べじっこさんの行った(口コミ)お店一覧

べじっこのレストランガイド

メッセージを送る

べじっこ (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

川崎市民食堂魚金-西

川崎、京急川崎、八丁畷/海鮮、居酒屋、寿司

3.39

230

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.1

アジフライ定食

2022/05訪問

4回

回し寿司 活 活美登利 横浜スカイビル店

横浜、新高島、高島町/回転寿司、寿司、海鮮

3.49

597

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

あら汁サービス

2023/08訪問

4回

北の味紀行と地酒 北海道 アトレ大森店

大森、大森海岸/居酒屋、海鮮、鍋

3.01

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

2019/05訪問

3回

寿司 魚がし日本一 川崎店

京急川崎、川崎/寿司、海鮮、居酒屋

3.16

142

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

日曜ランチ利用

2019/04訪問

3回

魚吉

大森海岸、大森、平和島/日本料理、海鮮、居酒屋

3.08

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

お刺身定食はマグロ。大葉と穂紫蘇つき。 厚切り5切れ。ご飯お味噌汁お漬物。 副菜は中華風春雨サラダ、卵焼き。 前回の方が満足度が高かったのはよくあること? 今回は12時前の訪問だったからか、 メニューは全部あった。 お刺身お寿司が食べたくての選択だったけど、 お店の味な、一手間かかってる 煮魚とか揚げ物にすればよかったかなぁ。 いや、四色丼にすればよかった! よく見たら大好きな子持ち昆布の文字が… どんぶりは普段食べないからスルーしてた… ちなみに今日のご主人はぶっきらぼうだった。 お馴染みさんとは仲良さげに話してた。 そりゃそうか。 また次回。次回はちゃんとメニュー見よう。 平日ランチタイム。1,000円。 メニューは表にかいてあって、揚げ物、お刺身、焼き魚?魚?、…丼だったかな?、そんなかんじの定食メニュー4種か5種。 勇気を出して入ってみたら女の人が多かった。 お店の方はご主人1人。 にこやかで感じが良く、入りやすかった。 12:30より前に入ったけど、 2種類くらいもう品切れだった。 お刺身は苦手なものだったからお魚に。 副菜には肉団子、きんぴら、お新香。 ご飯は量を聞いてくれて少なめに。こんなもん? と見せてくれた。ありがたい。 喫煙OKなのが残念だけど、 美味しかったからまた利用したい。 お昼は難しいから夜行ってみたいなぁ。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

かに道楽 川崎店

川崎、京急川崎、八丁畷/かに、日本料理、海鮮

3.20

110

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.3

久々にランチで訪問。1年ぶりくらい?2年? 前回行った時は最後のカニせんべいがなくなってた。 今回は…お刺身とデザートが無くなってた… サラダもちょっと寂しくなってボリュームダウン。 透明なコリコリした海藻も消えた。 コロッケも前はついていたような… ランチのコースの名前も変更。 予約段階である程度はわかってたけど、 やっぱりさみしいなぁ。釜飯はおいしいけど。 お刺身はランチの基本のどのコースからも消えてた。 デザートはプラス料金で用意はあった。 お刺身は一般のアラカルトメニューにはある。 値上げの時代、まぁ仕方ないと不満は残るけど、 個室でゆったりランチが出来た。

2022/09訪問

2回

魚や一丁 大森ベルポート店

大森、大森海岸/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.07

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2019/02訪問

2回

日本海庄や 大森店

大森、大森海岸/居酒屋、海鮮

3.03

23

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

2018/10訪問

2回

酒肴旬彩 たくみや

大森海岸、大森/居酒屋、日本料理、海鮮

3.33

46

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

久々の訪問。 料理のメニューが減ってた…まぁ仕方ないよね。 お気に入りの粕漬け?がなくなってたのが悲しい… 瓶ビールからの日本酒、天賦。からの生ビール小。 日本酒を2杯飲むのは久々すぎて怖くて出来なかった… お刺身盛り合わせ1,300円だったかな? 美味しかった。1人前だけど2切れずつ。 お醤油と…なんだっけな?何かの食べ比べ的な 感じでの提供で面白かった。 あとは鯖の塩焼き、エイヒレ。タラの芽天ぷらとおつまみピッツァなど。ピッツァはまぁまぁ。 でも全体的にやっぱり美味しくて満足。 ごちそうさまでした。 お酒好きな知人のおススメのお店にやっと行けた! 場所はそんなに良いとは言えないけど、 ステキな店構えの、綺麗なお店。 お店の方は皆さんとても感じが良かった。 まずは瓶ビールで乾杯( ^ ^ )/□ そのあとは日本酒に移行。2種とも美味しかった♬ 料理はお刺身盛り、サラダ、酒肴3種盛り、 蟹グラタン、ローストビーフ、 酒粕クリームチーズなど。ほか。 どれも本当に美味しかった!本当に。 ローストビーフは予想以上。下手なホテルバイキング で並んで貰うものよりはるかにおいしかった。 次も行ったら絶対頼むのは酒粕クリームチーズ! 奈良漬けも混ざってた。酒粕は自然郷のものを使用。 このお酒がこのお店の一押し。クセになる味だわ。 お手洗いは共用…ま、仕方がない。綺麗にしてた。 カウンターには常連のおひとりさま客が2人。 席間隔も広めでいい感じ。 また行きたいお店でした。

2022/05訪問

2回

天冨久

大森、大森海岸、平和島/天ぷら、天丼、海鮮

3.69

517

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

再訪したかったお店。 時間は同じくらいだったけど、今回は少し並んだ。 12時前なのに並んで入るなんて…すごいね。 前回と同じくエビ天丼を注文。 提供までには10分は待ったかな。 海老4尾、海苔、トマト、卵、ピーマンもいたかな? あとお味噌汁と、ご自由にお取りくださいな漬物。 これで1,100円はおとくだとおもう。 ただ…初回ほどの感動はなかった。 ふつうに美味しかったけど。なんでだろう… ゴハンは少なめにしてもらったから前回よりは お腹ははじけなかった。でも苦しい… ごちそうさまでした。 ずっっと行きたかったお店。 エビ好き天ぷら好きな私。 お店の前をどのくらい眺めて通り過ぎたことか… 平日近辺に行く機会を得て行ってみた。 ちょっとドキドキ…外には並んでない… 時刻は11:30頃でちょっと早いランチ。 ドアを開けると、カウンターのみの店内に おじさま方がぎっしり!スーツの圧が… 一瞬ひるんだけど奥の方で席があって案内された。 席に着くなり海老天丼を注文。 店員さんは女性が2、3人、大将1人。怖いかな?って 思ったけど、柔らかな対応でホッとした。 テーブルにはガリや柴漬けなど漬物が置いてある。 この漬物たち、天ぷらの油っぽさを緩和させるのに 良い働きをしてくれた。 海老天丼登場!細い海老が4尾だったかな? 美味しかったぁ。。 そのほかくし形に切られたトマトの天ぷら、 半熟卵?温泉卵?の天ぷらものってた。 トマトは面白かった。卵は他所で食べたものより 美味しかった!そのまんま食べたけど、 テーブルに卵用のタレもあったみたい。 気づけなくてちょっと悔しい。 なかなか行けないけど、また行きたいなぁ。 ごちそうさまでした!次はゴハン軽くしてもらおう。 弾けそうにお腹いっぱいになりました。 夜もチャレンジしたいけど、夜はお高そうだ〜 食べてるとおじさま方がお帰りになって、 一瞬ガランとした。と思ったら女性たちが続々と。 男女層は時間帯によるのかな。

2019/12訪問

2回

個室居酒屋 番屋 新宿東口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.10

134

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

2017/03訪問

2回

フルミチ

京急川崎、川崎/立ち飲み、日本酒バー、海鮮

3.48

168

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:-

二次会

2018/06訪問

2回

手打ちそばふじ

京急川崎、川崎、川崎新町/そば、天ぷら、海鮮

3.50

87

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

2018/01訪問

2回

黒潮 品川本店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.22

207

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2次会的な感じで利用。 駅近2階の居酒屋。階段。つらい。 エレベーターは奥?裏にあったけど 上の階の人のためのものって感じ。 日本酒の品揃えはすごいけど、紙メニューには あってもタッチパネルにないものもあった。 子持ちししゃもがおいしかった。焼きたてで 苦手なはずなのに頭から食べられた でも小綺麗さは…お手洗いは行ってないから不明 ごちそうさまでした

2024/05訪問

1回

魚と酒 はなたれ 横浜東口店

高島町、新高島、横浜/居酒屋、海鮮、鍋

3.25

130

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

予約して入口すぐのカウンター席 あとから予約なしの方々が奥の方へ行った… 料理は普通に美味しい 店員さんはみんな20代?若い… 店長らしき人も若い… みなさん元気で感じは良かった お手洗いは男性用と男女共用。 ここも思うところはあるけれど、それを置いても …改善求む、って感じの感想。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

魚と酒はなたれ 横浜西口一番街

平沼橋、横浜、高島町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.16

34

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.1

2件目の利用。 外観はちょっとどうかなぁと思ったけど、 内観はキレイ。良かった… カウンター席に着席。 目の前の網焼きが美味しそう。 日本酒、セリのおひたし、なめろうなどなど。 やっぱり網焼きも食べたい。 おすすめの帆立も注文。お酒も追加。 その他も頼んでごちそうさまでした。 普通に美味しかったけど、格段お得でも お安くはないから次回はわかりません。

2024/02訪問

1回

弥平 鶴屋町

横浜、神奈川、反町/居酒屋、かに、日本酒バー

3.45

174

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

アラカルトで利用。 コース利用のお客が多いのかなって感じだった。 2人でもその方が安いかも? お刺身の盛り合わせ、他を注文。おいしかった。 気になったのはお手洗いの位置。 利用して出たら正面に4人席…あの席は嫌だな。 パーテーションでも置いて欲しいなぁ。

2024/02訪問

1回

麻布十番 鉄板焼 楼漫亭

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

麻布十番 鉄板焼 楼漫亭

麻布十番、六本木、赤羽橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.52

360

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

飲み放題付コース。 蟹サラダ 焼きウニの手巻き 伊勢海老半身焼き 本日の一品?きのこのチーズ包み?クレープ? サーロイン60g 食べるのが早いメンバーだったけど、 それに合わせて早い提供だったと思う。 よく見てくれていた。 階段や段差がちょっと怖いけど素敵なお店。 次回はカウンター利用したい。 アラカルトも美味しそうだったなぁ

2023/12訪問

1回

玄品 大森山王

大森、大森海岸/ふぐ、鍋、日本料理

3.03

9

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

平日限定6,000円の飲み放付きコース。 生ビールで乾杯。 フグ皮の湯引き。 てっさ。…上司が足りなくて単品で一皿追加。 私も食べた。 唐揚げ。骨多い〜 てっちり。からの、雑炊.デザート。 追加はサワー。何のかは忘れた。 寒い時期のお鍋は良いね。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

四十八漁場 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、高輪台/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.16

125

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ