Areyouさんの行った(口コミ)お店一覧

飲んだり食べたり

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

中華そば カリフォルニア

菊水、東札幌、学園前(札幌)/ラーメン

3.65

565

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

札幌のラーメン屋さん巡り、こちらのお店も行っていました。 駅から近く、客層は中高生から大人まで幅広い層に愛されている様で、ほぼ満席でした。 ワンタン麺をオーダーしましたが、ワンワンの量が凄い、まさに柴崎亭の感じです。 お味も全体的に柴崎亭に近い様でした。 また機会があれば伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

Japanese Ramen Noodle Lab Q

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

Japanese Ramen Noodle Lab Q

さっぽろ(札幌市営)、大通、西4丁目/ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

1388

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

東京へ帰る前に、札幌で人気のこの店へ駆け足で訪問。 店内には10人くらい掛けられる待ちスペースがあり、30分くらいでテーブルへ案内されました。 サービスは終始過剰なくらい丁寧で、エプロンまで付けてくれます。 私は醤油と焼売を、連れはつけ麺を頂きました。 鶏油の効いた醤油は安定の美味しさでした。 焼売は特筆することは無かったかな。 とにかくサービスが独特で、提供する料理の説明もゆっくり丁寧で、食べ終わった後も、お口に合いましたか?どちらからお越しですか?と、正直鬱陶しく感じてしまう東京民でした。

2022/04訪問

1回

はなまるうどん 新千歳空港店

新千歳空港/うどん

3.16

117

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新千歳空港、平日11時、何を食べようかと見て回ったけど、然程食指の動く店はなく、フードコートで摘み飲みして時間を潰すことに。 カレーや韓国料理、フレッシュネスバーガー、松尾ジンギスカンなど、いろいろなお店がありますが、ここは安定のはなまるで。 ちくわの磯辺揚げ、北海道コロッケ、細筍の天ぷらを頂きました。 この細筍がなかなか面白く、姫筍の大きなものの様な感じで、下味もついています。 場所によって違う歯ごたえも良くてボリュームもあって、良い摘みになりました。

2022/03訪問

1回

さっぽろ純連 札幌店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

さっぽろ純連 札幌店

澄川、南平岸/ラーメン

3.75

1426

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

連休最終日の14時前に伺いました。 お店の前に20台ほど停められそうな駐車場があり、満車でしたが、丁度出る車があって停められました。 店内に20名程の待ち、外に10名程の待ちですが、割と回転が良く、頂くまでに30分もかからなかった様に思います。 注文したのは辛味噌ラーメン、ワンタントッピング、連れは味噌ラーメン、程なく着丼、エースコックみたいな懐かしい感じのワンタンが乗っています。 スープを一口、あーなるほど、これは中毒性あるわ…という感じ、コクがしっかりあって、甘みも程よく、ジャンキーな味わい、麺は啜り心地よく加水具合もスープにバッチリ合っています。 チャーハンなどもあって、食べ盛りの要望にもしっかり応えてくれそうです。 長いカウンターと、4名掛けのテーブル席も二つあるのでお子様連れもいらっしゃったりして、地元の方々に愛されるお店なんだろうなと感じました。 ラーメン屋も色々ありますが、ラーメン屋って本来こんなお店だったよなーと子供時代を思い出したりして、良い経験になりました。

2022/03訪問

1回

コクミンショクドウ

太平、百合が原/ラーメン、つけ麺

3.60

343

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

春分の日、11時半頃に到着しました。 ちょうど満席で、私たちは待ち1組目、店主の方はちょっと強面風ですが、女性の方の接客が和やかな雰囲気で、ちょうど良い具合です。 席についてからは思ったより早めに提供されました。 しっかりしたコクの甘すぎない香りの良いスープと、モチッとした独特食感のビロビロ麺、お麩もスープを吸って美味しいです。 久しぶりに通いたいお店に出会えました。 ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ