happysuzukiさんの行った(口コミ)お店一覧

happysuzukiの個人的味覚案内

メッセージを送る

happysuzuki (50代後半・男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

博多醤油ラーメン 月や 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン

3.49

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

202001114 しめのラーメン 博多出張のしめはらーめん 博多駅の博多デイトスに有る博多めん街道 この日は此方を訪問。 『博多醤油らーめん月や』 福岡市博多区博多駅中央街 オーダーはかぼすラーメン 店舗入り口に有る発券機でチケット購入 焼酎のチケットも購入しちゃいました(笑) 店内はカウンター席とテーブル席が有ります。 暫くして着丼。 かぼすの薫りが良いですね♪ ビジュアルからあっさり! スープを一口。 酸味と醤油のハーモニーが優しい! 焼酎ロックに合う! 麺は平打ちの縮れで博多豚骨ラーメンの特徴とも言うべき多加水麺ではなくモチモチの食感が有ります。 あっさりだけにあっさり完食! 豚骨も良いけど醤油も良い! ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

日本再生酒場 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ホルモン、立ち飲み

3.48

146

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

20200127 1人呑み 完治とは言い難い体調では有るが、早割チケット購入から出発時刻には余裕が有ります。 と言う事でこの日は久しぶりに此方を訪問。 『日本再生酒場博多店 もつ焼き処い志井』 福岡市博多区博多駅中央街 オーダーは 生ビール ×2杯 もつ焼き五本盛り こぶくろ刺し ねぎキャベツ やっぱり旨い! こぶくろ刺しにはびっくりです! こぶくろその物も旨いですが、かけられたソースがまた旨い! 何これって感じでした! オリーブバジルがたまらんですね! また食べたい一品です。 ご馳走様でした。 20190707 ランチ♪ 帰阪前に此方で軽く一杯♪ オーダーはキリンクラシックラガー大瓶 あては白センマイ刺し 串盛合せ5本の豚バラ・タン・ハツ・しろ・がつ 白センマイ刺しは味がつけられていて美味! 串はしろのみがタレで、若干匂いが気になりましたが、それ以外の串は歯応え、味共にもうしぶん有りませんでした。 駅ナカなのでCPは高くは有りませんが、店員さんの接客が光ってましたね。 博多満喫です。

2020/01訪問

2回

さかな市場  筑紫口店

博多、祇園、東比恵/居酒屋、海鮮、寿司

3.25

135

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

20190613 懇親会。 此方を訪問。 九州博多を中心に山口、広島にも店舗展開されている(株)十徳さんのお店です。 今回は毎回振られてばかりだった、ヤリイカの入荷有りましたよ♪ コリッとした歯応えと甘味が良いですね♪ ハモの半身刺しも戴きましたが、此方も脂がのっていて食感も堪りませんでした! 残念ながら退っ引きならぬ予定から長居は出来ませんでしたがまた伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。

2019/06訪問

1回

博多担々麺 とり田 KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.49

352

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

20181112 〆ら~♪ 宿泊先から程近い場所で結構飲み食いしましたが、やはり〆が欲しい! と言う事で此方を訪問。 博多担々麺とはどんなものか! オーダーは発券機で購入。 暫くして着丼。 良いですね♪ 色目が良い! インスタ映えしてます。 先ずはスープから。 丸鶏を贅沢に使ったとり田の水炊きがベースになった特性スープだそうです。 濃厚な味! 辛子明太子の漬けだれの要素を含む数種類の唐辛子で仕込まれたラー油は私には辛くは有りませんが、バランスが良い。 ごまダレにぴったり! 挽肉がもちっとしてこれまた最高です♪ 麺は若干柔らか目に感じました。 バランスの良い一杯でした。 ご馳走様でした。

2018/11訪問

1回

らーめん二男坊 博多本店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子

3.49

609

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

やっぱりラーメン! 20180111 〆ら~♪1 この日は広場からの移動後、ホテルへチェックインし、『ぶあいそ』にて上司を含む部メンバーと懇親会。 終了後、ホテルに戻ったがやっぱり物足りない! 〆ら~♪求めて博多駅界隈を徘徊。 ログの評価も高い此方を訪問。 博多と言えば豚骨! オーダーは半熟煮玉子ラーメン。 提供迄の時間は7分程。 豚骨独特の獣臭はほぼしません! しかし! トロトロ感が凄い! 濃厚なスープに煮玉子・木耳・ネギ・チャーシューが入ってます。 麺は固めでお願いしました。 スープを一口。 ん~♪ クリーミー! 濃厚なスープの舌触りが良い感じです。 加水率低めで更に固めにオーダーした麺の歯切れがも良く美味しい! ネギと木耳の食感と相まって最高です♪ 薄めのチャーシューも味がしっかりとしてしっとりとした感じも良いですね。 大変食べやすい一杯でした。 また伺います。 ご馳走様でした。

2018/01訪問

1回

博多一幸舎 総本店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

1404

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

黒ラーメン! 20180111 〆ら~2♪ この日は1件ではもの足りず、2件目突入。 以前お邪魔した此方を再訪。 オーダーは味玉黒ラーメン! 提供迄の時間は凡そ10分。 どうですか? 表面は真っ黒です! 焦がしニンニク油が入ってます。 此方も豚骨特有の獣臭は少ない! スープを一口。 ニンニク臭ささは余り感じませんね! 明日はかなりヤバそうですが…(笑)。 此方もとろみの有る濃厚スープで焦がしニンニクのインパクトが効いてます! 麺は此方も固めでオーダーしましたが両店比較で甲乙着けがたいです。 味玉がまた黄身がとろっとして正にぐでたま状態で最高でしたよ♪ また伺わせて戴きたいと思います。 ご馳走様でした。 豚骨! 20171019 〆ら~♪ 博多に来たら豚骨でしょ! という事で此方を訪問。 オーダーは味玉赤ラーメン! やっぱり辛いのを食べて見ました。 提供迄の時間は12~13分だったような…? 良いですね! 美味しそうな色と薫りがします。 其ではスープを一口。 ん~♪ 豚骨! コクも有りますね。 鼻を突くほどの匂いもなく比較的食べやすいと感じました。 辛さも其なりにします。 朝はやっぱり…(笑)。 続いては麺。 ぷっと切れる! 舌触りも良いですね。 ずるっと煤ってあっという間に完食。 博多出張時にはまた寄りたいですね♪

2018/01訪問

2回

極味や 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ハンバーグ、ステーキ、食堂

3.50

200

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

凄い! 20171019 〆ハンバーグ(笑)。 博多一幸舎でラーメンを戴いた後に此方を訪問。 日中は行列が凄くて入れなかったが流石にこの時間は少ないので思わず入ってしまいました。 炭火で焼かれたハンバーグは色目が良いですね! 其では半分にしてみます。 なに…! どんだけ赤いの! 『さわやか』のハンバーグの様です。 ねっとり感は此方が上回ってます。 自分好みの焼き加減で食を進めるシステム。 もちもちとした肉の食感と喉ごしが良い! 旨い! ラーメン食べてもスルッと完食。 これは次回博多訪問時も寄らないといけない! ご馳走様でした。

2017/10訪問

1回

角屋

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/居酒屋、立ち飲み、かつ丼

3.45

249

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

20190706 立ち飲み! 熊本の夜も堪能しましたが、ここまで来たら博多の夜も堪能しなければ。 先ずはマイレビさんも来ている此方を手堅く訪問。 軽くと思いつつ、ちかっぱジョッキにおでん。 ちかっぱとは、バリやえらいより上の最上級の表現だそうです! 名古屋で言うならば、どえりゃあビールでしょうか? 三河弁や遠州弁で言うならばどすごいビール? 何れにせよ生大を呑みました♪ 明るい内から呑むビールは堪りませんね! 奇しくも博多花笠の開催期間中で男衆の熱い掛け声にあてれて呑まずにはいられません! 次に行っちゃいます! ご馳走様でした。

2019/07訪問

1回

博多菓子工房 二鶴堂 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/和菓子、洋菓子

3.28

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

此方も古新聞。 お土産。 20181120 大阪に戻る前に上司と指し呑みから、新幹線乗車前にお土産購入。 と言うか新幹線内でのあて代わりに購入。 中洲いちごは乾燥イチゴがホワイトチョコでコーティングされたものですが、侮るなかれ、乾燥イチゴの酸味に薄くコーティングされたホワイトチョコが旨い! 絶妙なバランスだと思います。 バームスティックの塩キャラメルも塩のアクセントが良いですよ♪ 缶ハイボールや缶チューハイにも十分合います。 大人の贅沢なお菓子ではないでしょうか。 また購入したいと思います。

2018/11訪問

1回

さかなや食堂 辰悦丸

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、食堂

3.48

240

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

20181120 帰阪前に此方で一献。 篠栗でのミッションを終えて上司と指し呑み。 博多から大阪に戻る際に上司と一緒の時はだいたい呑んでます。 上司共に50代前半で話が合うのでこの日もお約束の懇親です! 上司が連れて来てくれました。 魚は何を食べても美味しいですね! ごまさば等の他にポテサラや唐揚げに合わせてビールに日本酒・ハイボール等たらふく飲み食いしちゃいました。 お店は駅ナカと言う立地から出張帰りのサラリーマンや付近にお勤めのサラリーマン等がかなり多いです。接客も良くて地元料理の接待等にも使えるのではないでしょうか? 新幹線乗車にも便利なのがやはり良いですね♪ また伺わせて頂きます。 ご馳走様でした。

2018/11訪問

1回

博多ホームうどん

博多、祇園、櫛田神社前/うどん、そば、おにぎり

3.43

148

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

暖まる! 20171219 うどん! 大阪から長崎に移動。 しかしながら 約一時間遅れ(泣)。 岡山駅構内で新幹線ホームから犬が線路上に入り新幹線が停車。 私の乗車した新幹線の3本前から全てが止まりました。 駅員や乗務員が線路に出て捕獲に向かうも見つからず、徐行で運転再開。 私が博多に着いた際の放送では無事に捕獲された様です。良かったとは言うものの、豚骨ラーメン予定がうどんになってしまいました。 長崎行きのホームに有る此方で腹ごしらえ! オーダーはとろろこんぶうどん360円! 安い! 甘めの汁で、うどんも柔らかめですが暖かくて染みますね! 長崎着は23時回りましたがうどんに元気を戴きました。

2017/12訪問

1回

十徳や 筑紫口店

博多、東比恵、祇園/居酒屋、海鮮、寿司

3.07

61

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

(泣) 20171019 九州のメンバーと懇親会。 此方を訪問。 今回は九州のメンバーが私の訪問に合わせてこの店をチョイスしてくれました。 しかしながら評判の『いか』が無いとの事(泣)。 とは言うものの代わりの刺身も豪華じゃないですか! 魚の鮮度が凄い! 目の色がそれを物語ってます。 刺身以外の料理も良かったです。 皆様有難う御座いました。 楽しい一時を過ごす事が出来ました。 次回再訪時は『いか』を期待します。

2017/10訪問

1回

ページの先頭へ