tochi310さんの行った(口コミ)お店一覧

tochi310のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 178

ヤンピョン ヘジャンク

東新宿、新大久保、西武新宿/韓国料理

3.48

245

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

すし居酒屋小池

池袋、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、寿司、たこ焼き

3.15

227

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

逸品火鍋 四季海岸

池袋、要町、東池袋/中華料理、火鍋、飲茶・点心

3.49

360

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

本家 第一旭 神保町店

神保町、九段下、水道橋/ラーメン

3.59

471

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ラーメン並 850円 半チャーハン 300円 開店と同時に入店。 並びなし。 食券機は店外にあります。 久々の第一旭。 クリアでオイリーなスープ。 何とも言えない旨味の味わい。 ストレートな細麺。 薄切りチャーシュー、九条ネギ、シャキシャキもやし。 伝統を感じるバランス。 チャーハンはラーメンダレで味付けか、バカうまい。 昔食べた小汚い本店と同じ味だと思うがお店がキレイなのでどことなく上品に感じました。

2023/06訪問

1回

麺屋縁道

掲載保留麺屋縁道

門前仲町、越中島、清澄白河/つけ麺、ラーメン

3.69

654

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

接客に難があるのでは… 得製つけ麺中盛りを注文 30分程待って着席 後から来た客に先につけ麺が着丼… さらに5分以上待って出てきたのはつけ麺並… 得製中盛り頼んだんですが…と恐る恐る尋ねると無言で盆を下げる… さらに待たされ、ついに出てきたのはつけ麺中盛り… しかも、今度も黙ったまま提供… こちらが嘘ついてると思われたのか… おそらく後の客と取り違えたのでしょうが、それにしても一言すいませんとか何とかあればまだ… 得製については諦め、さくっと完食… 美味しかったのですが、モヤモヤ感が半端ないです…

1回

らーめん 二男坊 新宿西口店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン

3.44

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメン 750円 何となく入店。 色々賞取ったみたいなポスター貼ってある。 食券購入し着席。 午後5時前、先客1名。 麺の硬さを聞かれたのでここはバリカタ。 カウンター内の小鍋で温めたスープ。 セントラルキッチンタイプ。 クセのない濃厚なスープと細麺は美味しいけど、やっぱ豚骨は店でガッツリ炊いたやつが食べたい。

2022/11訪問

1回

新宿 嵯峨野

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.20

43

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.1

ザ大衆酒場

2015/07訪問

1回

ラーメン 雷 東京本丸店

東京、大手町、二重橋前/ラーメン

3.67

1068

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

東京駅構内の二郎系

2022/02訪問

1回

めんくい

光が丘/ラーメン

3.48

189

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

カラトン800円 煮バラ300円 数年ぶりの訪問。 ここはやはりカラトン、煮バラでしょ。 ピリ辛の豚骨しょうゆに背脂チャッチャ。 煮バラに固茹で卵。 昔ながらのラーメン。 最近濃い味のラーメンばかりだったので、スープ薄く感じる。 たまに食べたくなる味。

2022/03訪問

1回

麺処 穂し乃

光が丘、練馬春日町/つけ麺、ラーメン

3.43

91

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

期間限定海老味噌ラーメン 昼前、ほぼ満席。一席空いており滑り込みセーフ。 こちらノーマルラーメンがイケてるのだが、期間限定で海老味噌ラーメンがあったので注文。 正直、どこの店でも期間限定で出てくるエビ系はイマイチなことが多いので期待せず。 やはり、五ノ神なんかと比べてしまうと海老感弱いです。 干しエビで何とか海老感補ってる感じ。 浮気せずノーマルラーメンにしとくのが吉でした。

2023/04訪問

1回

屯ちん 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.53

1252

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

東京豚骨ラーメン 850円 朝9時台に来訪。客入り8割ほど、結構繁盛してます。 20数年前、田舎から東京に出てきて先輩に連れられ、今はなき新宿店で食べた屯ちんに、東京にはこんな旨いラーメンあるんだと感動しました。 あれから何百杯もラーメンを食べ、今食べるとそこまで旨いと思えなくなった自分に何とも言えない感慨が湧きます。 だいぶ値段も上がり、味も変わったような気がしますが、自分が変わったのか…たまに食べたくなるのです。

2023/05訪問

1回

我道

閉店我道

江古田、新桜台、新江古田/ラーメン

3.11

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ラーメン800円 パイカ丼300円 新店のよう。通りがかりに見かけたので入ってみた。 きれいで広い店内は、平日昼時だったが空いてます。 食券でラーメンと謎のパイカ丼とやらをチョイス。 ラーメンはスープが独特。 魚介豚骨なのだが、魚介のクセが強い。 強いといってもそこまで主張するわけでなく、ちょっと臭みがある感じ。 正直苦手。 かわってパイカ丼。こちらは軟骨とのこと。 でかいのが3つ乗っておりトロトロやわらか、甘辛いタレとマッチして美味しい。 ラーメンが何とも惜しい感じでした。

2023/05訪問

1回

春日亭

池袋、目白、都電雑司ケ谷/油そば・まぜそば、餃子

3.44

244

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

とん黒油そば お昼時に訪問。 以前は行列ができていた気がするが、空いてます。 黒豚骨をチョイス。 中太麺に背脂がとろりとのっており、マー油がかかっているのかな。 ぐるぐる混ぜて食べますが、味が薄い。あっさりというのかな。 卓上のラー油、酢、醤油などで味を付けて食べました。 昨今の濃厚ムーブメントの中、あっさり油そばは珍しい気がしました。 パンチの効いたタレが欲しかった。

2023/05訪問

1回

麺屋 いさぎ

地下鉄成増、成増/ラーメン、油そば・まぜそば

3.23

30

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

醤油ラーメン小 850円 いのこが目茶苦茶並んでたので、そういえば行ってなかったこちらのお店へ。 成増地区唯一の二郎系。 平日12時前、先客3名ほど。 店頭の券売機で食券購入。 量が多いと厳しいので小に。 こちらは食券渡す時に好みを聞かれる方式。 野菜普通、ニンニク、アブラで。 味の濃さは卓上のタレで調整するよう。 しばし待ち着丼。 ちょっと独特なフェイス。 スープの色といい、ペースト状の油といい独特。 スープは見た目に反して結構あっさり。 豚骨感は弱い。 麺は中太、ツルコシ麺でワシワシ感なし。 デカいチャーシューは食べ応えありうまし。 小ラーメンということだが、思ったより麺少ない。120くらいかな。 二郎と思って食べるとかなり物足りないかも。 ビギナー向け。

2024/05訪問

1回

ラーメン横綱 松戸店

北小金、新松戸、幸谷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.11

170

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

チャーシュー麺並 890円 餃子、白ごはん小セット300円 ロードサイドのチェーン店。 午後8時過ぎ、店内空いてます。 入店すると店員さんにカウンター席に案内されます。 メニューを選んで卓上のボタンで店員さん呼んで注文。 チャーシュー麺と餃子、小ライスのセット。 しばし待ち、ラーメンとライス到着。 こちらは食べ放題のネギが別でついてきます。 スープは、やや獣臭ありますが、シャバッと薄い感じ。コクなし。 麺は固めの細麺。 薄いチャーシューはたくさん乗ってます。 卓上のパックのニンニクと伝統の薬味カラトンを加えるとそこそこ食べれる感じになります。 途中、店員さんがやって来て、餃子の完成のタイミングがラーメンの提供と合わず、後5,6分係るとのこと。 餃子に合わせてラーメン作り直します、と申し訳無さそうに申し出あり。 ライスあるから餃子後でも全然問題なし。 大丈夫ですと断る。ラーメン半分くらい食べてたしね。 接客が物凄く丁寧ですね。 ラーメンは、まあこんなもんかなって感じでしたが、接客で挽回。 他にも色々メニュー会ったので機会があれば再訪あるかも。

2024/05訪問

1回

荒海

南新宿、都庁前、新宿/ラーメン、つけ麺

3.54

576

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

らーめん780円並 麺硬め、ニンニク、油多め、味濃いめ コールは食券渡す時 野菜の増減、麺の大中小も選べる。 もやしにゴワメンで一見二郎風だがスープが魚介豚骨で二郎感はない。 もやしはクタッと系で増量可。 チャーシューは一枚ホロッと崩れるやつ。 二郎感はないものの濃厚でまろやかなスープはうまい。 ニンニクは具の上に乗せるのではなくスープに溶かしてる感じ、スープが濃厚なためニンニクのパンチは全然ない。 スープの底に刻みニンニク。 油も背脂ではなく、スープの油を増してある。 二郎っぽいけど、全然二郎ではない美味しいラーメン。

2021/01訪問

1回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.66

1677

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

担々麺 950円 10年ぶり位に訪問。 ここは、やはり担々麺でしょう。 と言っても担々麺しかたべたことないが。 ドンと着丼。 見た目は大雑把な感じ。 最近は盛り付け丁寧なラーメンやばかりなので、こういうのもオツなものだといっていいのか。 辛さ控えめのサラリとしたスープは、胡麻の風味の利いており、少し酸味があり飲みやすい。 しかし、何と言ってもメインは手打ち麺。 バタンバタンと勢いよく麺を打つ音を聞きながらモニュモニュと啜る不揃いの麺はこれはオツ。 時たま食べたくなるオツなラーメンです。

2022/02訪問

1回

なりたけ 池袋店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ラーメン

3.49

348

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

しょうゆラーメン750円 池袋が一秀を失くしてから久しく背脂の恋しくなるところ、新たな背脂店ができたと聞いていたが、なかなか行く機会がなかった課題店。 平日、開店ちょっと過ぎに訪問するも席は7割方埋まっており、以降行列はできないまでも客足途絶えず期待高まる。 入口の券売機は1万円まで利用可の親切仕様。 ノーマルしょうゆラーメン750円。池袋駅前にしては高コスパか。 券売機で脂の量選択でき、さっぱり、普通、ギタギタから。当然、ギタギタをチョイス。 脂量は、着席して食券渡す時に変更もできるとのこと。 着丼、見た目は中々ボリューミー。たっぷりモヤシにたっぷりネギ、薄目のバラチャーシュー。そしてメンマの量がヤバい。メンマ好きにはたまらないが、個人的にはそんなでもない。 麺は中太ツルコシ麺。卵感もありうまい。そしてさすがのギタギタ背脂。背脂が一センチ程積もっているか。 スープはクリアなガラ豚コクスープ。これはかなりしょっぱい。かなりの塩味にギョッとする。味が濃い人は調整スープを足してくれるとのことだが、ここはさらにニンニクを投入して調整だ。 塩気のパンチがニンニクの風味と合わさり丁度いい具合になったところで一気に啜る。 シャキ茹でモヤシに歯ごたえのあるメンマ、背脂とチャーシューの一体感などひとしきり味わいつつ完食。 危うくスープを完飲しかける。 背脂は新鮮な感じでクセがなく、これは一秀の説明書きにあった血液がサラサラになるやつに間違いなし。 パンチの効いたラーメンでした。

2022/02訪問

1回

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.67

1390

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

担々和え麺880円 数年ぶりの来訪。 つけ麺食べたかったが、前にはなかったメニューだったのであえてチャレンジ。 華やかな見た目。 ここは平打ち麺が特徴。 かなりクリーミーなスープがよく麺に絡む。 割に辛いがクリーミーなスープが中和。 花椒も効いてるがスープが中和。 ナッツのアクセントもスープが中和。 全体的にツボは抑えてるがスープに消されてる感が残念。 決して悪くはないのだが。

2022/03訪問

1回

寿限無 担々麺 上野店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/汁なし担々麺、ラーメン、中華料理

3.55

241

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

パイコー担々麺 1080円 お昼過ぎ訪問。 一人だがテーブル席に案内してもらいました。 パイコー担々麺をチョイス。 麺の固さと辛さを選べます。 ここは、固め、普通で。 さらにサービスライスもコール。 麺は細麺。 スープはサラッと系。 特に尖ったところはないが、しっかり胡麻感ある後を引く。 チャーシューがちょっと変わっていて筒状にしたのを分厚く切ったような形になっており柔らかくうまい。 パイコーも揚げたてでうまい。 全体的に普通に美味しいパイコー担々麺でした。 サービスなのかおまけなのか水餃子を一つ付けてくれたのだが、これが絶品。 中身がぎっしり詰まった大振りのもので、単品で頼みたいと思った。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ