じゃこおろcさんの行った(口コミ)お店一覧

じゃこおろcのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

炭火串焼 いっせき

北参道、代々木、南新宿/焼き鳥、日本料理、鳥料理

3.50

60

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ちょこっと一杯飲もうと友人からの誘いを受け、どっか良い店無いかしらとうろうろ散策していてこちらのお店に出会いました。愛嬌満点のスタッフさんに質問しながら注文。お通しのしらすおろしから良い感じ。レバー、ささみ、ぎんなん、豆腐の西京味噌漬け、たぬき(しいたけ肉詰め)、せせり、厚揚げ、全部の串と小皿がオリジナリティ溢れる!カリッと香ばしかったりふわっと味が広がったり。アイディア、サイズ、食感、好み ネット検索無しにしてます〜。

1回

サカナバル 恵比寿店

恵比寿、代官山/バル、海鮮、イタリアン

3.49

463

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

土曜の17:00に2人で訪問。 シーザーサラダ、タコとブロッコリーナッツのマリネ、山盛りアヒージョ、フィッシュ&チップス、マグロカマのスペアリブを注文。 ボリュームがあるからフィッシュ&チップスハーフにと店員さんから提案してもらいました。 そういう気遣い嬉しいです。 結果まんまと食べきれず残してしまいました。 starterに、"練りうにと半熟卵" "切り干し大根のわさび漬け"と、気になるメニューがたくさん。 カルパッチョも色々なお魚で提供されていて、食べたかったけど食べられなかったから、 ぜひまた伺いたいなと思いました。 バスケットに忘れたパソコン持って走って追いかけて来てくださいました。 ありがとうございます。 良いお店^_^

1回

シバカリーワラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シバカリーワラ

三軒茶屋、西太子堂、若林/インド料理、インドカレー

3.74

1113

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

食いしん坊のお友達と初来店で、良いお店だった〜。 ので、今日のオーダーラインナップをメモ。 ハートランド生 (安定のお気に入りビールが初めて見るオリジナルジョッキで出て来た。コロっとしてて可愛くて、なんだか得した気持ち) コリアンダーサラダ (クリスマスツリーみたいで見た目から素敵。ドレッシングが濃いめの味で、ビールがすすむすすむ〜) チキンレバーとハツのタンドリーグリル (新鮮レバハツ、なんて柔らか〜いの) 下仁田ネギとゆず香るタンドリーチキン (極太下仁田ネギにもチキンにもしっかり味が染みてて、ゆず香るペーストがたっぷり絡んでて、ま〜うまい) 赤ワイン (良い感じのスパイシー&重さ加減です) ナン (ザ・プレーン) カブリナン (いちぢくとカシューナッツの練り込まれたナン、ほんのり甘く、あっさりめカレーとの方が相性いいかも) ラッチャパラタ (ぴらぴら層になった全粒粉で焼かれたもちもちした薄いの。これは初めて食べた〜。重たいカレーと合わせたい感じ) ポークビンダルー (え?牛頼んだっけ?!と思うくらい旨味が深くてパンチのあるビネガー効いたカレーだった。GREAT) 渡り蟹と海老のコロンブ (シーフードも良いんだよねぇ。渡蟹の腹すすったらクリーミー過ぎてびっくりです) 赤ワイン (同じのおかわり) *ここで2時間制限のためラストオーダー。 やはり米も食べたいよね。で、 ジャスミンライス (いい感じのサラサラごはん) *カレー美味すぎる。もう一種類食べたい。という事で、 キーマアクバリ (ラム肉キーマで"あともうちょっと食べたい"な3皿目に相応しいかんじ。ひつじ好きや〜) 4人でたっぷり、ご馳走さまでした。 ぜーんぶのお皿が初めての、ここでしか食べられない味で、 美味しくて美味しくて。 みんな幸せディナーです。 全員3杯ずつくらい飲んで、1人3,000円ちょい。 お財布も、幸せディナーです。 小さな店内は居心地も よし。 そりゃ階段並ぶ人でいっばいになっちゃうはずだ。 ぜったいまた来るのじゃ。

2018/12訪問

1回

羊香味坊

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

羊香味坊

御徒町、上野広小路、上野御徒町/中華料理、肉料理、餃子

3.63

1401

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

スペアリブがめーっちゃ美味しい! 炒飯もめーーーっちゃ美味しい! 羊大好き!ありがとう!!また来て色々食べたい!!!

1回

徳仙

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/天ぷら、寿司、かつ丼

3.37

81

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼間から煮込みとビール最高。 ちょっとしょっぱい豚カツに甘めのカツ丼が大好きなので、お腹減らしてコンディション整えて食べ行きます。 「欽ちゃんの愛したアジフライ」はふわふわサクサク。 浅草の美味い天丼求めてるなら有名な真ん中らへんの行列店より断然こっち。 奥は鮨徳。 西から来た私は江戸前のご主人にコハダと鮪の美味さを教えてもらいました。甘ダレの穴子もふわふわで絶品。トロたくも頼まないと後悔するね。 寿司屋から天ぷら頼めて、定食屋から寿司頼めちゃう凄いお店だよ。 古い常連さんから新参者ら飛び込みの外国人まで、 クセは強いがそのぶん旨味たっぷりで、 好きな人はとことんはまっちゃうお店。

1回

美名家

東新宿、新大久保、大久保/韓国料理、居酒屋

3.45

195

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

日曜の夜に店内大忙し。 チャキチャキ商売上手で押し強めのお母さんに、 優しそ〜うなお父さんのバランスにほっこり。 チヂミカリカリ、チャプチェもちもち。 それからお目当てのガムジャタンも当たり。 骨に肉しっかりついてて、じゃがいもの甘みがスープに溶けてて、エゴマの風味が効いてて、満足満足でした。

1回

ソルマリ

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.49

196

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

モモはもっちり、付け合わせのソースが良い香り。マトンBBQは味がぎゅっと2本300円とは思えない食べ応え。 豆と米とインスタントラーメン一緒に炒めたのとか、蒸した玄米を炒ったのとか、カリフラワーとじゃがいものカレーとか、初めて食べる料理がたくさんで楽しかった〜。 どのお皿もスパイス効いてがっつりエスニック。店員さんもお客さんもインテリアも本国感満載。 プチトリップできる大久保。絶対また来るぜ。

2019/07訪問

1回

よもだそば 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/そば、インドカレー

3.49

1253

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

インドカレーと蕎麦だなんて、どーゆーことだ。と店前に立つ幟を発見してからそのうち行かなければと思っていたよもだ蕎麦で本日ひとり夜ごはん。 半たぬきと半カレー。 どっちも好物、一緒に食べられるなんて素敵すぎる。 2つの味が楽しめて520円なんて安すぎる。 そばつゆ甘めだけどうまし。 カレーは具無しさらさらスパイシー、うまし。 量もちょうどいい。 でも男子にはちょっと足りなそう。 ハムカツ、よもぎ天、ニラ天、トッピングがちょっとユニーク。 そのうち来て蕎麦だけ食べよう。

1回

PANDA Street

高田馬場、学習院下、西早稲田/中華料理、餃子、ダイニングバー

3.22

39

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

先輩先生方に連れられランチ。 冷やし中華食べました。うま。 蒸し鶏とチャーシュー、更に海老までゴロゴロのかって贅沢。 野菜はきゅうりと、なんかよくわからんけどコリコリした緑の漬物、私の好物中華海月と盛りだくさん。 生麺に程よい酸味、 からしも丁度いい量が添えてありグッジョブ。 ミニちまき、サラダ、デザート付きで女性は980円。 デザートパイナップルだったけど、杏仁豆腐もおいしいとのこと。本日売り切れ。 ランチメニューご飯ものは四川麻婆と油淋鶏 麺は坦々麺、あっさり鶏塩そば、 夏限定冷麺はいろいろ。 スタンダード、冷やし坦々麺以外にも、 トマト麺やらなんやら、色々考えて料理しとってのが伝わる。 次来るの夏じゃないかもしれんし。。と、 冷やし中華を選んだけど、今度は麻婆食べよ。 男性にはランチセットも無いんですかね。と、先輩先生に聞くと、 1人で切り盛りする店主の言うこと無視して勝手に皿を片付けて座ったりするサラリーマンの客が多かったから、女性優遇することにしたんだってよ。 残念じゃね。 お腹いっぱい。 おいしいお昼ご飯をありがとうご主人。 今日お昼抜くつもりだったけぇ朝鶏胸肉焼いて180g食べたのに。。 夜は呑み会でお好み焼きなのに。。。 重なるんよね。

2018/08訪問

1回

信州十割そば てん

長野(長野電鉄)、長野(JR・しなの)、市役所前/そば

3.37

55

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

夜21:00前に伺いました。 季節限定のきのこそばを更科で注文。 しめじの天ぷらが添えられて出てきました。 甘みがあって少しとろみを感じる出汁に、十割そばと木の子がたっぷり。安定の八幡屋礒五郎を振りかけて、 とっても美味しく頂きました。 遅い時間に良いお店、ありがたやありがたや。

1回

タイ国料理 ゲウチャイ 新宿店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/タイ料理、カレー

3.48

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

「オーナーはにほんじんですがタイの味です。」 お気に入りの店はどこ?とタイ留学生に聞いた答えがここ。 近場でもつ焼き食べた後通りすがりに見つけたので寄ってみた。 トムヤムと鍋に入った麻婆春雨みたいなやつ二品とビール注文。 美味しいんだけども、 現地の味嬉しいんだけども、 新宿の角店価格。 エスニック大好き。日本人向けにアレンジされてないと嬉しい。 しかし本場の味であればあるほど一品に1,000円以上出すことに疑問を持ってしまうこのジレンマ。 現地の味は少しでも現地に近いお値段で楽しみたいものです。 穴場探ししなくちゃね。

2018/09訪問

1回

ラ スフォリーナ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ スフォリーナ

乃木坂、六本木、青山一丁目/イタリアン

3.71

652

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.4

珍しく女子ランチ。 半個室のお席がゆったり座れて居心地よく、気づけば2時間が経ってました。 こじんまりしてあったかい雰囲気の中いただくお食事、 よかとです。 ランチコースAにグラスの白ワイン お通しに薄手のバンズとハムレタス 前菜にトリッパと豆の煮たの パスタはボンゴレ デザートにティラミス 締めのエスプレッソ お腹いっぱい。 これにメインがついてたら、苦しくてお店出られなくなっちゃう。 "よそ行きと家庭的のあいだ" 良いお店でした。

2018/12訪問

1回

麺屋武蔵 虎嘯

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン、つけ麺

3.42

811

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

男子と2人飯だったので滅多に行かないラーメン屋へ。 3年ぶりぐらいに注文したつけ麺。 柔らかくてでっかいお肉がのって贅沢。 胡椒が練り込んでるという麺はコシ強め。 ダシはまぁつけ麺らしく魚介の風味が強め。 オリジナリティあるんだろうな。 うまいつけ麺なんだろうな。 でもつけ麺はつけ麺だな。 やはり麺は蕎麦がダントツで好き。 と、改めて自覚した夜でした。

2018/11訪問

1回

炉とマタギ 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、焼肉、ろばた焼き

3.44

330

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

店の内装、雰囲気は良い。 カウンターも個室も使いやすいと思う。 味は全体的にちょっとしょっぱい。美味しくないとは言わない。 猪、鹿、鶉、ジビエがウリで出しているけど、野生感はあんまり感じられないです。 馬刺し頼んだ。玉ねぎ美味しかった。 また来る事がある、、、かなぁ。 自分から予約はしないにしても、何かしらでその機会がきたら、ウキウキもしないけどガッカリもしませんよ。 おっけーなお店でした。 ちなみにビール、ウィスキーはがーっつりサントリーさま。

1回

サブウェイ 恵比寿店

恵比寿、代官山/サンドイッチ、カフェ

3.04

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

がーん。 サブウェイのオーブンポテトがコロコロポテトとかいうのに変わっとる。 1年に3回くらい食べたくなるオーブンポテトバジル味が無くなっとる。 止むを得ず新商品コロコロポテトハーブソルトを頼んでみるも、 わたしの好きだったオーブンポテトのこんがりした皮の感じもザクザクした食感は微塵も残って無い…。 ハーブソルトはハーブソルトで、バジルの香りに比べたらパンチが足りん過ぎる。悲しい。 もさもさしてるじゃがいも好きにはいいんじゃろうが…。 残念ポテト300円と一緒に頼んだミネストローネ360円。 今朝の計量で昨日から0.5キロ増量していた、 わたしの今宵の晩ご飯。

2018/08訪問

1回

セントル ザ・ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

セントル ザ・ベーカリー

銀座一丁目、有楽町、京橋/パン、サンドイッチ

3.79

2390

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

午後6時過ぎ。 楽しみにしてたレストランの予定が急遽キャンセルになってモヤモヤしてる中、 口コミで評判のこのパン屋さんの名前を思い出したので行ってみることに。 行列を横目にお店の入り口でスタッフさんに声をかけられる。 ”今日はもう食パン終わりです。” 前知識も無くイートイン希望の私はぽかん。 あ、持ち帰りですね。私は食事したいんで食パンは大丈夫です。と店内へ。 何処でも座り放題の様子。 ギャルソンエプロンのお兄さんに案内されテーブルで椅子を引いていただく。 全メニュー中々のお値段。 ハムステーキサンドイッチとコーヒーを注文。 北米小麦の食パンに厚めのハムステーキが2枚。 シンプル。 サイドにポテトチップスとピクルス。 パン耳はご自由にどうぞとスティック的な感じでサーブされてた。 味はね、 美味い、普通、まずい。で分けたら、 美味いよりの普通。 強いて良いなと思ったところあげるなら、 冷めても良い味だった。 内装、スタッフの数等の演出に対して、 中身がとってつけ。なかんじ。 みんなが絶賛してるのは何に対してなのか。 何か急激に失われたものがあるのか。 御馳走するから付き合ってと言われない限り行くことないだろうな。 2,580円だよ。 ちょっとね。 美味い蕎麦屋のランチで酒も呑めるよ。 BECKSのホットサンドのほーがいーよ。 私の個人的な感想ですが。

1回

バインミー HIRO-MY

八丁堀、立町、胡町/ベトナム料理、パン

3.20

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日午後3時、ゆったりした店内で昼ビール&遅めのランチに来店。 Xoiを注文。もちもちおこわの周りには、煮卵、自家製チャーシュー、ハム、豚耳、味と食感がず〜っと楽しい♫ メニューに載ってるバインミーチャオ。 初見なのでどんなものかスタッフさんに聞いたところ、小鍋の汁にちぎったバインミーを浸しながら食べる、ベトナムでも最近出てきた人気フードだそう。 鍋の上でバインミーをちぎった時のくずが汁を吸って、最後はスプーンですくって具と一緒に食べられる。 美味しいローカルの味に辿り着くのが難しい日本のエスニックレストランの中で貴重なお店^_^

2022/06訪問

1回

kong tong

池尻大橋、三軒茶屋/ビストロ、バー、カフェ

3.32

79

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
ページの先頭へ