macourさんの行った(口コミ)お店一覧

立ち飲みOKな、呑兵衛名古屋人

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 170

キリンシティプラス なんばCITY店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ビアホール、ビアバー、ダイニングバー

3.25

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

なんばCITY南館。一番搾りプレミアムや達人搾りなどある。料理は肉、魚(造りはない)豊富。若干高いか

1回

酒の穴

新今宮駅前、動物園前、新今宮/居酒屋、串揚げ、おでん

3.49

373

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

どてと串カツを注文。特に美味しいというわけではないけど、カウンターだけの昭和レトロな雰囲気が良い。 新世界で串カツを食べて、二軒目へ。まだ11時です。吉田類の酒場放浪記で紹介された当店に。カウンターには2、3人しかおらず空いています。メニューは、揚げ物、焼き物、粉もんなんでもござれ。の多種多彩。ビールにどて、シメサバを注文。女将が一人であれこれ動いています。バイトくん2人います。料理の提供者等接客担当。料理は、B級グルメといた感じです。お財布には優しい店です。

2017/01訪問

2回

祭太鼓 大阪駅前第三ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/かつ丼、創作料理

3.29

90

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

関西らしい、和風だしカレー。少しピリッとくる。どんぶりなのに、ごはんと具が別に盛られて、鍋の具をご飯

2016/12訪問

1回

豚々亭

北新地、東梅田、西梅田/丼、鍋、豚料理

3.49

606

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

行列が出来てたので興味本位で。豚丼を注文。甘辛タレ。豚肉は薄めにスライス。並でもボリュームあるが、至

2016/12訪問

1回

味乃家 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

味乃家 本店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.68

1275

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

残金ながら当たりハズレの差が大きいです

2018/07訪問

2回

おばんざい坂町ハイカラ

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、中華料理、鍋

3.09

33

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.0

ガリ酎がめっちゃ美味しいです

2019/08訪問

2回

宗家一条流 がんこラーメン十八代目

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン

3.69

516

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

NGK裏の間口も狭い通路の先に入口があります。塩ラーメン注文。スープは、見た目も味も透き通って美味しいです。トッピングは玉ねぎかと思いきや、セロリでした。うわっ、ダメだと吐き出そうかと思いましたが、意外に苦味がありませんでした。店内に店主からの忠告が貼ってあります。フレグランス、酔客NGです。

2014/10訪問

1回

よろずや

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/日本料理、立ち飲み、おでん

3.24

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

新梅田食堂街の人気立ち飲み屋さん

2019/09訪問

1回

平和樓

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/中華料理

3.48

255

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ランチに。中華定食。ボリュームある。酢豚、春巻はちゃんと温かい。野菜の火の通しは、絶妙。歯ごたえ残しながら、柔らかい。関西らしく少し甘めの味付け。

2017/06訪問

1回

魚屋 ひでぞう 相合橋店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/立ち飲み、海鮮

3.15

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

10月3連休の初日の土曜。目当ての店は準備中。ブラブラしていて、見つけた提灯。禁煙とは嬉しい限り。カウンター17席ほどの小さなお店です。平目めとカンパチの刺身。身はしっかりしてる。鱧と玉ねぎので玉子とじは、想定外の見た目。きのこは苦手なので困りましたが味は最高です。ぶり大根は、味が染みてます。ひでぞうさんは、コスパ高いです。

2017/10訪問

1回

平八

十三/居酒屋、串揚げ、海鮮

3.31

106

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜13時入店。店内は空いている。17人掛けテーブルで。瓶ビール2本。串カツ(じゃがいも、豚、玉ねぎ一人前2本。各1本80円から90円)。とんぺいやき330円注文。串カツの玉ねぎと豚は小ぶり。ノンビリとした時間が過ぎる

2017/10訪問

1回

名代 鶴亀家

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、焼き鳥、居酒屋

3.40

236

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

新世界の箱の広い串カツ屋さん

2018/09訪問

1回

会津屋 なんばウォーク店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/たこ焼き、お好み焼き

3.26

134

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

たこ焼きだけじゃなく、酒のアテもあるたこ焼き屋さん

2019/10訪問

1回

仙豆

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/とんかつ、中華料理、食堂

3.33

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

土曜日の昼は居酒屋でした

2019/11訪問

1回

あずまママのできたてキッチン

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋、バー、ステーキ

3.29

14

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

スタイリッシュに変貌した老舗食堂

2022/06訪問

1回

四川麻婆 天天酒家 なんば西店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/中華料理、四川料理、餃子

3.49

297

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

名物「四川麻婆豆腐」を味わえるお値打ちランチ

2019/09訪問

2回

丑寅

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/立ち飲み

3.53

429

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

裏なんの小皿料理の立ち飲み屋さん

2018/05訪問

1回

日本酒バル さわら グランフロント大阪

大阪、大阪梅田(阪急)、梅田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.30

114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

昆布そばとまかない丼、おでん(玉子、じゃがいも)八丈島焼酎情け島麦冠。そばは昆布だしが優しく美味しい。おでん、じゃがいもは味が染みすぎず、じゃがいもの甘味があって美味しい。焼酎は、のどごしがピリッと来るけど美味しい。3連休日曜のランチタイムだけどタイミング良く入れた。行列は無し。

2017/07訪問

1回

中華そば ふじい 難波千日前店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/ラーメン、餃子

3.58

716

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

醤油ラーメン。背油?チャーシューの脂身?が乗ってるけど、僅かな量なので気にならない。面に絡む醤油の香りがたまらない。おつまみセットの餃子は、皮も餡もモチモチ。

2017/01訪問

1回

辛口肉ソバ ひるドラ 日本橋店

恵美須町、今宮戎、難波(南海)/ラーメン

3.66

264

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

12時20分入店。日本橋でも恵美須町寄りにあり、堺筋から一本西の通にあります。直ぐ南には、愛染病院があります。 先客は、お一人です。 お店には、アルバイトと思われる人と二人います。 ◎辛口肉そば「味噌」(並、850円)…辛さ(レベル2、普通)スープは見た目とろみがついているように見えます。一口。ドロッとしています。担々麺のような甘さに、ピリッと辛さが来ます。とてもおいしいです。 麺は中細ストレートで、香りと味がしっかりあります。スープの濃厚さに負けず、麺の味と絡んで美味しいです。 チャーシューは、仕込んであるフライパンからトッピングしているようです。何か変な光景です。 脂身は、口に入れると直ぐに溶けます。厚めにスライスされています。 チャーシューとは、別に豚バラが入っていました。お肉の違う食感を楽しめます。 唐辛子パウダーを混ぜると、辛味が増しますが、スッキリした味わいになります。 お店の外観から、ジャンクフードかな。とおもいましたが、とても美味しいラーメンでした。 こってり系のラーメン好きにはお勧めします。 髪ゴム入れや紙エプロンが用意されています。女性のお客様も多いのでしょうか。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ