happysuzukiさんの行った(口コミ)お店一覧

happysuzukiの個人的味覚案内

メッセージを送る

happysuzuki (50代後半・男性・愛知県) 認証済

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 128

別邸 三く 中華き蕎麦 萃

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

掲載保留別邸 三く 中華き蕎麦 萃

新福島、中之島、福島/ラーメン

3.68

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いやいやびっくり! 20180914 ら~ランチ♪ 所用から午後休を戴いたので大阪駅迄ランチを求め、てくてく歩いて此方を訪問。 ラーメン店とは思えない店構え! 引戸を開けて暖簾をくぐりいざ店内に。 接客が丁寧で良いですね♪ カウンターのみにはなりますが、空き席に通され着座。 オーダーはメバチマグロまぜそば。 まぜそばにマグロ! 合うのか? 好奇心も相まって即座にコール。 此方は発券機ではないものの前払いになるのでオーダーと同時に支払となります。 程なくして着丼。 メバチマグロのたたきがたっぷり! ニンニクもたっぷり! チャーシュー、ネギ、海苔他も盛られています。 ドン底のタレと具材を混ぜ合わせて戴きます。 ん~♪ メバチマグロが良いですね♪ ニンニクやネギに良く有ってます。 くど過ぎないタレがまた良い感じです。 残った具材はセットになっている白飯に載せて戴きます。 台湾まぜそばの追い飯とはまた違った味わいで美味しかったですよ。 ご馳走様でした。

2018/09訪問

1回

総大醤

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

総大醤

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/ラーメン、つけ麺

3.74

1798

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

立呑み中のラーメン! 20180609 オーサンが行く! 天満界隈での立呑み中に腹ごしらえ! 始まったばかりのタイミングでは有るがリクエストしていた此方を訪問。 私のオーダーはこいくち醤油ラーメン♪ 湯浅醤油とは和歌山県有田郡湯浅町湯浅にある世界一の醤油作りを掲げている会社! 現役100年以上、直径2.3mの杉の大樽で、和歌山の温暖な気候の中、濃口醤油なら1年から2年の歳月をかけてじっくりと熟成させた昔ながらの製法。 仕込みは、寒い冬。熟成は、最初ゆっくり。春になるにつれ、菌や酵素の活動が徐々に激しくなり、時々丁寧に櫂入れ(撹拌)してあげることで、フレッシュな空気を送り込み、さらに醤油の発酵が活発になります。 そして、秋・冬とゆっくりと熟成させることで、旨味を十分に引き出した濃厚でまろやかな醤油になっていきます。湯浅醤油HP引用 醤油の味が良い意味で複雑な味わいです! 出汁のカツオも効いてて美味しい! ほのかに薫る柚子が食欲を掻き立てます! ちょっとはしたないですが、ずるずるといっちゃいます! チャーシューの食感も良いですね♪ 濃口醤油よりも手の込んだ再仕込み醤油を堪能させて戴きました。 さて皆様次に行きますか!

2018/06訪問

1回

らーめん鱗 茨木店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん鱗 茨木店

茨木市/ラーメン

3.66

979

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鶏節! 良いですね♪ 人気店である理由が分かります! 味も去る事ながらやっぱり接客の良さですよね! 何度でも通いたいお店です。 ご馳走様。

2018/03訪問

1回

はちまん

石津川、石津、諏訪ノ森/うどん、カレーうどん、丼

3.58

250

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

半端無いっす! 20180805 うどんランチ♪ 全国フォークリフト運転協議会大阪予選の応援で堺市石津町まで来たので此方を訪問。 オーダーは冷やしでお店No.1人気のちく玉天ぶっかけうどん。 ちくわの揚げ具合が外はサクッと中はしっとりと良い感じです。 玉天も中はトロットロです! 何が半端無いって、うどんの腰が凄い! その弾力は噛む度に跳ね返ってくると言っても過言では有りません! 毎日一時間以上踏み続けると言うだけ有って兎に角凄いです。 その弾力に好みも判れるか? 無論私にはどストライクです。 また伺いたいお店です。 ご馳走様でした。

2018/08訪問

1回

あなぐま亭

今宮戎、新今宮、恵美須町/居酒屋、日本酒バー

3.45

88

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2018/07訪問

1回

spice&cafe SidMid

庄内/スープカレー、カレー、カフェ

3.54

225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

漂う! 20180818 ランチカレー♪ 前晩に中津駅界隈に有るスパイスカレーまるせでカレー定食を戴き翌日もランチでカレー! 夏にはカレーですよね! オーダーはチーズインオムキーマの5辛。 と言うのもメニュー表に辛増し推奨と有ります。 香辛料を混ぜ合わせながら調理をされていますが、何やらカウンター内の女性店員が噎せてます! カウンターに何やらヤバイ感じの薫りが漂って来ました! 噎せかえらせた正体はこの薫りですね! 女性店主は黙々と調理を進めてます。 ひょっとしたら小生のオーダーのせいか! 一抹の不安が過ります。 辛かったらどうしょう! たべらるか? 20分程で到着。 良いですね♪ インスタ映えします! 辛さは今一つでしたが先ず先ずの味でした。 アチャールも美味しかったです!

2018/08訪問

1回

徳田酒店 第3ビルB1店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.38

204

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

お盆休みの終わりに! 20180815 ランチ&ディナー? 予てよりBMしていた此方を訪問。 先ずはキリンクラシックラガーで喉を潤します! あては迷わず徳田盛りハーフをオーダー。 如何ですか? この盛り! ウニに牛・豚・鶏でローストビーフとホルモン迄入ってますよ! 当然ビール一本では足りませんね! ついつい飲み過ぎてしまいます。 大酒呑みだった親父を思い出しながらお盆休みの終わりを満喫させて戴きました。 ご馳走様。 次に行きたいと思います!

2018/08訪問

1回

大阪麺哲

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

大阪麺哲

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/ラーメン

3.72

1581

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

熱々で旨い! 20171121 〆ら~♪ 西九条の正で二人懇親会後に大阪駅で途中下車してラーメン店を物色。 此方を訪問。『大阪麺哲』 オーダーは肉醤油。 提供迄の時間は10分強。 ビジュアルは薄い色のラーメンです。 甘い醤油と魚介の薫りの中に豚骨の薫りがほのかに漂います…?。 それでは頂きます。 ん~♪ 優しい! 色目は薄いですが、魚介類の出汁と醤油の風味がしっかりと分かり、やっぱり豚骨の薫りがふわっと鼻を通って行きます…。 白濁としていないのに小生の鼻がおかしいのか…。 麺は細麺ですがもちもちの弾力と喉越しが良いですね♪ それにしても熱々です! 丼底から麺をリフトする度に湯気が凄い! 口に入れる際に注意が必要です! チャーシューは固すぎず柔らかすぎずと言った感じです。味は麺の味が濁らない程度に仕上げられているようです。 丁寧に仕上げられた一品だと思います。 熱々で最高の一杯を戴きました。

2017/11訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.76

3535

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

それでは。 20170926 ら~ランチ♪ 大阪での住居も決まり、最終打ち合わせに訪れたついでに此方を訪問。 13時間際では有るも私の前には7名の方が並んでいます。後ろにも次々に並んで来ます。 やはり人気が高いです! 初オーダーは『原点』! その名の通りお店の原点になったラーメンに特製煮玉子+メンマの追加トッピングに厚・厚。 他のレビュアーさん達も書かれている通り、チャーシューとメンマは厚みの指定が出来る珍しいお店です。 という事で私はチャーシュー厚切り、メンマ厚切りの厚厚です。 接客は丁寧でテーブルしたに有る鞄を掛ける場所を膝を折って説明してくれました。 お客様への声掛けも良好。 ティッシュや紙エプロンの使用についてもその都度確認に来てくれます。 調理も丁寧、且つ手際が良いですね! 程無くして着丼。 何…何じゃこりゃ! チャーシューが分厚い! エゾ麺ロックの其れよりも厚い! 3㎝以上有り、とにかく凄い! メンマも7ミリ~8ミリ程有ります! 先ずはスープを一口。 ん…ん…甘い! 魚介出汁と甘味を感じます。 続いては麺を啜ります。 凄い食感です。 中太のストレート。 もちもちとして、歯切れも良いですね! メンマはこりこりとした歯応えで味もしっかりとついてます。 それではチャーシューに食らいつきます。 ん~柔らかい! 私的には味は濃い目だと思います。 脂身は若干くどいかな? 厚切りだけに気になるのかな? 全体的には此方もバランスの取れた一杯だと感じました。 ※今回は写真が無くすいません。

2017/09訪問

1回

マサラ食堂

南方、西中島南方、新大阪/インドカレー、ビアバー

3.44

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

20191221 ランチ♪ 予てよりBMしていた此方を訪問。 店舗はビルの2Fに有り、少し躊躇しましたが 思い切って階段を上がります。 此方は入り口に有る発券機でチケットを 購入するシステムであり、店内にはテーブル席 1卓とカウンター席×4が有りました。 オーダーはキーマカレー 暫くして着皿! 提供はかなり早いと思います! スパイスの薫りが凄い! サフランライスの色目も鮮やかですね♪ 先ずはルーを食べて見ます。 スパイスがかなり効いていて、辛いレベルだと 思います。 パラパラのサフランライスとキーマを混ぜて 戴きます。 美味しい! 堪りませんね♪ 頭頂部で汗が出ます。 鼻○も出ます(笑)! またもや伺いたい店が増えました。 ご馳走様でした。

2019/12訪問

1回

中華そば ココカラサキゑ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば ココカラサキゑ

三国、新大阪、西中島南方/ラーメン

3.71

561

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

20191014 ランチ この日はかねてよりBMしていた此方を訪問。 ランチタイムを過ぎていた事も有り空いてましたよ! ラッキー♪ 店外に有る発券機で食券を購入し店内に入ると見た目より広く、カウンターとテーブル席が有ります! オーダーは特製鶏そば 醤油スープに鶏油が浮いてキラキラしてます♪ 鶏だしと醤油がベストマッチ! 最高! 旨味が出まくり! 後を引く旨さ。 麺は若干縮れた平打ち太麺のツルツルピカピカでモチモチです♪ メンマやネギのアクセントも最高♪ レアチャーシューも申し分有りません。 ワンタンも味、食感ともに良いですね♪ ご馳走様でした。

2019/10訪問

1回

スタンドバーオレンジ

大阪、西梅田、大阪梅田(阪神)/立ち飲み、創作料理、居酒屋

3.15

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

20180817 会社帰りに一杯! 此方を訪問。 会社を出て二駅歩き色々と目移りしながら此方を訪問。 お盆休み最終日に伺ったところ、生憎のお休み! 仕方がないですよね(泣)! とは言うもののやっぱり行かねばと言うことで会社帰りに寄りました。 相変わらず良いですね♪ オーダーはおまかせ肴盛りに生ビールとトマトチューハイ×2(追いチュー) また伺います。 20180805 本日の〆に。 天満から大阪駅迄電車で移動して此方を訪問。 この日のラストを飾るのは特製トマトチューハイ! 相変わらず美味しい! 実がしっかりと入ったトマト氷に焼酎とトマトジュースが入った一杯。 あてはトマトチーズ焼き。 ってトマト攻めです! 芳ばしいチーズの薫りと温かいトマトの相性は良いですね! 暑い日には酸味も効いていて良いですよ♪ そろそろ良い感じで酔って来ました! 追いチューを戴き締めです。 また伺わせて戴きます。 復習! 20180616 前週のオフ会で訪問した此方を再訪。 大阪城公園の太陽の広場で開催されていたベルギービールウィークエンドで6種類のビールを飲んだ後にてくてく歩いて此方まで来ました! 途中でラーメンも食べてましたが…(笑)! 相変わらず良い雰囲気ですね! オーダーはやっぱり特製トマトチューハイ! 乾いた喉を潤すのにも良いですね♪ 只今の時間はお得なセットが有ると若い店主に進められた事も有りそちらをオーダー。 ドリンクと肴の3種盛り! 肝は濃厚でしたね! ジャコと海苔、わさびの入った小鉢もわさびが効いてて美味しかったですよ♪ 会社帰りにも寄りたいです♪

2018/08訪問

3回

麺や 五山

新大阪、崇禅寺、東淀川/つけ麺、ラーメン

3.55

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

20190403 ランチ♪ 名古屋移動前に此方でランチ♪ 久しぶりの訪問です。 オーダーは濃厚担々つけ麺 。 此方は発券機によるオーダーではなく、口頭発注。 暫くして着丼。 つけ汁が濃いですね! 確かに濃厚です。 出汁が効いていて更には多少の甘味がまた良いです♪ モチモチした食感の麺も良かったです♪ あっ! つけ汁に入れた追い飯も最高でした。 また伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。 Buono! 20171203 怒濤の出張weekが終わり、大阪宅から所用で名古屋宅に戻る前にら~ランチ♪ 久しぶりに此方を訪問。 オーダーは特製トマトつけ麺+チーズリゾット付。 提供迄の時間は7分程。 ランチ営業から女性店員も2名いました。 いざ実食。 ん~♪ トマトとバジルの良い薫りと魚介の薫りが漂ってます。 加水率高めの麺が輝いてます。 ちょっと言い過ぎです。 全粒粉と思われる麺は小麦の薫りもかなり感じます。 相変わらず食感も良いです♪ つけダレに潜らせて戴きます。 正にBuono! イタリアンテーストの一杯に仕上がってます。 トマトの酸味に濃厚な魚介出汁が良いですね♪ 喉越し時に爽やかな薫りが鼻を抜けて行きます! あっという間に麺を完食。 ここでリゾットをコール。 数分でリゾットが着丼。 炙られたチーズが程よく溶けてトマト色になったリゾットの表面に浮いてます。 トマトの酸味が最高。 米が濃厚魚介出汁を吸ってとにかく旨い! 次回もこれだ! リピート必須の味でした。 ご馳走様。 20171010 ら~ディナー♪ 帰宅途上に有る此方を訪問。 初オーダーは評判のつけ麺二段仕込み! 鶏白湯に鶏清湯、魚介出汁を煮込んだスープと自家製麺に拘ったお店です。 店内奥に製麺機と小麦粉が何種類か置かれてます。 店内は喫茶店の居抜きらしくラーメン店とは思えない作り。 提供スピード時間は凡そ15分。 先ずはスープ。 濃厚ですね♪ 麺を一本啜ります。 もちもちしてる! 喉ごしも良いですね! それではつけ汁につけて戴きます。 美味しい! 近所に旨いラーメン店が2件もあり最高です。

2019/04訪問

3回

うどん 讃く

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 讃く

新福島、福島、中之島/うどん、天ぷら

3.75

1482

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

20191026 ランチ この日はオフ会前にBMしていた此方にランチ訪問。 店内入って左手に有る発券機でチケットを購入し、右手のカウンターで渡して立って待っていましたが、常連客はさっさと席に着いて自分のオーダー品が言われたら取りに行ってました。 初訪問のオーダーはすだち醤油うどん 野菜かき揚げ。 天かす・ネギ は無料ですがスプーン2杯までと書かれてました。 野菜かき揚げは揚げたてサクサク! シメジが良いですね♪ うどんは全粒粉で黒いつぶつぶが凄い! 太いうどんは食感がこれまた凄い! 弾力が堪りませんよ♪ すっかり堪能致しました。 ご馳走様。

2019/10訪問

1回

ひのき屋

野江内代、JR野江、野江/ラーメン

3.59

218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

20190824 ランチ♪ この日はオフ会前にメンバーの若者と此方でラーメンランチ♪ 店内はカウンター席とテーブル席2卓が有りますが、 待ち席が用意されているので席数は多く有りません。注文は座席に着いてからになるので並んで待ちます。 外で待ち、店内に入って待ち、都合30分弱待って着座です。 人気が有りますね! オーダーは 8月限定メニュー 『冷たい明太子と釜揚げしらすの和風混ぜそば豆乳仕立て冷やし唐揚げをtoppingで』 長いネーミングです(笑) 暫くして着丼。 良い感じのビジュアルです♪ 丼底から豪快にかき混ぜて頂きます。 明太子・釜揚げしらす・ガーリックチップ・ネギ・水菜豆腐に大葉が混ざり合います! 塩気の効いた豆乳スープに平打ち太麺も絡み合って 旨い! 絡み有った具材がスープにコクと深み与えます。 冷たい唐揚げも固くなく、味がしっかりと着いていて衣がふわふわで美味しい! すっかり堪能させて戴きました。 ご馳走様でした。

2019/08訪問

1回

魚庭本店

蒲生四丁目、鴫野、野江/立ち飲み、海鮮、食堂

3.48

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

20181215 三匹のオサーン+ONEが行く! 残念ながらリーダー的存在の方と連絡が取れず今回も二匹のオサーン+ONEになってしまいました。 オサーン一人が若干遅れるとの事からオサーン一匹+ONEで入店して始める事に 先ずは生ビールで乾杯。 最初のあてに生じゃこ海老唐揚げとはぜ唐揚げ。 中トロ×2をオーダー。 如何でしょうか? 脂ののり具合が良いですね♪ 口内でとろけます! はぜもしっかりと身が有り臭みも無く美味しい♪ じゃこ海老も美味しかったです。 二匹のオサーン+ONEになったところで再び乾杯! まぐろの目玉の煮込みと胃袋の酢みそを追加オーダーして宴が盛り上がって来ましたよ♪ とは言うものの次工程を考慮し、鉄火巻で〆ます! ん? この鉄火巻酢飯が中心なんですよね! 変わり種が色々有って楽しいお店です。 おネエいさん達の接客も良くってまた伺いたいと思います。 ご馳走様でした。

2018/12訪問

1回

群青

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

群青

天神橋筋六丁目、天満、扇町/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

1189

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

20200307 ランチ 兼ねてからBMしていた此方を訪問。 群青 大阪市北区天神橋6 この日はウォーキングを兼ねてます。 オーダーはつけそば三代目 此方は店舗外に有る発券機で食券を先に購入してから並びます。 30分程並んで入店です。 オーダーは予め通っているので席に着いてからの提供は早い! ビジュアルは良いですね♪ 極太のつけ麺に濃厚なつけ汁が良い感じ 先ずは麺を素で頂きます。 弾力が凄い! 顎に来ます(笑) スープを一口? 煮干しがガッンと来ますが食べやすい! 其ではガンガン食べて行きましょう♪ 麺&スープの相性抜群です。 レアチャーシューの歯応えも堪らん! あっさり完食。 また伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。

2020/03訪問

1回

Ramen 辻

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

Ramen 辻

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1041

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

20171028 ら~ランチ♪ 大阪赴任後ゆっくりと大阪散策が出来なかったので久しぶりに長距離散歩に出ました。 自宅を出て先ずは大阪城に…生憎の空模様ですが張り切って歩きます。 1時間20分程で到着。折からの雨も上がって天守閣が輝いてます。海外からの観光客が多いですね! 御朱印も久しく戴いていなかった事もあり、先ずは豊国神社を参拝、その後は難波神社、摂津国一之宮である坐摩(いかすり)神社を巡り御朱印を戴いて参りました。 大阪城から難波神社に向かう道中にてランチ♪ ログを検索すると此方が近く早速訪問。 流石に評価が高く並んでますが、次の目的地までは長いので並ぶ事に。 30分程並んで着座。 初オーダーは白湯の肉増し塩+肉増し。 提供迄の時間は10分程でした。 泡が凄い! エスプーマでしょうか? スープを一口。 ん~♪ 良いですね! 鶏白湯にしっかりと塩が効いてます。 鶏・豚のチャーシューは互いに個性があって旨い! 軟骨が入った練り物がまた最高! コリコリとした食感が良い! クリーミーとは裏腹に私には以外にあっさりと感じました。 大阪城散策の折りにはまた寄りたいです。 ご馳走様でした。

2017/10訪問

1回

マルフク

動物園前、新今宮駅前、今池/ホルモン、立ち飲み、居酒屋

3.51

627

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

時差投稿 京橋から移動して三軒目は此方を訪問♪ ホルモンマルフク本店 大阪市西成区太子一丁目 6-16 相変わらず賑やかい! そりゃそうだ! ホルモン好きにはたまらない オーダーは 瓶ビール大に 定番のホルモンと豚足煮込み もっちもちのホルモンにトロットロの豚足! 大阪市民だけではない名古屋市民も愛して止まない…自分だけかなぁ…! 西成最高♪ 大阪はホルモン好きの聖地だと勝手に思っています♪ 程好く酔って来ました! さて次はどうする! …続く♪ ご馳走様でした♪ また伺わせて戴きます。

2023/06訪問

1回

ブンブンスパイスカレー

大阪難波、心斎橋、四ツ橋/カレー

3.32

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

20200209 ランチ? この日は会社のイベントでボーリング。 の後の懇親会でちょっと飲み過ぎました! 酔い醒ましに此方を訪問。 『ブンブンスパイスカレー 』 大阪市中央区西心斎橋 オーダーは本日のカレー二種 ブンブンポークカレーに 海老出汁キノコとレンコンのチキンキーマカレー スパイスが効いて美味しい! 単も良し混ぜるも良し堪りませんね! また伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ