にゃっそんさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

喜慕里

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

喜慕里

高塚/餃子、ラーメン、食堂

3.67

619

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

餃子定食(中定食15個1020円) あっさりした餃子は15娘でもさくっと食べることができた。もやし炒め、漬物、ご飯、味噌汁がついていた。そこそこボリュームもあったのでよかった。 次は海鮮餃子が気になるところ。

2021/08訪問

1回

さわやか 掛川インター店

掛川/ハンバーグ、ステーキ、ファミレス

3.54

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

げんこつ倶楽部1100円税抜 ここに来ると毎回げんこつ倶楽部になってしまう…しかし、間違いはない! 【内容】 ハンバーグ…大きなハンバーグを目の前で二等分に切ってじゅうじゅう!「普通」と「ウェルダン」で焼き方を選択可。ソースはオニオンがおすすめで、ハンバーグは肉汁たっぷりで大満足◎ スープ、パン、コーヒー…コーヒーはおかわりできる。 サービスもよかったし子供がいればお土産のおもちゃももらえて子供も楽しい◎美味しい食事と楽しい食事体験のできる素晴らしいレストランだと思った。 げんこつハンバーグランチ1210円(+ブレンドコーヒー100円) チェーン店ではあるが、静岡にしかなくて美味しいと噂のハンバーグ屋さん。 いただいたげんこつハンバーグはレア気味で熱々のボリューム感のある美味しいハンバーグだった。店員さんは焼き加減を聞いてくれたり、笑顔で接客してくれたり、とても丁寧で好印象だった。 噂にたがわぬ良店だとおもった。

2022/05訪問

2回

海と畑の台所 Cocopelli Shrimp

三河安城、新安城、東刈谷/カフェ、食堂

3.51

212

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

エビのココペリヌードル1100円、サラダセット500円、くりのタルト440円をいただいた。 エビのココペリヌードル…エビだしのきしめん。エビの天ぷらの上に糸唐辛子と白髪ネギがのっている。横に添えられた豆乳とゆず胡椒でお好みの味に調整。 サラダセット…農家のサラダと八丁味噌の豚汁。 くりのタルト…復活していたので喜んで注文した。洋酒の風味がとてもよく、大きい。栗の甘露もよく満足。 量的には十分量だったので、少食の人はわざわざセットにしなくてもいいかもしれない。 テイクアウトでしょうが焼き弁当1000円をいただいた。 野菜が多く、また知多ポークのしょうが焼きもおいしかった。店でいただくクオリティと大差なくてよかった。 奥さんと赤ちゃんを連れて訪れた。もう何回もきているが相変わらず赤ちゃん連れに優しいお店。座敷があって他にも赤ちゃん連れの家族がいて安心。 いただいたのは海いっぱいの宝物丼。1500円くらいでおいしい海鮮丼をいただけた。わさびでなく柚こしょうを醤油でといて海鮮丼にかけるのがあたらしかった。 奥さんと赤ちゃんを連れて土曜日の12時半ころにうかがった。座敷が空いており他にも赤ちゃんづれのママさんが4組おり赤ちゃん連れでも全く気がねしなかった。 えびのまぶし丼定食をいただいた。お野菜たくさんでおいしかったし500円でクリのタルトとコーヒーのセットもつけて満足。 奥さんと赤ちゃんを連れて日曜日の5時半ころ伺い座敷でゆっくり夕食をいただいた。 鶏そぼろ丼定食と栗のタルトをいただいた。栗のタルトは毎回注文しており、ラムが少し薫りチョコとカスタードとシフォンがよい感じに合わさった安定の美味しさだった。鶏そぼろ丼は鶏そぼろだけでなく野菜がたっぷりのっていて健康的などんぶりだった。大盛りもできたので大盛りにした。 ロコモコ丼と秋限定の栗のタルトをいただいた。 ロコモコ丼は野菜がたっぷりでよかった。 栗のタルトは3回目の注文になるが、毎度とてもおいしく感動しています(^o^) 赤ちゃんと奥さんを連れて祝日のお昼にうかがった。他にも子供連れのママさん達が3組ほどいて安心な空気感。 知多ポークのしょうが焼き定食をいただいた。しっかりした豚肉でたべごたえがあった。しょうが焼きなのだが、バターっぽい風味がしておいしかった。お野菜もたくさんとれて満足。 おやつセットでコーヒーとティラミスをいただいた。500円なのでリーズナブルかとおもった。 まぐろとアボカドと明太子の丼の定食とモンブランケーキをいただいた。 丼はもう少し薄味でもいいかと思ったが、サイドにあった、オニオンスープやお豆腐もおいしかった。 モンブランケーキは大満足。ラム酒の風味がしてとても美味しかった。量的にも少ないと思うことはなく、満足している。店の人に聞いても、秋の季節はモンブランとカボチャのケーキは人気のよう。今度はカボチャのほうも食べてみたい。

2020/10訪問

8回

おわせ魚食堂

尾鷲/食堂、寿司、海鮮

3.48

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

奥さんと赤ちゃんを連れていった。 注文したのがまぐろ漬け丼520円。美味しかったけどまぐろの量が少ないように感じた。 リンゴの寒天とイカの玉子炒め味噌汁をコバチでいただいた。小鉢は普通に想像通りなので特にコメントなし。

2020/01訪問

1回

ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY

万博記念公園、公園東口/食堂

3.44

166

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

チキン南蛮プレート1650円 休日のランチで子連れで入店。店のなかはカップルやファミリーが多かった。席は大抵埋まっていたが、そこまで待たないでいけた。 チキン南蛮プレートは1650円と安くはないが、ここにおかわり自由の御飯や惣菜がついてくるので全然高いわけでもない◎ アレルギー表示もあり、素材に気をつかっているようにも思えるし、全体的に美味しいと思ったので、また是非いきたい。

2023/08訪問

1回

大ちゃん

幸田/食堂、日本料理

3.42

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

さしみ定食1375円 日曜日の12時頃に来店。駐車場は満車だったが、店内には席が空いていたのでよかった。 メニューが多く、またどれも魅力的でなかなか決めづからったが、他のレビューでもお勧めされていたさしみ定食にした。 まぐろ、中トロ、いか、しめ鯖など、刺身が大ボリュームで、また大変美味しくて満足◎ 値段は安くはないが、納得できる定食だった。また近くに来たときには訪れたい。

2022/02訪問

1回

天ぷら食堂 魚徳

吹田(JR)、相川、吹田(阪急)/天ぷら、寿司、食堂

3.41

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

おすすめ定食1250円 刺身、天ぷら、赤だしのセットなのだが、刺身の鮮度、肉厚的にも、天ぷらの食感的にも普通の感じのセット。 ただ、地元に愛されるお店と言う感じで、「また気軽に来てみようかな」という思いにはさせられる不思議なお店だった。

2023/04訪問

1回

花咲か食堂

岡崎/食堂

3.41

60

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

甘辛醤油タレ生姜焼定食 (肉1.5倍盛)820円 メニューに生姜焼しかない生姜焼専門店。折角なので、肉を1.5倍(+140円)の定食を頼んだ。 結論、めちゃ美味しかった◎生姜焼は食べ応えがあったし、かかっているタレもくせになるタレたった。ご飯は大盛り無料で、セルフサービスでおかわりもできる(なくなり次第終了)。 サービスのトッピング:マヨネーズとニンニクチップをかけると、一段と美味しく感じられた◎ニンニクチップはかけすぎると、生姜の風味に勝ってしまうので注意が必要かも。 是非また訪れたい。次はカレー風味の生姜焼にチャレンジしたい!

2022/01訪問

1回

香味茶寮 壽俵屋 犬山井上邸

犬山、犬山遊園/食堂

3.41

113

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

奥さんと赤ちゃんを連れていった。 明太マヨの餅をいただいた。奈良漬け(守口漬け?)も一緒に串にささっておりかわいい串だった。 おいしかったし写真にとってたのしい餅串だったこな、と思う。店の中の漬け物販売もしていた。

2019/12訪問

1回

キッチンながしま

上横須賀、西尾口、西尾/洋食、食堂

3.39

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌ハンバーグ定食1000円をいただいた。 熱々のハンバーグに甘いお味噌のソースと生姜がのってでてきた。ハンバーグに味噌、生姜の組合せは新しく感じたし、こんなにも合うのか、と感動した。 オーロラソースがからめられたスパゲッティに、サラダもたくさんあり、満足できた。 あと、料理とは関係ないが店にたくさん花がかざられておりよかったし、赤ちゃん連れだったので座敷があったのもよかった。

2020/06訪問

1回

カフェ カナル 1610

伏見、国際センター、丸の内/レストラン、カフェ

3.34

34

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

スペアリブ赤ワイン煮込み2280円 パイナップルのキャラメリゼがついてる。臭みがなくとても美味しいが、いかんせんボリュームは少なく感じた。 とはいえ、ここのカフェはブッフェは充実しており、サラダバー、スープ、パン、ドリンクバーがついているので問題はない◎ 店内はきれいでサービスもよく落ち着いた時間を過ごせたので満足。

2022/02訪問

1回

えびごころ

北安城、南安城、安城/食堂

3.34

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:2.5

風邪が流行っているので、えびごころさんでフライ、塩焼き、天ぷらと3種類あったので、それぞれ20cmサイズで2本ずつテイクアウトすることにした。(奥さんと自分で2人分)(1本540円) (電話で注文すれば待ち時間もなくてよい) 家でライスと赤出汁を自分で準備したところ、ボリュームとしては2本で十分だった。1本は晩飯にまわした。 味は、タルタルや塩で調整できる。ちょっと濃いめで食べるのが好きなので多めにつけて食べたところ、とてもご飯がすすんでおいしかった。頭や尻尾もカリカリして食べれた。 少しさめても電子レンジでチンしてたべればどれも三者三様でおいしかったのでよかった。

2020/03訪問

1回

Pauls’ Kitchen

茅野市その他/レストラン

3.32

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ビーフバーガー(フライドポテト付き)1540円 ポークスペアリブ(フライドポテトサラダ付き)2420円 コーヒー450円 奥さんと2人で上記メニューをシェアした。テラス席で、山を見ながら食べるランチは最高だった。 ・少し高いが、スペアリブは甘辛でボリューミーで絶品だった。(欲を言えばフライドポテトをもう少しほしかったが) ・ハンバーガーは普通においしかった。テイクアウトもできるらしく、また利用したい。

2021/07訪問

1回

信南レストラン 岳楽彩

伊那福岡、田切、小町屋/食堂、かつ丼

3.29

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

くりん豚ソースカツ丼1590円(信州産)とソースカツ丼1150円(アメリカメキシコ産。初心者向けらしい)を奥さんと一緒に食べ比べした。 どちらも同じくおいしかった。 くりん豚の方が、脂身は多いがあっさりしているようにも思った。あと、そもそも小麦粉の粗さが粗いという違いもあった。 パンがついてきて驚いたが、リンゴソースがかけられたデザートだったので、最後に食べるといいと思った。

2020/10訪問

1回

やぐら

北新川、高浜港/ちゃんこ鍋、食堂

3.28

16

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

しらす丼と唐揚げのランチ(1250円程度)をいただいた。 唐揚げ!しらす丼を始め全体的にボリューム◎。 味噌汁の中には蟹の足がはいっておりおいしかった。ドリンクはオレンジジュースとコーヒーが選択可。 子供連れではあったが、広い座敷があり快適に過ごせたので、また是非来たい。 余談だが、千代の富士や貴乃花など有名力士の手形が壁に飾ってあったのもおもしろかった。

2020/08訪問

1回

手打ちうどん 初太

川西/うどん、食堂、天ぷら

3.28

61

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

藤田屋 本店

三河知立、知立/和菓子、食堂、うなぎ

3.27

250

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

奥さんと赤ちゃんを連れてテイクアウトでカスタードの大あん巻きをいただいた。 皮がもちっとしていてカスタードとあずきが甘くてとても美味しかった。ボリュームも適度にあったしもちっとした感じのため腹持ちもよかった。 写真は撮るのを失敗した。うまく撮るには横から撮るべし。当たり前かもしれませんが。 奥さんと赤ちゃんを連れて月曜の13時ころにおとずれた。座敷に案内され広くつかんせていただいた。 頼んだのはドテ煮定食。800円くらいでドテ煮と豚汁(?)をいただいた。大変具沢山でお腹いっぱいになったので満足。 気軽に行ける感じだったのでまたいきたい。

2019/12訪問

2回

大衆食堂 サニーコメル

JR淡路、淡路、下新庄/食堂、居酒屋

3.26

24

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

サニコメ定食1250円 きれいな店内であり、かつ大衆食堂の雰囲気も残っている。 おすすめのサニコメ定食は刺身のあるメインに小鉢を二品選んでつけられる。ごはんは自分で好きな量を盛れておかわり一回までできる。 味とボリュームで当たりのお店だった。少しアクセスの機会が少ないのだが、また是非訪れたい。

2024/04訪問

1回

北海道 知床漁場 吹田店

吹田(JR)、吹田(阪急)、豊津/海鮮、居酒屋、食堂

3.24

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

知床流豚丼980円 家族連れで利用した。 ランチはライスを大盛りにできて味噌汁もお代わりができるので、相変わらずだが、満足度が高かった◎肉に卵を絡めて食べる豚丼は普通に美味しく、特になにも文句なし! また、利用したい。 シラスといくらの日の丸丼1580円 平日の昼前に家族で来店。席は空いていたし、子供用の椅子も用意してくれたのでテーブル席でも問題なく食事できた◎ シラスといくらの日の丸丼は、贅沢感があり、普通に美味しかった。ちなみに、釜揚げのしらすらしい。ごはんは大盛りが無料で、お味噌汁のおかわりも無料なので、お腹の具合に合わせて調整できるのはよかった◎

2024/03訪問

2回

いと

三河鹿島、形原/かに、食堂、日本料理

3.23

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

かに釜飯のランチ1400円 あじさい祭、ウォーキングイベントのお昼御飯に訪れた。個室に案内され、奥さんと子供と大変ゆっくりとくつろがせてもらえた◎ゆっくり休みたいファミリーにはありがたいお店。料理は、かに割烹のお店ということでかに釜飯をいただいた。 【内容】 かに釜飯…かにの感じは期待したほどではなかったが普通に美味しくいただいた。 刺身…そこまで多くはないが美味しい。 茶碗蒸し デザート…レモンのロールケーキ。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ