☆☆ひとみん☆☆さんの行った(口コミ)お店一覧

☆☆ひとみん☆☆のレストランガイド

メッセージを送る

☆☆ひとみん☆☆

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

つじ田 大森店

大森、大森海岸、平和島/つけ麺、ラーメン

3.08

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

パッと見、全く子どもウェルカムではないのだけど、 とても親切にしてくださり、 子ども(2歳)もよく食べて、 幸せな気持ちで帰ってきた。 夫婦2人+子どもの3人で。 つけ麺、ラーメン、それぞれ大盛りで子どもに取り分けしてちょうどよかった。 子ども椅子(まさかあるとは思わなかった)を置ける場所が限られていることを、 入店前に説明してくださったのも助かった。 ラーメンもつけ麺もとってもおいしかったけど、 スタッフさんの対応がとにかく親切でありがたかった。 また絶対行く。

2024/02訪問

1回

肉汁餃子のダンダダン 大森店

大森、大森海岸/餃子、居酒屋、弁当

3.04

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しいはもちろん、スタッフが感じ良くて最高。 夫も私もお酒を飲まない&夫の仕事終わるの遅くて、 いつも外食はラーメンになりがちなんだけど、 居酒屋さん風なのに定食があってすごくありがたい。 おいしかったのはもちろんなんだけど、 スタッフみなさまとても感じ良くて、サイコーだった。 私、油淋鶏定食(手前)、夫はチャーシュー定食(奥)、 で、餃子9個追加。 油淋鶏、サクサクだし、タレと野菜のバランスもちょうど良かった。 チャーシューは、鳥チャーシュー。 こちらもやわらかくておいしい。 餃子もおいしい。 縦に持って食べると肉汁こぼれにくいよ。 餃子大好きなんだけど、すごく美味しかった。 そのままでももちろん美味しいんだけど、 ちょっと酸っぱめの酢醤油で食べたら美味しかった。 また行くー。

1回

鳥若圓 羽田店

掲載保留鳥若圓 羽田店

穴守稲荷、天空橋、整備場/ラーメン、居酒屋

3.05

7

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おいしかったー!! こってりトントロらーめん、塩、醤油、餃子を注文。 自宅のポストにチラシが入ってて、 GWのキャンペーン?で数量限定、 1杯500円とのことで、 初めておじゃましました。 結論から言うと、定価でもリピする!! スープは飲むと濃いめだけど、 口に残らないというか、 ずっと水飲みたいとかなくていい。 チャーシューもトロトロでおいしかったんだけど、 私のにのってきたのが端っこで、 ちょっとそこだけ残念だった。 餃子は、お肉がみっちみちに詰まってた。 肉汁垂れるかんじではなくて、 ラーメンのお供に食べやすい感じ。 次は竜田揚げ試す♪

2021/05訪問

1回

アオシマ 貿易センタービル店

浜松町、大門、竹芝/ビアバー、イタリアン、ステーキ

3.34

83

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

同行者のご家族からの提案で、 他のお店も見た結果、行ってみた。 鉄板のがハラミで、 お皿のがどこだっけ?? お値段、どっちがどっちか忘れちゃったけど、 1300円と1200円で、 フリードリンク、スープ、 主食は、白ごはん、雑穀米、黒パンの中から選べるシステム。 同行者がめっちゃ食べるから、 雑穀米の大盛りと白ごはんの大盛りにしたんだけど、 黒パン気になるー!! かなりお得かと。 お店出て電車乗ってる時にコート脱いだら、 ふわっとお肉の香りが。 全身まーまーいい匂いになっちゃうから、 そこだけ注意かな。 レジに消臭スプレーおいてあるけども。 個人的にはあとから香るの幸せだけど、 周りに迷惑なんかな。笑

2018/11訪問

1回

だし茶漬け えん 新丸ビル店

大手町、二重橋前、東京/お茶漬け、食堂、丼

3.35

301

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

遅めの晩ごはんで行ってきた。 ハーフ&ハーフで、 私は鶏飯と鯛(写真)にした。 同行者は、冷汁と梅の。 冷汁も梅のってて、梅&梅に。笑 大盛りでもお値段変わらないのが素敵。 この4つの中だと鯛のが1番美味しかったなー。 胡麻っぽい風味でたまらん♡ メニュー全制覇したい!!

2018/11訪問

1回

ケニック カレー

カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

移転ケニック カレー

神泉、渋谷/カレー、スープカレー

3.71

452

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

1回

麻布Terrace肉バル Ciccio

麻布十番、赤羽橋、六本木/イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理

3.29

68

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:2.3

ランチタイムに食べ放題行ってきた。 男性1480円、女性980円だけど、 ワンドリンク+チャージで、結果+1000円くらい。 別料金でもいいから、サラダ欲しかったなー。 お肉ばっかりって、言うほど食べられなかった。 そう思うとそんな安くないのかな。 高くないけど。 他は家族連れ5〜6人?と女性2人組、 若い女性5人組、奥様5〜6人?みたいな感じで、 ほとんど女性ばっかだったかな。 若い女性グループはもりもりお代わりしてた。 写真は1回目に持ってきてもらったやつ。 ソーセージ多め。 原価が1番お安いのかな?? 生ハムはちょっとしょっぱくて、 お酒飲む人にはいいかも。 ローストビーフは冷たいタイプ。 厚めに切ってあったけど、 薄めの方が美味しく食べられそう。 ソーセージとチーズとバケットがとてもおいしかった! チーズ、私たちはあったかいうちに食べてしまったけど、 あっため直しを依頼してた人がいたよ。 ホールの店員さんの笑顔がなくてー。 そこがとても残念だった。 あとね、トイレがとても寒い。 お値段なりにおいしかったんだけど、 残念ながら、夜改めて行こうとは思わなかった。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ