freed581さんの行った(口コミ)お店一覧

freed581のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

とんかつ 大希 蒲田

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/とんかつ、串揚げ、居酒屋

3.66

352

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

とんかつ戦国の蒲田!! 2回目の「とんかつ大希」に訪問!! 今回は冷や汁定食を注文 冷や汁定食では、とんかつ(ロース)、ササミフライ、アジフライ等、チョイスが可能 悩みに悩みながら… アジフライをチョイス 更に今回はササミフライを追加で注文 まずはアジフライを一口… すごくフワフワ〜❤安定のタルタルソースもありましたが、やはり塩または出汁醤油とカラシが抜群 次にササミフライを一口… えっ??すごくシットリし肉汁が出てくる パサツキは無縁!! すごくしっとりして、塩がものすごく合う!! さて、冷や汁定食なので、やはりメインは冷や汁!! ゴマベースの出汁に、ミョウガ、ネギ、豆腐が沢山!! 油をまとった口周りがさっぱりリフレッシュ!! 特に暑い日には、体をクールダウンしてくれる冷や汁!! これも旨し 次はお肉屋さんとコラボした旨辛カツカレーを食したいと思います とんかつ大国の蒲田にある1軒「大希」におじゃましました。 場所は他のとんかつ店とは違い、京急蒲田駅と直結ビルにあり、とても利便性も最高です。 さて、お店に入店!! 駅との連絡通路入口から入って直ぐ、キレイお店!! 大体のお店はロースがメインだが、ここはヒレカツがオススメ 今回は… ・白ヒレカツ定食(相方注文) ・赤身二種定食 を注文。 まずは、お通しが2品!! この2品が乙な味! カブをコンソメで煮ているのか、とても優しく胡椒のアクセントが食を進める進める!! ビールを飲みたくなる逸品!! さて、メインのトンカツが配膳 低温調理をしているからそこ、衣が白い!! 中も火がしっかりと通っており、とても柔らか〜い 食べ方としては、 ①塩 ②醤油+和辛子 ③とんかつソース の三つ!! オススメは、①・②!! 塩は肉の甘みと旨味を引き出してくれます。 ドレッシングも3種あり、どれも甲乙つけがたい!! ヒレの為、アッサリしたしていますが、最後はひつまぶしのように、出汁をかけたお茶漬けでフィニッシュ 出汁茶漬けはお口さっぱりさせてくれます!! 他にも食したいメニューが沢山あり何度も来たいと思います!! お酒も、中々目にしないビール「ソラチ」もあり、リピート確定ですね

2024/05訪問

2回

ラーメン松野屋

勝浦市その他/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.49

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

さてさて、勝浦と言えば… そうです!! 勝浦タンタンメン 今回お邪魔したのは、勝浦タンタンメン企業組合所属の「松野屋」へ訪問 車でしか行けない場所!! それも昼過ぎについたのですが、既に行列… スープがなくなり次第終了と言うこともあり、ソワソワしながら待つこと2時間… 何とか入店 後少し遅かったら、スープ切れが起きてました ※3組後でスープ切れでラストでした… 事前に食べログを見て食べたいメニューを注文するが、ご飯物が品切れ… なので、 ・タンタンメン ・餃子 ・辛酢鶏 を注文 タンタンメンを実食 まずはスープを一口… ラー油と唐辛子でコーティングされた熱々!! 辛さの中に鶏ガラベースに玉ねぎの甘さとミンチの旨味 麺はモッチリとしたストレート麺!! 汗が止まらん旨さ 餃子は野菜がたっぷりで外はカリッと中はジュワっと旨味成分が流れて来ます 最後は、辛酢鶏 油淋鶏のように、酸味が効いた料理!! もう、ビールが飲みたくなる… たが、ここは我慢… また、米も食べたくなるが米が品切れ 次回は炒飯やジャージャー麺等を食べたいです たた、流石に2時間並ぶのは大変なので早めに行きたいと思います

2024/05訪問

1回

パパは唐揚げ 私はパスタ。 大森町店

大森町、梅屋敷、平和島/パスタ、からあげ、居酒屋

3.10

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

とても店名が気になるお店… 「パパは唐揚げ私はパスタ」に入店 店内はと言うと、カジュアルで家庭的な雰囲気!! 早速メニューを開くと、やはり店名の通りオススメは唐揚げとパスタ 悩みに悩みながらも今回は… ・スープアラビアータ ・唐揚げと九条ネギのペペロンチーノ ・唐揚げ(2個) を注文!! 早速唐揚げから… 特性のタレに漬け込んだ唐揚げ!! 醤油ベース カラッと揚がっており、サクサクでとってもジューシー そのままでも十分美味しいのですが、「ゴマダレ」「チリソース」もあり、このソースを使う事でより美味 これは…店名から察するかのように、アレが呑みたくなる 勿論、「ビール」「ハイボール」「レモンサワー」等を求めたくなるのを今回は我慢 次回、昼飲みや夜にチャレンジしたいです 次はメインのパスタ 2つとも麺はモチモチ!! アラビアータはトマトベースで果肉も入っていたこともおりサッパリとした中に、ニンニクのパンチが効いたお味 次回は唐揚げで1杯いきたいですね

2024/05訪問

1回

金海堂

大森、大森海岸/和菓子

3.30

24

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

商店街歩いていると、和菓子屋「金海堂」が目に入り早速入店 戦後から営業をしている和菓子屋!! 店主にオススメを聞いたら、「豆大福」がオススメと聞き、豆大福といちご大福を購入!! モチモチの生地に甘すぎないアンコ!! さらに塩っ気がある豆が丁度いい!! これこそ職人技 旬でもある苺大福もみずみずしい苺がとってもジューシー 和菓子も奥が深いので、季節によっての商品を楽しみたいですね!!

2024/05訪問

1回

山笠ノ龍

浅草橋、馬喰町、東日本橋/ラーメン

3.49

377

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

あー… 今日はラーメンの気分だぁ〜と思いながら散策 すると、九州豚骨とつけ麺のお店を発見!! 隣同士というぐらい、2軒ぐらい挟んで並んでいる※ちなみにその更に横には大型チェーン店の日高屋も(笑) 取り扱う商品が違うから大丈夫なのかな? と思いつつ、どちらにするのかを行ったり来たり… 悩みながらも、やはりラーメンと言えば豚骨!! 博多のラーメンを思い出しながら入店 券売機で購入スタイル!! さてさて… おっ!?豚骨と中華そばに担々麺 担々麺も気になるが、ここは既に豚骨のお口なので、煮玉子付きをチェイス ・豚骨ラーメン(煮玉子付き)※¥780 ・替玉※¥100 もちろん麺は固めを選択!! 更にランチ時はライス無料ときた!! 高菜唐辛子もあるので嬉しい まず、スープを一口… 安定の豚骨スープ濃厚なのにアッサリ!! 博多ラーメンと言えば、キクラゲ、紅生姜、ゴマ、そしてニンニク 麺は細麺 固めなので、ちょっと小麦感が残っているのが、いいですね スープにライス、ライスに高菜… 無限ループなほど安定感抜群 あっという間に替え玉も完食(笑) ※もちろん、替え玉も固め The博多豚骨ラーメンでしたね また、お店を出るときの店主・店員さんのお声がけも気持ちが良く本当に良いお店だと思いました

2024/04訪問

1回

おおむろ軽食堂

城ケ崎海岸、富戸、伊豆高原/食堂、カフェ、うどん

3.61

108

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今回は伊豆へ遠出 伊豆と言えば、海鮮 とやはりワサビ 相方のリクエストで、わさび丼を探してたのですが、「おおむろ食堂」と巡り合い!! 和テイストのお店で、食器・湯呑・お箸等の販売もしています さて、早速席について注文 ・地魚フライ丼 ・伊豆わさびとろろ丼 を注文!! 定番の丼・味噌と思いきや、何と前菜(7種盛り) が到着 7種類とは何と味な真似を ヒジキやナムル、大根の柚子味噌和え!! とても美味しい さて、次は何が来るかな… 次は丼が到着!! 今回の地魚は… ・ブリ アカゼ アジ と教えて頂いた矢先、期待を裏切らない!! 最後はお出汁をかけてお茶漬け風に食べてくださいと、お出汁を1杯がセット!! ここは塩をつけて実食 ふわふわのアジやアカゼ!! ブリも脂が乗っており美味しゅうございます!! 最後に出汁をかけて、塩を更にin。 フライの脂こさもなく、お出汁の優しい味がサラサラと喉を通り、いつの間にか完食!! 相方のわさびとろろ丼は、本生わさびを擦ってとろろの上にドン!! 辛いかな?っと思いきや、爽やかなからさ!! とろろとマッチしてウマシ とろろ丼も同様に最後はお出汁をかけ最後はお茶漬け!! これで終わりかと思いきや、最後にデザート!! コーヒーゼリーとわらび餅にお抹茶 わらび餅はモチモチで抹茶の苦さが甘さを引き立てます!! この量でこの金額はコスパも最高 味も最高 その他にもカレーやうどん等、色々と食べたい物があります!! また来たいですね ※大室山山頂の景色も最高でした✨

2024/03訪問

1回

ストーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ストーン

浅草橋、馬喰町、東日本橋/カレー、喫茶店、パスタ

3.69

879

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昔ながらの風貌があるお店「ストーン」さんに訪問!! 店内も懐かしさを感じる造りで個人的にはとても落ち着きます。 それも、有名人の色紙も多く、多くの方が通うお店。 今回はその中でも、焼きシリーズの定番「焼きカレー(大)」を注文 色々な焼きシリーズがありましたが、まずは定番ですよね ストーンさんのランチには、サラダ・コーヒーor紅茶が付いてきます。 飲み物が付くのは嬉しいですね グツグツと煮えたカレーが到着!! チーズが乗っており、美味しそう まずは一口… 昔懐かしのスパイスが効いたカレー 今は色々なカレーが出てますが、落ち着くカレーで心が満たされる 食べ進めると、何と!? チーズの下に、卵が隠れてる 何と嬉しいサプライズ(笑) 黄身も半熟でとてもまろやかにしてくれる、安定の卵!! 熱いですが、あっという間に完食!! 色々な焼きシリーズがあるので試したいですね

2024/03訪問

1回

タイレストラン Smile Thailand

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/タイ料理、カレー、ダイニングバー

3.48

206

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

さて、悩みながらお店を散策!! 悩みながらも、安定のタイ料理店に入店 お店の中も、タイをイメージさせる造り さぁーメニューを拝見!! 定番メニューから、今まで見たことがない料理も沢山 タイ料理と言ったら、辛さを求めるのも醍醐味!! 今回はスペシャルメニューの中から… ・カパオタレー をチョイス!! 人気メニューを継続のメッセージとスパイシーな味に惹かれ注文 魚団子、たっぷりのシーフードをタイバジルでさっぱり炒めた料理 イカ、エビ、団子!! スパイシーに炒められ、ご飯が進む 目玉焼きの黄身を絡め、まろやかになったカパオタレーも乙な味 スープも牛テールが煮込まれ、野菜の甘味、牛の旨味つまってお口直しにピッタリ。 今まで食べたことがない料理もあるので、また来店したいお店ですね

2024/03訪問

1回

いちかつ 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/とんかつ、揚げ物

3.49

262

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

浅草橋から歩いて5分位にある、高架下のとんかつ屋「いちかつ」さんに初訪問 新しいお店なのか、店内もとても綺麗✨ さて、席に付き注文!! ヒレカツ?ロース?さて、どちらにしようかと悩むが、初訪問と言うこともあるので、定番のロースかつ定食を注文 生パン粉を付け、さて揚げようとすると… 2つの油があるではないか!! まずは、低温をじっくりと火を通し、次は高温で一気にサクッと揚げる二段構え!! これは期待が出来る 800円とは思えないほどのボリューム ご飯も大盛りかというぐらい盛られ、お肉も分厚い!! 更に味噌はシジミの味噌 優しさを感じます ロースかつも分厚く食べごたえ抜群 ソースをかけ、まずは一口… なんと!? 脂身が甘い!! 赤身も甘さの中に肉の旨味が口に広がる!! ご飯がススムススム これは白米の量も納得!! お口直しのキャベツ、漬物が脂っこさをリセットしてくれ、これは止まらない 次はヒレカツやミックスも食べたい!! リピート確定!!

2024/02訪問

1回

饗 くろ喜

浅草橋、馬喰町、東日本橋/ラーメン

3.93

470

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

今回のぶら旅で見つけた名店!! 安定の食べログでも高得点のお店「くろ喜」に訪問 本来なら行列が出来る名店なのにも関わらず、なんてラッキーなのか、スムーズに入店出来ました!! ※日曜日だったからかな? 移転して間もないお店と言うこともあり、店内・外ともとても綺麗な店構え!! 昔ながらの製麺機をディスプレイされ、オシャレな店構 さて、注文のチケットを購入しようとメニューを悩んでいると、多くの方が「シュウマイ」を食べてる!? 皆が食べてるということは、オススメに間違いないと言うことで… 【注文】 ・胡椒ラーメン(醤油ベース)  ※今回相方が塩ラーメンを注文したので、違うメニューをチョイス ・シュウマイ を購入。 まずはシュウマイから… 粗挽きのひき肉から、肉汁が口の中に広がり、何も付けなくても十分!! 少し甘みがあり、肉の旨味を引き出す逸品!! これは、皆さんが注文するのも分かる!! 注文必須の逸品 続いてはラーメン にんにくが効いた醤油ベース鶏ガラのスープ。 アッサリした中に、後からくるにんにくの風味がガツンと刺激!! トッピングに玉葱で口をサッパリにしながらも、生胡椒が口を刺激し食欲をそそる チャーシューも3種。 麺は中太ちぢれ麺。 スープが絡みながら、ツルリとしたモチモチ麺 あっという間に完食 相方の塩ラーメンも絶賛!! これはリピート確定ですね!! 次はつけ麺が食べたいです(笑)

2024/02訪問

1回

ガンジス 麹町店

半蔵門、麹町、市ケ谷/インド料理、インドカレー

3.45

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今回は無償にスパイシー的な食べ物を求めて相方と歩いていると、明らかにインド料理とわかる店構えの「ガンジス」に入店 一階はテイクアウト専門!! 今回は二階の店内へ入店 店員も陽気な方で、とても入りやすいお店!! 色々と悩みましたが、ここはまずはカレー一択!! ※他にもパッタイ、カオマンガイ等ありましたが 今回は… ①ガンジスランチ(カレー2種+ドリンク) ※カレー→日替わり、ほうれん草にナン ②スペシャルランチ(カレー3種+ドリンク) ※カレー→日替わり、グリーンカレー、シーフード を注文。 相方はナン。 自分はわんぱくにせめて、ナンとターメリックライスのハーフ&ハーフ ナンはモチモチでほんのり甘く、いくらでも食べれる〜 ライスもお替り自由で、美味しすぎて2回もしてしまいました。 さて、今回は相方の分も含める4種のカレーを楽しめます まずは… 日替わり →ローストチキンのオニオンカレー これが凄く美味しすぎ!! 玉ねぎの甘みの中にローストチキンの香ばしさが広がり、初めて食べる味!!これは何杯でもいけるカレー グリーンカレー →ココナッツ風味が口に広がり、安定の美味しさ!! シーフードカレー →魚介の旨味が凝縮され、あまり辛すぎずどちらかと言えばクリーミーな舌触り!! これはナンが合うかな? ほうれん草カレー →野菜の甘みにほうれん草少し苦い味が食欲をそそるスパイシーカレー!! そこまで辛くもなく、とても食べやすい!! カレーと言えば、ラッシー それもマンゴーラッシーをお口直しととして最後に喉を潤してフィニッシュ 今まで食べたいインド料理でNo1!! 他にも食べたいメニューが沢山あるので、これはリピート確定!! まだ全メニューを制覇していないので星4つです。 是非とも足を運んで欲しいですね!!

2024/01訪問

1回

ROPPONGI つなぐ

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ラーメン、つけ麺

3.46

155

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

鼠先輩の歌にも出てくる、ギロッポンを散策。 お腹が空いたこともあり、お店を探していると… 美味そうなラーメン店を発見し早々に右腕的な相方「食べログ」で検索 美味そうなラーメンの写真だった為、早々に入店 早速、券売機でチケットを購入! 一見さんなので、ここはオススメをチョイス サイドメニューの丼物もと考えたが、ここは一旦ラーメンだけ!! 今回は… ・はまぐりと魚介の醤油ラーメン 麺は大好きな細麺 チャーシューは3種& は低温調理と炙り は低温調理で柚子風味 スープは、昆布出汁にイリコと4種の鰹節を使用。 色は濃い目ですが、意外とアッサリ!! 昆布の旨味に鰹のとゆずの風味が鼻から抜けていき、一滴も残らずスープで完食(笑) 他にも、つけ麺や鶏の醤油等があり、次回の楽しみにが出来ました!!

2024/01訪問

1回

麺屋武蔵 虎嘯

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン、つけ麺

3.42

811

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今回は相方と買い物ついでに、ランチでラーメンを実食 相方がつけ麺が苦手で中々行くことはないのですが、今回はつけ麺があるお店に入店 早速、オススメを注文!! 魚粉ベースのスープに、麺は太麺でモチモチ!! まずは一口… モチモチな麺にスープが絡み合い、更に胡椒?が練り込まれおり、スパイシーな風味も広がり、美味し また、炙りチャーシューのインパクトが絶大 炙られていることで、香ばし風味が広がり、尚且つ箸を入れたら簡単に切れる程の柔らかさ!! あっという間に完食!! 今回は中盛りでしたが、大盛り、2倍盛り等、麺の増量は無料。 スープが無くなっても、1杯まではお替りもサービスがついている なんて優しさがあるお店たこと!! ここは、また来たいお店ですね

2023/12訪問

1回

まるやま食堂

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

まるやま食堂

蒲田、京急蒲田、蓮沼/食堂、とんかつ、カレー

3.70

1046

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

蒲田といえば… とんかつです!! 街ブラしていると、味があるお店の外観にメニューボート!! 今日のランチはココだと電気が走り入店!! 気になるメニューが沢山ある中で、ランチのセットを注文。 看板にも豚汁が「名物」と書いてあったので、すかさず注文 ①ランチロースとんかつ ②豚汁 とんかつ屋の豚汁ということもあり、具沢山で豚肉が角刈りでゴロゴロしており、食べごたえ抜群 これはまさしく「名物」 とんかつも、ランチとは思えないクオリティ 一口食べると、肉汁と油の甘みが口に広がる もちろんソースで食べるのも美味しくて満足ですが、このお店では塩を3種準備されてました。 塩を使うことで、油の甘みがよりとんかつの旨味が増して、よりご飯が進む進む たまに、さっぱりしたキャベツを挟むみ、またとんかつ一口… 口の中がリセットされるとこで、くどくなく美味しくいただきました✨ 後で食べログをみると、点数高!! 他にも気になるメニューが沢山あるので、また来たいですね!! この価格で、このクオリティは最高です

2023/12訪問

1回

NOODLE CAFE SAMURAI

郡山/ラーメン、つけ麺

3.56

316

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

腹が減ったら戦はできぬと言う諺があるように、闘い(仕事)の前に腹ごしらえ!! 事前にリサーチしてたお店に訪問 寒いのでここはラーメンを悩まず選択!! 担々麺好きな私としては、カーレ担々麺(スタッフ一推し)かな?っと思いましたが、ここはやはり地の推しとして、郡山ブラックラーメンをチョイス それも雲呑麺!! チケット購入時には、麺を2種から選択… ・細麺 ・平麺 いつもなら、細麺だが今回は平麺と迷わず麺大盛り セットで炒飯!!といきたかったのですが、日替わり丼で今回は麻婆丼 ブラックラーメンということもあり、スープか黒い 塩っぱいのかな…とまずは一口… アレ?アレレ!? 美味し アッサリした中に、煮干し?鶏出汁?の旨味が広がり、深みがあるスープ。 更に、麺はモチモチでちぢれている為、スープと絡み合い、いつの間にか完食(笑) 麻婆丼は専門店バリに辛く食べごたえありでした!! 遠方なので中々来れないですが、次回は違うメニューもチャレンジしたいですね ここはリピート確定

2023/12訪問

1回

ピエトリ-ノ

軽井沢/イタリアン、カフェ

3.19

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

今回は軽井沢を散策!! ペットと一緒に入れお店を探していたら、ワンちゃんと一緒に食べれるお店を発見!! ほとんどのお店がペットと一緒ならテラスが多い中、このお店は何と!!何と!!店内でもとの事 何てペット連れに優しいお店!! 今回は相方とシェアするので、 ①ピザセット ②パスタセット を注文。 まずはサラダから 酸味が効いたフレンチドレッシングに柿とマスカットが入る事で甘みがあるサラダ ピザは長野らしいキノコにナスのトマトソース パスタはマロンと生クリームベースのほうれん草生地に鮭が入ったクリームパスタ どれも美味しくいただきました 最近ペット同伴のお店が増えてきましたが、美味しくて入れるお店です

2023/12訪問

1回

たいやき ひいらぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき ひいらぎ

恵比寿、代官山、広尾/たい焼き・大判焼き、ソフトクリーム

3.79

1593

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

たい焼きと言えば、「ひいらぎ」 何度食べても飽きません 30分とユックリ時間をかけて焼いた、たい焼き!! 周りはサクッと中はホクホクで、頭からしっぽまであんこがぎっしり詰まって、何処を食べてもあんこ、あんこ、あんこ!! 甘さも控えで、カロリー0と思うぐらい 寒い中は食べるたい焼きは最高です 今回はたい焼き、限定の羊羹(2種)を購入!! 羊羹は家で楽しみにしながら、お茶と一緒に楽しもうと思います

2023/11訪問

2回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3187

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は師走並みの寒さから、温かい物を食べたいとパートナーと新宿を散策 いつもの神器(食べログ)を使って、麺屋 海神へ!! 看板が出てるだけで、何処にあるか少し迷いましたが、ビルの2Fにあるのを発見 並ぶのを覚悟してましたが、タイミングも良くてすぐにカウンターへ案内されました。 早速注文!! ①あら炊き塩らーめんセット(おにぎり付) ②あら炊き辛塩らーめん(中辛) に、安定の味玉をトッピング まずは、スープを一口… 透き通った魚の旨味が口に広がり、更に塩が全体をまとめてくれています。 あっさりとした魚の深みがあるスープ 次は麺を一口… このスープにはやっぱり細麺が合う 一気に啜り上げ、スープとの相性がバッチリ!! スタッフさんに一声かけると味変で柚子胡椒がもらえ、胡椒のピリ辛さが更に食をすすめます。 パートナーの辛塩らーめん中辛のスープを一口… これはこれで、ピリッと辛い唐辛子が入ったスープ!! 辛いのが苦手な自分ですが、これはこれでスープが進む。 次は海老団子と肉団子が1つずつ… 2つともプリプリした食感で新潟にある、しんじょう(練り物)のような柔らかさ。 味も海老肉っと主張しております、アッサリしたスープにマッチ!! 最後に焼きおにぎりをスープに混ぜてフィニッシュ!! ととても美味しくいただきました。 団子も良かったですが、個人的には鶏チャーシューが欲しかったな!!

2023/11訪問

1回

小田原漁港 とと丸食堂

早川/海鮮、海鮮丼、ラーメン

3.49

318

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

道の駅にある、「とと丸食堂」 三連休の中日、14時過ぎに伺ったのですがその時間帯でも行列ができてました。 気になるものがあり過ぎて全て食べたいでも食べれない迷い迷いながらも今回は基本に立ち返り、 ①人気No1のまぐろのトロとろ丼 ②アジフライ を注文!! まずは人気No1を抑えました 早速、マグロを口に迎えた瞬間… うん!!間違いなし!!と思いながら、いつの間にか目をつぶって頷いてました(笑) また、胡麻ダレもあり、味変で付けて食べたところ、胡麻の風味が広がり、とても香ばしくまた違う丼に大変身!! イメージは九州名物の「ごま鯖漬け」 ご飯が止まらない また、アジフライもフワフワ!! また、行きたいお店です。

2023/11訪問

1回

蕎仙

城ケ崎海岸、富戸、伊豆高原/そば、揚げ物、クレープ・ガレット

3.52

262

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

今回は伊豆に旅行した際に見つけた素晴らしいお店。 閉店間際伺ったのですが、快くお食事をさせていただいた、山の中にある、十割蕎麦のお店「蕎仙」 事前に予約してたら、ペットと一緒に入れるペットにも優しさお店 また、個人的は十割蕎麦のイメージを劇的に変えてくれた蕎麦!! 十割蕎麦はコシがなく、ボソボソしてる勝手なイメージでしたが、全然そんなことは無くとても感動しました 極細に切って、5秒茹でただけ!! 本山葵と一緒に蕎麦を食べたら、鼻から蕎麦の香りとワサビがスッーと抜けて喉越しもよく、想像を超えました!! また、今回はそばセットの桜えびの天麩羅を選択。 ①前菜(三種盛り)、湯葉、そばの実のリゾット ②桜えびの天麩羅(しらすの天麩羅も選択可) ③蕎麦※今回は黒(皮が練り込まれた蕎麦) ④わらび餅 価格¥2,200ですが、全然価値がある食事でした!! 女将さんも気さくで楽しい時間を過ごさせてくれるお店でした。 必ず次回もリピート決定です。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ