sarutobisasukeさんの行った(口コミ)お店一覧

有名店よりひっそり咲いている雪割草をもとめて三千里

メッセージを送る

sarutobisasuke (60代前半・男性・東京都) 認証済

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

鈴木食堂

根室市その他/食堂、海鮮、海鮮丼

3.53

151

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日本最東端の店

2023/08訪問

1回

大八食堂

西和田/食堂、海鮮、かに

3.45

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

根室名物花咲かに

2023/08訪問

1回

ラーメン屋 まつ笠

桔梗/ラーメン

3.42

98

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

町のラーメン屋

2022/08訪問

1回

監獄食堂

網走、呼人、桂台/食堂

3.39

147

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

旧網走刑務所の記念館の敷地の中の食堂

2021/05訪問

1回

浅草軒

根室/ラーメン

3.29

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

町のラーメン屋

2023/08訪問

1回

たつみ

宝来町、十字街、魚市場通/食堂、丼

3.29

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ジャンボとりが有名 店主も有名でちょくちょくメディアに出ている

2021/05訪問

1回

道の駅 流氷街道網走

桂台/道の駅、カフェ

3.26

103

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

観光船の所にある道の駅

2021/05訪問

1回

最北端

稚内市その他/食堂、ラーメン、海鮮丼

3.25

112

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

最北の食堂

2022/08訪問

1回

道の駅 とようら

豊浦/道の駅

3.23

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

北海道ならではの物がいっぱい売っている

2021/05訪問

1回

あか・あお・きいろ

南小樽/海鮮、からあげ、寿司

3.20

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海鮮棒寿司が旨い

2024/01訪問

1回

大安食堂

静内/食堂、ラーメン、そば

3.19

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

町の食堂

2023/08訪問

1回

あきかわ屋売店

稚内/ジェラート・アイスクリーム、揚げ物、肉まん

3.14

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ノシャップ岬の最突端の店

2022/08訪問

1回

高原食堂

駒ケ岳/食堂、ラーメン、カレー

3.12

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

古い昭和な食堂

2022/08訪問

1回

寿庵

七飯、新函館北斗/そば

3.11

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町の蕎麦屋

2024/01訪問

1回

室賀商店

新川町(函館)、千歳町、昭和橋/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

朝市の中の一角の珍味屋

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ