アンパン&ミルクさんの行った(口コミ)お店一覧

つねにお酢が飲みたい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

中国料理 四川屋 一創

正雀、岸辺/四川料理、飲茶・点心、中華料理

3.56

318

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

正直、修行された店より美味しい

2014/10訪問

1回

鳥市 本店

日田市役所前、昭和学園前、林工西口/鳥料理

3.17

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

150円のカップ単位で売ってくれるので、気軽に買って食べ歩きができます。 あまだれがかなり美味しいです! カップでお試しで食べた後、ケースで買って帰りました。 おしぼりが欲しいけど、おしぼりを持参してわざわざ福岡から通うくらい美味しかったです。 普通の唐揚げも美味しいですよ。 刺身も気になります。

2017/08訪問

1回

ストロベリー・ガーデン 若久店

大橋、高宮/ケーキ、チョコレート

3.33

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

知る人ぞ知る超美味しいケーキ屋さん

2017/06訪問

1回

博多名代 吉塚うなぎ屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

博多名代 吉塚うなぎ屋

櫛田神社前、中洲川端、祇園/うなぎ

3.74

1857

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

身がふわふわ。骨が気にならない。

2017/07訪問

1回

やすらぎ丸

西戸崎、海ノ中道/ホットドッグ、パン、ハンバーガー

3.45

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

志賀島の入り口にあり、裏に回れば海を見ながらホットドッグが食べられる、若者に人気のスポットです。 20代の時は毎日のように行ってました。 あのころは350円だった気がします。 今ホットドッグは400円のものと500円(だったか550円)のものがありますが、個人的には400円の種類のほうが美味しいです。 おススメをきくと、金印ドック(1番具が豪華なやつ)を勧められますが、400円のシンプルなものの方が美味しいと思います。 かかっているドレッシングの旨味が感じられて、癖になります!キャベツとパンともよく合います。 私はカニ(カニカマ)とシカゴ(ピリ辛唐揚げ)が好きです。 (ちなみに家でドレッシングを真似て作ってみましたが、なかなかこちらのようにできませんね) 昔は犬がいましたが、今は猫がいました。 お手洗いなどはないですが、自販機はあります。 海辺で食べていると、トンビが食べ終わった袋を狙ってきますので、持っているほうがいいと思います。 人間が持っているものには手出ししてきませんでした。

2018/05訪問

1回

稚加榮 本店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/海鮮、日本料理、寿司

3.73

1101

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日の待ち時間は20分

2017/11訪問

2回

島茶家 ヤッカヤッカ

宮古島市/カフェ、ケーキ

3.40

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

オシャレでナチュラル系の南国カフェです。 提供スピードがファストフード並みに早く、仕事ができるスタッフの方々が揃っています。 平日でしたが常に満席です。しかし提供スピードが早く、回転が早いので、もし並んでいても待ち時間はそこまでないかと思われます。 私は氷がミルクになっている抹茶ミルクと、タコライスを頼みました。 抹茶ミルクは時間が経てば経つほど濃厚で美味しくなっていきます。 抹茶が甘くないので、甘ったるい物が苦手な方に好まれると思います。 私は甘いのが好きですので、連れのコーヒー用のシロップを少し入れました。 タコライスはサルサソースを別皿にしてもらうこともできました。 少し辛いですが、そんなに辛い物が得意じゃない私も美味しくいただけました。 食事も飲み物も美味しく、気持ちがいい時間を過ごせるカフェです。 子供連れやおひとり様も多かったです。

2017/10訪問

1回

一番太鼓

高宮、西鉄平尾、大橋/和菓子

3.19

16

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

わらび餅の屋台と出会いました。 電話番号がこちらと同じだったので、同じお店としてレビューさせていただきます。 たまたま赤坂の方でみかけて買ってみました。 赤坂の中央体育館の方へは火曜日だけ来ているらしいです。 場所は随時変更があるかもしれないので、気になった方はツイッターの@hakata taikoを検索してみてください。 もうすぐ70周年になるとのことで、 子供の頃大橋で食べていたわらび餅を思い出します。 大橋にも屋台で行かれているみたいなので、多分同じお店なんだと思います。 わらび餅は昔と殆どお値段変わらず。 モナカが100円で小パックが200円でした。 中、大もあります。 話してる間に1つ味見させてくれました。 これがもう冷たくて最高!! 夏は外で食べる方が美味しいと思います。 お持ち帰りは、キナコを別の袋に入れてくれるので、べちゃべちゃになることもありません。 ほんのり甘くて優しい香りがするわらび餅が癖になりそうです。次は大を買います。

2017/08訪問

1回

カフェーマル

片瀬江ノ島/カフェ

3.39

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

偶然見つけられた人はラッキーです。 何もかもが美味しい。 無料のお冷にさえ細やかなこだわりがあります。 「なんでお水がこんなに美味しいんですか?」と聞いた所、 「国産のレモンを使っているんですよ」とのこと。 国産のレモンなんて全然売ってないのに… 感動しました。 ケーキセットを注文しました。 オススメはヨーグルトのケーキと、レーズンのチーズケーキとのことだったので 友達と一つずつ注文。 私はヨーグルト、友達はチーズケーキにしました。 ドリンクセットで前払い1000円です。 この前払い制度って良いと思いませんか? 食べる前が1番、食欲がありますよね。 その時に出す1000円と、食べ終わって欲が満たされた時に出す1000円だと、食べる前の方が太っ腹に出せる気がします。 出る時も面倒じゃないし。 お店のインテリアや内装もアンティークで可愛いです。 コースターもレトロで夏らしくて素敵でした。 肝心のケーキですが、あまりの美味しさに味に厳しい友達が 「ケーキ美味しすぎて食べて無くなるの悲しい」 と惜しみながら食べていました。 18時閉店と知らずに少し長居してしまいましたが、閉店ですよとも言われずにとても感じの良いオーナーさんでした。 途中、外国人の旦那さんが帰ってきて 素敵なスマイルを見せてくれました。 英会話スクールもやっているようなので、外国人観光客も来やすいと思いますが、隠れ家的なカフェなのであまり広まってほしくない思いもあります。 きれいな猫ちゃん(タロウ)も接客してくれました。 タバコは外の席で吸えますが室内は禁煙です。 江ノ島に行ったら絶対にまた行きたい穴場です。

2017/06訪問

1回

Yeti

渡辺通、薬院、天神南/アジア・エスニック、東南アジア料理、インドカレー

3.31

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

また行ってきました。 こちらは16時までランチをしてくださっているので、15時頃に入店。 アイドルタイムだったので、お客さんもいなくてのんびりできました。 15時だからか分かりませんが喫煙もできるので、サラリーマンの方にもいいかと。 またまたバターチキンカレーを注文。 相変わらず幸せになる美味しさです。 他の料理(ナシゴレンなど)も気になるんですが、やっぱりカレーを頼んでしまいますね。 友達とランチで訪問しました。 ドバイのシェラトンのシェフがいらっしゃるというので期待大です。 私はバターカレーにしました。 ランチの価格は大体800円ほどで、 サラダ、飲み物、カレー、ナンかライス(おかわりできる)がついています。 普段はナン1枚でお腹いっぱいになるのですが、 こちらはバターカレーがとても美味しく、つい無理して1.5枚食べてしまいました。 残りの0.5は友達と半分こしました。 食後のラッシーもとても美味しかったです。 また伺います。

2018/09訪問

2回

サウンド

西木場、東田平/喫茶店、レストラン、カレー

3.09

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

福岡から長崎の平戸に行く途中、 「画廊、食事」いう看板があり、 昔からずっと気になっていました。 ちなみに私は画廊という名前だと思っていました。正しくはサウンドさんでした。 店内は一見、木目、シャンデリア、レンガで、アンティーク喫茶のようですが よく見ると装飾品が変わっています。 カメラがたくさん飾ってあるので、相当なカメラ好きの店長さんのようです。 あとは蜂の巣がミラーボールのようにいくつも掛かっていたり、わらじがかけてあったり、 かと思えばアンティークの古時計がいくつもあったり… 和と洋の不協和音のような仕上がりになっています。 タイムスリップ感が凄いです。 座席は昔ながらのボックスタイプ風。 良いですね。お水のお代わりも頻繁に来てくれます。 私は秘境駅で立ち寄った喫茶店でご飯を食べてしまい、お腹がいっぱいだったのでバナナジュースを。 連れはハンバーグを食べました。 バナナジュースはお上品な量でしたが、 その場で作ってくれていて甘めで美味しかったです。 チェリーも入ってお値段も460円と、喫茶店のバナナジュースにしてはお手頃。 ハンバーグは肉の旨味が強く、昔ながらの子供から大人まで愛される味です。 付け合わせのミートスパゲティは太麺で弾力があり食べ応えがあります。 こちらも懐かしい味。 美味しかったです。 外観も店内も珍しいタイプの喫茶店でした。 田平〜平戸は面白い店がいっぱいあります。

2017/08訪問

1回

一蘭 天神西通り店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン

3.23

430

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

安定の美味しさです。 こちらの一蘭はどんぶりではなく、お重箱での提供になっています。 私は 味濃いめ こってり普通 青ネギ にんにく少々 秘伝のタレ1/2 がオススメです。 もう20年くらい色々食べ比べてみましたが、秘伝のタレを入れすぎると辛みが強くてコクが感じ辛くなるので、1/2が1番スープのコクを堪能できると思います。 あと一蘭の替え玉ってスープと絡み合わないので、替え玉の際はタレ多めと言うのがオススメです。 マイナス点は、誰も待っていないけど満席の際の待機場所が分かりづらいですね。 スタッフが立っていてくれるわけでもないし、どこで待ったらいいか分かりませんでした。 あまりない状況だと思いますが一応参考までに言っておくと自販機の前で待ちます。 外国人が来ていましたが英語が話せるスタッフが居たのが良かったです。

2017/07訪問

1回

ガムランディー 大名本店

西鉄福岡(天神)、赤坂、天神南/タイ料理、居酒屋、カレー

3.48

251

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

2回目の訪問

2017/07訪問

2回

カレント

筑前前原/イタリアン、ピザ、ケーキ

3.49

317

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

オーシャンビューのカフェ

2017/04訪問

1回

Ron Herman cafe 福岡店

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/カフェ、パンケーキ、カリフォルニア料理

3.19

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

スタッフさんの対応が素晴らしかったです。

2018/01訪問

1回

市場ずし 魚辰

赤坂、天神/回転寿司、海鮮

3.49

288

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高級な食材ほどお得感がある

2018/01訪問

1回

A&W 宮古下里通り店

宮古島市/ハンバーガー

3.08

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店員さんの対応力としては今まで数々行ったA&Wで1番です。 ガラスのマグを購入したんですが、 飛行機に乗ると言ったらとても丁寧に梱包してくれました。 お腹空いてないけど、小腹は空いてると言うと、チキンラップという手頃な商品をオススメしてくれてそれにしました。どんな商品かもきちんと説明できるし、提案が助かります。 お味は他と同じだと思います。 まあチェーン店なので。 店員さんが頑張ってるお店なので、流行ってほしいですね。 駐車場は店舗奥にありますが、とんでもない料金の駐車場が目の前だったので怖さのあまり気絶しました。 A&Wの駐車場はもちろん無料ですが、分かりにくいので店員さんに聞きました。 ナナメに停める所がそうです。

2017/10訪問

1回

因幡うどん ソラリアステージ店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/うどん、居酒屋、郷土料理

3.41

244

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

いつ食べても美味しい安定感のあるうどんです。お出汁が深みがあって美味しいんですよね。 ただ、こちらよりいつも食べている薬院の方が美味しいような気がしました。 味は一緒なのかな?雰囲気? 県外の人に送ると喜ばれるんです。

2017/08訪問

1回

清水屋

小城/日本料理、郷土料理

3.13

8

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鯉を食べてきました

2017/05訪問

1回

マンマミーア

西新、藤崎、室見/ダイニングバー、イタリアン、ピザ

3.36

66

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

数年ぶりに来ました。 以前よりスタッフの質が上がってる気がします。 日曜なのでテラスの席は満席でしたが、室内は空いてました。窓際の室内席に座り涼みながら海辺の景色を楽しみました。 今回はお茶だけ。 アイスティーとフライドポテトを頼みました。 生演奏のボサノヴァが心地いいです。 そういえばDJイベントも出来るスペースがありましたね。 クラブとしての貸し出しもしているのでしょうか?気になります。 観光客が多くなりましたが、何度でも訪れたい馴染みのお店です。

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ