道産子しんじさんの行った(口コミ)お店一覧

道産子しんじのレストランガイド

メッセージを送る

道産子しんじ (50代前半・男性・神奈川県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 180

空也

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

空也

銀座、東銀座、日比谷/和菓子

3.86

1643

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上品な最中‼️ 銀座のお土産を調べました‼️ 空也の最中が有名~なかり有名と分かりました! 当日、来店では購入が出来ない❗ 事前予約必須との情報があり、益々気になる~いや、買い求めたくなることに。 お店に電話して予約しました。 電話も繋がり難いとの情報でしたが、すんなり電話が繋がり、最中の予約完了。 当日、お店に伺うとお客さんが数名。やっはり人気のお菓子だわ~ お客さんと店員のやり取りを聞いていると夏場は予約キャンセルが出やすいため、予約なしでも買えるチャンスありとのことでした。 最中の味は上品な甘さです。 皮はしっとりとしています。安い最中とは違う❗ なるほど!空也の最中を堪能させて頂きました。

2018/07訪問

1回

桃花源

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転桃花源

新橋、内幸町、銀座/四川料理、中華料理、スイーツ

3.78

368

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しい担々麺‼️ 今回、ランチタイムに初訪問しました。 初訪問は少し緊張します。特に高級店は尚更。 店内は、ほぼ満席御礼です。 麻婆豆腐と担々麺で悩みました。 初訪問の高級店だと、絶対に外したくない! 悩んだ末に担々麺をオーダー! 10分程と長く待ちました~いや期待高まります。 担々麺‼️ スープは、辛味と胡麻の風味が絶妙のバランスです。 麺は、細麺ストレートです。スープと相性よし。 なんとも高級店の上品な味わいです。 担々麺です。 お隣は麻婆豆腐を食べていました。 見た目は美味しく! 次回は麻婆豆腐を頂きます~

2018/10訪問

1回

とんかつ檍 銀座8丁目店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 銀座8丁目店

新橋、銀座、東銀座/とんかつ

3.77

1319

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

やっと行けた❗ 今回、休日出勤です。 せめてランチは、美味しい料理を頂きたい。 ランチメンバーからは、豚カツのリクエストを頂きました。 以前から行きたいお店の豚カツ屋さんに決定です。 12時過ぎにお店に到着です。 満席のため、外で待機です。 すると続々とお客さんが来店‼️行列が出来ました。 約20分待ちとなり、入店出来ました。 それでも行列前だからラッキー! ヒレカツをオーダーとカキフライはメンバーでシェアすることに。 ヒレカツ!完璧です。柔らかい!食べやすい! カキフライ!同じく、完璧です。大粒は嬉しい! 豚汁!いや~美味しい。 ライス!大好き~炊き加減よし! この豚カツ‼️最高です。 また、訪問したいお店です。

2018/11訪問

1回

新橋 纏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

新橋 纏

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.77

2842

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

美味しいラーメン~ 今回、初訪問です。新橋駅から徒歩5分程の立地。 以前からリサーチしていたお店です。 ただ、いつも行列のため、中々訪問する機会がなく。 会社を早く出発し、お店に11時40分頃に到着。 既に6~8名程の行列が出来てました… やはり人気店ですね… 待ち時間は20分程で入店できました。 店内はカウンターのみ。 スタッフさんは二名です。 店内は小綺麗な感じ、いいね! まず、食券自販機でチケットを購入。 初訪問のため、一番スタンドな平子煮干そば~ お値段は750円です。 スープは薄味ながらも濃くがある! ついついスープを飲んでしまう。 麺は中から細麺であり、つるつる!! 麺の硬さも程好い。 叉焼は二種を楽しめる!どちらも旨い! やはり癖になるラーメン やはり人気店のラーメンは美味い~ また訪問させて頂きます。

2018/12訪問

1回

初島

移転初島

新橋、汐留、内幸町/日本料理、海鮮、居酒屋

3.70

163

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海鮮丼‼️ ランチタイム前にラーメン、うどん、カレーと悩み、海鮮丼の初島さんに訪問。 今回も満席です。いつも満席の可能性があります。 狭い店内ですが、雰囲気はいい感じです。 海鮮丼と秋刀魚塩焼きをオーダーしました。 海鮮丼は色々な魚介類が一度に味わえる~やっぱり美味しい‼️ 秋刀魚は、少し小ぶりの半身でした。秋刀魚美味しい‼️いい焼き具合です。 海鮮丼と焼き魚を頂けるとは幸せです。 また、ランチ訪問させて頂きます。 美味しいランチ‼️ ランチ初訪問しました。 以前から気になっていたお店です❗ お店の外観から常連客が集いの場所と思えます。 ランチは海鮮丼と焼き鯖をオーダーしました。 海鮮丼には、あら汁が付きます。 海鮮丼は色々と海の幸が乗せられています❗ 海鮮丼で正解! 焼き鯖は脂が乗っていて旨い‼️ 焼き加減最高~! あら汁は、旨味があります。 バランスの良いランチ‼️

2018/09訪問

2回

天茶屋 七蔵

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

天茶屋 七蔵

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

1636

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

満足出来る店です! 仕事帰りに入店しました。普段は予約必須の店ですが、たまたま空席に滑り込み出来ま

2018/10訪問

6回

おにやんま 新橋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 新橋店

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

2351

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

おにやんまのうどんは病みつきになります!

2018/06訪問

3回

銀座 久兵衛 銀座本店

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

銀座 久兵衛 銀座本店

新橋、銀座、内幸町/寿司

3.68

1383

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.3

満足の鮨! 今回、久兵衛さん初訪問です。 事前予約でランチコースを予約。 予約しないと入店不可能なお店です。 ランチタイムにはお客さんで満席になります。 きっといつも満席かと。 店内は落ち着いた雰囲気と忙しく働く従業員。 決め細やかな気遣いをして頂けます。 握り鮨は、どれも美味しいです。 特に雲丹は抜群に旨い。雲丹は追加オーダー! 中々言葉では説明出来ない… また、訪問したいお店です。

2019/02訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

1723

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

旨いラーメン!スープも旨い!

2019/03訪問

4回

三政

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

三政

新橋、汐留、内幸町/焼き鳥、もつ焼き

3.67

475

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

ハイレベルの焼き鳥‼️ 今回初訪問しました。 以前から気になっていた店。当日予約は難しく、事前予約が必須です。 立地は新橋駅の烏森口から5分程です。繁華街の奥にあるお店です。大通りの路面店‼️すぐに見つかります。 焼き鳥は全て美味しい‼️ 特にレバ、手羽先、玉ねぎ、つくねは最高です~ あと、トマトは湯引きで皮なし❗ 新橋の焼き鳥‼️最高に美味しかった❗ また、予約して訪問します。

2018/09訪問

1回

麺家 いし川

新橋、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

632

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味しいラーメン‼️ 今回は出先からランチタイム訪問です。 ずいぶん以前からマークしていたお店です。 新橋駅からは徒歩7~10分程です。 少し離れているお店です。 それでも人気店です。 12時前に訪問しましたが、満席に近い! 少し早めのランチ訪問がベストです。 初訪問のため、手順がわかりません。 自動販売機で食券を購入です…自動販売機は苦手。 スタッフさんにカウンター席の案内を頂き、着席と食券を出します! あ~店内は、大変綺麗です。 整理整頓と清掃が抜群!きっとラーメンも旨い! 調理中の様子が丸見え出来て安心。 暫くするとラーメンが到着。 まず、ラーメンの盛り付けは、丁寧と感じます❗ スープは鶏ガラベースがしっかり~いい感じ。 麺は中太麺です。しっかりした麺! シナチクは大変よし!歯ごたえ、味付けは抜群です~シナチクに感動です。 叉焼は柔らかく、美味しい! 最後にスープは、最初よりも濃い目になる感じ。 あ~美味しいラーメンだ‼️ いい感じのお店です。 食べ終わると満席から行列が出来てました! また訪問します~癖になる店‼️

2018/12訪問

1回

竹葉亭 本店

築地市場、東銀座、新橋/うなぎ、日本料理

3.65

318

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味しい鰻‼️頂きました。 今回は初訪問です。 取引先とのランチ~で鰻を頂く! 新橋駅からは徒歩10分程です。 少し離れた立地です。 店舗は風格を感じる立派と言えます! 少し緊張する感じです。 店内は落ち着いた雰囲気です。 今回は1階のテーブル席に案内されました。 オーダーは一番人気の鰻重のBです。 10~15分程でお料理到着です。 鰻重の蓋が見事に綺麗です~ こうなると鰻の期待が膨らみます。 鰻は柔らかく、唇のうえでとろける感じ。 鰻の旨味を堪能出来ます。 ご飯と鰻の相性も抜群です~ あ~美味しいの一言と幸せを感じる~ 美味しい鰻重をありがとうございます‼️

2018/12訪問

1回

正泰苑 新橋店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

正泰苑 新橋店

新橋、内幸町、虎ノ門/焼肉

3.65

748

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

焼き肉満足! 久々に焼き肉を食べに行きました! やっぱり、この店です~ どの肉も外れなし!!

2018/11訪問

2回

PIZZERIA CAPOLI

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

PIZZERIA CAPOLI

新宿、新宿三丁目、代々木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.63

1829

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

遅めのランチ訪問~ 前々から気になってお店。 前はラーメンタイムに伺うと行列で入店を諦めました。 今回は13時過ぎに訪問すると、すんなり入店出来ました。 初ランチはパスタとピザセットをオーダー。セットはサラダとドリンク付き。 暫くするとお料理到着です~約10待ち。 ピザ生地は少し厚いかも、かなり美味い❗ パスタもかなり美味しい❗ クーポンでチョコレートケーキを頂きました。チョコレートは苦手ですが、完食です。 お会計は2100円とコスパ最高です。 また、ランチタイムの閑散期を狙い伺います。

2018/05訪問

1回

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.63

562

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

1回

新橋 かま田

新橋、内幸町、虎ノ門/おでん、海鮮

3.58

320

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

真夏のおでん‼️ 今回、仕事帰りに初訪問しました。 以前から気になっていたお店です。 一応、予約必須のお店です。 新橋駅から徒歩7分程の立地です。立地は問題ありません。ただ、新橋駅へ向かう人が多い時間帯は要注意です。 お料理は、お通し以外に刺身、おでん盛合せのコースとなっています。 そのあと、アラカルトとになります。 刺身 正直美味しいです。白身魚、マグロよし! おでん盛合せ 色々あり満足できます。 シイタケ天、チーズ巻き、ワカメは当たりです。 半熟玉子も当たり‼️ エシャレットはシャキシャキで美味いなぁ~ ノドグロの干物は、久々の美味しい干物を頂きました。しっこくない脂が良い感じ‼️ おでんとお料理が美味いお店です。 また次回訪問します。

2018/08訪問

1回

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

517

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

やっぱり食べたくなるラーメン! 今回は三次会で訪問です。 長浜ラーメンが美味い~ 酒を飲んだ後、もう一杯のビールとラーメン! ラーメンの麺は、固めが好きです。 当然、スープもよし!抜群によし! 久々の長浜ラーメンを堪能しました。 深夜の一杯! 仕事で深夜残業となり、晩御飯に寄り道‼️ 会社から徒歩5~6分と立地よし。 先ずはビールで喉を潤し‼️ ツマミを少々頂きます~ メニューは豊富です。何を頼むか悩みます。 ツマミも美味しいお店です。 〆は長浜ラーメン‼️麺硬めでオーダーです~ ラーメンは完璧です。 麺は硬めで歯ごたえよし! スープは絶妙! 美味い~一杯頂きました。 深夜のラーメン!! 深夜残業の後に訪問~ 新橋駅からは徒歩5分程離れたお店です。 赤提灯が目印です。 深夜営業はサラリーマンに有難いお店。 まず、ビールとツマミをオーダーです。 スジの煮込みは、柔らかくビールによく合う!焼酎でも同じく。 水餃子は小振りであるが、美味い~時々売り切りの時もある。 とりささ身は必ず食べて欲しい! 居酒屋以上にツマミが充実している! 〆は長浜ラーメンです。 細麺と豚骨スープが最高に美味い~ ついついスープを飲み過ぎる程。 ランチ訪問!! 会社のランチタイム~さて、今日は何処に行く? 上位の意向でラーメン‼️ ランチが終わり次第、出張のため、駅から近場‼️ 色々条件付きとなり、呑龍に決定です。 いつもは飲み会の〆訪問です。 今日はランチ訪問! ラーメンとサービスお握りを注文! 麺はバリカタ~ 旨いラーメンとお握りの組合せは最高‼️ でも、お酒の後が一番美味しい‼️ 今度は夜に訪問します‼️ 美味しいラーメン!! このラーメンは美味しい! 酒を飲んだ後の一杯‼️ それにつまみも多数あり。 ついつい長いしてしまうラーメン店 水餃子と焼酎は最高です~ 最後な固い麺の豚骨ラーメン~ 身体に良くないと思いながら、スープを頂く! ときどき替え玉も また、行きたくなる新橋の名店

2019/07訪問

5回

支那麺 はしご 銀座八丁目店

新橋、銀座、東銀座/担々麺、ラーメン

3.58

560

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

ランチタイム訪問! 定期ランチ訪問です。 いつも込み合っているお店です。 また、カウンター席のみ。 今回は、早い時間帯に訪問。 行列前に入店出来ました。 だんだん麺中辛をオーダーです。 あと、ライスも必ずオーダーします。 スープ…癖になります。他のお店にはない味。 麺…細麺。スープと絡み、美味い。 叉焼…トロトロに柔らかい。 ライス…刻み沢庵との相性よし。 美味いラーメンありがとう。 安定感あります。 ラーメン店は沢山あります。 その中でも安定感のあるお店。 いつも満席、行列になります。 ただ、回転がよく、待ち時間は短め。 ラーメンはだんだん麺。 それにライスの組合せ。 スープ…特徴のある辛味、旨味のバランスよし。 麺…細麺、ストレート。スープと絡みよし。 叉焼…柔らかく、美味い。 ランチ…沢庵細切りと一緒に食べる。 いつも満足感があります。 これからも訪問します。 癖になってます。 ランチタイムにラーメンがたべたい! だんだん麺の中辛が一番好きです。 好きよりも癖になってます。 あと、ライスにたくわん細切りも。 細麺とスープが絡み、少しピリ辛。 あと、柔らかい叉焼も旨い。 これからも定期訪問します。 食べたくなる‼️ はしご!ランチ訪問です。 だんだん麺の虜です。 時々、無性に食べたくなる‼️ ラーメンの完成度は高い! スープは後に引く旨さ~ぐいぐい飲める!! いや、止まらない味だな! 麺はストレートの細いタイプです。 食べやすい麺です。 叉焼は柔らかい!程よい脂身! ライスと細い切り沢庵はライスが進む! また、スープとライスの相性よし❗ また訪問させて頂きます~ クセになってます!! 今回のランチは、はしごさんです。 ランチローテーションになっています。 いやいや、クセになってます❗ いつもよりだんだん麺中辛をオーダーしました。 5分以内に着丼です。当然、サービスライスも! ライスには沢庵千切りを山盛りにします。 だんだん麺‼️ 麺は細く、口当たりとのど越しよし‼️ スープは中辛らしく、辛味とスパイスのバランスよし‼️ 叉焼はとろとろに柔らかい‼️ いつも美味しいランチありがとうございます❗ お気に入りのお店‼️ ランチタイム‼️何処にランチ‼️ 何食べる‼️ラーメンかな?となれば、はしごさんに決定です。 何時ものことですが、ランチタイムには行列になります。5名程の行列であれば、然程待ちません。回転が早く、5分程で入店出来ます。 さて、入店するとお店の方がオーダー確認。 迷わず、だんだん麺の中辛をオーダー‼️ だんだん麺と一緒にライスをお願いします。ライスは無料なんです~少し嬉しい。 スープは辛味とスパイスが効いています❗ スープは美味い~クセになります❗ いや、クセにはまっています‼️ 麺は細麺のストレート。 つるつると頂けます❗ 叉焼は柔らかくて脂が美味い~ しっこくない!いい感じ‼️ ラーメンとライスを一緒に頂くと最高です~ ライスには漬物を山盛りにして頂きます。 また、定期訪問させて頂きます❗ もう癖になっています‼️ ランチタイム‼️さて、今日のランチは?? 会社メンバーをラーメン!はしごさんに誘導です。 ランチタイムは行列が出来ます。 今日は4~6名の行列です。 でも、回転が早いから気になりません。 いや、だんだん麺を食べると決めたからには行列は苦になりません‼️ オーダーはだんだん麺の中辛とライス!!のコンビニです。ライスは無料だ~。 オーダーから5分程でだんだん麺到着‼️ まず、スープを頂きます‼️美味い~! 最近は中辛が一番美味い~! 細麺だけど、スープの絡みよし~ スープ、細麺、ライスで食します‼️ 叉焼は柔らかい❗いや、とても柔らかい‼️ そして、いい感じの美味さ~ ライスには漬物を山盛りで頂く~ 今、お気に入りのお店です~ 完成度が高い‼️ ランチ訪問しました。 いつも行列が出来る人気店です。 ランチは早めの訪問がベストです~ だんだん麺の中辛をオーダーしました。 いつもは大辛ですが、中辛と食べ比べです。 あと、サービスのライスも忘れずにオーダー! 中辛スープは辛味度は程よく、スープ本来の風味も両方味わえます❗大辛より中辛がいい感じ‼️ 麺は細麺ストレートでスープも絡みます。 叉焼は柔らかく美味しい。 ライスは漬物を沢山乗っけて頂くと最高です。 また訪問します~ 夜も人気店です~ 仕事帰りではなく、残業が終わり、いつものメンバーで晩御飯を食べに行くことに! 今晩は、夜のはしご訪問を決定すること。 まずは、ビール‼️餃子‼️焼売‼️をオーダーしました。 餃子はスパイシーな味付けです。このスパイシーは癖になる‼️でも、5個で900円は割高と感じます。 焼売は肉肉していて美味い~。 あと、ツマミとビールを追加オーダー! 最後に〆の麺をオーダーして満腹です。 麺も美味い~ね。 だんだん麺‼️ ランチ訪問しました~ 12時過ぎの訪問でしたが、すんなりと入店!正直、すんなりと入店出来るのは珍しい❗ だんだん麺~大辛をオーダー! あと、ライスも忘れずに‼️ 今回はランチメンバーから焼売を頂きました。 だんだん麺は申し分なしの美味しさです。 ランチに漬物‼️いい感じです。 焼売は肉肉している~美味い❗ だんだん麺の虜になっています‼️ だんだん麺~大辛!! 今回は大辛をオーダーしました。 あと、無料ライスも忘れずに‼️ ライスには漬物を大盛にすると美味しさ2倍です。 だんだん麺大辛のスープは辛いけど、癖になる味‼️ 細麺にスープが絡みます~ だんだん麺は最高に美味い❗ また、ランチ訪問します。 あと、仕事帰りにビール、餃子、だんだん麺の組み合わせを食べてみたい‼️ だんだん麺~ 銀座8丁目と銀座の隅っこの立地です。 ランチタイムに訪問しました。12時過ぎの遅めに訪問です。 行列はなく、5分程で入店出来ました。 だんだん麺の辛めをオーダー。サービスライムも‼️ スープは味深い~旨いです。 麺は細く、柔らかいです。 叉焼は文句なし~旨いです。 ライスに漬物大盛~いい感じ。 癖になるラーメン、だんだん麺です。 無性に食べたくなる❗ ランチタイム前にラーメン食べたいと思うと、はしごに行きたくなる❗早めにランチ又は遅めにランチのどちらかの場合には、はしごに訪問。今回は少し遅め。 運よく待ち時間は5分以内で成功。 いつものだんだん麺とサービスのライスを発注です。 まず、癖になるスープを二口頂く。その後に細麺を頂きます。後はライス‼️ 何時もですが、完璧のバランスです~ 今回、ライスお代わりオッケーを知りました❗あと、ライスに漬物を乗せて食べると美味い❗ 次回はライスお代わりに挑戦します。 だんだん麺 美味しラーメンを食べたい~はしご‼️ いつも12時前から行列になります‼️待ち時間は5~10分程です!回転が早いから、待ち時間は気になりません。 だんだん麺とサービスライスをオーダー‼️ まずは、スープから頂きます。少し辛く、後に残る風味‼️これが癖になる~他にない味です。 麺は細麺です~腰はなし。意外とスープに絡みます。ライスは普通です~大盛にしてほしい。 あ~また食べたくなる‼️ 美味しいラーメン~ 会社から徒歩7分の立地! 無性に食べたくなるラーメン~ だんだん麺!! ランチ時には込み合い、行列になります。 麺は細麺。スープは後を引く味わいです。 あっさり、ちょいピリ辛のスープは最高です。 はしご!だんだん麺~ ランチに会社を早めに出発して、はしごに久々訪問! 12時前に到着するも、並ぶことに…… 一番シンプルなだんだん麺をオーダー! 一般的な坦々麺とはスープが違います!あと、呼び方も坦々麺でありながら、だんだん麺! 癖になるスープ……後から辛さとうま味がある。麺は細麺で食べやすいです。 あと、だんだん麺とライスの組合せは基本!

2019/08訪問

16回

お料理やまもと

蒲田、京急蒲田、雑色/日本料理、海鮮、天ぷら

3.57

93

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特上海鮮丼!! 蒲田駅から徒歩10分程と離れた立地です。 お店はこじんまりとした感じです。 ランチタイムは満席です。常連中心のお店です。 特上海鮮は、見た目以上に具沢山です。見えないところに帆立等がありました。特に帆立は甘く美味しい。 汁物はカニ半身が入っていて、濃く深い味です。 大将はかなり年配の方。ただ、帰りには声がけをしてくれます。 また、美味しい特上海鮮丼を食べたいです。

2024/03訪問

1回

本種

築地、築地市場、東銀座/海鮮、寿司

3.57

491

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいお寿司‼️ 今回、初ランチ訪問です。 以前からチェックのお店です。 会社からは徒歩15分程の立地です。 少し離れていますが、散歩と思えば❗ 築地移転前であり、観光客が山ほど押し寄せています~銀座よりも混雑です。 お店は築地の外れ、路地裏です。 ただ、常連客で繁盛です。 握り1.5をオーダーしました。 オーダーしてから10分以上の待ち時間です。 待ち時間が長いと期待も高まります。 握りは大きめ、食べ後耐えあり。 あー、握り美味しい‼️ 全部、美味しいと一番が決めれない❗ マグロ、光り物がいい感じ‼️ 大変満足出来ました‼️ 築地移転の後は、どうなるか気になります!

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ