Areyouさんの行った(口コミ)お店一覧

飲んだり食べたり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 258

イルキャンティ 日本橋店

三越前、新日本橋、日本橋/イタリアン、パスタ、ピザ

3.33

312

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

真夜中より…

2015/07訪問

1回

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1690

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

2016/02訪問

1回

駿河屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

駿河屋

成田、京成成田/うなぎ

3.72

1262

-

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

2017/04訪問

1回

おにやんま 中目黒店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/うどん

3.64

1114

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2017/05訪問

1回

秋田純米酒処 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/ダイニングバー、焼き鳥、水炊き

3.43

195

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:2.5

鶏肉は美味しかったのですが、とにかく卵がほぼ生で、特に白身が生で気持ち悪かったです。 ご飯もかなり柔らかくて、粒がべったりお餅のようになっていました。 何かの間違いだったと思いたいので、もう一度チャレンジしてみようと思います。

2018/11訪問

1回

原宿ダッチ パスタラボ

明治神宮前、原宿、表参道/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.37

80

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

知人がここのパスタをとにかく絶賛していて、天才的に美味い、特にジェノベーゼが!!!と仰るので期待に胸を膨らませて行ってきました。 店内は陽がよく入って気持ちよく、店員さんも爽やか、最初に提供されたサラダの酸味も良い感じです。 そして期待のジェノベーゼは… 私の想像してたジェノベーゼとは少し違うみたいで、あんまりバジルっぽくありません。 考えてみたら、ここ十年くらいジェノベーゼを食べていなかったかも… 私のジェノベーゼが間違っているかもしれません。 プリプリの海老が入った緑色のパスタでした。 デザートにティラミスとコーヒーを頂いて、これも量も甘さも丁度良くて、いい感じの休日ランチになりました。 ごちそうさまでした。 帰り際、ウーバーイーツの人が来ていたので、宅配もあるのかもしれません。

2018/12訪問

1回

オータニレストラン

市民病院前、志貴野中学校前、江尻/洋食、コロッケ、ハンバーグ

3.41

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2018/12訪問

1回

MOKICHI FOODSGARDEN

茅ケ崎、北茅ケ崎/イタリアン、ピザ、パスタ

3.56

303

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

2019/01訪問

1回

青葉 新館

元町・中華街、石川町、日本大通り/台湾料理、薬膳

3.48

213

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

2019/01訪問

1回

鳥茶屋 別亭

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/うどんすき、日本料理、親子丼

3.49

783

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ボリューム満点、蒸し卵のような親子丼。 お店は路地を曲がって曲がって、少しわかりにくい場所にありますが、むしろ神楽坂らしい風情があって素敵です。 お昼どきはお一人様ランチの方々、会食の方々、パッと見た感じお客さんの平均年齢は50歳以上かな…という落ち着いた大人の雰囲気でした。 他の方のレビューで日替わり定食があるようだったので、それも良いなーと思っていましたが、メニューを見ると親子丼系とうどん系のメニューしかなかったので、親子丼を頼みました。 蓋を開けると、おぉ〜と思う程のボリューム、食べてみるとなんだか懐かしい感じの味と食感。 近年親子丼は手早く作った半熟卵のものが主流かと思いますが、私の子供の頃、親子丼ってこんなんだったな…と思い出す、出汁の味がしっかりついて、しっかり火が通った蒸し卵のような親子丼でした。 常連と思しきお客さんたちは皆さんオーダーの際に親子丼ごはん少なめで…とオーダーされていたのに納得、かなりのボリュームなので、自信の無い方や女性はご飯少なめのオーダーをお勧めします。 昔この近くに住んでいた友人が、近くで嵐の二宮和也のドラマの撮影があったせいで聖地巡礼の観光客が凄くて困ってるという話をしていたのを思い出しました。 どうやらこちらがその聖地だったんですね。

2019/01訪問

1回

ソナム 恵比寿店

恵比寿、広尾/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.50

510

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりのソナムさん このところお腹の調子がイマイチで一週間の小麦粉抜き生活を試してます。 グルテンフリーを意識すると、自分がいかに小麦粉を摂取していたか気がつきます。 そんなわけで、今日のランチは参鶏湯にしようと思い立ち、コラボと迷いましたが、駅前のゴミゴミした雑踏に向かう気になれなかったので、こちらへ。 1時半頃に伺いましたが、テーブルは8割程度埋まっていて盛況な様子。 メニューは豊富、純豆腐やユッケジャン、カルビクッパなどなど…ありましたが、初志貫徹で参鶏湯をオーダー。 10分弱程度で提供された参鶏湯はグツグツと怖いほど煮えたぎっており、半身の鶏肉は骨まで柔らかく煮えてホロホロ。 ご飯を入れてクッパ的にして頂きました。 熱いせいもあり、味はかなり薄く感じましたが、テーブルの上に調味料的なものは何も無かったので、塩か醬的なものがあったら嬉しいなーと思いました。 お腹もいっぱい、身体もホカホカ、栄養もたっぷりそうなので、また伺いたいと思います

2019/02訪問

2回

おひつ膳 田んぼ 代々木本店

南新宿、代々木、北参道/日本料理、おにぎり、うなぎ

3.55

633

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前から気になっていた、おひつ膳田んぼさんへ。 日曜の午後二時ごろに伺いましたが、席はほぼ埋まっていました。 今日の季節のお膳は島根産の鰆とのことで、鰆って別に今旬じゃなくない?と思って、お昼の御膳の鮭を選んで、季節の小鉢のウドのきんぴらを追加しました。 お櫃のごはんは思ったほど入っていませんが、一回お替わりできる模様。 魚の切り身もあまり大きくはなく、塩分も然程強くなかったので、小鉢と合わせて丁度良かったです。 梅干しや納豆や卵焼きなど、カスタマイズして追加できるご飯のお供メニューも豊富なので、自分好みの定食に出来そうです。 お替わりって言うの恥ずかしいなーと思っていましたが、ほぼほぼ皆さんお替わりしていらっしゃる様子なので、私も便乗してお替わり おかわりのご飯の方がアツアツホカホカでした。 丁度炊き上がりの時間だったのかな? 美味しかったです。 帰りは行列ができていて、さて並んでまで食べたい?と自問すると、そうでもないけど、都会の人たちはそれだけ普通のご飯に飢えているということでしょうか… 追記 鰆っていつが旬なの?と気になって調べてみたら、島根では8月から11月、関東では産卵前の12月から2月が寒鰆といって人気だそうです。

2019/02訪問

1回

萬来亭

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

萬来亭

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理、ラーメン

3.49

707

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

チャーミングセール中の水曜日の11時半に行きました。 店内は既に8割埋まっていて何がどうしたのか分かりませんが、オペレーションがもたついてる感じ。 日本語がわからないのかな?と思いましたがそうではなさそう。 人気メニューらしき上海焼きそばをオーダー、待たされるとは聞いていましたが、本当に30分近く待ちました。 到着した待望の上海焼きそばは極太麺、つけ麺レベルを想像していましたが、うどんレベルに太く、粉っぽいです。 太くて啜れなくて、あむあむ食べました。 味は甘じょっぱい感じ、具は細切りの豚肉と青梗菜?でした。 ワンタンや春巻きを頼んでいる方もチラホラいらっしゃって美味しそうでした。 この近くに住んでいる知人曰く、上海焼きそばよりも普通の麺類が美味しいとのことで、日替わりランチで650円とか? そんなメニュー見当たらなかったけど… 日によるのでしょうか? また機会があったら挑戦してみます。

2019/02訪問

1回

STAR JEWELRY CAFE & Chocolatier

元町・中華街、石川町、日本大通り/カフェ、チョコレート

3.48

133

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

チャーミングセール中の元町中華街、平日なのに多くの女性客で賑わっています。 お茶でも…と入ったのがこちら、スタージュエリーカフェ。 3時前という事もあって、ほぼ満席。 私達が行った時点では100パーセント女性客でした。 お友達同士と思われる方々や、お一人様お洒落ランチ中の女性など、幅広い年齢層の方で賑わっていました。 最初はビールを一杯ずつ飲んで、私はピスタチオとチョコのジェラートを、ご一緒した方はカシスとチョコのケーキとコーヒーを頂きました。 ジェラートと言うか、アイスだよね?という感じでしたが普通に美味しかったです。 これだけお洒落な雰囲気の割にコスパも良いように感じました。 恵比寿や銀座の相場から見ると2割引くらいかな? 回転も良いようで、時々待ちが出るようでしたが、直ぐに解消されていました。 店員さんも品が良くてチャーミングな女性で好感が持てました。

2019/02訪問

1回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.69

2538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ボリュームたっぷりムルギーランチ 伺ったのは金曜日の1時ごろ、並ばずに入れました。 入ってすぐに、定番で良いね〜?と聞かれたのでそれで。 強制的にムルギーランチしか頼めないと聞いていましたが、頑張れば他のメニューも頼めそうな気配がありました。 ものによるでしょうけれど。 定番のムルギーランチは5分くらいで提供されて、「写真撮る〜?骨取ってあげるね〜」「完璧に混ぜてね〜」と、これも定番と思われるセリフを頂きました。 こんなにカレー好きを公言しているのに、こちらは初訪問です。 混ぜる前にルー、キャベツ、チキン、などを味見してみて、思ったより辛くて、思ったほど美味しくない…とゆう感想でしたが、言われた通り完璧にまぜてみると、チキン、ポテト、スパイス、ライス、キャベツ、それぞれが渾然一体となって別次元に美味しくなりました。 お店の方の言うことは素直に聞くものですね。 店主の方が注文取りがてらパトロールしていらっしゃって、混ぜていない客がいると注意していました笑 そして情報不足だったのが、量がかなり多いこと。 人と比べて大食い族に分類される私でも少し重かったです。 少食になっちゃったのかなぁ…

2019/03訪問

1回

沼津魚がし鮨 御殿場アウトレット店

御殿場、足柄/寿司、海鮮、海鮮丼

3.35

339

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

御殿場のアウトレット、午後3時前、並ばずにすんなり入れました。 回転はしていないけれど回転寿司屋さんぽい感じ。 タッチパネルで注文します。 10巻くらいセットになっているものや、丼物、店長のおすすめ、とか、沼津港直送、などのコーナーもあって選びやすかったです。 私は生しらすと、金目鯛と地物三点握り、鉄火巻きをいただきました。 生しらす、ピンピンキラキラしていて臭みも全くなく、鮮度が良いのがわかりました。 キンメも地物の握りもコスパの割に美味しかったです。 鉄火巻きは… こうゆうお寿司屋さんに過剰な期待をしてはいけないことは充分承知しているので、買い物の疲れを癒す充分満足できるランチでした。

2019/03訪問

1回

Grillマッシュ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

Grillマッシュ

恵比寿、広尾/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.51

635

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ナイフとフォークがあれば尚良し

2019/03訪問

1回

ローカルインディア 恵比寿本店

恵比寿、代官山/インド料理、インドカレー、鍋

3.38

168

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

あっま〜い!

2019/03訪問

1回

大戸屋 代々木駅前店

代々木、南新宿、北参道/食堂

3.04

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

軽い運動を終えて、どうしても肉と白米が食べたいが、時間が中途半端なのと空いている店もことごとく並んでいるので、もう、何でも良い!と期待値0で伺った大戸屋。 1700円のステーキ定食的なメニューをオーダーし、待つこと10分少々、思いがけず見た目の良い感じのステーキがテーブルに… 一口食べてみて、おや?全然悪くないじゃないですか、もっと薄っぺらくて、臭くて硬くて…というのを想像していたのに、そんなに硬くないし、ボリュームも程よく、臭みも然程感じませんでした。 なんなら、いきなりステーキより美味しいかも。 また是非来たい!とまでは思わないけど、今後は選択肢が無いときは選択肢の一つとして大戸屋も頭に浮かびそうです。

2019/03訪問

1回

洋食や 三代目 たいめいけん 新宿高島屋店

新宿、新宿三丁目、代々木/洋食、オムライス、サンドイッチ

3.43

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

巻きオムなのに半熟トロトロ

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ