jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

行ったお店

「三重県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

まぐろレストラン

富田/海鮮、海鮮丼、食堂

3.49

1047

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

まぐろ! 『大遠定食@まぐろレントラン』♪ マグロカツ&マグロの刺身4種盛りと、店名のとおりマグロづくし! 漁港の食堂みたいなかんじだな☆ これはリピーターになりそう♪♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2013/08訪問

1回

いせもん本店

/日本料理、郷土料理

3.51

249

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日1日おせわになった方から 『津駅周辺に泊まるのならここがお薦めだよ❗️』 と教えてもらい、行ってみた。 流石に薦められるだけのことはあります‼️ なにしろ美味かった♫ チョイと予算オーバーではあったが、それだけの価値はあった❗️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/11訪問

1回

御麺 麦 一等兵 津駅前店

/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.49

187

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

津な夜❗️ あれこれと呑んで喰って予算を大幅にオーバーして…、 ところで津ならではのモノを食わねば❗️ ということで〆に、 『並ラーメン&津ぎょうざ@御麺 麦 一等兵』 まずはラーメン。 口触りの良いストレート細麺♪ 背脂の浮かんだ、みためよりもアッサリとした醤油スープ♪ そして津らしいものといったらコレらしい、津ぎょうざ❗️ 何しろデカイ(笑)コイツを揚げ餃子にしていると♪ タップリと肉が詰まっていて、パリパリカリカリに揚がった皮がGOOD♪ 美味しい魚や肉も好いけどね、 やっぱりこんなラーメンや餃子がたまらない♪ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/11訪問

1回

伊賀サービスエリア 上り フードコート

柘植/ハンバーガー、麺類

3.12

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日のランチに! 『とんてき定食@伊賀SA 』 でかい!かたい!(笑) 呑み疲れの胃袋にはチト重かった…。 調子の良いときに食べたらもっと良い感想が出たんだろうなぁ…。 ( ̄▽ ̄;) 2013.07.27

2013/07訪問

1回

一竜 四日市店

四日市、阿倉川、川原町/ラーメン、つけ麺

3.07

40

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

メニューの写真よりも 多めに肉がのっている♪ 『博多肉玉@博多中州屋台ラーメン一竜・四日市店』。 甘醤油で炊いた豚肉がてんこ盛りでボリューム満点! しかし、甘醤油に敗けて豚骨の味がわからん…。 (/。\) しかも麺は『カタ!』で頼んだのに、激ヤワだ! (/´△`\) なので、替え玉は無し!!! 残念…。

2013/10訪問

1回

彦兵衛 御在所エクスパーサ上り線

山城、暁学園前/うどん、そば

3.29

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

さあ帰り道。 『男気うどん@彦兵衛・御在所SA』 肉とでっかい油揚げがのっていて&いろいろある天ぷらから一品選べるのが楽しい♪ ツルツルなうどんはチョイとやわらかいのが残念だなぁ~。 男気!なんだからコシの強いのがいいなぁ。 (-。ー;)

2014/11訪問

1回

おそうざいカフェ美濃味匠 津チャム店

/カフェ、日本料理

3.28

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日の昼メシ❗️ 『OSOZAiプラスCAFE美濃味匠津駅店』 あれこれと選んで、楽しく美味しいランチだったのだが、 バイキングではなくて、量り売りだった‼️ かなりの予算オーバーになってしまった(笑) ( ̄▽ ̄;)

2018/11訪問

1回

ナガシマレストラン

桑名市その他/レストラン、ラーメン

3.15

58

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

前々から気になっていた 『はまぐりラーメン@湾岸長島P』 うすくち醤油味にがっつりごま油の香り! 野菜もしゃきしゃきでgood♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 2013.04.22 最近のはずいぶんと変わってしまったようで…。

2013/04訪問

1回

あかつき食堂

暁学園前/レストラン

3.05

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

地元で愛されているであろう古き良き昭和な店にてランチラーメン❗ 『五目中華そば@あかつき食堂・四日市市中村町』 黄色い玉子麺♪ 野菜出汁の利いた好い感じのスープ♪ シイタケ・タマネギ・ニンジン・キャベツ・モヤシ・ワケギ・メンマと野菜たっぷり♪ 茹で玉子・塩っぱめなチャーシュー・カマボコ・ハム♪ なんとも懐かしい感じのした一杯でした。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/08訪問

1回

千道

閉店千道

志摩市その他/食堂、居酒屋、海鮮

3.09

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日のご褒美に❗ 『海鮮丼@千道・南伊勢町』 マグロネギトロ♪ タコ♪ イワシ♪ ボタンエビ♪ キハダ♪ サーモン♪ 美味い❗ 追加で 『ヒオウギ貝フライ』 なにか濃厚な味♪ 『ウツボ借り上げ』 チョイと塩っぱい、これは好き嫌いがでそう。 『キス天ぷら』 キスの身で大葉を巻いてある♪ 車の運転があるのでビールが呑めないのが残念過ぎる・・・。 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/08訪問

1回

ナガシマレストラン

桑名市その他/レストラン

3.25

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼休憩に寄ってみたが、 たいして腹も減ってはいないので、サービスエリアの定番ソフトクリームのコーナーへ♪ 『梨ソフト@湾岸長島サービスエリア(上り)』 ソフトクリームというよりは、ジェラートのような口触り♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/08訪問

1回

お綱茶屋

有井/うどん、郷土料理、ジェラート・アイスクリーム

3.27

51

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチ❗ 残念ながらラーメンが無いのでうどんで。 『熊野地鶏の冷やしうどん@道の駅 熊野 花の窟・熊野市』 見た目は冷し中華(笑)、うどんも見た目はこんにゃくのよう(笑)。 食べてみると、うどんはツルツルのモチモチ♪ トッピングの地鶏も食感がしっかりと肉々しい♪ ラーメンがなくて一瞬ガッカリしたが、これは挽回してくれたな❗ 食後の〆にはやっぱりソフトクリーム♪ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/08訪問

1回

すき焼き 牛しゃぶ 松重

/すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.58

142

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

「ちょっとお高いけど、東京で食べるよりは全然安いですよ。よかったら行ってみてください」と地元の方に教えられて、 ここ数日間のご褒美・〆に❗ 『すきやき膳 上撰松阪牛@松重・津駅』 ただひたすらに美味い❗ 歯がなくても口の中でとろけていく柔らかさ♪ わりしたが濃いめなので、「シャブシャブ」程度のほとんど生状態で食べるのがBEST❗ 肉の旨味をしっかりと楽しめる♪ 車の運転があるからビールも日本酒も呑めないけど、呑んでしまうと肉も酒もひたすら追加してしまいそう(そしてスッカラカンになってしまう)。呑めない状況で良かった(笑)。 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/08訪問

1回

プチカフェ

/喫茶店、カフェ、パスタ

3.23

29

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

時間が止まったように、 ゆったりとしていられる空間。 チョイと時間調整に寄ったのだが、 普段あまりコーヒーを飲まない自分なので(笑)、よくわからずにアメリカンを注文。 サラッとアッサリ、とても飲みやすかった♪ 看板娘❓の白猫がガッツリと寝ていて、触っても、つついても寝たまんま(笑)。 この店の,お客さんと店の空気の良さがわかりますね⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ2020.08.27

2020/08訪問

1回

熊野地鶏みえじん 四日市店

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.34

54

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

四日市な夜♪ 三重県らしいもので、注目されつつある熊野地鶏を出す店へ❗ 肉の質感と味が楽しめること1番♪ 『熊野地鶏モモ炭火焼き』 チョイとさっぱりと 『トマトスライス』 熊野地鶏をいろいろと試したくて♪ 『焼き鳥五点盛り(シオ)』 たれ味がチョイと欲しくなり♪ 『鶏皮(タレ)』 やっぱり追加♪ 『ネギマ』 おもいのほか柔らかく旨みのでてくる♪ 『ハツ』 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/09訪問

1回

御在所サービスエリア(下り線) 宮きしめん 御在所SA店

暁学園前、山城/麺類

3.18

136

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

渋谷からひた走り3時間半、昼前の混まないうちに休憩&昼メシ❗ 『宮きしめん@宮きしめん・御在所サービスエリア(下り)』 店名がそのまま品名になった一品。 ツルツルのきしめん♪ ホウレン草・シイタケ・カマボコ・油揚げのトッピング♪ スープは関西人より関東人好みかな♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/09訪問

1回

コーヒーハウス タップチップス

山城、暁学園前、保々/カフェ、洋食

3.32

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

本日のランチ❗ 『パスタランチ@タップ チップス・四日市市』 パンかライスが選べるのでライスを♪ サラダ・スープ♪ メインのパスタは「たっぷりキノコの梅パスタ」。 細目のパスタはちゃんとアルデンテ♪ キノコはシメジとエリンギが本当にたっぷりと入っている♪ で、梅の酸味でついたアクセントがたまらない♪ 〆のスイーツは抹茶のシフォンケーキ♪ ボリュームたっぷりのランチ❗ 1400過ぎてもまだまだお客さんが入ってくる、人気店なのがよくわかる。 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/09訪問

1回

大衆酒場 蒼

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.22

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

四日市な夜(part2)❗ なにやら皆がエンジンかからず、ユル~くスタート。 あまり高くなく、いろいろと当たり前のメニューが並んでいそうこちらへ。 初めて見るが、これはありな、 『オクラ浅漬け』 さっぱりとしたものが欲しくて、 『オニオンスライス』 もっと基本的に(笑)、 『キュウリのぬか漬け』 なんだか目に入って、 『ながいも短冊』 ビールから始まったが、やっぱり地酒が欲しくなり、スッキリと辛口の 『作(ざく) 玄の智』 これまた初めて見る、 『甘海老 沖漬け』 基本にもどり、 『鯵なめろう』 またまた日本酒に戻り、〆には中生ビールで。 『大衆酒場 蒼・四日市』 美味しくいただきました⭐ 宿へ帰ろうとしたら大雨のためアーケードから出られず、スマホを見ると、 【豪雨警報】 【防災速報レベル4】 なんてのが出ている こんなの見るのも初めてだ ベロベロのなか、一時間ほど「カフェ&バー」なる店で呑み直ししてから小雨になったタイミングで、小走りに宿へ。 なかなか濃厚な1日でした⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/09訪問

1回

道の駅 伊勢志摩

志摩磯部、穴川/食堂、ジェラート・アイスクリーム、レストラン

3.19

54

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

本日のランチ❗ 特別な地元のものは夜にとっておいて、普通の食事をと、 『かき揚げ蕎麦+ミニ漬け丼@道の駅伊勢志摩・志摩市磯部町』 普通にドライブイン的な蕎麦。 タマネギとニンジンのかき揚げは、姿は見えないエビの香りがする♪ ミニ漬け丼は「本日の漬け丼はカツオ」となっていたのでオーダーしたのだが、なぜか普通にマグロだった…、残念。 食後におみやげなどをプラプラと見て回ると、「あおさソフト」なるソフトクリームのポスターがあったので試したくて探すが、ここで出しているものではないらしい…、謎だ。

2020/09訪問

1回

磯っ子

鵜方、志摩横山/居酒屋、海鮮

3.37

53

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

本日は初の賢島へ❗ 時間にも余裕があり、宿も賢島駅からすぐだというので下調べをせずに、プラプラ歩いて良さそうな店を探そうとしたのだが…、甘かった。 飲食店はだいたいが、1000~1500か1100~1700の営業。 駅にあるコンビニは7:45~1900の営業だという。 たいがいは宿泊先のホテル内で食事をするらしいが、そんな予約はしていないので、フロントで「この時間にやっている店はないだろうか?」と相談すると、「お酒を呑むのならおみせを決めれば送迎車だしますよ」と、何とも嬉しい御言葉をいただいた で、2駅先の鵜方へGO❗ 実はこの鵜方の街が志摩市内の中心だという。 それでも2100過ぎまでやっている店は数えるほどしかない。 で、こちらの良さそうな店へ。 『志摩の食い処 磯っ子・志摩市阿児町鵜方』 いろいろと海の幸をアテにして呑もうかと思っていたところ、このコロナ禍のなか三密を避けるために厨房にはいれるスタッフ減らした。それでも質を落とさぬよう、また効率よくイケるようにした苦肉の策、居酒屋なのだがツマミメニューを減らし、食事メニューをメインに。 そんな店の方針に納得して選んだのがこちら、 『まかない丼スペシャル御膳』 丼はマグロと白身魚(正体わからず)の漬けは、醤油ベースに味噌の香りが乗り、胡麻が好いアクセントに これは丼メシの食事としても、酒のアテにもなる 大きなエビフライとキスフライ 茶碗蒸し・赤だし どれもこれも大満足❗ たいへん美味しくいただきました⭐ いろいろと大変な中で、店の方針を絞り、メニューを厳選、それでも質は落とさない❗ そして効率よく客を回転させている。 コロナが収まった頃、また来る機会ができたら、その時は刺し盛りなどいろいろな食材をアテにして呑みたいと思う⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ