jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

彩華 大阪上六店

大阪上本町、谷町九丁目、谷町六丁目/ラーメン、餃子、からあげ

3.26

389

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

伊丹空港へ向かう途中、地元ドライバーさんに 「さいごの〆に何か大阪っぽい昼メシはありますか?」 「大阪っぽいかどうかわからんけど、僕の好きな店で良いですか?」 ということで、ここへ連れてきてもらう。 『サイカラーメンスペシャル@彩華 大阪上六店・大阪市天王寺区』 熱々ウマウマ❗ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2012/10訪問

1回

空膳

閉店空膳

大阪空港、蛍池/日本料理、食堂

3.12

80

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日のランチ。 『月替わりランチ@空膳・伊丹空港』 空港内でファミレス価格でボリューム満点❗ 月替わりでこんなランチがあるのなら毎月伊丹に来たいものです(笑)。 満足満足♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 残念な閉業。。。

2017/09訪問

1回

めん処 なにわ家 曽根崎本店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/うどん、そば

3.53

140

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

大阪の夜❗ あれこれと呑んで食ってしての、〆やっぱりはこれかな♫ 『かすうどん@めん処 なにわ家 曽根崎本店・大阪』 これは関東ではお目にかかることがないなぁ。 あっさりとした出し汁うどんにチョイとモツが乗っている♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/07訪問

1回

金龍ラーメン 難波千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン

3.47

427

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今朝も元気に朝ラー❗️ 『ラーメン@金龍ラーメン・難波』 メニューは『ラーメン』と『チャーシューメン』だけといういさぎよさ♪ スープは呑んだ後でも朝ラーでもちょうど好い具合の豚骨&鶏ガラスープ♪ 自家製のツルツル中細ストレート麺♪ 脂気のほとんどないチャーシュー♪ セルフでご飯にキムチと辛ニラをのせて、そこにスープをかけてもGOOD♪ 24時間営業なのもありがたい⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/11訪問

1回

和食さと 星ヶ丘店

星ケ丘、宮之阪/ファミレス、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.01

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

本日のランチ。 1130、目の前のR-1号は大渋滞だが、こちらの駐車場も店内もガラガラの楽勝♪ 『天丼+ざるそばのセット@和食さと枚方星ヶ丘店』 エビ・鯵・シシトウ・カボチャ・レンコン・海苔と盛りだくさんの天丼♪ 冷たく絞められたざるそば♪ オプションでドリンクバーもたのんで時間調整にもGOOD❗ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/02訪問

1回

餃子の王将 枚方市駅前店

枚方市、宮之阪、枚方公園/餃子、中華料理

3.06

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

町中ほぼ全店が2000までの営業という事で、 ホテルにチェックインして1900、慌てて店を探す。 こちらは2000まではOK、2000~2200はテイクアウトとなっているので滑り込みセーフだなと。 席についてまずはビールを頼むと、 『アルコールは1900までなんですよ』 と。 どこにも書いて無いじゃないか。 こんなことなら初めからコンビニエンスストアで買い出しして、部屋呑みでよかったよ。 とりあえず『揚げそば』だけオーダー。 まぁ、野菜たっぷりなのは好いけどね、やっぱりビールが無いのは寂しいよな。。。

2021/02訪問

1回

四十八茶百鼠

新大阪、西中島南方、南方/そば、カフェ

3.16

18

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新大阪近くのホテル『ホテル・アンドルームス新大阪』内にあるスペースで、 2100~2300の間、宿泊者にサービスで蕎麦を出してくれます♪ 今夜は『いりこ出汁の蕎麦』とのこと。 塩気・甘味・いりこ出汁のえぐみ・全体的に濃いめで、関西圏よりも関東・東北からの出張組や旅行者に合わせたのかな。 呑んだ後(コンビニ缶ビールの部屋呑みですが(笑))にはちょうど好い量の一杯⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/06訪問

1回

旅弁当 駅弁にぎわい

新大阪、東淀川、東三国/弁当

3.37

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新幹線に乗る前に新大阪駅で食事をしようとしたら、 あまりの混雑ぶりに挫折。 ならばやっぱり、 駅弁部活動夜の部❗ 『御馳走 幕の内@旅弁当 駅弁にぎわい エキマルシェ新大阪店』 白飯とちらし寿司が入っているのが笑える♪ おかずも盛り沢山でけっこうな満腹感♪ ビールの友にGOOD(笑)♪ 新幹線の時間まで中途半端に待ち時間があるので駅構内のベンチで食らう。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/11訪問

1回

SATUMAYA

掲載保留SATUMAYA

西中島南方、新大阪、南方/居酒屋、日本料理

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味い❣ 安心して呑める♫

2015/09訪問

1回

タコたこ

東三国、東淀川、新大阪/たこ焼き

3.42

136

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの新大阪な夜。 まだまだ明るいうちに宿へチェックインしたのだが、 どうも呑める店は無いという…。 少しばかり意地になって歩き回ったが、やっぱり駄目なようす。臨時休業の店も目立つ。。。 なにしろ駄目なら駄目で欲もやたらにでてくる。 「大阪らしいもので呑みたいっ❗」 6,7年前にチョイとお気に入りだった店を思い出したのでこちらへGO❗、1駅ぶん歩いて15分くらいかな、 『タコたこ@東三国』 店内イートインはできるけど、やっぱりアルコールはNGだということで、テイクアウトにしよう。 『しそ焼き』 普通なたこ焼きに刻まれた紫蘇の葉がくるまれているヤツ♪ 生地に味付けされているのかな?ソースなどは不要。 『イカ焼き』 刻まれたイカが玉子生地にくるまれているヤツ♪ 帰りがけに宿近辺のコンビニでビール(発泡酒ではありますが(笑))を買っての部屋呑みへ♪ 生ビールが呑めなかったのは残念だがしょうがない。 あの『タコたこ』が健在なことが確認できただけでもOKだな♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 今夜のシメ! 前に来たときは売り切れだった 『いか焼き』と『しそ焼き』@タコたこ♪ いか焼きはシンプルにプリプリのイカを卵でからめて焼いたヤツ☆ ふつうにアオノリと花かつおを乗っけてやっつける♪ しそ焼きはオジサンのオリジナルだという、たこ焼の中にシソが入っているヤツ。 コイツはソースよりもカラシ醤油がやたらに合う♪ 思わず一皿追加してしまった! 満足♪満足♪♪ (/▽\)♪ いつも1時2時に店前を通って看板が気になっていた店。 ようやく入れた♪ チョイと小さめのが10個で450円なり。 御代わり頼むと 『あと10個は多いやろ?』 と5個の追加。つごう15個で680円なり♪ 気の良いオッチャンと喋りながら、ビールもすすむ☆ 『タコたこ@東三国』 (* ̄∇ ̄)ノ

2021/06訪問

3回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.76

3530

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

昨夜は久しぶりの新大阪な夜だったのだが、大阪感がチョイと物足りなかったので、 朝散歩がてらに、本日の活力朝ラー❗ 『朝ラーメン@人類みな麺類・西大島南方』 モチモチな食感のストレート丸中細麺♪ 味醂たっぷり?な感じの甘味の強い醤油スープ。 たっぷりの刻みネギと、ツナ缶のようにほぐされたチャーシュー♪ ゴリゴリと小気味良い食感のごん太なメンマ♪ 夜はけっこう賑わうらしいこちらも朝ならゆったりとラーメンを楽しめる(メニューはこの朝ラーメンのみだけど)♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/06訪問

1回

正宗屋 千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋

3.45

137

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの大阪 なんば宿泊は20年ぶりくらいになるかな。 なんばな夜へフラフラと❗️ まずはこの店『正宗屋・千日前店』へ。 『どて焼き』スジ肉を味噌で煮込んだ(焼いた)もの 関東ではあまり見かけないね 『きずし』何だろうか❓️とオーダーしてみたらシメ鯖でした。 脂が程好くのっていてGOOD 『タコ唐揚げ』タコ焼きの代わりにこれを その他いろいろと安くて美味い 浅草とかにありそうな下町っぽい店でした⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ 2018.11.07

2018/11訪問

1回

希望軒 高槻上牧店

上牧/ラーメン、つけ麺

3.04

50

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

確か新宿にも同じ店名でメニューもかなり同じような処があったな。 『とんこつ角煮ラーメン(こってり・かため)@希望軒・高槻上牧』 背脂ガンガンのこってりスープ。 縮れ中細麺♪ ホロホロの角煮♪ たっぷりの青ネギ&モヤシ♪ 辛ニラ&紅ショウガをガンガン入れて、美味しくいただきました⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/11訪問

1回

中央電気倶楽部

渡辺橋、北新地、西梅田/洋食、喫茶店

3.09

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チョイと不思議なビルの中で昼メシ❗ 『カツカレー@中央電気倶楽部・大阪』 やたらに爺様たちがいて、お茶してたり、ビリヤードやってたり。 変な看板もあるし(笑)。 濃厚なカツカレーは美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/12訪問

1回

大黒

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大黒

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/食堂、日本料理、郷土料理

3.70

441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりの大阪 なんば宿泊は20年ぶりくらいになるかな。 なんばな夜へフラフラと❗️ そして〆にはやっぱりラーメン❗️ 店構えにひかれてこの店へ、 『ホワイト豚骨@黒門屋らーめん総本店』 こってり豚骨スープを飲み干すと最後には骨粉が現れる 麺は博多風の極細ではなくて、中細ストレート麺 満足な夜、ホテルの部屋へ入った次の瞬間、気がついたときはTVも電気もつけっぱなしで朝になってました(笑)⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ 2018.11.07

2018/11訪問

1回

551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内)

新大阪、西中島南方、東淀川/肉まん、飲茶・点心

3.36

236

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のシメ⁉ 『551の豚まん@新大阪』 何十・何百と新大阪駅には来ていたのに、 コイツを食べるのは初めて❗ 玉ねぎが多くあるのが決めてかな(笑)⁉ なにしろデカいし(笑)♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2015/11訪問

1回

ダイヤモンドカリー 大阪国際空港

大阪空港、蛍池/カレー、パスタ

3.49

427

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりの大阪。 昼メシはこれ❗ありそうでなかなかないヤツ。 『カレースパ@ダイヤモンドカリー・伊丹空港』 極太のパスタは腰の強いうどんのよう♪ カレーは中辛、10段階で4くらいだろうか♪ ビーフのかたまり×2♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/01訪問

1回

八剣伝 堺駅前店

堺、宿院、大小路/居酒屋

3.03

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

上田市を出て5時間半の突走りで堺市へ。 駅近なのに2230ラストオーダーの店多し、、、。 ご褒美の生ビールのお供に、 まずはハマチとサーモンの『刺身二点盛合せ』♪ 肉も欲しいので『鶏南蛮』♪ カリッとしてトロリとする『たこ焼きから揚げ』♪ 勢いで(笑)『餃子』♪ 〆のラーメンは『鶏白湯』♪ @八剣伝・堺市 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/02訪問

1回

みち

寝屋川市/日本料理

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

寝屋川な夜❗ 今夜の宿の辺りには目につく店が無いのだか、 ネットで見て気になったこちらへ。 『みち@寝屋川』 宿から店へ行く道、わりと寂しい道(笑)。 本当に店があるのか❓あってもやっているのか❓直前まで疑心暗鬼のままに到着。 『お通し』 ほうれん草にしらすが乗っているヤツですね。 やたらに量が多い(笑)♪ 『白菜漬物』 程好い塩加減で、ゆずの香りがまた好いね♪ 『揚げ出し豆腐』 なんとも…、絹ごし豆腐を揚げた、丼一杯の揚げ出し豆腐(笑)。たっぷりの海苔が嬉しい♪ こんなに大量な揚げ出し豆腐は初めてかも(笑)。 『だし巻き玉子』 玉子を何個使っているのかな(笑)、熱々厚々のだし巻き玉子♪ 『鯖塩焼き』 普通な鯖の塩焼き、脂もたっぷり乗っていてGOOD♪ 『イカリングフライ』 メニューには無いのだが、聞いてみたら作ってくれた♪ 熱々山盛りなイカリング❗ 常連客らしき姉さんも『なにこれ❓見たこと無いよ❗』と覗きにきた(笑)。 もちろん味も食感もGOOD❗ 地元常連さんの憩いの空間♪ あの人もその人も、楽しく絡んでくれました。 あまり人には教えたくない知られたくない❗、地域密着系の店。 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/03訪問

1回

讃岐 うどん まごころ ららぽーとEXPOCITY店

万博記念公園、公園東口/うどん、天ぷら

3.28

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日の昼う~❗ 『冷たまうどん+ナス天+イカ天』 時間が無いときに、ありがたい早さで食べられる♪ うどんはツルツルで腰が強くてGOOD♪ ナス天はナス半分なのだが、もとが大きいのでなかなか食べごたえあり♪ イカ天もなかなかボリューミー♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ