面にして ぶし〜 醤油強めで来ると思ったが スープが干し〜 麺は極太ちぢれ 固めオーダーで正解 美味しいけど 細いすいとん 食べてる感じ

2023/11訪問

3回

山岡家 福島矢野目店

泉(福島交通)、岩代清水、上松川/ラーメン

3.04

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:2.9

朝ラーてやつをね 細麺なんだね ど真ん中の筋斗雲は 梅… 合わないでしょ うん合わない そしてスープ このスープ… 食したことあるような うまかっちゃん でしょコレ?! あ〜 なつかしい香りがする ほのかに とんこつしゅう キライじゃないんだな もうとんこつクサイとこなんて なかなかないもんなあ あ、はい カタメスクナメお願いします… ここの豆板醤が塩辛いんで 濃いめにはしません えっ?! え?! 麺もスープも全然いいじゃな〜い! チャーの脂身はコリってするので オレは無理… 家系が欲するとここに… 麺硬め 油少なめが正解

2023/03訪問

3回

丸信ラーメン 駅前店

福島、曽根田/ラーメン

3.54

371

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

黒磯出身ですから ちょいと丸信には精通してるつもりでして… チャーは素晴らしく守られてる 麺はねじねじが控えめ スープは近いんじゃないかなあ あの赤いのと おろしニンニク入れちゃえば どこも同じ… 麺が違うんだよなあ 黒磯と… いや、こっちの多加水麺のほうがいいかもしれん いいんだけど 黒磯には及ばぬ

2024/05訪問

3回

やまがた辛味噌らーめん 絆 福島飯坂店

花水坂、飯坂温泉/ラーメン

3.32

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.1

あそう こうくる 魚介中華ね なるほどね〜 所謂一般的な魚介系のスープと思ったら 口の中マジでびっくりしたわ ホタテと青のりの風味が広がるていうね 魚貝中華すね ビシッと決まるメニュー名は 油膜のおかげで 最後まで熱々でいただけます 麺太に変えました 正解になりました。 スープはホタテが強いす 2種のチャーはニンニク風味… しかーし! 口の中でほどける柔らかさ 今回は白醤油 次回は魚介中華いってみたい 辛いやつ◎ 醤油系△

2021/05訪問

3回

横浜家系 龍

笹木野、美術館図書館前、岩代清水/ラーメン

3.42

72

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

ええ絵面じゃ〜ん! 家郎的なやつね 野菜増し ニンニク 辛揚げ?! あ、固めでお願いします て やっぱり固くは来ないんだね… アレ?! カエシ入れ忘れましたか?! 旨味ゼロ〜… じゃあこっちは! て チャーもですか? 味気ない固茹で豚… 帰り際にご馳走様とは言ってきたけど ご馳走ではない… なんか色々間違えたんだろうね そう思いたい… おっ! 前回と違ってエンミきつくなーい これは二郎系のメニューで 家郎てやーつ 偽二郎たくさんあるけど これはいいほうなやーつ 無料トッピングに揚げ玉があるのは 千里眼な感じ 麺カタオーダーするも そうでもない まあ前回のベロベロ麺よりはいいけど 博多でもないから バリカタとは言いにくいなあ まあバランス良く また行くであろう チャー抜きで エンミがキツイー

2021/11訪問

3回

ラーメン みそ壱

向瀬上、瀬上、高子/ラーメン

3.27

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.4

あれ?! こんなアッサリな味噌ラーだったかい? グッとくるニンニク風味もない… 味噌ラーてのは 濃ゆくて 塩辛くて ニンニクが効いて なやつがいいなあ 味噌ラーて これでいいと思います ◎

2024/06訪問

3回

麺や 兼蔵

赤湯、南陽市役所/ラーメン

3.36

50

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.2

こってり 850円 次回は別メニューを試したいなんて書いちゃってるし… 2年近く前にね 名前ほど こってりしてないね 背脂浮いてるだけで まあ一般的なスープ この程度でコッテリて 謳わなくてもいいじゃん こってり信者ならコレは納得いかないだろう この店は やっぱ麺だね 太くて硬くて 芯があって で うまい! ていう モテ男みたいなやつだね 誰かさんの写真から 良さげと判断しましたよ 飛魚とんこつだったかな 煮干しはこれぐらいがいい! 選べる麺は 太麺正解! ピンクのチャーは脂身だけ柔らかくない。 別メニューで再訪したいね

2024/05訪問

2回

めん屋 正㐂

大河原/ラーメン

3.42

70

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

飲み過ぎた翌日の昼はね こういうやつを欲する まあでも 〆にもええだろうなあ なんて 今回は煮干し中華そば 半玉は有難いデフォ う〜ん これこれ これよ ストレートをスルっとね スープも温くならず 干しもちょうどええ効き具合 セメントみたい煮干しは 苦手だけど かんまくです。 ごちそうさまでした! 券売機は左上と… スタンダードなやつね ほ〜 この細麺ストレートにして 弾力ありのもちもちですか いいっすね〜 スープは ぶしだね 最後までアツアツで もちもちに似てるね とか言わないほうがいいのかな おいしいと思います

2023/10訪問

2回

町田商店 福島西口店

福島、曽根田、美術館図書館前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.20

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:2.8

スープがぬるくありませんように えーっと カタメあとは普通で それとスープはアツアツで かしこまりました! ん?! 言ったよね いま かしこまりましたと! しれーと言ってみるもんだね うん ぬるくない いいぞ 麺カタメも いいじゃない ただ… 普通でこんなに塩辛いとは 東北仕様てことですかね ま、でも アリになったような 850円でなしになったような んー 心配なことは ぬるいこと… まあまあつう なんともいえない え?! こんなに脂身が多いチャーは 固くて口の中でとろけなかったりしたら 完全にアウト… ギリギリセーフ いや、ちょっとアウト いや、アウトはアウトだ 数ある町田商店の中では ここは 厳しい…

2024/05訪問

2回

ラーメン ぬま屋

福島、曽根田/ラーメン

3.35

74

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

うむ 並びなし ラーメンとは別類に欲する 二郎系 卓上に胡椒がない?! あれ?以前からそうだったか?! 二郎に胡椒は必須なんだよなあ オレはね。ふりかけの如く ふりかけるのも楽しみだったりしてね。 一味唐辛子か… やはり麺は限りなく二郎に近い 煮豚もうまい もうこれは二郎でいいでしょう! そして汁… アブラ少なめにしたからなのか スープがちがーう そばつゆにちかーい そして濃ゆい〜 東京にも擬二郎は沢山あるけど ここは限りなく二郎に近い スープがとくにね。 麺がも少し低加水なら もう目黒二郎な感じ。 野菜は全く二郎じゃないが これはグッドアイディア もやしに艶がある。 ここの店主 二郎出身者じゃないのかなあ

2020/05訪問

2回

支那そば 二階堂

笹谷、上松川/ラーメン、つけ麺

3.61

186

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.9

率直に書こう この程度なら これでいいなら チェーン店でも 簡単に模倣できるよ 麺の量 少なすぎるし この程度の干し系のスープて 総合的判断するに 年寄り向けなんだろな じゃなきゃ 納得いかん 丼のチープさ… 形容したくもない これによって 大幅に減点です 器なんて…と思ってたこと 改心させられた…

2回

ページの先頭へ