s.sasayanさんの行った(口コミ)お店一覧

s.sasayanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

ベジ串 創作おでん ぬる燗佐藤 渋谷ヒカリエ

渋谷、神泉、表参道/居酒屋、日本酒バー、おでん

3.36

162

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

美味しい日本酒と創作和食を堪能しました!

2024/05訪問

1回

市丸

益田/居酒屋

3.05

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

松永牛あみ焼き!最高!

2024/05訪問

1回

春草庵

都城/居酒屋、郷土料理、創作料理

3.23

15

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

夜の定食メニューが充実してます!

2024/05訪問

2回

焼肉虎

草加/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.42

67

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

やはりハラミ御膳肉大盛りで決まりでしょ。

2024/05訪問

4回

居酒屋祭里

掲載保留居酒屋祭里

米子/居酒屋

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

気の置けない、いい味出してる居酒屋さん

2024/04訪問

1回

お食事 季節料理 やまいち

松江/郷土料理、おでん、居酒屋

3.22

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

新しくなった「やまいち」を訪問。以前と同じ店内の空気と味にほっこり

2024/04訪問

1回

魚料理 渋三吉成

渋谷、神泉、代官山/海鮮、日本料理、居酒屋

3.39

84

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

お取引先との会食で渋谷の「魚料理 渋谷吉成」へ。5名で個室利用です。刺し盛りの写真は失念しましたが、鮑、蟹と、普段なかなか食せない品の数々。美味しい!という言葉では語り尽くせない満足感です。お酒も揃っています。山口のお酒「東洋美人純米吟醸酒」をいただきました。美味い!本当にご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

居酒屋彪たん

草加/居酒屋、日本料理、焼酎バー

3.05

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

昨日まで春の陽気だったのが、今日は一転季節が逆戻り、風が冷たく鍋が食べたくなる気候でした。ということで帝国劇場からの帰り、17:30頃カミさんと草加の「居酒屋彪たん」へ立ち寄り「豚バラ生姜鍋」¥1,100/人をいただきました。昨年末に訪れましたがお餅つきイベントの打ち上げで入れず本日は約1年ぶりの訪問です。女将さんもお元気そうでなにより。ルーティンオーダーの特上の生まぐろ刺身¥1,650はいつものとおりとろける美味しさです。初めてのメニューの揚げ大根¥550、豆いわし唐揚げ¥550は、お酒が進みます。JINRO1.8ℓボトル¥3,960を1本入れたところ、1年近くご無沙汰してたにも関わらず、木彫りの私のネームプレートが用意されていて感激しました。また来ますよー。ご馳走様でした!

2024/03訪問

3回

炭火串焼と旬鮮料理の店 炭旬 日立駅前店

日立/居酒屋、焼き鳥、バル

3.03

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

本日の仕事も終わり、帰りの特急列車まで1時間程あるので同僚とJR日立駅そばの「炭旬」に立ち寄りました。冷えた生ビールでお疲れ様の一杯、たまらんです。突き出しの鮭昆布も良いですね。焼き鳥おまかせセットは塩で注文。レバ刺し、蛇腹きゅうりの浅漬けと続きあっという間の1時間でした。ワタミグループの居酒屋さんですが、丁寧な料理で大満足です。美味しかったです。ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

くすの木

日比谷、銀座、有楽町/居酒屋

3.30

62

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

15年来となる仕事関係の先輩友人達と、久しぶりの会食。食通の一人が予約してくれたのがこのお店「くすの木」。有楽町、日比谷、銀座から歩いて立ち寄れる居酒屋です。 壁の品書きに当店の人気とあった「しいたけまんじゅう」、「特製焼き豚」は勿論、注文の品はどれもとても美味しい。ビールも会話も進みます。特に「十勝産ゆり根素揚げ」は絶品でした。カラッと揚げてあり口に運ぶと甘さと幸せ感が広がります。 お店の若いスタッフの皆さんは、各テーブルのお酒や料理の進み具合に気を配り、絶妙なタイミングで感じ良く声がしてくださいます。また来たいなと思うお店です。ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

樽正

中崎町、東梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、たこ焼き、おでん

3.38

61

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大阪梅田の夜は、やはり「樽正」。仕事関係の友人と19:30過ぎに入店、大皿を見渡せるカウンター席に着席。 ルーティンオーダーのたこ焼き、ポテサラ、春菊が乗っかったおでんを一気に注文。ビールとお酒も進みます。追加でマグロ中トロの刺身、菜の花のナムル、フルーツトマト、豆もやしのナムルを注文。酒も肴も美味しい。 お腹いっぱいで近くの揚子江ラーメンまで辿り着けませんでした。ご馳走様でした! 大阪勤務時代の20代、週2〜3回は通っていたかなぁ。「樽正」と言うよりも当時隣にバナナホールという有名なライブハウスがあったので「バナ横」の愛称で通っていました。 細川たかしの大大ファンの親父さんとお母さんが切り盛りしていました。「ビールもらうよー」と一声かけてお客が勝ってにビール瓶を持っていき栓を抜いて飲んでいた。お勘定は注文票など無く、食べた後テーブルに並んだビール瓶の本数とお皿の数をお母さんが何の料理だか間違い無く判別(多分)、暗算で出された金額をお支払いしてました。今はお母さんそっくりの娘さんが切り盛りされてます。 今日は仕事仲間と1〜2年ぶりのバナ横です。ルーティンオーダーは決まっていて、まずはたこ焼き、おでんにポテサラ!美味いなー。ビールもお酒もすすむ進む。どて焼き、もやしナムル、そしてネギマヨたこ焼き再び!お腹もいっぱい、アルコールも回って来たー。なんだかお母さんの姿が見えたような・・・と、お勘定の時、娘さんに言うと「さっき来てたよ」幻じゃなかったようでお元気とのこと。それは何よりなりより。娘さんのお勘定は皿勘定ではなくちゃんとレシートをいただけました。また来ますね。ご馳走様でした!

2024/02訪問

2回

やきとん酒場 大手町とら八

大手町、東京、三越前/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.39

158

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

大学時代のプチ同窓会を「やきとん酒場 大手町とら八」で開催。土曜日の17時から3時間、「とら八満喫コース」¥5,000/1人。料理は9品、飲み放題付です。集まったのは7名、会うのは卒業以来のメンバーも。40年ぶりか。皆んないいジジになっています。会社の経営者も会社員2週目に入った者も関係なく、20歳の頃のエピソードで盛り上がりました。飲み放題のおかげで少々飲み過ぎました。ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

炭焼きジュッコ シマウマ酒店

あおば通、仙台、広瀬通/居酒屋、中華料理、海鮮

3.34

42

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

仙台の夜は、仕事関係の友人と仙台駅南口近くにある「炭焼きジュッコ シマウマ酒店」へ。その友人のご紹介。肉料理、魚料理、中華料理と幅広い品々がメニューに並びます。この店の名物「鰤藁焼き塩たたき」は目の前の厨房で豪快に焼いてくださいます。これは本当に美味しかった。藁の香りが味に乗り、粗塩をちょんとつけて食べるとたまらんです。これは日本酒ですよやっぱり。と飲み比べセットを注文し、フカヒレのサメの身を使った「サメマヨ」、香ばしく揚げた「よだれ鱈」などなどをいただき良い気分になりました。飲み物では、初めて飲んだ「自家製アールグレイ梅酒」が想像以上のマッチングで美味しかったです。 若いスタッフが多いお店ですが、料理を運んで来るたびに、その料理を詳しく丁寧に説明してくれます。とても好感の持てるお店です。ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

米家

渋谷、代官山/居酒屋

3.49

68

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

仕事関係の皆さんと3名で忘年会。3年前同じメンバーで初めて飲んだのもこの店でした。今日はカウンター席をかろうじて予約確保して18時過ぎに入店。 生中で乾杯。お通しはめかぶとまぐろ&白身魚。お刺身はコチとタコを注文。そして生がき、イワシとちくわの竜田揚串、里芋とエビのチーズ春巻、だし巻き卵、ぶり大根、あごだしおでん盛りをいただく。他にも長崎料理の品がたくさんあるのですが、既にお腹いっぱいに。ぶり大根のぶりは、カマのゴツゴツした骨がほんとに柔らかく煮込んであり感動の美味しさです。 お酒は焼酎はもちろん季節の日本酒が豊富に揃っています。本当にご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

魚魚亭

草加/居酒屋

3.14

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

日曜日の17:30頃、先日岐阜から帰任した息子と入店。我々が本日の最初のお客のようです。地元草加で以前から気になっていたのですが、入ろうと思った時は、いつも満席で本日が初めての来店です。 店内は座敷、テーブル、カウンターとかなりの広さです。座敷に落ち着き生ビールを注文。生中のジョッキは大きめです。お通しは長芋の短冊。金目鯛の刺身、やきとり、ねぎま、すなぎも、えのきしめじバター炒め、茄子みそ炒め、鶏皮酢、牛刺し、明日葉の天ぷら、おしんこ、フライドポテトと次々と注文。飲み物ほ途中からホッピーに。中の焼酎はぼぼジョッキ一杯までなみなみと入れて出されてサービス満点。最後に今日はお客さん少ないので白ごはん残ったのでと、お店で漬けた梅干しが入ったおにぎりもおまけでいただきました。 魚は八丈島の漁師さんが今朝釣った魚が送られて来てお店に出されているようです。大将と女将さんも気さくな方で、お話も楽しいです。料理はどの品もとても美味しかったです。運が良ければ㊙︎メニューもいただける様です。 木〜土は忘年会シーズンでもあり、予約なしでは入れないほどの賑わいとのこと。日曜日の夜は狙い目です。ちょっと今日は二人で飲み過ぎた感があり値がはりましたが、メニューの料金はとてもリーズナブルでまた来たいです。ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

風ぐるま

閉店風ぐるま

渋谷、神泉/居酒屋、海鮮、日本料理

3.21

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

先週友人から、12/8日(金)で「風ぐるま」が閉店するらしいと連絡が入りました。15年前からのお付き合いです。当時は週2〜3回は通ってました。 12/8(金)最終日は予約で一杯だと聞いていたので、お店が開店する前に挨拶だけでもと思い訪れました。これまでのお礼を兼ねて、私の好きな島根県松江市の地酒「豊の秋」大吟醸をお渡しすると、大将が、「ここの酒蔵は親戚だわ」と言われてこれまたビックリ。 お店に来ると必ず食べていた「特製揚げ出し豆腐」は写真だけでもと、お店の風景とともに撮らせていただきました。大将と奥さんも記念に撮らせてもらいましたが、さすがに公開は無理だね。 本当にお世話になりました!そしてお疲れ様でした!

2023/12訪問

2回

かすり

益田/居酒屋、日本酒バー、焼酎バー

3.52

36

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日は、「磯料理かすり」で高校時代のプチ同窓会兼忘年会に参加。12名の参加で45年ぶりに会う面々も。あなた誰やったっけ?的なスタートでしたが、むちゃくちゃ楽しい時間でした。 食事はコースで進みましたが、前菜、刺身盛り、煮物、揚げ物、酢物、汁物すべて美味しい。きのこのお吸い物はお代わりしたいくらい美味しかったです。 このお店は、日本酒の取り揃えも素晴らしいです。私はこの益田で最古の酒蔵、1602年創業右田本店「宗味 」大吟醸をいただきました。甘くて爽やかなお酒です。そして同じく地元益田の酒蔵、桑原酒場の純米吟醸「扶桑鶴」をいただきました。口当たりが良くやばいです。こちらは最近全国でも名が知られてきたようです。 メニューを見るとお酒と一緒に食べたい料理の品がまだまだたくさんあります。今度はその料理と日本酒の数々を味わいに来たいと思います。ご馳走様でした!楽しかったわー。

2023/12訪問

1回

お食事 季節料理 やまいち

松江/郷土料理、おでん、居酒屋

3.69

199

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昨夜の食事のお店「やまいち」さんは宿泊したホテルから5〜6分と近く、松江新大橋の北に渡って東角にある居酒屋です。仕事関係の人と18:30頃入店、カウンター7〜8名と細長い座敷に同じく7〜8名くらい座れるテーブルが幾つか並んでいます。中高年の女性グループと高齢ご夫妻でほぼ満席。島根は今全国唯一の神在月で観光シーズン真っ最中なのです。店の奥カウンターに幸にも座れました。 お店は大将と親族のお母様方数人で切り盛りされています。昭和一桁生まれの私の母と同い年ではないかと思われるお母様方でお元気です。大将とお母様方のやり取りは、かけ合い漫才を見てるようで楽しませてもらえます。 まずはエビスの生ビールで乾杯。一人のお母さんから今日は宍道湖七珍の一つ「モロゲエビの唐揚げ」がお勧めと言われ即注文。揚げ物を待つ間に「おでん」の盛合わせを貰う。豆腐と大根の味の染み具合がいいねー。松江のおでんには香味の葉、春菊が入ります。これが結構美味しい〜。 そして出てきたモロゲエビを頭からかじると、サクッといける殻の食感にエビミソの風味とぷりぷりの身が口の中に広がりとても美味しい。刺身の盛合わせも頼み、松江の地酒「豊の秋」をいただきます。豊の秋の酒蔵は同じ町内にあるとのことで、この店のメイン日本酒です。常温でいただきました。あぁ美味い。 その後、蟹コロッケ(クリームコロッケではない)を食べ、最後はこれまた宍道湖七珍の代表「シジミの味噌汁」で締めました。 創業60年の老舗で大将は二代目、松江ならではの美味しい品とお酒を味わえ、また来ようと思っちゃう素敵な居酒屋さんですよー。本当にご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

橘屋 本店

松江/そば、うどん、居酒屋

3.43

90

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

今夜はホテルでコンビニ弁当でも食べようかと、近くのコンビニへ向かう途中、なんかいい感じの手打ちそば・うどんの暖簾が目に入ってきました。吸い寄せられるように暖簾をくぐり店内へ。夜営業が始まったところみたいで、お客様は1人だけ。囲炉裏テーブルに座り夜セットメニューのカツ丼+温そば¥1,050を注文。ちょっと濃い味のカツ丼と薄味のお蕎麦のバランスが絶妙。美味しい。ご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

やきとり 戎 西荻北口店

西荻窪/居酒屋、焼き鳥

3.46

151

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

かつての同僚と1年ぶりに再会。30年近く前の新入社員時代に彼が下宿していた街で、この戎には数えきれないくらい通ったとのこと。 アテはモツ煮、水餃子、焼鳥、手羽焼き、ポテサラ、セロリのピクルス、馬刺し、ほうれん草のおひたし、白菜漬け。 飲み物は、生ビールから始まり、各種サワー、焼酎ロック、梅酒ロックと覚えてないくらい飲んで、3時間くらい昔話や不健康自慢に花が咲き、お一人¥3,500。 安い!美味い!焼鳥のタレは絶品!セロリのピクルスも美味かった。ご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ