jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

東方一角 銀座

東銀座、築地市場、築地/中華料理、小籠包、居酒屋

3.36

120

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

築地で下見&打合せのあと、 根詰めた打合せはもちろん呑みながらで♫ ・ピータン ・ネギ&チャーシュー ・春巻き ・餃子 あれこれ美味くてガバガバとビールを呑んでいたので後半よく覚えていない(笑)。 @東方一角 銀座・中央区銀座5 駅で言うと東銀座、歌舞伎座のすぐそばで、町中華の金額で美味い中華が食べられるのはメチャクチャお勧め❗ たいへん美味しくいただきました⭐

2024/05訪問

1回

中華そば 直木

南鳩ケ谷/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.07

7

~¥999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

そして、良い演奏を聴きながら心地好くビールを呑んだあとは、余韻に浸りたくてノンビリ歩く。 ツマミほとんど無しでビールばかり呑んでいたので、なんとなくラーメンが欲しいなぁと思っていたところ赤提灯が見えてきた♪ 今まで開いているのを見たことがなかった(笑)こちらの店で、本日の〆ラー❗ 『五目野菜あんかけラーメン@中華そば直木・川口市鳩ヶ谷緑町』 ハクサイ・キャベツ・ニンジン・青菜・キクラゲ・タマネギ・ニラ・豚肉・エビ・ナルト・ウズラ卵。 なかなかの具だくさん♪ 麺は硬めな茹で加減の中麺♪ 鶏ベースかな❓アッサリ軽めなスープ♪ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/10訪問

1回

永利 西口店

池袋、要町/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.44

222

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

本日の〆❗️ 『中国東北家郷料理 永利』 中華料理に入ると必ずのようにオーダーする、 ピータン♪ ハチノス♪ 芯空菜♪ 餃子♪ 特に小籠包のように肉汁あふれる餃子は逸品‼️ 満足満足⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/08訪問

1回

永吉

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

永吉

西川口/中華料理、餃子、担々麺

3.66

504

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

西川口な夜❗ 古い仲間が1人は間もなく12月半ばに転勤、1人は個人タクシーの試験に合格したということで、まずは顔を合わせて呑もうよと。 2人から始まり、4人5人と揃ってヤンヤヤンヤと話しが盛り上がる。 あれこれ呑んで食って焼酎ボトルも2本空けてまだまだ話しは尽きない。 「あそこのラーメンが食べたかったんだ」との要望がでたのでGO❗ 西川口では名の知れたこちらの店で瓶ビールを呑みながら、 『担々麺@永吉・西川口』 クリーミーで濃厚なスープ♫ もっちりとコシの強い縮れ中太麺♫ 花山椒の痺れ具合GOOD♫ とても楽しく美味しい夜でした⭐ 西川口の濃厚な夜。 『担々麺@永吉・西川口』 山椒の効いた濃厚なスープ♪ チョイと固茹での中太麺♪ シャキシャキなもやし♪ 生ビールがすすみます♪ そして延々と流れるヤザワロック…(笑)。 店名からしたら、まぁしょうがないか ( ̄∇ ̄:)ゞ

2023/11訪問

2回

矢場味仙

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

矢場味仙

矢場町、上前津、大須観音/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.72

2417

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

1軒目は早々に引き上げて、2軒目へGO❗ 名古屋な夜その②は、やっぱり外すことのできないこちら『味仙 矢場店・名古屋市中区大須』。 まずは「青島ビール」でサッと仕切り直し♪ ここに来ると定番の「青菜炒め」は塩気とニンニクな具合がGOOD♪ これまた定番の「台湾ラーメン」、 「花椒を多めに入れてビリビリにして」とたのんだところ、「花椒」ではなくて「唐辛子」を山ほど入れられた激ヒーハー状態のやつが出てきた。 ヘ(゜ο°;)ノ これ、啜るだけでもむせてしまうヤバいヤツだ。 (/≧◇≦\) 1900直前にラストオーダーを取りにきたので「青島ビール」を追加し、 「ピータン」「蒸し鶏」で〆に。 激ヒーハーな「台湾ラーメン」を食べたため、ほとんど味がわからない(笑)。 さすがの味仙もこの御時世、2000には閉店。 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 急遽、名古屋泊することに。 ならば『味仙 矢場店』に行こうと❗️ まずは生ビールとともに ピリッと甘辛『手羽先』 ニンニクたっぷり『青菜炒め』 何かが違う旨味の『ピータン』 エンジンかかってきたので 『紹興酒』からの これは裏メニューの『ホルモンラーメン』 チョイとお口直しに『ザーサイ豆腐』 ホルモンラーメンのホルモンがやたらに美味かったので、 『麺はいらないからホルモンだらけのが欲しい❗️作ってちょうだい‼️』 と交渉したところ、 『一回だけだよ』 とだしてくれたのが 『ホルモンスープ』タップリの『ホルモン』だけをすくって食うと、さらに紹興酒が進む チョイと口をさっぱりと『チンゲン菜ウニカケ』 から〆には定番の辛い辛い『台湾ラーメン』 別にスタッフがオーダーしていた『ナスメン』は油そばに麻婆茄子をぶっかけたようで、麻婆茄子とは違う別物の美味さ これは前半戦にオーダーした方が好いね❗️ ひょんなことから予定外の名古屋泊になったが、じゅうぶんに名古屋な夜を堪能 満足❗️満足‼️ ( ̄∇ ̄*)ゞ メリーX'mas☆ 色合いからそういう日だと思い出しました。 『台湾ラーメンなら味仙!』 『名古屋に来たならば味仙!』 と云われたからには、いってみました。 『台湾ラーメン&青菜炒め@味仙矢場店』 店じたいは完全に中華的大衆食堂。 空いているテーブルがあっても一人なら相席。 注文してから出てくるのもメチャ速い❗ どんぶりも小ぶりで中華的。 見た目ほど辛くはない。 ラーメンも青菜も旨味は最高♪♪ ただし、やたらとショッパイ…。 そしてガンガン入っているニンニク❗ これは食事というよりはビールを流し込むための道具だ‼️ もちろんクセになりそうです♪♪ (* ̄∇ ̄)ノ

2021/07訪問

3回

昇龍

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

昇龍

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、餃子

3.57

1359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事を終えて月島から佃・水天宮・人形町を抜けて、秋葉原・アメ横をかすめて上野まで歩く。 ここで本日のご褒美に、 『生ビール+ギョウザ@昇龍・上野』 餡はきめ細かくわりとアッサリ だか、なにしろ餃子がデカい❗ 1個あたり普通のやつの2個分以上あるのでは…。 一皿4個で肉まん2個分くらいはある感じ。 不覚にも腹がふくれてしまい、〆の楽しみにしていたラーメンかかた焼きそばは完食する自信がなくなって断念。 美味しくいただきました⭐

2023/03訪問

1回

中華料理 酔拳 長町インター店

長町、太子堂、長町一丁目/中華料理

3.22

41

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの仙台なのだが、市街地内には宿が取れず長町というところで宿泊。 近場には店も少なく選択の余地もなく、とりあえず最寄りの店へ。 『肉絲焼き刀削麺@中華料理 酔拳 長町インター店』 刀削麺の焼きそばなんて初めて見るのでオーダー❗ モチモチの刀削麺がたっぷり♪ モヤシ・キャベツ・ニラ・ニンジンもたっぷり♪ 中華の不思議、見ため味が濃そうなのだがそんな事はぜんぜん無い。 わりとアッサリしているので、酢を回し掛けてパンチをつける♪ これ1皿で生ビール2杯がちょうど良い(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/11訪問

1回

丸見食堂

喜多方/食堂、ラーメン、中華料理

3.23

33

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼ラーのあとは、駐車場へは真っ直ぐに戻らずに、初めての地域を散策。 集落から離れるとあるのは田んぼだけ。遠くに見える次の集落を目指す。 歩いている人なんていない、時々車が通りすぎていく。 こんなところを歩いているのが珍しいのか不審者に見えるのか、皆さん運転しながらこちらを気にしてくれているようだ(笑)。 集落に近付くと自宅用の作物なのだろう、道端から手の届くところにいろいろなものがなっている。 (もちろん写真を撮るのは道端から手を延ばして。人様の土地には入りませんよ) もう収穫間近なものや、まだまだこれからのものなど、色々なものが目に入ってきて楽しい チョイと休憩してから、ラーメン屋というよりは中華屋さんという感じのこちらで、 本日の夕ラー❗ 『きざみ叉焼ラーメン@丸見食堂・喜多方市町田』 豚骨ベース+魚介系?な見た目に反してマイルドなスープ 少し柔らかめな茹で加減の縮れ中太麺はモチモチツルツル たっぷり乗った千切りネギの下から出てくる大量の刻みチャーシューは三枚肉をワシワシと切り落とした部位かな、8割がたトロンとしたゼラチン質 皮の部分のチョイとオコゲなところのほんのりとした苦味がまた好いね なぜか小鉢だ付いてきたお新香、箸休みにも好いね 美味しくいただきました⭐ 創業1929年と老舗ですね。 客席も多くて、一杯のラーメンから宴会まで、地元常連客から観光客まで対応してくれます。 カウンターで瓶ビール1本だけゆっくりと呑んで帰っていく常連らしき親爺さま、毎日の楽しみなのかな❓ 本日の喜多方拉麺三昧行、これにて〆に❗

2021/09訪問

1回

バーミヤン 越谷神明店

北越谷/ファミレス、中華料理

3.03

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本日の業務のプチ打ち上げに、もちろんアルコール無しで(笑)、 『夏野菜の冷し担々麺と餃子のセット@バーミヤン 越谷神明店』 バーミヤンらしい冷し担々麺と、バーミヤンらしい餃子のセット(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/09訪問

1回

中華の鉄人 NEOPASA浜松店

フルーツパーク/中華料理

3.43

106

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

帰宅途中の新東名高速道路にて夜ラー❗ 『チャーシューメン@中華の鉄人 NEOPASA浜松店』 大きめな豚バラロールチャーシュー×5♪ ゴロッとしたメンマとチンゲン菜♪ 口触りの好いストレート角細麺♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/05訪問

1回

逸品火鍋 四季海岸

池袋、要町、東池袋/中華料理、火鍋、飲茶・点心

3.49

360

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日のランチ❗ 『日替り(牛ひれのオイスター炒め)@逸品火鍋四季海岸・池袋』 早い安い美味い これはご飯もスープもいらない、ビールが欲しい(笑)❗ 次回チャンスがあれば、火鍋狙いで夜に期待♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2015/12訪問

1回

龍珍楼

東川口/中華料理

3.27

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

気になっていたラーメン屋2軒が閉店時刻。 プラプラ歩いていたら目に入った中華料理店。 メニューを見ていたら、チンジャオロースも食べたい❗ということで、 『チンジャオロースそば@龍珍楼・東川口』 ピーマン・タケノコ・ニンジンのゴリゴリとした食感♪ ときどきピリッとくる生姜の欠片が良いアクセントに♪ スープはオーソドックスな醤油スープ、これにチンジャオロースの餡掛けが混ざって良い感じ♪ 程好い茹で加減のチョイ縮れ中麺にこのスープがよく絡む♪ 弱った時の中華料理店は心強い(笑)❗ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/11訪問

1回

無論村

ひろせ野鳥の森、石原、上熊谷/中華料理、ラーメン

3.30

31

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

熊谷にて。 シメにとんこつラーメンが食べたくて探していると、左から『オッパブはいかがですか~!』 右から『乳輪でかい娘はどうでしょう~!』 と…。 そういう濃いのは今いらないから! で、歩き回ったところトンコツ系は無いので適当に入ってみる。 『高菜漬けラーメン@無論村/熊谷』 てんこ盛りに高菜と筍と鶏肉があんかけでのっていて、醤油味のスープは胡麻油かよく効いている♪ 細麺がもう少し固茹でだったらgoodだったかな⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 2013.06.18

2013/06訪問

1回

広東菜館 青龍 本店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/中華料理

3.12

47

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

人数がそろったときは中華が好いね♫ ここは神戸元町だし。 『蒸し鶏』 『ピータン』 『小籠包』 『エビのマヨネーズ』 『麻婆豆腐』 『肉モヤシ炒め』 『海鮮あんかけやきそば』 『春巻き』 @広東菜館 青龍 本店・神戸元町 みんなであれこれ頼んで、楽しく呑んで食って♫ 美味しくいただきました☆

2019/01訪問

1回

とん太 鳩ヶ谷店

新井宿/ラーメン、中華料理、食堂

3.20

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

前々からここに店があるのは知っていたが、初めて入ってみる。 『味噌らーめん@とん太・新井宿』 オーソドックスな味噌スープ。 少し硬茹でなチョイ縮れ中麺は好みな歯応え♪ たっぷりの刻み青ネギ♪ たっぷりのモヤシ♪ 豚ロースのチャーシューはチョイと硬めで味付けはほとんどされてない感じ、茹で豚みたいだな。 途中から卓上のおろしニンニクとラー油をたっぷりかけて、自分好みに味変。 店内の雰囲気もラーニングも昭和なドライブインを感じさせます(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/12訪問

1回

京都ラーメン研究所

東寺、梅小路京都西、京都/ラーメン、餃子、中華料理

3.29

153

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

バタバタとガラガラとしているうちに京都へ…。 ガブガブと呑んだあとにはやっぱりラーメンだな 『とんこつしょうゆらーめん@京都ラーメン研究所』 見た目ほど濃くない。 鰹のよく利いたとんこつしょうゆスープ 青ネギが多いのがGOOD

2015/10訪問

1回

味仙 今池本店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

味仙 今池本店

今池、千種、車道/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.71

1522

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

中三日で再び名古屋方面へ。 呑んで食って、〆にはやはりコレ❗ 『台湾ラーメン@味仙・今池』 後からヒリヒリとやって来る、かなりの唐辛子パワー❗。 以前に入った矢場店のは唐辛子よりも、ビリビリとシビレる山椒パワーだったので、随分と方向性が違うのかな。 これは好みの別れるところだな。 〆のつもりが、やっぱり辛さにグラつき紹興酒なんかを頼んじゃう ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/11訪問

1回

石田屋水戸藩らーめん

水戸/中華料理、ラーメン、食堂

3.26

26

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

水戸らしいものを❗という事で、 『水戸藩ラーメン@石田屋・水戸市』 何でも日本で初めてラーメンを食べたのが水戸黄門だという事で、再現されたらしい。 なんだか薬膳料理のよう、体に良さそう(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/08訪問

1回

どさん子大将 追浜店

追浜/ラーメン、中華料理

3.02

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

たしか『タンメン』を頼んだはずなのだが…これは??(笑)。 『@どさん子大将・神奈川県内』 まぁ、こちらも時間がなくて急いでいるし、 けっきょく美味いものを食べてしまえば、そんなに腹も立たないな(笑)。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ