アンパン&ミルクさんの行った(口コミ)お店一覧

つねにお酢が飲みたい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

筥崎とろろ

馬出九大病院前、箱崎宮前、吉塚/麦とろ、すき焼き、オーガニック

3.48

186

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

車で通ったんですが、大きな看板もなくウロウロして見つけました。 情緒ある日本家屋の畳に座ってゆっくりと食べられるお店です。 私の時は中途半端な時間だったためか、だれもいませんでしたが席と席が離れているのでそこも良いと思います。 頼んだのはランチの地鶏とろろ丼1400円です。 地鶏の味が強く、自然薯をいまいち堪能できませんでしたが、お味は良く、地鶏とも合っていたと思います。

2018/11訪問

1回

MOM’S

閉店MOM’S

池上/ビュッフェ、海鮮、喫茶店

3.21

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東京の友達に池上本願寺を紹介され、お鮨食べ放題があるこちらをみつけて行ってきました。 築地直送のお魚を使っているので、新鮮で美味しいです。 ビュッフェ形式の食べ放題なのに、ウニなどの高級なお鮨もありました。 嬉しかったのが、お鮨がなくなるとすぐに補充されるところですね。 ラストオーダーギリギリまですぐに補充してくれて、あれが食べられなかった〜というのはなかったです。 食べたい物を永遠に食べ続けることができました。 お鮨だけでなく、天ぷらやカツなどの揚げ物、茶碗蒸しも美味しかったです。 店員さんもとても親切で広い席を空けてくれました。 1000円台でこれだけの食べ放題なら駅から少し遠くてもまた行きたいです。

2018/10訪問

1回

Yeti

渡辺通、薬院、天神南/アジア・エスニック、東南アジア料理、インドカレー

3.31

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

また行ってきました。 こちらは16時までランチをしてくださっているので、15時頃に入店。 アイドルタイムだったので、お客さんもいなくてのんびりできました。 15時だからか分かりませんが喫煙もできるので、サラリーマンの方にもいいかと。 またまたバターチキンカレーを注文。 相変わらず幸せになる美味しさです。 他の料理(ナシゴレンなど)も気になるんですが、やっぱりカレーを頼んでしまいますね。 友達とランチで訪問しました。 ドバイのシェラトンのシェフがいらっしゃるというので期待大です。 私はバターカレーにしました。 ランチの価格は大体800円ほどで、 サラダ、飲み物、カレー、ナンかライス(おかわりできる)がついています。 普段はナン1枚でお腹いっぱいになるのですが、 こちらはバターカレーがとても美味しく、つい無理して1.5枚食べてしまいました。 残りの0.5は友達と半分こしました。 食後のラッシーもとても美味しかったです。 また伺います。

2018/09訪問

2回

Back Alley

掲載保留Back Alley

渡辺通、薬院、天神南/ダイニングバー、居酒屋、創作料理

3.03

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

お久しぶりです。 現在、忙しくて飲食店には行っているんですが、なかなか投稿する暇がなくご無沙汰してしまいました。 今回こちらはランチ利用しました。 友達の紹介で600円で美味しいランチが色々あるよ。 と言われて来たのですが、大当たり!って感じで、一緒に行ったメンバーも全員大満足でした。 日替わりらしく、 今日はローストビーフ丼や、海鮮丼、うなぎの卵丼や、鶏肉のチリソース炒めなどがありました。 全部で8つくらいは選べたと思います。 オール600円なのにこのラインナップは素晴らしいです! 私は鶏肉のチリソース炒めにしました。 唐揚げの衣がカリッ、サクサクッとしていて、衣の味も美味しく、チリソースの加減もちょうどよく、とても美味しかったです。 さらにミニうどん、サラダ、ご飯もついているので満腹になりました。 100円プラスするとおかずも大盛りにできるらしく、これは男性には有り難いのではないかと思います。 器もこだわりが見えて、店員さんも愛想よくしてくれたので今後も通いたいと思いました。

2018/08訪問

1回

やすらぎ丸

西戸崎、海ノ中道/ホットドッグ、パン、ハンバーガー

3.45

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

志賀島の入り口にあり、裏に回れば海を見ながらホットドッグが食べられる、若者に人気のスポットです。 20代の時は毎日のように行ってました。 あのころは350円だった気がします。 今ホットドッグは400円のものと500円(だったか550円)のものがありますが、個人的には400円の種類のほうが美味しいです。 おススメをきくと、金印ドック(1番具が豪華なやつ)を勧められますが、400円のシンプルなものの方が美味しいと思います。 かかっているドレッシングの旨味が感じられて、癖になります!キャベツとパンともよく合います。 私はカニ(カニカマ)とシカゴ(ピリ辛唐揚げ)が好きです。 (ちなみに家でドレッシングを真似て作ってみましたが、なかなかこちらのようにできませんね) 昔は犬がいましたが、今は猫がいました。 お手洗いなどはないですが、自販機はあります。 海辺で食べていると、トンビが食べ終わった袋を狙ってきますので、持っているほうがいいと思います。 人間が持っているものには手出ししてきませんでした。

2018/05訪問

1回

イルフォルノ マリノアシティ店

姪浜、下山門/イタリアン

3.41

43

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は接客がちょっと微妙

2018/05訪問

2回

うどん屋翔

うきは、筑後大石、筑後吉井/うどん、甘味処、スイーツ

3.15

12

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

道の駅に来たついでにこちらでランチしました。 メインはうどんで、基本のうどんや、カツカレーうどん、豚辛丼セットなど男性に嬉しいメニューがあります。 わたしはカツ丼の単品(600円)を注文。 うどんとセットにすると780円ですので、道の駅に唯一ある飲食店としてはお手頃価格だと思います。 カツも大きく、お腹いっぱいになりました。 更にいまは復興セットで、ケーキとコーヒーで300円でした。 チーズケーキと、紅茶のシフォンケーキが選べます。

2018/05訪問

1回

アズーリ クラシコ

浦和/イタリアン

3.50

55

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

雰囲気のあるイタリアンレストラン

2018/05訪問

1回

日高屋 西池袋1丁目店

池袋、要町、東池袋/ラーメン、中華料理、食堂

3.05

35

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

今日も若い子に連れて行ってもらい、念願の初日高屋です。 黒酢醤油の冷麺を頼みました。 530円という価格でしっかり食べられるのがいいと思います。 味はまあこんな感じか、という感想でしたがあまりにも気軽なので近所にあったら通います。 次は温かいメニューにチャレンジしたいと思います。

2018/04訪問

1回

コメダ珈琲店 福岡那珂川店

博多南/喫茶店

3.03

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.2

居心地いいけどやっぱり喫煙席が臭すぎる!

2018/04訪問

2回

どうとんぼり神座 宝塚北SA店

武田尾/ラーメン

3.12

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新名神の開通に感動しつつ、1人ドライブを楽しんできました。 宝塚SAはとっても混み合っていて、フードコートの座席に座る順番を15分待ち、それから食事を注文します。 私は1人なのでカウンター席に早めに座ることができました。 福岡にはない、念願の神座です。 東京でも食べたのですが、渋谷の神座は水が不味いせいか、本当においしくなくて、初めてラーメンを残しました。 でもやはりこちらのラーメンは美味しいですね! お野菜もたっぷりで、麺もスープも癖がなく食べやすいです。 念願だったため、食べられてよかったです。 となりのショップで売っている柚子サイダーと一緒にいただきました。

2018/04訪問

1回

とまと

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、四ツ橋/喫茶店、食堂、洋食

3.28

50

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

アメ村で貴重な24時間営業!過ごしやすい老舗カフェレストラン

2018/04訪問

1回

ニューライト

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、JR難波/食堂、洋食、カレー

3.50

734

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

アメ村に来たならここ

2018/04訪問

1回

長浜ラーメン浜ちゃん

東三国、三国、新大阪/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大阪で食べられる本場とんこつ

2018/04訪問

1回

キャンベル・アーリー

博多、祇園、櫛田神社前/カフェ、パンケーキ

3.59

523

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は東京のお友達と厄祓いに行ってきました。 帰りに博多阪急でお茶でもと思い、9階を見て回りましたがお茶ができそうなカフェがここしかなく、とても混み合っていましたが入ってみました。 こちらは旬なフルーツを使ったスイーツとパンケーキが売りのようで、今はあまおうを使ったパフェやパンケーキがありました。 あまおうを使っているので、当然お値段もそれなりでパフェが2000円近くします。 軽いお茶のつもりでしたが、パンケーキが食べたくなりプレーンのミルクパンケーキと紅茶を注文しました。 紅茶もストロベリーの風味だということでしたが、ストロベリーの気分ではなく普通のアールグレイをお願いしました。 紅茶はマグカップでの提供です。 家で飲んでいるみたいな気分になりました。 パンケーキはシェアして食べられますか? と聞かれました。 いいえ、と言いましたが来てみると大きい…!! 男性の手の平くらいパンケーキが3枚来ました。 生クリームは少し。 あとは確か黒ぶどうのソースと、メープルシロップ付きです。 ハワイのパンケーキに慣れているので、生クリームは少なめに感じましたが、パンケーキ自体がほんのりミルク風味なので、ちょっとでもちょうどよく食べられました。 また、黒ぶどうのソースがとっても美味しかったです。 フルーツを食べなかったのがいけなかったのか、特別感を感じず、費用対効果も感じられなかったので、もう行かないかもしれません。 インスタ女子たちですごく混んでますしね。

2018/03訪問

1回

金比羅うどん 本店

夜明/うどん、天丼、天ぷら

3.12

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

仕事を辞めたので家に引きこもっていました。 久しぶりに温泉に行こうと思い、大好きなヌルヌルのお湯に浸かれる夜明薬湯温泉へ。 途中で菜の花ポイントもみつけて写真撮影。 夜明温泉付近は山道の川沿いなので飲食店がなかなかありませんが、こちらの金比羅うどんは広々とした店内で、メニューも豊富なのでホッとします。 昼間は大自然と川が見えてとても気持ちのいい店内です。 今日は釜玉うどんにしました。 こちらのうどんはコシがあって食べ応えがあるので、大盛りにしなくてもお腹がいっぱいになります。 ちなみに大盛りを頼むと凄いお皿が来ます。 釜玉うどんは出汁醤油をかけるのですが、加減が難しくて最初は味が薄く感じ、最後は濃すぎる味わいになってしまいました。 かしわのおにぎりは温かく、手作りの優しい味がします。 なんとなく好きな山の中のうどん屋さんなのですが、いまだに大正解が見つけられません。 次は丼を食べてみます。 10年ぶりに来ました。 凄く美味しかった思い出があったので大阪にいる間も恋しかったうどん屋さんです。 久しぶりに来たら以前何を頼んでいたかを忘れており、名物と書かれている金比羅うどん560円を注文してみました。 連れは丸天うどん470円の大盛り。 大盛りはプラス100円なので570円です。 味にぎり220円も注文しました。 金比羅うどんは、ぶっかけ方式で生姜と柚子胡椒、レモンを絞ってまぜまぜ。 大根おろしもたっぷりついていて美味しいです。 ぶっかけのお出汁の味があまりしなかったので、お出汁のもう少し量を多くしてくれたら更によかったです。 でもうどん麺がやっぱり美味しいですね。 柔麺ですが柔すぎず、ちょうどいい口当たりでした。麺が輝いていました。 こちらの店舗のおうどんは化学調味料的な味がせず、自然な美味しさがあります。 量はかなり多め。おばあちゃんなんかは食べきれないのでは?というサービス精神旺盛なうどん屋さんです。 丸天も少し貰いましたが、こちらは昔ながらのお出汁で懐かしくなってしまいました。 そうそう、幼少期はこの味で育ちました。 薄味ですがしっかりと出汁の旨味があり、牧野うどん(嫌い)なんかのただ薄いだけとは違った美味しいお出汁でした。 そして大盛りの多さもすごい。 九州のうどんはやっぱり美味しいですね! 窓からの景色も最高です。

2018/03訪問

2回

GARB LEAVES

櫛田神社前、博多、祇園/イタリアン、バーベキュー、ビアガーデン

3.34

154

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

GARBが福岡に!

2018/02訪問

1回

ドムドムハンバーガー 笹丘店

茶山、別府、六本松/ハンバーガー

3.07

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

学生の頃の思い出!希少価値の高いドムドムバーガー

2018/02訪問

1回

サイラー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

サイラー

高宮、西鉄平尾/パン、ケーキ、喫茶店

3.65

494

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

食べログのパン百名店!

2018/02訪問

2回

エフアネックス

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/カフェ、洋菓子

3.07

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

李離宮の中にある、隠れ家的なカフェです。 窓が大きく、木の温もりがある店内は店員さんが1人で切り盛りしていて静かな空間でした。 今日もパソコンで少し作業をさせていただきました。 カウンター席が外側を向いているので、作業がはかどります。 たまに外を猫が歩いていて、ほっこり。 メニューはほとんどが珈琲で、 珈琲が飲めない私は最初戸惑ってしまいましたが、 店員さんが甘い珈琲を教えてくれました。 珈琲のことは分からないけど、こだわっているようだったので多分すごく美味しいんだと思います。 こんな感想で申し訳ないのですが、 静かに珈琲を飲みたい人にピッタリのお店だと思います。 最近は歯医者があって今泉をウロウロすることが多いです。今泉の小さなカフェを制覇して行きたいですね。

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ