nowlさんの口コミ投稿したお店一覧

漫ろご飯

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 379

移転 カーニャ パッソ(落合、東中野、中井/カフェ、スープカレー、パスタ)

5

  • 夜の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.3
  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/05訪問

相変わらずの美味さ

店内はなんかいい匂いがする。
カツレツがさ最高だった。
少し遅いランチ、一時半。

月替わりは、シラスとチーズオムレツと三種の貝のスープカレー。が、売り切れ!

チキンと野菜のスープカレー...

もっと見る

  • カーニャ パッソ -
  • カーニャ パッソ -
  • カーニャ パッソ -

写真をもっと見る

2018/05/25更新

あかきんぎょ(目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/ろばた焼き、居酒屋)

3

  • 夜の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.3

2023/01訪問

再訪!ホスピタリティと確かなメニュー

美味しいです。メニューのバラエティも季節で変わって良い。

ポテサラからしてお洒落です。飲み屋の定番メニューも良い意味で一癖あったりするので、いざ供されると驚きがあったりします。

今回はオス...

もっと見る

  • あかきんぎょ - モンブランではなくポテサラ
  • あかきんぎょ - パリパリアクセント
  • あかきんぎょ - コリコリアクセント

写真をもっと見る

2023/03/16更新

PIZZERIA 37(目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/ピザ、パスタ、イタリアン)

3

  • 夜の点数:3.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.1
  • 昼の点数:3.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.2
  • テイクアウトの点数:3.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

2022/04訪問

半個室で落ち着いて頂くイタリアン

直前で予約したが無事に確保できた。

半個室で、他テーブルの喧騒を少しだけガラスがカットしてくれる。

パスタはタリアテッレ、平打ち麺の食感がソースに絡んで良い。

ピザはほうれん草、ハム...

もっと見る

  • PIZZERIA 37 - ハム切れでベーコンになったほうれん草のピザ、ある意味レア
  • PIZZERIA 37 - ミートソースのタリアテッレ、食べ応えがある食感
  • PIZZERIA 37 - カプリ風サラダ、つまりカプレーゼ

写真をもっと見る

2022/04/30更新

掲載保留 ずんどこ食堂(飯田橋、九段下、水道橋/食堂)

2

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

狭い、腹八分目、丁寧な仕上がり

柔軟で美味しくて良かったです。
やや女性向け、席幅は狭く、量も控えめなスタイル。
肩幅に恵まれた人は、物理的に居心地が悪いかも。

ただ、お味は良かったです。
甘味の潜んだお味噌汁、高菜と卯...

もっと見る

  • ずんどこ食堂 - 看板のチキン南蛮900円。深みのある味

2023/05/27更新

シリジャナ 目白店(目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/インド料理、インドカレー)

2

  • 夜の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク 3.1
  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.3

2022/06訪問

町のカレー屋、移転後も味は変わらず

少し目白駅に近くなり、目白通りから脇道の坂を下る途中の入り口。

相変わらずの安定感で、男性でもレディースセットが頼めます。二種のカレーにチキンもついて、ナンとご飯を楽しむ。

以前は準備中だ...

もっと見る

  • シリジャナ 目白店 -
  • シリジャナ 目白店 - 目白通りから見える、少しだけ坂の下
  • シリジャナ 目白店 - メニューとサラダ。Dまで見えれば十分でしょ?
  • シリジャナ 目白店 - ほうれん草チキンと日替わりチーズキーマ

2022/07/03更新

舎鈴 池袋南口店(池袋、目白、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン)

2

  • 夜の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/12訪問

つけ麺おいしいよ、肉だけ改善されんかな

生七味なる謎の薬味が付いたつけ麺。
まあまあ。
野菜つけ麺830円に味玉100円

茹で時間7,8分ですと言われて大人しく待つ。
今日は時間に余裕があるのだ。

野菜が別皿で来るので、ま...

もっと見る

  • 舎鈴 池袋南口店 -
  • 舎鈴 池袋南口店 - 野菜が別添えなのでペースが作りやすい。一方スープは少ない気もする

2022/12/14更新

オリーブオイル(九段下、神保町、水道橋/イタリアン、洋食)

2

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

ランチ1,000円、それなりのお洒落

二種類から選んで1,000円のランチ。
タコのリゾットとragoûtのパスタ(なんでラグーが変換できるのだろう、このiPhoneは)から選べるので、ragoûtにした。

軽いサラダにはハムが載...

もっと見る

  • オリーブオイル - ragoûtのパスタ

2019/06/14更新

閉店 えるびす(池袋、要町/ラーメン、つけ麺、バー)

2

  • 夜の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.3

    • ~¥999 / 1人

2021/06訪問

濃厚つけ麺を連れて帰る

券売機の調子は悪かったが、注文。
・つけ麺1号あっさり800円
・つけ麺2号濃厚味玉950円

密封された袋を二つ持ち帰る。しっかり密封。

ほぐし水で麺を解きほぐし、頂く。

つけ汁...

もっと見る

  • えるびす - 全部入りの値段を書くのはチラ見客に対して逆効果な気もする
  • えるびす - あっさり1号としっかり2号
  • えるびす - 濃厚魚粉2号に味玉950円
  • えるびす - 味玉が左上に沈んで見えない

2021/06/25更新

キッチンABC 西池袋店(池袋、要町/洋食、ハンバーグ、オムライス)

2

  • 夜の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

安定の定食屋。カツはサクサク。

相変わらず、良い意味で可もなく不可もないクオリティ。

月替わりのおすすめランチ880円税込の1番、
タンドリーチキンと白菜ポーク白湯トロトロ煮。

タンドリーチキンは期待通りだったが、
...

もっと見る

  • キッチンABC 西池袋店 - 白湯トロトロ煮が少ないぞ

2020/02/24更新

焼き鳥・鶏料理 さいたどう(高田馬場、下落合、目白/焼き鳥、水炊き、居酒屋)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.6

2017/08訪問

二回目、夏の宵のトマト祭り

二回目なのに、フロアの方が一回目のことを覚えていてくださいました。今日はテーブルが予約満杯でカウンターに。

連れのお気に入り、トマトハイ。単品でも600円くらいするトマトジュース(臭みがない!甘...

もっと見る

  • 焼き鳥・鶏料理 さいたどう - ブルーベリーハイ。氷が邪魔で実を潰しにくい。
  • 焼き鳥・鶏料理 さいたどう - パクチーザーサイ。家で作れそうなのに頼んでしまう。
  • 焼き鳥・鶏料理 さいたどう - 唐揚げ。油がべたつく前に素早く頂くと最高。

写真をもっと見る

2017/08/07更新

閉店 魚沼の恵をあなたへ 八海山バル 飯田橋店(飯田橋、九段下、水道橋/居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.4

2017/10訪問

ばかばか八海山!肴は豊富

八海山シリーズが売りなだけに、日本酒推しの店ながら、全体としての日本酒の種類はかなり少ない。
辛口でいろいろな種類を、とかはなかなか難しいが、
様々な八海山で舌を楽しませると言うことで。

お...

もっと見る

2017/10/30更新

郷土料理くらわんか(新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、郷土料理、海鮮)

2

  • 夜の点数:3.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.2

2020/01訪問

テーブルだと、やや高い居酒屋って感じ

前回はカウンターで喧騒を後ろにやや落ち着いた時間を過ごしたのだが、今回はテーブルでグダグダとしょうもない話をする。

女将的おばちゃんはまあ懐っこい話の振り方をしてくるわけで、まあまあ居心地は良い...

もっと見る

  • 郷土料理くらわんか - ネバネバをつついて酒に興ず
  • 郷土料理くらわんか - シャルドネ、そんな辛くない
  • 郷土料理くらわんか - だらだらつつくには良い。つついてばかりだな

写真をもっと見る

2020/03/26更新

純中国伝統料理四川料理 芊品香(九段下、飯田橋、水道橋/四川料理、刀削麺、中華料理)

2

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

2017/04/07更新

閉店 小豆島 大儀 高田馬場店(高田馬場、西早稲田、学習院下/居酒屋、うどん)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.3
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

お昼は麺メイン、無難

夜がちょっと良かったので昼にも覗いてみました。

天ぷらうどんや名物なのか鶏そうめんがある中、カレーうどんをチョイス。

和なスパイスがまあまあ滋味あるのですが、そんなに凄くない。どうにも小豆...

もっと見る

2017/01/16更新

ザ・ハンバーグ 高田馬場店(高田馬場、西早稲田、学習院下/ハンバーグ、洋食)

2

  • 夜の点数:2.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

不健康な豆腐ハンバーグ

ぎとぎとで油滴る出来栄え。
どこがヘルシー?
合った量を選べば満足感はある。
ハンバーグにしては味は淡白なので、胡椒(と気分で塩)を少し載せて頂くべきだろう。

もっと見る

2017/03/08更新

掲載保留 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. 飯田橋総本店(九段下、飯田橋、水道橋/そば、丼)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.1

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

瑞々しいので喉越しは良い

やや店の人が融通がきかないが、それなりに落ち着いた感じ。

ランチセットでカツ丼と蕎麦のセットを頂く。間違えて別の席のセットが置かれるお茶目もあったが、ともあれ平和に頂く。

安定の味で特筆す...

もっと見る

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. 飯田橋総本店 - ランチセット。今回はタラコとシラス。
  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. 飯田橋総本店 - カツ丼セット950円

2019/07/24更新

掲載保留 馬場バル(高田馬場、西早稲田、面影橋/バル、ワインバー、イタリアン)

2

  • 夜の点数:3.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.1

2017/03訪問

過去はとても良かったが今回は外れ

総合点を0.3、
味、CP、ドリンクを0.5下げました。

メルローには澱が沈殿しており、
カツサンドはソース濃過ぎで揚げも今一、バンズがただのパン。
ベーコンももっと締まってると良かったで...

もっと見る

  • 馬場バル -

2017/03/16更新

季節料理 すぎうら(早稲田(メトロ)、牛込柳町、早稲田(都電)/日本料理)

2

  • 夜の点数:3.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク 3.1

2017/08訪問

早稲田の異空間、高いが落ち着くが高い

再訪。
前回はカウンターで一人バグったが、
今回は二名で座敷へ。

普通に居酒屋として利用するとコストパフォーマンスの悪さが際立つ。

つまみで600円から始まるレパートリー、魚を一尾焼い...

もっと見る

  • 季節料理 すぎうら - お通しが可愛い。シラス入り茶碗蒸し。枝豆は枝豆。
  • 季節料理 すぎうら - 万願寺とうがらしは辛くない。
  • 季節料理 すぎうら - 万願寺とうがらしと万願寺とうがらしが被ってしまったぞ…

2017/08/07更新

西海(目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/中華料理、ラーメン、つけ麺)

2

  • 夜の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

ザ・中華料理屋の佇まい。

町の中華屋。
昔は蜂蜜などに漬けた自家製焼豚や青梗菜の乗ったオリジナルの西海ラーメンがあったのだが、どうしてやめてしまったんだろう?

いつもそれなりに混んでいる、立地と地元感のある店。

...

もっと見る

  • 西海 - スタミナ丼。ちょっとご飯が少ない。
  • 西海 - 半ラーメン。中華そば的なレベル。

2019/07/23更新

閉店 石塀小路豆ちゃ 新宿(新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/日本料理、カフェ)

2

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

落ち着いた席で映画までの時間潰し

おろしポン酢ハンバーグはミチっとしてて冷凍かな、なんて思ったりしたものの、片面が壁のテーブル席は、反対側のカウンター席に誰も座ってなかったので、プライベート感があって良かったです。

小鉢や漬物と...

もっと見る

2020/03/15更新

ページの先頭へ