▽とっとろ▽さんの行った(口コミ)お店一覧

▽とっとろ▽のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

豊前厨房 バルバロッサ

宇島/イタリアン

3.11

11

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

お友だちとの週末ランチで利用しました。 早めに待ち合わせて11時半のオープンに合わせてお店に着いたのに、お店の前にはCLOSEの看板が立っている…、けど店内は灯が灯ってお客さんらしき人がいる…。 お店の前に駐車場の案内があったのでそれを参考に車を停めようとしたけど,満車のため近くの市営駐車場へ。 ダメ元でお店に入ると、既にテーブル席は埋まっていて、カウンターならということで入店しました。 メニューを見て,プレートランチにするか,パスタランチにするか迷ったけど、来てみたかったお店に来たのだからと、プレートランチにしてみました。お友だちはパスタランチを雲仙ハムとキノコのペペロンチーノで頼みました。 お二人で15人以上のお客さんを回しているので、大変そう。この日は沢山お話がしたかったので、待つ時間も苦にならず、カウンターだったので手際良く出来上がっていくのを見ているのは楽しかったです。 パンは小振りでしたが、リンゴバターが美味しくてもっと食べたかったな。お料理が来る前に食べ終えてしまったけど、鯛の包み焼きのソースが美味しかったからパンでも食べたかったです。 勿論、肉料理も美味しくて、豚の脂がバルサミコソースでさっぱりと感じられました。 ドリンクはパッケージからの提供でしたが,これ以上手をかけたらお店が回らなくなってしまいそうで納得しました。 小エビと筍のあおさソースのパスタが作られるのを見て食べたくなって、プラス385円でハーフパスタが付けられると知り、凄く葛藤して我慢しました。 予約必須の混雑店の印象でしたが,また来られたらいいなって思います。ご馳走さまでした♪

2024/04訪問

1回

古小路

福間/その他

3.02

1

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

博多周辺で、時間を潰さなきゃいけなくなりまして… 以前から訪れてみたかった宮地嶽神社へ向かいましたが、まだまだ余裕があったので町の観光案内所に寄り、ランチは美味しいお魚でもとドライブがてら足を延ばして津屋崎方面へ。 町おこしセンターなごみに車を停めて中に入ると津屋崎千軒の散策マップがあったので、ぶらぶらとお散歩してみることにしました。日田の豆町のような古い館の多い町並みを進み波折神社の前で看板を読んでいると、少し先の平屋の一軒家に入っていく方がいて、入口には看板が置かれていたので何かのお店かな?と行ってみるとどうやらこちらは日替わりで変わる店舗らしく、日曜日のこの日はお食事がいただけるようでした。刺身などの海鮮を食べようかと思っていたので少し迷いましたが、こんな出会いも楽しいかなと入ることにしました。 中に入ると土間があり、店員さんが来るのをしばらく待っていると男性が席を立って奥のお台所にわざわざ呼びに行ってくださいました。アットホームな人間関係が心地よく、奥のお座敷に通されましたが、先客が早々にお帰りになったので終始寛いでのんびりさせてもらいました。 お食事はというと、主菜にご飯とお汁、小鉢などがたっぷり付いた900円のランチセットのみでした。 この日のメニューは、  鯛の煮付け  野菜のかき揚げ  セロリの酢の物  三種盛り  味噌汁  漬物 でした。大きなお盆に全部を乗せて、店員のおばちゃんが運んでくれます。 鯛の煮付けは流石漁師町だなぁと濃いめの味付けと肉厚の鯛の身のバランスが良かったです。 野菜のかき揚げは、野菜が大きめに切られていてしっとりしてる感じでした。梅塩でさっぱりいただくのですが、柚子が添えられていて味変もできて楽しめました。 セロリの酢の物は茹でた豚肉と和えてあったので、さっぱり味なのにあっさりし過ぎない箸休め。美味しくて、三種盛りに入っていた人参のツナサラダと一緒に翌日家で真似して作っちゃいました。 三種盛りには他にも玉子焼きと菜の花の和え物、大学芋が、漬物も白菜漬けなど三種類あって、懐かしいお母さんの味なのに飽きさせないお番菜楽しませていただきました。 知る人ぞ知る、地元のお客さんものんびり過ごせるこちらのお店、お薦めです!

2020/02訪問

1回

そば処 白水

吉富、中津、三毛門/そば

3.24

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

予約が無難の人気店でした!

2019/05訪問

1回

うどん豊前屋 官べえ

宇島、三毛門、豊前松江/うどん、食堂、丼

3.46

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

シコシコうどんとでっかいごぼ天

2016/07訪問

1回

伽哩本舗 門司港レトロ店

門司港、九州鉄道記念館、出光美術館/カレー、カフェ

3.50

457

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本番の焼きカレー、堪能しました!

2014/07訪問

1回

農園菓子工房 ナチュラルファーム菓樹

吉富、三毛門、中津/カフェ、ケーキ、スープカレー

3.41

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

珍しく、友人と平日にランチを楽しめることとなり… 久しくこちらに来ていないとのことで、伺いました。 暫し悩んで、偶然にも全く同じメニューを選びました! 中津駅前のラーメン屋が移転したので初レポしようと思ったのですが、お店の外で待つお客様も居られたのでスルー。 どうしようかと旦那と相談して、週末にでもテイクアウトしようと思っていたこちらに即決で向かいました。 駐車場は7割くらい停まってした。混んでいるかなぁと思いましたが、テイクアウトのお客様も居られたようでひと席空いていてラッキー! 前回、カレー以外のメニューを頼んでみようと思ったのでリゾットにしようかと思いましたが、旦那がオムライスを頼んだので私はカレーに変更して、牛すじカレーにしました。 変わらず待っている間はマスク着用。 話をしながら、それぞれスマホをいじっているとカレーから着丼。野菜のゴロゴロほどではありませんでしたが、写真くらいのサイズの牛すじが5つくらい入ってたかな。美味しかったです。 オムライスは、ひと匙すくうと中のご飯はリゾットで、チーズが「のびーーーる」お初のオムライスでした。 何故かマスクを外して電話をしたり、料理が来るまで外しておしゃべりしているお客さんがいたので、変に気になってしまいました(>_<) 外のお席が4テーブルあるようでしたので、外にすればよかったと思いながら車に乗り込みました。 休日の昼食をどうしようかと悩んで… 食べ終えてから、スープカレーという選択肢もあるなと先日思ったので、緊急事態宣言も解かれたので来てみました。 随分久しぶりに伺いましたが、入口のアルコールなどコロナ対策はしっかりされてました。メニューも少し変えられて、セットメニューやフリードリンクはなかったです。 じっくりメニューを見て、私は農園野菜とハーブ鷄のスープカレーーを旦那は農園野菜と自家製もち豚チャーシューのスープカレーにしました。 暫くして、グツグツ熱々の石鍋が運ばれて来ました。 辛いのがさほど得意ではない私には丁度良い辛さで、身体に良さそうなスパイスの薫りも美味しかったです。 スプーンにライスをひと口取って、スープに浸して食べていましたが、後半半分はライスを石鍋に入れてじっくりスープを吸い込ませて食べました。 一口貰ったチャーシューも柔らかくて美味しかったな。次はこれか、リゾットも魅力的だなあ。 しかしながら、美味しかったなぁ〜(*^^*) 次はいつ来ようかな。

2022/07訪問

3回

天麩羅処ひらお 本店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 本店

福岡空港/天ぷら、食堂

3.72

1373

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

本店はこんなところにあったんだね,なんて話しながら来てみました。 すごく混んでるけど、ベルトコンベアみたいな流れ作業で、次々にお客さんが捌けていく、不思議なお店でした。

2023/12訪問

1回

壱壱家

呉服町、千代県庁口、中洲川端/ラーメン

3.47

136

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

家系が博多に根づいた実感!

2020/02訪問

2回

手打ち蕎麦 㐂

戸畑/そば

3.36

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

葱だけが残念でした(>_<)

2017/04訪問

1回

隠国の食 伊良原

添田/そば、丼、郷土料理

3.05

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

できたばかりの伊良原ダムまでドライブを楽しみ、蕎麦にありつきました!

2018/10訪問

1回

三徳らーめん 駅前店

行橋/ラーメン、おでん

3.48

120

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

三度目の正直!と満腹ラーメンを攻めるも,スープ終了でまたしても振られ,ならば!とこちらのリベンジを狙ってみた!昼を大きく回った土曜日、流石にお盆の時とは違いスムーズに食べられました! 初めてだったのですが,いろんなラーメンがあったり,おでんもありだいぶ悩んで、私は高菜ラーメン 旦那はわんたんラーメン、おにぎりと餃子をシェアすることにしました。 全般的にお安めの値段設定に好感。おにぎりも白だけでなく味付きも同じ値段だなんて素敵。と思ってる頃には着丼。 麺は九州豚骨ラーメンにありがちな細麺とは違って乾麺ぽい印象。硬めで頼まなくても良かったかなと、ボソッと旦那が呟いてましたが,私は猫舌なので全然OKでした。 おでんとか気になるメニューがまだまだあるので,ぜひぜひまた来てみたいと思いました。

2023/08訪問

1回

福芳亭

九産大前、香椎花園前/ラーメン

3.25

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

九産大で行われたイベントに行きまして… 姪っ子が近くのラーメン屋さんをリサーチしてくれて、伺いました。 少し昼を回ってしまってお腹ペコペコだったので、姪っ子は歩いて行こうと思っていたみたいですが車で行きました。心配していたけどお店の横に5台は停められる駐車場があって、ちょうど空いていてラッキーでした。 外の看板に『辛麺』が目立っていて、食券を買う直前まで食べるつもりだったけど、店名の全部乗せの『福芳ラーメン』が目について、こっちにしてしまった。姪っ子はチャーハンを選び,餃子をシェアすることに。 同じくらいに3組くらいのお客さんが入店したので,少し待ったけど10分くらいだったかな。 ラーメンは油の膜が張ってる感じで、コテコテかなって思ったけど意外とスッキリ。かた麺の感じも好みでした。たくさん乗ってたメンマが冷たかったのが残念でした。 姪っ子は、チャーハンを美味しいって食べてましたよ。 ご馳走さまでした♪ 食券を買うのを待ってる間,食べログを開いてメニューを見ていたのですが,券売機が変わって、少しお値段が上がってるようでした。

2024/03訪問

1回

宝来軒 吉富支店

吉富、三毛門、中津/ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.10

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

遅い時間のランチ、サクッと食べたいねとこちらに初訪問。 宝来軒ならいつも特製ラーメンの私はこちらの特製ラーメンを楽しみたくて注文。旦那は冷やし中華を頼みました。 多分同じ麺なんだな。 冷やし中華中に氷が入ってました。

2023/07訪問

1回

東龍軒 則松店

掲載保留東龍軒 則松店

折尾/ラーメン

3.01

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GWの中日のランチタイムでしたが、タイミング良くテーブル席のお客様が店を出られたので助かりました。 福岡に多いラーメンチェーン店という印象のこちら、初めてだったので東龍軒ラーメンを頼みました。テーブルには高菜がありましたので、ご飯ものをと半チャーハンもつけました。 くどすぎない豚骨スープと細麺。一緒に行った皆さんにも好評でした。辛味噌や紅生姜での味変も、もち麦入りのチャーハンもパラパラで高菜と一緒にお腹いっぱいいただけました。

2019/05訪問

1回

東筑軒 本社うどん店

折尾/うどん

3.23

105

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

リサーチの甲斐がありました!

2019/03訪問

1回

だるまの天ぷら定食 吉塚本店

吉塚、千代県庁口、馬出九大病院前/天ぷら、食堂、居酒屋

3.53

271

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

揚げたて熱々、腹いっぱい!

2017/06訪問

1回

ラーメン山岡家 北九州店

若松、戸畑/ラーメン

3.05

67

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久々の家系でした

2016/03訪問

1回

金田家 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

金田家 本店

行橋、南行橋、令和コスタ行橋/ラーメン

3.66

567

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

確かにクリーミー!

2015/11訪問

1回

大久そば バイパス店

苅田/うどん、そば、天ぷら

3.31

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店の外までかおる、つゆの甘い匂い

2014/08訪問

1回

まるよし

三毛門、吉富、宇島/うどん、そば、丼

3.20

18

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いろいろ食べたくて、ミニうどんにして、おむすび、野菜のかき揚げ、わかめ、山菜を取りました。 少し少なかったかな…。でも満足です。 またしても近くの醤油ラーメンにふられて行きました。 が、今回も満足して店を出る…不思議なお店ですね。 2回目だったので、今回は丼ものを食べてみたくて、親子丼(小うどん付)を頼みました。今回は旦那が一緒だったので、初の彼は、かけうどん、おむすび、お肉、玉子の天ぷら、かき揚げを頼みました。 今回もセルフコーナーたくあんを取りに行きました。 こちらのお店、うどんのお出汁が本当に美味しくて、ほっとするお味。なので、汁だくの親子丼が美味しくないわけがない!小うどんもセルフコーナーの天かすをたっぷりのせ、旦那のかき揚げを半分貰って、大満足。 遅い時間のランチ。かるーく食べたくてお近くの醤油ラーメンを攻めましたが、遅すぎて準備中。 ならばとこちらに初訪店。 先客1名。入ると店員さんが声をかけてくれて、かけうどん(小)を注文。なんと160円!おむすびは50円!ワカメと梅干しで100円の小皿を取ってしめて310円!コンビニ行くより安くて旨い! うどんは昔ながらのもっちりうどん。 天かすをたっぷり乗せて、おむすびの横にはお新香も添えて、思いがけず(はなまる)ランチになりました!

2023/01訪問

3回

ページの先頭へ