1041KMさんの行った(口コミ)お店一覧

1041KMの独り言

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

中華料理ひろし

下板橋、板橋区役所前、大山/中華料理

3.42

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

成蔵

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

移転成蔵

高田馬場、西早稲田、下落合/とんかつ

4.12

1653

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

噂のトンカツ屋さん

2018/04訪問

1回

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/そば

3.08

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラー油蕎麦の最高峰

2024/01訪問

1回

池袋壬生

池袋、北池袋/そば、揚げ物、つけ麺

3.49

349

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

いやー何度行っても美味い。何度でも行きたくなる。食後すぐにでも行きたくなる。納得の⭐️4.0 完璧なる自分の趣味嗜好でしかないが、自分なりの辛口評価(厳正なる評価)によりなかなか⭐️4以上を超える店はないが、ここは文句なしで超える。 そう、一言で言えば大好きな味。蕎麦と蕎麦つゆ、ラー油、じっくり煮込んだ鶏肉、ドッサリのネギと刻みのり、そして生卵をポチャンとトッピング。 全てが完璧なコンビネーション(個人的には)。これぞ至極のB級グルメ。うますぎる。 コシの強い蕎麦との絡みも抜群。店員さんはぶっきらぼうだけど、そんなの全くお構いなし。圧倒的な料理のうまさは接客を凌駕する。 あー明日も食べたい。

2022/04訪問

1回

むさしや 芝大門店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

移転むさしや 芝大門店

大門、御成門、浜松町/とんかつ

3.61

305

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチ閉店ギリギリで入ったため特上ロースはなく、上ロース定食を選択。 脂が甘い。塩と相性が抜群。ソースはかけたくなくなるほど素材が美味すぎた。これは想像以上。 そして共についてくる赤だしが口をすっきりとしてくれる。よく考えられてる定食だなぁと感じた。この界隈で3つレートが高かった店の中で一番好き。

1回

とんかつ いわい

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ いわい

大門、芝公園、浜松町/とんかつ、カレー

3.72

1430

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

1回

うなぎ料理 よね山

大崎広小路、五反田、大崎/うなぎ、日本料理、弁当

3.60

196

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

1回

タカサゴマル 大崎ブライトタワー店

大崎、大崎広小路、五反田/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.39

103

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

何度行っても美味い。広島風お好み焼き

2024/04訪問

2回

フリホーレス 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/メキシコ料理、タコス、サラダ

3.35

152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

米国西海岸のブリトーに一番近い味

2023/10訪問

1回

アラリヤ ランカ 五反田本店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アラリヤ ランカ 五反田本店

五反田、大崎広小路、不動前/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.59

355

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新たな味との出会い

2023/09訪問

1回

麺屋 彩音

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン、油そば・まぜそば、日本酒バー

3.73

895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

日乃屋カレー 茅場町店

茅場町、八丁堀、日本橋/カレー

3.06

89

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

Coopでインスタントカレーでこの店の商品があり食べてみたら結構美味しかったので、改めて来店してみた。 味は辛さの中に甘みとコクがしっかりあって美味しい。福神漬けとらっきょうもおいしい。 目ん玉飛び出るって程じゃないけど、中の上には入る。たまに来たくなる味。

1回

とんかつひなた

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつひなた

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.74

1777

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

いい肉、いい塩、いいタレ

2018/09訪問

1回

とんかつ檍 大門店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 大門店

大門、浜松町、御成門/とんかつ、カレー

3.69

1536

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

あげ福

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげ福

五反田、大崎広小路、不動前/とんかつ、カレー

3.71

1130

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

衣のサクサク感とお肉の油、生姜醤油の相性良し

2019/03訪問

1回

ほうきぼし+ 神田店

神田、淡路町、新日本橋/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.64

748

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

結構好きなタイプの汁なし担々麺。辛すぎず痺れすぎずな感じ。 麺は極太モチモチ系でマイルドなタレと絡む。ナッツや揚げ麺的なのが食感と風味を作る、ある意味スタイルが明確な担々麺。 追加でチャーシューをトッピングしたが、変にトッピングしない方が全体的な味のバランスが良かった モチモチの極太麺は、最初ちょっと面食らったが、混ぜてみるとなるほど良く具材とタレと絡む。 一つ一つの具材がかち合う事なくそれぞれを生かし合っているので、よく全体的に混ぜると調和がうまれる味。 最後に温玉を絡めて...。食べた瞬間ある一定レベルで幸せを感じる一品であることは間違いない。 あえて⭐️3.4としたのはただの直感。「またすぐ食べたいか?」ではNo、だけどこれは担々麺自体が濃厚コッテリ系の食べ物なので致し方ない。 ただ「再訪したいか?」はもちろんyes。ただ病みつきになるほどまでは到達せず。よって惜しくも⭐️3.4

2022/05訪問

1回

天下一品 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、餃子

3.20

310

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

にょろ助 渋谷東店

恵比寿、代官山、渋谷/うなぎ、鍋、丼

3.08

33

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

どうしても関西風のうなぎ久しぶりに味わいたくこちらへ。 他の鰻屋に比べ食べログのレーティングがそこまで高くなかったので最後まで迷ったが、結果行って良かった。 多業種・多店舗展開している会社の特性か、いい意味で伝統を押し付けることのなく、客目線で喜びそうなものを提供しようという感じ。店は現代的かつ古き良さも演出しようとしている雰囲気。 それはメニューにも表れてて、鰻重だけではなく、うなぎを使った様々な一品料理も提供していた。その中から「うなぎの煮凝り」と「鰻重 特上」を注文。 うなぎの煮凝りは初めての体験。結果めちゃくちゃ好きであることがわかった。ガッツリうなぎの旨味とタレの旨味が凝縮された煮凝りと、ちょっと小骨が紛れてる感じのいいうなぎの歯応え。これはすごい好き。 次に鰻重特上。これは結果から言えば上ぐらいでよかった。特上だと2尾のってくるんだけど、ご飯に対してうなぎが多すぎて、バランス悪い。これは店側の問題ではなく自分が欲張ったせい。 味は関西風特有のパリパリ感というか、香ばしさがなんともいい感じ。タレはちょっと甘めで濃い印象。個人的にはすごい好きな味付け。改めてごはんも大盛りにしておけば良かったと思った。 ただちょっと他の鰻屋との差別化を意識しすぎて逆にやらかしてたのが2点。 1つは鰻重の重箱の底が何故かスダレになってたこと。このおかげでせっかくのお米が引っかかってしまい、最後の一粒まで堪能出来なかった事は残念。 もう1つは、自家製の練った山椒が出てきたけど、柚子胡椒のような形状なので、どうやってうなぎに均等にまぶせばいいのか、謎であった。まぁ横に粉山椒もあったのでそっちでいいんだけど。 ただ味自体はとても満足で、接客も良くゆったりと楽しめた。また関西風が食べたくなった時にまた再訪したいと思う。

2022/02訪問

1回

うさぎ

神泉、渋谷、駒場東大前/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.69

918

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

ど真ん中の坦々麺

2023/10訪問

1回

かれーの店 うどん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

かれーの店 うどん

大崎広小路、五反田、不動前/スープカレー

3.76

1054

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

こだわりというより口馴染みのあるカレーといったところ。家庭で作るカレーを研ぎ澄ませていったらこんな感じになるのかな、というイメージ。 スープカレーがおすすめらしいのだが、シャビシャビなカレーはあまり好きではないのドロっと系を注文。追加ででスパイシーひき肉もトッピング。 中からとあったがそこそこの辛み。いわゆるインディアン系の単一スパイスがドンとクル系ではなく、色んな種類の香辛料を組み合わせて、まろやかさの中にも後からじんわりくる辛さを提供する系統。 凄い特徴的かと言われたらそうでもなかったが、安定感というか安心感というか。気がついたらペロッと食べ終わってた。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ