常人クルーニーさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

常人クルーニー 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

アメリカ料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「アメリカ料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

Hale Lani Terrace

覚王山、池下/ハワイ料理、カフェ

3.24

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

立地/名古屋でも人気の好立地 外観/ハワイを思わせるリゾート風の雰囲気 内観/白を基調として洗練されている 清潔感/清潔感もあり良い トイレ/綺麗 入り口対応/普通 席間/ゆったりしている 提供時間/普通 接客/普通 ドリンク拘り度/普通 メニュー拘り度/普通 美味しさ/美味しくない おススメな点/お洒落な雰囲気 お洒落度/高い 良かった点/雰囲気、ゆっくりできる 気になった点/料理のクオリティーが低い コスパ+満足度/コスパ、満足度共に低い 帰り際の接客/普通

2017/05訪問

1回

ヘンリーズ バーガー 代官山

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ヘンリーズ バーガー 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/ハンバーガー、肉料理、パン

3.66

1020

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

有名焼肉店、監修のハンバーガー

2018/01訪問

1回

ゴーディーズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ゴーディーズ

北谷町/ハンバーガー、カフェ

3.68

809

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

沖縄本島で不動の人気を誇る、名店。 ランチ時は観光客で非常に混み合っています。 オーダーはテリヤキバーガー、ベーコントッピング、フライドポテト、バニラシェイク。 見た目は王道のアメリカンな感じ。 シェイクは見るからに薄そうで不安です。 バーガーのバンズは給食のパンのよう、肉は硬くパサつき、テリヤキソースの味は薄くほとんど感じない、レタスは芯のほうでバランスが悪く食べにくい。 本番アメリカでも数多くのバーガーを食べましたが、ここまで大味ではないです。 シェイクは氷入りでシェイクというよりは、ラクトアイスと氷を混ぜたセーキという感じ。 期待していたクオリティでもなく、観光客でいっぱいで居心地もよくありません。 久々にハンバーガーを完食せずに帰りました。 ご馳走様でした。

2021/09訪問

1回

神戸ガブリィ

摂津本山、岡本、青木/ハンバーガー、ジェラート・アイスクリーム

3.43

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

外観/特に目立つような特徴はない 内観/かなり狭く、簡易的 清潔感/普通 トイレ/- 入り口対応/普通 席間/店内は狭く、小さなカウンターとテーブル席 提供時間/15分程度とやや遅め 接客/普通 ドリンク拘り度/最低限のラインナップ メニュー拘り度/神戸牛を混ぜた和牛パティ 注文メニュー/チェダーチーズバーガー、安納芋のポテト、コーラ 美味しさ/パティは国産牛の割にはジューシーさと甘味が足りない。バンズは珍しい形でパリッとした食感、野菜はカットサラダが入っているような感じ。 タレも薄めで全体的に味がボヤけている印象。 ポテトも2種類選べるが、安納芋はバーガーには合わなかった。 おススメな点/特にない お洒落度/普通 気になった点/全体的にまとまりがない コスパ+満足度/コスパ、満足度ともに低め 帰り際の接客/普通

2020/05訪問

1回

The Burger Stand N’s

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

The Burger Stand N’s

池下、今池、覚王山/ハンバーガー、カフェ

3.61

367

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

特に突出した点はなかった、、

2017/07訪問

1回

レイヤーズ 丸の内 本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

レイヤーズ 丸の内 本店

久屋大通、名古屋城、丸の内/ハンバーガー、カフェ、ビアガーデン

3.68

603

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

バランスのとれた人気店

2023/06訪問

3回

ファンゴー 三宿本店

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

ファンゴー 三宿本店

三軒茶屋、祐天寺/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.54

567

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

三茶の人気店へ ランチ時ということもあってか、かなり賑わいをみせていました。 前々から知ってはいたものの、なかなか行く機会がなくようやく伺えました。 ハンバーガーのメニューはやや少なめ、ドリンクもアルコール以外は拘りが感じられず残念。 気を取り直して、ベーコンチーズバーガーとコーラを。 見た目よりも全てが薄味でパンチがない。 個人的には病みつきになるような味ではないと感じました。 バンズはカリッと焼き上げられてよかったです。 ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

No.18

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

No.18

池袋、東池袋、向原/ハンバーガー、ダイニングバー、パン

3.74

786

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

東京屈指の人気店no.18。 ランチ時で、約1時間ほど外で並びました。 店が小さいこともありますが、凄い人気で期待が膨らみます。 やっと入店でき、テリヤキバーガー、ベーコントッピングをオーダー。 付け合わせでフライドポテトがついてきます。 見た目は非常に美しく、看板どおり写真映えする見た目です。 硬めのしっかりしたバンズ、フレッシュな野菜は綺麗でよかったのですが、トッピングのベーコンは薄く、パティは肉肉しさもジューシーさも一般的(至ってノーマル)、 テリヤキソースはかかっているかわからない程しゃびしゃびで醤油感のみ感じる味わい。 薄味好きな人には好まれそうなハンバーガーでした。 個々で好きなテイストがあるかと思うので、人気店だからどうこうでなく、自分の好きな味のお店を見つけるのが食べ歩きの醍醐味だと再認識しました。 ご馳走様でした。

2021/10訪問

1回

ZARAME NAGOYA

覚王山、池下、本山/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.57

352

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.1

ドーナツ以外に挑戦

2019/09訪問

3回

ICON

閉店ICON

南新宿、代々木、北参道/ハンバーガー、カフェ、創作料理

3.47

125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日、祝前日

昼の点数:3.2

東京でもバーガー好きから認められている名店へ。 小さなお店でしたが、ハンバーガーへの情熱が伺える雰囲気でオリジナルグッズなども販売されていました。 メニューは独創的なものも多く、オリジナリティがあり関心しました。、、 が、今回はベーシックなベーコンチーズバーガーを。 プレーンなバンズ、綺麗に畳まれたレタスなど、見た目は非常に美しい。 味は、素材本来の味を生かした薄めの味付け。 個人的には正直、これといった特徴は感じられませんでした。 バーガーに比べ、ドリンクの拘りがなかったのも残念。 ご馳走さまでした。

2020/01訪問

1回

BeBu

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

BeBu

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/ハンバーガー、ステーキ、ビアバー

3.50

482

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

外観/ホテル隣接 内観/天井が高くて開放感がある 清潔感/非常に綺麗 トイレ/綺麗 入り口対応/良い 席間/テーブル席、バーカウンターがあり比較的ゆったり 提供時間/10分程度 接客/ホテルマンのような感じ ドリンク拘り度/特に拘りなし メニュー拘り度/ヘルシー意識のハンバーガー 注文メニュー/BBQバーガーセット (ハンバーガー、ポテト、ミニサラダ、アイスクリーム、ソフトドリンク) 美味しさ/BBQバーガーのBBQソースはそこまで濃いものでなく、食べやすい。パティはノーマル、バンズは硬め、大きめなピクルスが入っている。 全体的にヘルシーな志向。 おススメな点/ゆっくりランチするには良い お洒落度/あり 気になった点/ジャンキーなアメリカンバーガー好きには物足りなさを感じる コスパ+満足度/セットのコスパは悪くはないが、セットクオリティはイマイチ 帰り際の接客/良い

2020/03訪問

1回

OLU BURGER KYOTO

神宮丸太町、丸太町(京都市営)/ハンバーガー、カフェ、バル

3.47

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

こちらは京都にある比較的新しいお店。 地元京都の和牛(平井牛)を使ったパティがウリのようです。 店内は小さいですが、落ち着ける雰囲気でした。 チーズバーガーが推しのようでしたが、今回はテリヤキバーガーをオーダー。 パティは肉肉しい感じで悪くない、、個人的にはもう少し牛脂の甘みとジューシーさが欲しいところ。 テリヤキソースは醤油の辛みがやや強く、サラサラで全体的に絡まずバーガー袋に流れていってしまいました。 バンズはベーカリーLANDから入れているようで、カリふわで程よい甘みもあり美味。 その他は一般的なバーガー屋と大差はない感じでした。 ドリンクやサイドメニューなど、他店と差別化できれば吉。 店主の方は、非常に感じが良く居心地は悪くないです。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

ショーグンバーガー 新宿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ショーグンバーガー 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.68

1519

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

新宿の飲み屋街にある、比較的に新しいお店。 土地柄はあまり良くないので、家族や恋人とはあまり行きたいと思わない場所です、、 店内は非常に狭く、ゆっくりはできません。 ドリンクは飲み放題で、嬉しいポイントです。 バーガーはパティがゴリゴリしていて、あえてやっているようですが個人的には硬すぎました。 味付けは思ったよりもさっぱりめで、万人に受けるような印象。 店員さんも感じの良い方ばかりで、トータルではなかなか良いお店ではないかと思いました。 ご馳走さまでした。

2021/07訪問

1回

ホーミーズ

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

ホーミーズ

高田馬場、西早稲田、面影橋/ハンバーガー、バー、カフェ

3.56

633

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

高田馬場にある此方。 小さいお店ですが、オリジナリティあるバンズが興味深いお店です。 ホーミーズといえば黒いライ麦バンズ。 もちろんこれが目当てです。 注文はテリヤキバーガーにベーコンをトッピング。 バンズは3種類から選べます。 ドリンクはシェイクがなかったので、メロンソーダを。 アメリカンなお店ならシェイクは必須かと、、残念。 肝心のバンズは思ったよりも、クセはなく食べやすい。 ただ、見た目以外のメリットがあまりわかりませんでした。 焼き具合、具のバランスは良く全体的にまとまった味で美味しかったです。 テリヤキソースも万人ウケするような甘辛めな味でgood 数えきれない数のお店がある中で、個性を出して頑張っているのは非常に好感が持てるお店でした。 ご馳走様でした。

2021/11訪問

1回

ブルックリンパーラー

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/アメリカ料理、ダイニングバー、カフェ

3.49

1343

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新宿の地下にある大型店舗。 内装は名前の通りNYブルックリンをイメージした雰囲気でとてもお洒落。 キャパも広く、席数も多いのでゆったりと過ごすことができます。 ランチのメニューはハンバーガー以外にもパスタなどがありました。 今回はグリルベーコン&スモークチーズバーガーをオーダー。 ドリンクはあまり種類が豊富ではなかったのでコーラを。 もう少しドリンクが豊富だと良かったかなと思います。 (シェイクやスムージーなど) ハンバーガーは高さがあり見た目のインパクト大! まさにアメリカンな感じです。 パティは肉感が強く肉汁は少なめ、スモークベーコンは香りとジューシーさがよかったです。 野菜も新鮮で◎。 バンズも軽めで表面はカリッと中はふわふわで非常に美味しかったです。 アメリカンバーガーは薄味が一般的で個人的に好みではないですが、こちらのバーガーは全体的なバランスが良く素材の味もしっかり味付けされているので美味しく頂けました。 店内の雰囲気を踏まえ、また再来したいお店かなと思いました。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

アームズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

アームズ

代々木八幡、代々木公園、参宮橋/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.56

714

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

代々木公園前にある人気のお店へ。 アンティーク調の店内はペットも入店可能。 ペット愛好家には嬉しいポイントですが、 食事中もワンちゃんがうろうろしているので、苦手な方はご注意を! 今回はテリヤキバーガーにベーコン、チョコレートシェイクをオーダー。 濃厚なテリヤキソースがたっぷりかかっており、肉肉しいパティとよく合います。 バンズも絶妙な焼き加減でgood! ポテトも良い塩加減でよかったです。 シェイクもボリュームがあり言うことなし。 全体的にバランスが良く非常に素晴らしいお店でした。 ご馳走さまでした。

2021/04訪問

1回

Burger POLICE

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Burger POLICE

都立大学、学芸大学/ハンバーガー、ビストロ、バル

3.76

654

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ミシュラン5年連続掲載のイタリアンの名店TACUBOさんからハンバーガー専門店がオープンしているということで、期待を膨らませ伺いました。 こじんまりとしたお店ですが、洗練された雰囲気でスタッフの方の対応も流石といった接客です。 ハンバーガーのメニューは6種類と少なく、逆に斬新で益々期待が膨らみます。 お目当ての名物、プレミアム塩バーガーを頂きました。 野菜などは一切なく、バンズとパティにバターと非常にシンプル。 しっかり焼かれたバンズと肉肉しくもジューシーなパティ、そこにバターが旨味を更に引き立てていて美味い。 これぞ究極の引き算!斬新でした。 デザートのパンナコッタも非常に美味しかったです。 流石一流店の系列店。 また新メニューなど出るのが楽しみです。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

THE BURGER SHOP

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE BURGER SHOP

麹町、永田町、半蔵門/ハンバーガー

3.65

384

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

あのトランプ氏も来店した?というハンバーガー屋さん。 小さなお店でしたが、昼時ということで賑わっていました。 メニューは定番のラインナップでしっかり揃えられています。 ドリンクもシェイクがあったりと、アメリカンを貫いていて好感が持てます。 テリヤキバーガー、ベーコントッピングにチョコミントシェイクをオーダー。 バーガーは自分でコールスローを混ぜて食べる新しいスタイル。 シャキシャキの野菜と甘辛強めなテリヤキソースが非常に合います。 バンズはしっかりと焼かれていますが、中はフワッと軽め、パティも肉肉しすぎず良い塩梅でバランス良く考えられていると思いました。 すでに人気店ですが、もっと評価されるべき名店だと思います。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

TERIYAKI BOYS

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

TERIYAKI BOYS

覚王山、池下/ハンバーガー、カフェ、洋菓子

3.67

321

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.8

昼の点数:5.0

名古屋に来ると、定期的に訪れてしまうお気に入り店。 いつもはテリヤキバーガーにベーコンかテリヤキボーイズバーガーを注文していたのですが、今回はスタッフさんお勧めの覚王山バーガーという和風テリヤキソースと餅×海苔×チーズがサンドされた斬新なバーガーを注文しました。 そこまでお腹が空いている訳ではなかったので、付け合わせはなしにしました。 付け合わせの有無を客側が決められるのは個人的には嬉しいポイントでした。 ドリンクは撮り忘れましたが、キャラメルソルト味のシェイクを。 やはりバーガーにはシェイク一択です! バンズが更にパワーアップしたようで、軽さと程よい甘み、パンの風味が更に増したように感じました。 腹ペコでなくても、美味しくペロっと食べらるバーガー。 他ではそうそうないと思います。 ボリュームが少ない訳でもなく、見事な塩梅でした。 バーガー1880円 シェイクを付けて3000円程ですが、決してコスパは悪くないと思いました。 むしろ素材などを考慮すれば、コスパ良いレベルだと思います。 東京の有名店をほぼ制覇してきましたが、間違いなく現時点で一番のバーガーでした。 ご馳走様でした。 お気に入りのお店ですが、久々の訪問です。 今回はテリヤキボーイズバーガーと新しくラインナップされていたクラフトビール(ひみつビール)をオーダー。 ハンバーガーは濃いめのテリヤキソースとジューシーなパティ、アボカドのまろやかさが抜群のバランスでマッチしています。 バンズもオリジナルでオーダーしているもので、拘りが素晴らしい。 テリヤキバーガー好きには是非食べてほしい逸品です。 クラフトビールはジンジャーサワーというフレーバーで、生姜を使った変わったビール。 生姜をダイレクトに感じる味わいで、少し酸味があり、柑橘系のフレッシュな香りとスパイシーさが、テリヤキソースによく合って最高でした。 少し癖のあるビールですが、病みつきになりそうな気がします。 いつもはシェイクですが、たまにはクラフトビールなど初めてに挑戦するのも良いと思いました。 スタッフの方々が変わったみたいで、対応も以前より明るく親切な気がしました。 今回は初めて1人で来店しましたが、1人でも気軽に行けそうです。 ご馳走様でした。 お気に入りのお店へ久々の来店。 インテリアの配置を変えたのか、以前より更に開放的な雰囲気になっていました。 居心地抜群です。 今回は一番人気のテリヤキボーイズバーガーを。 何気に初でした。 綺麗にカットされたアボカドが印象的な美しいフォルムのバーガーバランス。 軽めのバンズなので、思ったよりも食べやすく濃紺なテリヤキソースとアボカドとパティの甘みが絶妙。 テリヤキ好きなら間違いなく好きな味です。 ラテも美しいアートと滑らかで口あたりのよいクレマとエスプレッソの苦味のバランスが素晴らしい。 前よりも更にパワーアップした気がします。 今後が楽しみなお店です。 ご馳走様でした。 お気に入りのお店ですが、久々の来店。 なにやら、パティが田村牛という銘柄の最高峰ランクの和牛にグレードアップしたそう! 非常に楽しみです。 今回はプレーンのテリヤキバーガーを注文。 付け合わせはポテト。 ドリンクはもちろんシェイク一択です。 以前よりもバンズも軽くなった印象。 楽しみなパティはトロトロのなかにもしっかりした肉感があって、なによりも甘みと旨みが凄い! テリヤキソースもやや濃い加減がまろやかになったかな?パティの味を邪魔しない程度の塩梅で、以前よりも何倍も美味しくなっていました。 ポテトとシェイクも安定の美味さで大満足。 デザートのプリンも見た目だけでなくクオリティの高いものでした。 またすぐに行きたいと思います。 ご馳走様でした。 お気に入りのお店に久しぶりの来店。 こちらは愛知県で人気の高級住宅街にあるお洒落なハンバーガー屋さん。 以前と少しレイアウトが変更されていて更にゆっくりできそうな空間になっていました。 メニューも少し変わったようで楽しみです。 今回はシンプルなテリヤキバーガーに厚切りベーコンをトッピング。 ポテトのフレーバーはシンプルに岩塩にしました。 以前よりも軽くなったバンズ、パティも以前よりややしっかりめながらジューシー、テリヤキソースは相変わらず甘辛で非常に美味。 全体のバランスが本当に素晴らしいです。 ソファ席が空いたので、シェイクとスイーツはソファ席で頂きました。 コーヒーシェイクはエスプレッソ感が強く、本格的。 たっぷりの生クリームと合います。 バスクチーズケーキも自家製のようで、ケーキ屋を凌駕する超絶クオリティで感動しました。 しばらく行かないうちに更にパワーアップしていました。 次はもう少し期間を空けずに通いたいと思います。 ご馳走様でした。 久々にお気に入りのお店へ。 覚王山の大通りに面した一際目立つハンバーガー屋さん。 覚王山の土地柄に合った、お洒落で洗練されたお店です。 店名のとおり、テリヤキバーガーに特化したユニークさも心躍ります。 今回のオーダーはテリヤキクリームチーズバーガー、ポテトは醤油チーズ味、バニラシェイクを。 バンズ、パティ、テリヤキソース、シェイクも含め以前よりパワーアップした印象でとても美味しかったです。 全体的にレベルが高く、素晴らしい! ディナーの時間帯は比較的空いていて、ゆっくりできたので非常に嬉しいポイントでした。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

6回

ページの先頭へ