にっさいパパさんの行った(口コミ)お店一覧

にっさいパパのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

ジャンルから探す

レストラン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン

閉じる

行ったお店

「東京都」「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

村山 満月うどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

村山 満月うどん

箱根ケ崎、武蔵砂川、上北台/うどん

3.87

400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

武蔵村山にある『満月うどん』初訪問。 川越から16号で途中166号線へ、日光街道に入り青梅街道を左折し峰の交差点を直進して入った住宅街のど真ん中にあります。 ナビ時代なら行けますがハッキリ言って分かりにくい場所かも^^; 日曜日の昼間も13時位だったのか2組が外で待っている感じでしたのでラッキーでした。 店内に入ると家族連れと、熟年夫婦にロードサイクルの方でほぼ満席^^;席はカウンターが6席ほどに5人掛けのテーブルが2席で、15〜6人ほど入れば店内はいっぱいになる感じです。 本場武蔵野うどん。メニューも豊富大きく分けて8種類ほど。 肉汁つけうどん(温かい汁)大 910円 タコ竹輪120円、かき揚げ 120円 待ち時間は10分位、注文から麺を茹で始めるので美味しさが伝わって来ますね(^^) うどんの麺は四角い感じと少し黒ずんだ色で表面には艶が有り光っていて平打ちというよりも四角くシッカリとした麺は、実際に食べてみてもコシとモチモチ感、旨味と歯ごたえを感じる「地粉」うどん好きにはたまりません(^.^) 肉汁を頂くとホロホロ♪正に柔らかいチャーシューと勘違いしてしまうほどに厚みがあり美味しい。茄子、揚げ、刻みネギと生姜と鰹出汁にお肉、茄子、油揚げとが甘みを出して麺との相性も抜群です。個人的には少し濃い目かな… うどんの上にも、芋天、ほうれん草が甘み少々乗っています。 天麩羅の種類が豊富ですが、作り置きなのでビシッと感が残念(^^;) 最後は茹で湯を入れてご最後まで楽しみました。 馳走さまでした(^.^)

2019/03訪問

1回

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1672

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

最高に美味いカレーは、『一杯のカレーの大切さ』トプカ❗️

2023/03訪問

1回

マンチズ バーガー シャック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マンチズ バーガー シャック

芝公園、三田、浜松町/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.72

1986

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

JR田町駅と浜松町駅の中間、最寄駅は都営三田線芝公園駅から徒歩で4分の所にある『マンチズバーガーシャック』さんランチで初訪問。 ・自家製ベーコンエッグバーガー 1680円 ・コカコーラ 400円 11時20分頃に到着するも行列が…(^^;; 30分ほど並んで階段を上がり店内へ、2階席はテーブル4卓ありますが一つはテイクアウトの手配で利用されているので、広くはありませんが、1階にも席があるみたいです。 オーダーして5分ほどでドリンクにバーガーが運ばれてきたので回転率は良いですね(^^) けど見た目豪快^ ^ バンズの中にパテ、レタス、トマト、エッグ、自家製スモークベーコン2枚入っていますが、崩れないようバーガー袋に入れて…いくら大きく口を開けても無理(・・;)なので軽く押さえて、かぶりつきましたが美味い(^^) 噛みしめるほどに肉厚パティから溢れ出る肉本来の旨味と甘み。パティの味をさらに引き立てるソース類と、スモークベーコンは、やはりこの店の自慢である5日間かけて仕込んだ豚バラ肉を燻製したベーコン。存在感抜群の分厚いベーコンとパテ、チェダーチーズは最強の組み合わせで美味しい^ ^ 自家製のフライドポテトはホクホクで美味しい(^^)これも自家製だとか…拘りある職人が作るハンバーガーがオススメですよ(^^) ドリンクがリーズナブルだと嬉しいですねー^^; ご馳走さまでした(^.^)

2021/05訪問

1回

ブラザーズ 人形町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.71

2508

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日本橋七福神巡りの途中で『ブラザーズ@人形町』さん初訪問 11時に到着と赤を基調としたアメリカンなお店は人形町の雰囲気にはちょっと…けどアメリカン♪ 店前には列ができるようになっているって事は人気の高いお店ですネ(^^) 注文は,タルタルチーズバーガー 1400円 コーヒー☕️380円 少し待つ間には店内満席^^;早めに入れて正解でしたが、少し待っていると目の前には、倒れないか心配になるほどのバーガーが運ばれてきましたが、バンズは芳ばしくパリっと、中はふわっと焼かれています。タルタルソースが溢れないようにと大きな口を開けても一口では食べられないほどに、肉厚のビーフパティ❗️ レタスたっぷりでシャキシャキした食感にトマトとの組合せも最高です。 ポテト&オニオンリングもいただきました(^^) 次回は何を食べようかなって考えてしまう食いしん坊でした。 ご馳走さまでした(^.^)

2019/02訪問

1回

ブッチャーズテーブル 大泉学園店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブッチャーズテーブル 大泉学園店

大泉学園/ハンバーガー、サンドイッチ、ビアバー

3.69

487

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

西武池袋線大泉学園駅より徒歩で11分程、東映東京撮影所の東映通り沿いにある『ブッチャーズテーブル』さんランチで初訪問。 ・アメリカンスペシャルバーガー 1,500円税込  ・アイスコーヒー 350円税込 店内はアメリカ雑貨、東映撮影所が側にある関係か映画に関連したキャラクターグッズもあり、ダイナー的な雰囲気がある店内。座ったテーブルもCoca-Colaのロゴ入り(^^) オーダーして15分程で運ばれてきましたが、バーガーは大きくパテはこれぞ肉感たっぷり^ ^ 慎重にバーガー袋に入れてBBQソースをチーズ、ベーコン、目玉焼きに少しずつかけて一口…表面がバリッ、中はフワッと香ばしい感じと甘みが感じられるバンズは美味しいの一言(^^) 久しぶりにボリューミィーなハンバーガーに大満足(^^) ポテトもカリッと美味しいけど、アイスコーヒーがちょっと薄くて残念^^; やはり定番のCoca-Colaと一緒に再訪したい美味しいバーガーショップです^ ^ ご馳走さまでした(^.^)

2021/06訪問

1回

おにやんま 新橋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 新橋店

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

2352

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は新橋で打合せが終わり、ランチタイムって事で駅前ビルから少し離れた場所にある『おにやんま 新橋店』へ訪問 来店は3度目❗️此方は入口と出口が分かれていて、出口前の店頭に設置されている券売機で食券を購入し、入口の扉から入店するルールですが、お盆に水と食券を乗せて1分も待たず注文したうどんが御盆に置かれるハイスピード(^^) 『冷大とりちくわうどん』650円 店内は3つにテーブルが分かれ居ますが、立食いスタイルです。テーブルの上には、揚げ玉、生姜、七味が置いてあるので、好みに応じてチョイス‼️ 大きめのちくわ天、かしわ天 3個が、うどんの上に盛られていますが、カラッと揚げられているい天ぷらもアツアツで美味しい(^^) 讃岐うどん的な感じですが、出汁は少し薄めに感じましたが、さっぱりと美味しくいただきました。 讃岐うどん好きの方にはオススメです。 ご馳走さまでした(^.^)

2019/02訪問

1回

土手の伊勢屋

三ノ輪、三ノ輪橋、南千住/天丼、天ぷら

3.69

1022

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

日本橋や築地、浅草、表参道などで味わう江戸の粋「三ノ輪 土手の伊勢屋」❗️

2022/12訪問

5回

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

大門、浜松町、芝公園/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.68

1291

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

国道15号線は浜松町二丁目交差点から少し入った場所にある『自家製さぬきうどんと肉 甚三(じんざ)』久しぶりに訪問。 ・肉玉しょうゆ (温)680円 ・日替わり野菜天 (南瓜、椎茸)120円 外前にある券売機で購入し店内へ、相変わらず狭い店内ですが都内で香川で食べる讃岐うどんを頂けるので我慢f^_^; 3分程で運ばれて来ましたが、初の肉玉は出し醤油を好みにかけていただきます。 一口頂きましたが、コシがあり弾力と伸びのあるうどんはいつ来ても美味しい❗️ 日替り天ぷらは、南瓜、椎茸とサクッと揚がっていて美味い(^^) ご馳走さまでした(^.^) 浜松町駅・大門駅ともに徒歩5分ぐらいの場所にある『自家製さぬきうどんと肉 甚三(じんざ)』初訪問。香川で食べる讃岐うどん”を追求した圧倒的なこだわりの一杯が食べられるうどんの名店「丸香」出身の方が手掛ける人気うどん店。 メニューは豊富で迷い迷い…ぶっかけ 420円 大盛(2玉)100円 天ぷら3種盛 320円を店外前にある券売機で購入。 店前には行列が出来ていますが以外に回転が早く丸香さん程は待たなかったですね(^^) うどんも出てくるのが早く、3分くらいで出てきました^ ^ 讃岐うどんって、コシがありすぎて固いなぁというお店も多いですが、やはり丸香さんに似ていて弾力と伸びのあるうどんで美味しい❗️ 天ぷら3種盛りは、ちくわ天、かしわ天、半熟卵天、サクッと揚がった天ぷらで舌鼓(^^) テーブル、カウンターには出汁、しょうゆ、すりゴマ、天かす、七味など。 この店は、肉うどんが特に人気らしいので次回は肉うどんとカレーうどんが食べたいです。 ご馳走さまでした(^.^)

2020/03訪問

2回

難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店

東京、大手町、日本橋/うどん、カレーうどん

3.68

1559

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

出張の際に東京駅まで行ったので、釜たけうどんさんへ行ってきました。 月曜の12時少し前だったので、5分程度待って入店出来ました 以前は大阪の梅田で食べた事がありましたが、本日はランチメニューから、ちく玉ぶっかけうどんの冷や+ネギトロ丼をオーダー。 久しぶりにと単品で大盛りにしようか迷ったけど、讃岐うどんの上に温かい、ちくわ天と卵のてんぷらは半熟で自分はお気に入り、けどうどんが柔らかく感じて大阪で食べた方が私には合っていたかなぁって感じでした。

2018/09訪問

1回

とんかつ目黒こがね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ目黒こがね

目黒、白金台、五反田/とんかつ、食堂、弁当

3.67

933

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

林SPFを味わえる目黒のとんかつ屋さん❗️

2022/05訪問

1回

新世界菜館

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

新世界菜館

神保町、九段下、竹橋/中華料理、ラーメン、飲茶・点心

3.65

870

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

都営新宿線・三田線 神保町駅A 3より直ぐの靖国通り沿いにある老舗中華料理店『新世界菜館』ランチで初訪問。 ・焼きそば  1000円 外観から高級感を感じますが、店先にあるメニューから入店し、1階から地下1階の奥にある4名用テーブル席へ案内され各々の食事スペースは半個室くらいに区切られています(^^) 待つ事10 分位で運ばれて来ましたが、かなりの大きさの皿に盛り付けられているのが第一印象。 具材も五目に鶏肉、海老、イイダコ、いか、タケノコ、青菜、ニンジン、白菜、キクラゲと貝柱が沢山入っていて、優しい餡と細麺と絡んで美味しい(^^) 鶏白湯スープも付いていますが、シンプルにスッキリしていて焼きそばの味わいを更に助長し最後まで美味しく頂きました(^^) ご馳走さまでした(^.^)

2020/10訪問

1回

BURGER&MILKSHAKE CRANE

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

BURGER&MILKSHAKE CRANE

末広町、湯島、上野広小路/ハンバーガー、カフェ、アメリカ料理

3.65

810

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大型連休2日目、御徒町駅から徒歩10分位の路地裏にある末広町にあるBURGER&MILKSHAKE CRANEへ初訪問。 日曜日だったせいか人通りは少なくこんな場所にあるのかな❓って角曲がると行列が…お店には大きく「BURGER」と目立つ文字があります。 淡いピンク色で統一され店内は2名掛けが10卓、20名と小さめです。尚、CRANEのオーナーは有名なブラザーズ出身の方見たいです❗️ オススメは、埼玉県深谷市本田「田中農場」の最高品種「紅玉」を使用した 『EEGG BACON CHEESE BURGER』1450円 上からエッグ、ベーコン、チーズ、パティ、オニオン、トマト、レタスの層で野菜にはマヨネーズが掛かっています(^^) パティはとてもジューシーで、しっかりとお肉の味が感じられ美味いですが、塩胡椒の味が少し強いかも…個人的には丁度。 バンズは軽くトーストされ、外はカリッと中はフワッと程良い焼き加減!全体のバランスがとても良く、美味いバーガーです食べやすいです 約50分程並びましたがスタッフさんの接客が丁寧だったので、気持ちよく食事することができました。 また是非CRANEのハンバーガーを食べに行きたいと思うお勧めのハンバーガーです。 ご馳走さまでした(^.^)

2019/04訪問

1回

中華 味一

不動前、目黒/中華料理、ラーメン

3.65

910

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日は職場の近くにある、目黒駅からも不動前駅からも少し歩いたとこにある、東京五大炒飯を名乗るお店へ 何かの媒体で「東京五大炒飯」に選ばれたらしく、お得なチャーハンセットが何種類か出来ていた。 【チャーハン+海老、半餃子、ワンタンスープ】1170円 チャーハンは 東京5代チャーハンって事で、パラパラな仕上がりです米は硬い目な感じ。具はチャーシュー、玉子、玉ねぎ、青葱、カマボコがたくさん入って大きめの海老が3つ乗っています。 セットのワンタンスープもスープ用のお椀ではなく、ラーメンどんぶりが一回り小さい感じですがワンタンが多く濃厚な醤油で、こちらも炒飯同様、渋くて大人な味付けだな感じ(^^) ワンタンの生地は結構しっかりめの歯ごたえがあり、生地が変色するくらい醤油の味が染み込んでいて個人的には大満足です。 餃子は3つ入りでモチモチの皮。ニンニクがたっぷり入って野菜の旨味と甘みが感じられる。噛むと肉汁がジュワッと出て美味しくいただきました。 メデイアにも良く取り上げられるみたいで、お店の中は宣伝された感が満載。 【タンメン&餃子】ケンコバ一のお勧め見たいなので次回はタンメンでリベンジしたいです。 ご馳走さまでした(^.^)

2019/02訪問

1回

LAND

目黒、不動前/カレー、カフェ

3.62

425

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日出勤した土曜日のランチへ。 以前からすぐ近くにある行列のできるお店があるなぁって気になっていましたが、12時のオープン前からお客さんが3組くらい並んでいましたが、10分ほどで入れました。 店舗が2階にあることとガラス張りの店内と言う事もあり開放的な感じで清潔感のあるお店です。 ポークカレーを注文しましたが濃厚でどっしりした味でした。スパイスも力強くて美味しい。光が差し込む明るい店内は内装もこだわりを感じるおしゃれな空間です。

2018/04訪問

1回

東印度カレー商会 築地場外店

築地市場、築地、東銀座/カレー、おにぎり、弁当

3.61

365

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

築地でカレーは無いけど美味いぞ❗️

2023/12訪問

1回

銀座スイス ヤエチカ店

東京、京橋、宝町/カレー

3.61

341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

上品な「元祖カツカレー」銀座スイス八重洲店

2022/07訪問

1回

カレーハウス キラリ

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/カレー

3.60

607

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

JR品川駅 港南口から徒歩3分。品川駅前港南ビルの2階にある『カレーハウス キラリ』ランチで初訪問。 ・ハンバーグカレー 850円 入口を入り左手にある券売機で食券を購入するシステムです。カウンター10席、テーブル8席程度で一番手前のカウンター席へ。先ずは食券を渡すと同時に店員さんから、コーヒー or コーラと聞かれます(^^) と同時にカレーライスがカウンターに登場と凄早です(^^) カレーライスの盛り方は、ライスの上にカレーのルーがハンバーグからたっぷりとかかっている洋食スタイル(^^) 早速実食。コクのあるカレーは後から辛さを感じる深い旨味で美味しい^ ^ ハンバーグも厚みがありボリューム満点◎満足。らっきょ・福神漬けを添えて旨さは多くを語るより是非オススメ出来る、コスパの良い美味しいカレーをいただきました。 ご馳走さまでした(^.^)

2020/10訪問

1回

とん喜

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とん喜

銀座、日比谷、有楽町/とんかつ、かつ丼

3.59

715

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

昭和レトロな空間の中で頂くカツ丼❗️

2022/03訪問

1回

日本橋 天丼 金子半之助 本店

三越前、日本橋、新日本橋/天丼、弁当、あなご

3.56

2914

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

らーめん田丸

目黒、不動前/ラーメン、餃子、中華料理

3.54

388

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

目黒権之助坂の途中にある創業なんと1945年と目黒権之助坂にあるラーメン屋さん『ラーメン田丸』年季の入った黄色い看板が目を引くお店で、通勤の際に前を通っていたんですけど初訪問しました。 店内はエルジ型カウターで、月曜日の昼前11時40分くらいだった為か先客は2名のみ。 風邪気味もあってオーダーに迷いましたが、定番のネギチャーシュー麺(650円)注文。 辛そうな印象があるラー油系の結構ピリ辛のスープと程よい辛さの長ネギがたっぷり入ってチャーシューが少なめですがバランスが良いですね。 麺はベーシックな中華麺。辛いんだけどこれはクセになる辛さです。 目黒権之助坂の途中にある、黄色看板が目印ですが23時ごろまで営業しているし、おつまみセットもあって次回は夜に立ち寄りたくなる美味しいラーメンでした ご馳走さまでした。

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ