macourさんの行った(口コミ)お店一覧

立ち飲みOKな、呑兵衛名古屋人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

ビアガーデンマイアミ

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ビアガーデン、居酒屋、バーベキュー

3.47

121

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

料理は美味しくなった気がします

2018/06訪問

2回

名古屋駅 古民家居酒屋 銑

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、鉄板焼き、お好み焼き

3.33

81

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.4

昼飲みが出来る喫煙可能なお店です

2021/03訪問

2回

たら福

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、日本料理、鉄板焼き

3.41

182

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

名駅の人気居酒屋

2017/11訪問

1回

新萬丸亭

金山、東別院/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.41

80

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.2

このお店は、会社の同期に連れていかれました。4に掛けテーブルが基本です。特別美味しかったり、変わり種は、ありませんが、安く庶民向けです。

2014/10訪問

1回

ココン 名駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、バー

3.42

104

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

バーでカレーランチは、侮るなかれ

2020/11訪問

2回

バカぼん

金山、西高蔵、東別院/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.33

84

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

金山の隠れ家的場所にありますが、店内は、丸椅子配置の大衆感ただよいます。お店のスタッフは、元気過ぎず、男三人でいきましたが、雰囲気に溶け込んでましたね。

2014/10訪問

1回

平八

十三/居酒屋、串揚げ、海鮮

3.31

107

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜13時入店。店内は空いている。17人掛けテーブルで。瓶ビール2本。串カツ(じゃがいも、豚、玉ねぎ一人前2本。各1本80円から90円)。とんぺいやき330円注文。串カツの玉ねぎと豚は小ぶり。ノンビリとした時間が過ぎる

2017/10訪問

1回

江戸の町 英

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.30

128

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

午前中、病院を三軒はしご。少し時間が押して、11時45分に終了。お弁当の袋を下げたサラリーマンがチラホラ。出遅れてしまったかな。と思いながら、第2埼玉ビル地下にある当店に。店先にメニューがありますが、よく理解出来ないまま店内に入ります。 昭和の居酒屋の雰囲気です。何か期待出来そうです。 小鉢が並んでいます。ここで理解しました。お盆に好きなおかずを乗せて、ごはん、みそ汁、麺類の類いは、ジャーの前にいる女性に注文するんですね。 煮魚、焼き魚はありますが、刺身が見当たりません。勝手にあるものだと思い込んでいました。チキンカツが目についたので、ポテサラ、赤だし、ご飯(中)。しめて660円です。まぁ、こんなものでしょう。 ◎ポテサラ…じゃがいものゴロゴロ感があり、人参、きゅうりが入ってます。マヨネーズは効いていますが強すぎずです。 ◎チキンカツ…ちょっと冷めてしまっていて、お肉が硬くなってしまってました。残念です。 ◎ご飯…ボリュームありますが、だまになっていたり、社食並みです。 お惣菜は、魚、野菜がたくさん取り揃えてます。 壁に短冊メニューがたくさん掛かっています。魚介系ばかりです。 夜にお魚を食べに来ないと、このお店の良さは分からないのかも知れません。 ランチから、リピーターをつくるという考え方していましたので、このお店では、この法則は当てはまらないみたいです。

2018/01訪問

1回

名代 鶴亀家

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、焼き鳥、居酒屋

3.40

237

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

新世界の箱の広い串カツ屋さん

2018/09訪問

1回

たこ焼のいちから 藤が丘店

藤が丘/たこ焼き、居酒屋

3.46

135

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ふわトロで、懐に優しいたこ焼き屋さん

2018/11訪問

1回

豊田屋 二号店

池袋、東池袋/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

3.41

148

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

池袋の名酒場

2019/10訪問

1回

だし料理個室ダイニング せいりき家

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、日本料理、海鮮

3.18

42

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

出汁を至るところに使った料理がたくさんあります

2019/11訪問

1回

あずまママのできたてキッチン

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋、バー、ステーキ

3.29

14

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

スタイリッシュに変貌した老舗食堂

2022/06訪問

1回

日本酒バル さわら グランフロント大阪

大阪、大阪梅田(阪急)、梅田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.30

115

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

昆布そばとまかない丼、おでん(玉子、じゃがいも)八丈島焼酎情け島麦冠。そばは昆布だしが優しく美味しい。おでん、じゃがいもは味が染みすぎず、じゃがいもの甘味があって美味しい。焼酎は、のどごしがピリッと来るけど美味しい。3連休日曜のランチタイムだけどタイミング良く入れた。行列は無し。

2017/07訪問

1回

まつい

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/串揚げ、おでん、居酒屋

3.49

367

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

一度行きたかった老舗。土曜13時入店。店内は一人飲みやカップルで満席。ビール(中瓶500円)。串カツは、玉ねぎ(100円)。牛カツ(150円)。二度揚げする。衣は、見た目はサクサク感があるが、もっちり感する。おでんは、じゃがいも、梅やき注文。950円で満足。

2017/10訪問

1回

お食事処・居酒屋 竜田屋

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.45

140

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

コーヒーは、電車の中で飲んだ朝9時過ぎ。米と味噌汁を食べたい。 ということで、無難に当店に。開店後時間は過ぎてるけど、看板は店内に。あれっと思いつつ、入店。 大丈夫ですよね? 刺し盛りと明太子を取り、カウンター席に。ごはんととうふ汁を注文。 今日のごはんは、少し固い部分がありました。味噌汁は白味噌です。あげと大根も入ってます。 刺身は、特に美味しい❗というわけではありません。が800円で、この内容であれば妥当でしょう。 明太子は、少し炙ってあり、食感が楽しめます。 これで1550円。調子に乗って料理を取ると、ビックリの会計になることもあります。 朝9時から深夜2時まで営業している便利な定食屋さんです。 ミナミの定食屋です。おかずは温かく食べられるものはレンジで暖めてくれます。刺身、焼き魚、煮魚、サラダ、和惣菜はショーケースから取ります。麺類、どんぶりもあります。何を食べようか悩んでしまいます。朝は出勤前の朝食を食べる人や朝から一杯引っかけている人など様々です。私も、お腹が空いていて、思うままに取り、朝食とは思えない豪華な食事になりました。

2017/11訪問

2回

もうやんカレー なごや

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/カレー、居酒屋、ダイニングバー

3.28

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

大名古屋ビルヂング地下のカレー屋さんです。オープン直後入店。ランチ1080円を先払いし、約束事というか決まりを説明されます。案内されたカウンターへ。お皿をもらい。ワクワクしながら、ごはん、数々のトッピング、カレールーをかけて頂きます。後ろの男性は、2皿目?の盛り付けへ。ここのカレーは、小麦粉不使用だそうです。スープカレーなどとは違うのは分かりますが、小麦粉不使用とは思えませんでした。少し酸味があります。頑張って2皿目に。カレーに合ううどんがあり盛り付けます。コーヒーやお茶は、ランチに含まれていて飲み放題だそうです。無理にごはんを食べずに、カレールーだけでも楽しめます。

2017/04訪問

1回

立ち呑み あたりや食堂 なんば店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/立ち飲み、居酒屋、日本酒バー

3.48

244

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

座うらの人気立ち飲み店

2019/01訪問

2回

赤玉 本店

野町/おでん、居酒屋

3.49

639

-

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

金沢おでんを楽しめる老舗 片町スクランブル交差点直ぐそばの有名店です。 日曜、16時30分入店。 1階、15席程あるカウンター、テーブル席は、ほぼ満席。カウンターの最後の1席につけました。 じゃがいも、車麩、シュウマイ、赤玉にサバぬたを注文。 一番搾り生中で喉を潤します。 やっぱり、じゃがいもは美味しくてコスパ高いネタだと思うのですが、名古屋では、ほとんどお目にかかりません。 ◎車麩は、昆布出汁を吸って、圧倒的なボリューム になってます。 ◎シュウマイは、特徴はありませんが美味しくて好 きなネタです。 ◎じゃがいもは、ホクホクしていて、ふかした芋の 甘味がします。 ◎赤玉は、すり身玉の中にうずらの卵?が入ってい る、ばくだんですね。 サバぬたは、サバがしめてあり、味噌と相まって何とも言えない絶妙な味です。 富士山麓のハイボールを頂きます。めちゃめちゃ濃く作ってくれてます。 蟹面を求めて来る方が多いです。夕方は5時以降の提供だそうです。(仕込みに時間が掛かるためだそうです。) 当店は、分煙していません。喫煙可です。ご了承下さい。 このお店でも、お店の方が時折、ぶっきらぼうな言い方をされていたのが気になりました。 他愛のない会話では、金沢弁でゆる〜い感じなんですがね。

2017/11訪問

1回

黒豚屋 らむちぃ

栄(名古屋)、矢場町、栄町/とんかつ、豚しゃぶ、居酒屋

3.49

550

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

甘味が強い黒豚味噌カツ屋さん 久屋大通を松坂屋から北に、ラシック手前で左折し、直ぐのビル地下1階あります。 豚カツ屋らしからぬ、白と黒を基調にした内装に、赤のアクセントがあり、照明も、やや暗めで重厚感を出しているみたいです。 木曜14時入店。ランチタイムも終わり空いているかなと思ったら、ほぼ満席。混んでます。 この時間ですと、サラリーマンやOLよりは、買い物に来ていそうな普段着姿の方が目立ちます。 ランチは、一部売り切れてましたが、味噌カツ定食(1370円)はありましたので注文。 提供まで少し時間が掛かるとのことです。 しかし、5分ほどで、味噌カツは到着しました。 なんなん?キャベツとネギは分かりますが、どこにカツは隠れているのかな? ネギの下にいました。 衣は厚くサクサクです。味噌は甘味が強めです。 肉は、食べやすい厚さに切ってあり、柔らかいです。 ロース肉でしょうか、脂身が適度に入っています。 衣は、時間が経つと味噌を吸いもちもちして来ます。 キャベツもシャキシャキしていて、変な苦味とかなく食べやすいです。 ご飯、味噌汁、キャベツはお代わり出来ます。 ランチは、食後には、コーヒーか紅茶がつきます。 ボリューム満点、見た目満点でした。

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ